メインカテゴリーを選択しなおす
#和歌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#和歌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
二日月
久しぶりに諒主くんのことを思い出した[1218]夕之雖在 未明寸 西天 人乎不待尓 月舟之逝ゆふされど いまだあけらき にしのあめ ひとをまたずに つきふねの…
2024/05/10 00:27
和歌
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
君に逢いに行く 2
会いに行く君に逢いに行く[1214]久方 雨降敷 播磨野 野辺路行 吉備路往 路乎多遠 山霧之 蒙雲 薄往 仰之天 夜干玉 闇夜照 不明寸 朧之月 傾而 明日…
2024/05/08 21:11
「春のかたみ」
「春のかたみ」 死は春の空の渚に遊ぶべし ( 石原 八束 )和歌三首 空光るさねさし相模の川べりを 詩を担ぎて歩むは楽し 幻想を病と云いし世は滅び 足下に薫る土のよろこび ちはやぶる氏神さまに祈りせば 春の仕舞ひに藤花かほる俳句七句 悪友も良友も知る春の空 鳥の歌きよめて朝の春時雨 旅立ちし春の形見にルビーの色 春雷を待ちて燻らすタバコかな 大山の笑う夕焼け追いかける ...
2024/05/07 17:45
君に逢いに行く
[1213]朽網山 夕居雲 薄徃者 余者将戀名 公之目乎欲くたみやま ゆふゐるくもの うすれゆかば あれはこひむな きみがめをほり不詳 11-2674閲覧注意…
2024/05/06 21:06
「勾玉と夏隣り」
「勾玉と夏隣り」 旅人の墓に飯供(お)き夏近し ( 角川 源義 ) 和歌三首 晩春の朝の雨にもさやけしは 猫の瞳の直き光りよ 夏を呼ぶ風に向かいて歩むれば 昨日の明暗すべて滅する 故郷は夜空の向こうに在りしかな 花咲く地上で友と仰ぎぬ俳句七句 晩春のルチルに映る吾が瞳 建長寺の門の厚みや春の暮れ 草かげに時空のくずれ春の宵 亡き人の浄土おもへば長閑かな 値上がりし米...
2024/05/06 01:17
「静けき春の夜に」
「静けき春の夜に」 大いなる夜桜に抱かれにゆく ( 井上 弘美 )和歌三首 しろたへの春の雲にも薄明かり 江の島岩屋の波音ひびきて 高照らす春暁の陽をおろがみて 世のさきはえを請い祈みまつらむ たらちねの母の泪を忘れまじ 世人を救えと叫ぶなみだを俳句七句 帰り道仰げば高き春の月 静けき夜に春のかたみの句をひねる 天然霊止人造霊止に弥生尽 春霖は彼我の別なき土に沁む 春の...
2024/05/06 01:16
「心の底に花の雨」
「心の底に花の雨」 ( 相州藤沢の白旗神社境内の弁慶藤 ) 春しぐれ一行の詩はどこで絶つか ...
2024/05/04 04:55
「無為の人にも廻る天」
「無為の人にも廻る天」 踏青や火を経しものの透きとほる ( 野見山 ひふみ )和歌三首 自らの奇跡をしらぬ怪物は 濡れたる土を胸に塗り込む 人そしり己が不浄に迷いては 懺悔文となうる夜の暗さよ 吾は眠る光る草地の夜明け時 鳥もとよみて風は虹色俳句七句 山笑うところどころに桜咲き 母なるか江の島岩屋の春怒涛 風光る吾が夢知りて開くが如くに 鶯も歌いて楽し花見堂 人知れず風...
2024/05/03 19:10
「江の島の水平線」
「江の島の水平線」 春深しひよこに鶏冠兆しつつ ( 三村 純也 )和歌三首 ちはやぶる弁財天の岩屋にて 外国人の瞳かがやく 世の人はテレビの嘘を知ることなく 人を恨みて己忘れる あさ霞森に鶯啼くころに 座して満ちたる草の心よ俳句七句 春暁も死人の微笑か泪仏 花時の無用の用に背を伸ばす 江の島の水平線へと春が行く 五十にて知る春雨の柔らかさ 白梅よ散るな もう泣きたく...
2024/05/03 12:19
#677 49首目:新納忠元-シリーズ愛国百人一首 50
『愛国百人一首』の選定された49首目は新納忠元です。 (著者所持の『愛国百人一首』の新納忠元の絵札) あ ぢ き な や も ろ こ し …
2024/05/01 07:47
万葉集の「ヘン」なうた[23]
2024/05/01 01:24
君からの誘い 2
[1211]八幡路尓 今者莫落 八重桜 汝開形 長欲為やわたぢに いまはなちりそ やへざくら ながさくすがた ながくほりせむ朝5:30集合行先は大阪のテーマパ…
2024/04/20 23:22
君からの誘い 1
幸村(ゆきむら)くんとねそれからいろんなことLINEで話したんだ主に自転車(ロードバイク)の話だったけどそしたらね「今度一緒に走りましょうよ」って言ってきたん…
2024/04/17 22:58
君と二人で行けたらなぁ…
今日のサイクリング最高だった自己ベストも出たしでも、君と二人行けたらもっと楽しかったのになぁ… 八重桜が満開だったよ[1209]吾漕者 木津之川路 八重桜 二…
2024/04/15 22:32
「堀河の太政大臣基経の語」 『今昔物語』巻二十二第六 (その2)
[호리카와의 태정 장관 모토츠네 이야기] 옛날 옛날에, 태정 장관 모토츠네라는 분이 게셨다. 뛰어난 재능을 가진 현명한 분으로 그 일족도 ...
2024/04/15 00:06
今年は桜が遅いね~
「今年は桜が遅いね~」幸村(ゆきむら)くんにそう話しかけたのが始まりだったサイクリング途中いつもの休憩所に立ち寄ったのだが、ほぼ満席だった長椅子の端にちょこん…
2024/04/13 21:15
「堀河の太政大臣基経の語」 『今昔物語』巻二十二第六
今は昔、太政大臣基経という方がいらっしゃった。優れた才能を持った賢い方で、一族も繫栄した。娘は醍醐天皇の后となり、朱雀院、村上の二代の天皇の母となった。息...
2024/04/13 18:31
もう1つの出会い
[1207]櫻花 匂時 物念者 萌春部 菜近開さくらばな にほへるときに ものもへば もゆるはるへに なはちかくさく諒主のことがやっとふりきれて晋哉くん…君が…
2024/04/12 15:57
#657 48首目:森迫親正-シリーズ愛国百人一首 49
『愛国百人一首』の選定された48首目は森迫親正です。 (著者所持の『愛国百人一首』の森迫親正の絵札) い の ち よ り 名 こ そ 惜 …
2024/04/11 07:44
#632 47首目:三條西(藤原)實隆-シリーズ愛国百人一首 48
『愛国百人一首』の選定された47首目は三條西(藤原)實隆です。ここから室町戦国時代の歌になります。(著者所持の『愛国百人一首』の三條西(藤原)實隆の絵札) …
2024/04/10 07:55
さくらばな
やっと咲いたと思ったら…花散らしの雨…詠花[1205]落花 舞者愛寸 現世 儚物跡 雨将零ちるはなの まへばかなしき うつしよの はかなきものと あめはふるら…
2024/04/10 04:21
きみのこころ
※閲覧注意※変態的記述があります[1197]山隔 西里庭 久方 雨将零 青丹吉 平城大野 射干玉 夜之盡 雨将零やまへなる にしのさとには ひさかたの あめは…
2024/04/08 20:50
気持ちの整理がつきません
ヤバい展開になりそうで気持ちの整理がつきません旧作でご勘弁願います 寄花[1128]此野辺 今開足 櫻花 吾哭涕 開告社こののへに いまにさきたる さくらばな…
2024/04/08 10:07
ちゃんと写真を送ってきてくれたよ
晋哉(あきとし)くんはセクシーな写真を送ってきてくれたよ※歌は「カラうた」です記事とは関係ありませんこの気持ちをうまく詠めませんでした[1163]白雲 止時雖…
2024/03/31 20:29
君は今日も一人で走りに行ってるの?
僕はね~自転車のパーツ、4点も交換して1㎏も軽量化したよ天気もいいし、暖かいしさぁ、走りに行こう!で、なんでギックリ腰なんだよ…棚村昭人を思ひて西園紫人が作り…
2024/03/30 22:00
卒業・進学シーズンですね…
ちょっと遅いかな??[1127]炎 萌春部 茜刺 長此日 率漕出菜かぎろひの もゆるはるへの あかねさす ながきこのひに いざこぎいでな令和五年三月十八日 C…
2024/03/30 00:33
万葉集の「ヘン」なうた[22]
ディスり合い劇場 其ノ弐其ノ壱はをこちらご覧くださいはじ:黒馬見たら、ジグロのお前を思い出すよこせ:黒色マジック持ってないんか?だったらくれてやるぜ[1201…
2024/03/24 20:06
禁断の恋
[1200]五更 雲棚引 久方 吾欲月 亦勿昇あかときに くもはたなびき ひさかたの わがほるつきは またなのぼりそ恋をしたい…でも、してはいけない…で、して…
2024/03/22 20:34
夜中に目覚めたら…
[1177]後居 公光儀 夢見 紐解吾 未歎おくれゐて きみがすがたを いめにみて ひもときわれは いまだなげかむ 逢いたいな… 令和5年9月18日
2024/03/19 21:28
夢に出てきたのは誰?
眠れない…やっとのことで眠りについても、眠りが浅くなった時に君が出てくる…んで、眠れない…[1198]夢逢乎 今宵毛将欲 此依而 公之形乎 掻探南いめのあひを…
2024/03/18 23:32
またブログを始めようと思った理由
諒主くんに思い絶えても僕は相変わらずマッチングサイトはやめられずにいた少し前のことだった新たにマッチングした相手がいた[1195]春雖立 未含 梅花 何時開 …
2024/03/18 01:10
#623 46首目:津守國貴-シリーズ愛国百人一首 47
『愛国百人一首』の選定された46首目は津守國貴です。『神皇正統記』を書いた方です。(著者所持の『愛国百人一首』の津守國貴の絵札) 君 を い の…
2024/03/13 07:51
#617 45首目:北畠親房-シリーズ愛国百人一首 46
『愛国百人一首』の選定された45首目は北畠親房です。『神皇正統記』を書いた方です。(著者所持の『愛国百人一首』の北畠親房の絵札) 鶏 の 音 に…
2024/03/08 07:33
#615 44首目:楠正行-シリーズ愛国百人一首 45
『愛国百人一首』の選定された44首目は楠正行です。あの大楠公の楠木正成の長子にあたる人物でです。(著者所持の『愛国百人一首』の楠木正行の絵札) …
2024/03/07 07:40
#612 43首目:菊池武時-シリーズ愛国百人一首 44
『愛国百人一首』の選定された43首目は菊池武時です。(著者所持の『愛国百人一首』の菊池武時の絵札) も の ヽ ふ の 上 矢 の か ぶ…
2024/03/05 07:08
#610 42首目:藤原師賢(もろたか)-シリーズ愛国百人一首 43
『愛国百人一首』の選定された42首目は藤原師賢(もろたか)です。(著者所持の『愛国百人一首』の藤原師賢の絵札) 思 ひ か ね 入 り に…
2024/03/01 06:48
#608 41首目:藤原為定-シリーズ愛国百人一首 43
『愛国百人一首』の選定された41首目は藤原為定です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の藤原為定の絵札) 命 を ば …
2024/02/28 07:02
#605 40首目:源致雄-シリーズ愛国百人一首 41
『愛国百人一首』の選定された39首目は源致雄です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の源致雄の絵札) 命 を ば …
2024/02/26 07:13
#603 39首目:藤原為氏-シリーズ愛国百人一首 40
『愛国百人一首』の選定された39首目は藤原為氏です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の藤原為氏の絵札) 勅 と し …
2024/02/25 15:17
#601 38首目:中臣祐春-シリーズ愛国百人一首 39
『愛国百人一首』の選定された38首目は中臣祐春です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の中臣祐春の絵札) 西 の 海 …
2024/02/22 08:19
#596 37首目:宏覚禅師-シリーズ愛国百人一首 38
『愛国百人一首』の選定された37首目は宏覚禅師です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の宏覚禅師の絵札) 末 の 世 …
2024/02/20 07:19
#594 36首目:藤原定家-シリーズ愛国百人一首 37
『愛国百人一首』の選定された36首目は藤原定家です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の源実朝の絵札) 曇 り な き…
2024/02/18 08:28
『超訳百人一首 うた恋い。【異聞】うた変。』杉田圭
うた変の変は変態の変。 百人一首にまつわる恋物語「うた恋い。」シリーズ。そんな「うた恋い」キャラを使った二次創作「うた恋い。異聞 うた変。」は、作者杉田圭さん自ら描いちゃったスピンオフ企画です。 ギャグ満載、お色気、妄想、百人一首歌人たちの
2024/02/10 22:49
#585 35首目:源実朝-シリーズ愛国百人一首 36
『愛国百人一首』の選定された35首目は源実朝です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の源実朝の絵札) 山 は さ け …
2024/02/09 08:43
恋のうた、集めました。『うた恋い。和歌撰 恋いのうた。』渡部 泰明 杉田 圭
『超訳百人一首 うた恋い。』の作者、杉田圭さんと渡部泰明教授による和歌の解説書『うた恋い。和歌撰 恋いのうた。』。 「うた恋い。」を監修した渡部泰明教授による和歌の解説が掲載されています。のほか、杉田圭さんの描き下ろしマンガ3作を掲載。漫画
2024/02/05 14:12
#582 34首目:藤原良経-シリーズ愛国百人一首 35
『愛国百人一首』の選定された34首目は藤原良経です。これより鎌倉時代の歌となります。(著者所持の『愛国百人一首』の藤原良経の絵札) 昔 た れ …
2024/02/03 09:11
#577 33首目:藤原俊成-シリーズ愛国百人一首 34
『愛国百人一首』の選定された33首目は藤原俊成です。平安時代(後期)の歌。(著者所持の『愛国百人一首』の藤原俊成の絵札) 君 が 代 は …
2024/01/31 13:45
諦めない"皇太子"妃が詠んだ子を応援命令歌と不正論文の戦い。スイスのバーゼル市庁舎へ。
歌会始の考察をノートに書きました。 不在のはずの"皇太子”妃が詠んだ予想通りの「子を応援」絶対命令歌。不正論文の告発について。|AkikoHS今年の歌会始のお…
2024/01/29 07:15
#575 32首目:西行法師-シリーズ愛国百人一首 33
『愛国百人一首』の選定された32首目は西行法師です。平安時代(後期)の歌。(著者所持の『愛国百人一首』の西行法師の絵札) 宮 柱 し た …
2024/01/26 07:42
#573 31首目:源頼政-シリーズ愛国百人一首 32
『愛国百人一首』の選定された31首目は源頼政です。平安時代(後期)の歌。(著者所持の『愛国百人一首』の源頼政の絵札) み 山 木 の そ …
2024/01/24 08:04
次のページへ
ブログ村 151件~200件