メインカテゴリーを選択しなおす
#ボードゲーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ボードゲーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【厳選】ミニマリストおすすめ!最小限のもので、最大限にボードゲームを楽しむ、おすすめサポートグッズ4選
ボードゲームやマダミスを便利で快適に!楽しく!!遊びたい!!!ミニマリストの観点から、おすすめのサポートグッズを紹介します。ゆゆゆ。どうも、アナログゲームを集めながらミニマルな暮らしがしたい女性です()皆さんは、ボドゲライフ・マダミスライフ
2022/11/30 21:35
ボードゲーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【知育にはボードゲーム】幸せになる能力がボドゲで育つ理由【テレビゲームではダメ】
・子どもにゲームさせるなら何がいいかな?・ボードゲームって知育になるの?・テレビゲームをするのは何か問題がある? 自分の子どもに幸せになってほしいと、誰もが思うものですよね。 では、そもそも「幸せ」とは、一体何でしょうか? そして「幸せ」になるためには、何をしたら良いのでしょうか? この記事では、米国ハーバード大学での研究をはじめとして、幸せに関する研究や幼少期の遊びに関する調査から、就学前にどのような遊びをしていくべきかを考えてみたいと思います。 【本記事の結論】ボードゲームにより、幸せになるための能力である「非認知能力」を高めます。 まず、幸せとは一体なんなのか、ということから辿ってみまし
2022/11/30 07:02
プロの勉強法~AIを使った勉強あれこれ~③
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 以前、AIを使った勉強法をお伝えしました。『プロの勉強法~AIを使った勉強あれこれ~①』『
2022/11/28 12:04
2022/11月例会「第5回ひよし記念」報告#6「4R:あいうえバトル・おかわり編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/11月例会「第5回ひよし記念・秋(G1)」の報告記をお送りしています。6回目は4R・Kavaさん企画の「あいうえバトル・おかわり」の模様をお送りします。2R企画の再放送ながら、またまた笑いの神様がやらかしてくれまして(笑)
2022/11/25 22:25
やっぱり。。やりたいな。。I want to play it.
〜Niwatorikoの餌〜(英文の表現を置いてます。トリ頭は、直ぐ忘れるからね…)今日は。。。特に。。。なし(^-^ ) 簡単な英文で、 書き終えられました\(^-^ )
2022/11/25 00:41
アメリカのボードゲーム「シンクファン」は子供の論理的な思考力を育むゲームだった
「論理的な思考力を育む」ゲームを開発するThinkFun(シンクファン)。この記事では、小学生の子供たちにおススメしたいThinkFun(シンクファン)の3つのゲームをまとめています。
2022/11/23 13:08
自宅のパソコンを遠隔操作する方法②
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回はパソコン側の設定方法をお伝えしました。『自宅…
2022/11/21 10:41
■ボードゲームのスゝメ
※このお花のお話は最後に。(2022. 11月中旬撮影)クリスマスプレゼント選定の時期ですね。 ▼「年の差きょうだい」をもつ主婦がおすすめする、本当に長く使えるコスパのいい玩具【まとめ記事】我が家は、既にサンタさんからは「卒業」。下の子はラジコン、上の子は、誕生日プレゼントと合わせて、スマホを買い換える予定なのですが、その時にアップグレードさせて!だそうです。ラクですが、隠れて買って、コンビニ受取りにして、...
2022/11/20 21:11
短時間で勝負を決めれる!パーティーゲームのクラッシュアイスゲームが安いのに面白い!
ペンギンを落とすと負け!というシンプルなパーティーゲームを購入しました!1,000円以下という価格、一緒にやってくれる人への説明が簡単、準備に手間いらず、勝負がすぐつくという良さがあり、何度もしたくなります!
2022/11/20 13:03
誕生日にカードゲームをもらう(自分で買う) アラフィフ
音速飯店レイコの手のひらサイズ!その小ささもポイント高い!saccoのお誕生日に間に合いましたよ!ボードゲームの会社「すごろくや」の新作カードゲームです。音速飯店価格:1620円(税込、送料別) (2022/11/19時点)「なんじゃもんじゃ」を出しているとこだね。ナンジャモンジャ・シロ 【すごろくや】【新品】 カードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ価格:1430円(税込、送料無料) (2022/11/19時点)シンプルでルール...
2022/11/19 08:41
2022/11月例会「第5回ひよし記念」報告#4「2R:あいうえバトル編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/11月例会「第5回ひよし記念・秋(G1)」の報告記をお送りしています。4回目は2R・Kavaさん企画の「あいうえバトル」の1回目をお送りいたします。
2022/11/17 21:53
【知育・療育】親子でハマったカードゲーム&ボードゲーム
主に6歳~8歳の間にハルがハマって遊んだボードゲームやカードゲームを紹介します。親としてはSSTや知育にもなれば!という下心も…
2022/11/17 09:25
お家時間に♪ 新入りボードゲーム
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 突然ですが皆さま、 ”これ”に関してはお財布の紐が緩くなりがちというもの、 ありませんか? 私の場合は、ボードゲーム。 面白そ
2022/11/16 08:07
ボードゲーム「スクラブル ジュニア」で、子供と英単語を楽しく学ぼう
スクラブルはアルファベットが書かれたコマで英単語を作っていくワードゲーム。この記事では、「スクラブル ジュニア」はどんなゲームなのか、「スクラブル ジュニア」で子供と英単語を楽しく学ぶ遊び方などをまとめていきます。
2022/11/16 07:58
プロの勉強法~AIを使った勉強あれこれ~②
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回はプロ棋士のAI活用法と関西オープンでのエピソードをご紹介しました。『
2022/11/14 12:23
自宅のパソコンを遠隔操作する方法①
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回はパソコンを遠隔操作する検討法をご紹介しました。『
2022/11/14 12:22
【ボードゲームレビュー】「そういうお前はどうなんだ?」遊んでみたよ
まるでマダミスのパロディ!?類い稀なる妄想力と巧みな言い訳を使い分けて犯人っぽい人を吊るし上げろ!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、マーダーミステリーのようなコミュニケーションゲーム、「そういうお前はどうなんだ?」に
2022/11/09 22:04
DOBBLE(ドブル)〜家族でハマるボードゲームシリーズvol3〜同じ絵柄を探しだせ!子どもの思考力を育てよう。
家族でハマるボードゲームシリーズです。 今回は「DOBBLE(ドブル)」です。今回もポケモンverでの解説です。 ゲームの内容は、8匹のポケモンが描かれた55枚のカードで遊ぶゲームです。登場するポケモンは全部で57種類です。 すべてのカードに、必ずほかのカードとたった1匹だけ共通するポケモンが描かれています。このルールを使って、複数のゲームの仕組みが用意されています。 ゲームの種類はポケモンにちなんだものが多いです。 ①バトルタワー 共通するポケモンを見つけだし、自分のカードの山を高くしていきます。 ②穴掘り兄弟 自分の山札を減らしていき、誰か一人の山札がなくなるまで続ける。 ③トリックルーム…
2022/11/09 17:04
音速飯店! カードゲームが美味しそう
PCデスクの下のゴミ溜め・・・・知育玩具の墓場・・・・ボードゲーム・カードゲームの置き場です。ジエンレイコも、もう中2と小5、積み木とか、BRIOビルダーとか使わないだろうと思うかもしれませんが、これらは、本来の目的ではなく、写真を撮るためや、作っている何かを支えるためのバリエーション豊かな構造物として利用されています。選べるおまけ付き ミッフィー スポンジ 木製オーナメント すぐ使えるクーポン配布中 木の...
2022/11/09 08:01
【マダミスレビュー】「廃城の錬金術師」遊んでみたよ(ネタバレなし)
あなたたちは魔法学園の生徒です、これから卒業課題を行います!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「廃城の錬金術師」について、ネタバレなしでレビューしたいと思い
2022/11/07 11:29
【マダミスレビュー】「最果亭の災禍」遊んでみたよ
伝説の勇者が殺された、、、犯人は仲間の中にいる!? 本記事では、マーダーミステリー「最果亭の災禍」について、ネタバレなしでレビューしています!あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介しているので、参考にしてみてください◎
2022/11/04 10:15
タイのボードゲーム【マークルック】ルールと遊び方&どこで買える?
11月1日(火)ボードゲーム好き夫婦としては、タイならではのボードゲームは絶対ゲットしたかった!ショッピングモールなどで探してもなかなか見つからなかったのですがようやくお目にかかることができました今回は、そのゲームのルールと遊び方、どこで買えるかをお伝え
2022/11/03 10:52
ナインタイル〜家族でハマるボードゲームシリーズvol2〜9枚のタイルを組み合わせ同じ模様を作れ!
家族でハマるボードゲームシリーズです。 今回は、「ナインタイル」です。我が家では、ポケモンverのナインタイルを所有しています。 このナインタイルですが、手札として配られた、9枚のタイルを自由に動かし、返したりして、お題どおりに並べるゲームです。ゲームの展開も早く、テンポ良く遊ぶことができます。 タイルの裏表の組み合わせも考えないといけないので、難易度もそこそこあります。 我が家では年長、小3、父と世代がバラバラなので、10秒ずつハンデをつけて、チャレンジしています。待っている間にもある程度の作戦が頭の中で、考えることができるので、面白いです。 遊ぶスペースも少なくて済むので、持ち運んで旅行中…
2022/11/03 06:46
興味をそそる ボードゲーム!スーパーカロムとロックミーアルキメデス!
興味をそそる ボードゲーム!スーパーカロムとロックミーアルキメデス!,便利道具研究所は、最新商品や便利グッズ多く紹介!! 家電、生活用品など、何でも気になった物をUP!!
2022/11/01 03:33
プロの勉強法~AIを使った勉強あれこれ~①
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 以前にプロ棋士の勉強法として3つご紹介しました。『
2022/10/31 11:18
2人でも楽しい!おすすめボードゲーム5選
2人で遊べるおすすめのボードゲームをお探しではありませんか? 本記事では「2人で楽しく遊べるおすすめボードゲーム」を"プレイ時間別"にご紹介しています!ぜひチェックしてみてください◎
2022/10/30 22:26
【ボードゲームレビュー】「あやつり人形」遊んでみたよ
「俺のターン!」になるたび正体が変わる!?役職ハチ変化の心理戦!! 本記事では、正体隠匿系の心理戦ゲーム「あやつり人形」についてレビューしています。ルールや遊び方、評価についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
2022/10/27 22:06
【マダミスレビュー】「何度だって青い月に火を灯した」遊んでみたよ
跡目争いと抗争の火種が燻る中、すれ違いが引き起こす愛憎劇。ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「何度だって青い月に火を灯した」について、ネタバレなしでレビュー
2022/10/25 21:20
囲碁AI、次の一手『発想の飛躍』
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 今回はAI同士の対局で面白い筋が見られたのでご紹介します。
2022/10/24 08:50
【ボードゲームレビュー】「シャドウレイダーズ」遊んでみたよ
隣にいるのは味方か?敵か?霧の都でサバイバル!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、正体隠匿サバイバルゲーム、「シャドウレイダーズ」についてレビューします。『シャドウレイダーズ』ってどんなゲーム?商品名シャドウレイダーズ
2022/10/20 21:16
オン・ザ・ドット〜家族でハマるボードゲームシリーズvol1〜回転させて模様を作れ!
我が家では、TVゲームの時間はある程度決めており、娘たちと遊ぶとなると、お父さん特有のルールがある遊びになってしまいます。ごっこ遊びは父にはレベルが高く参加しにくいですね。小さな頃から様々なボードゲームを購入し、遊び続けてきています。 ボードゲームのおかげが思考力や空間把握などが身についていると思います。課題に粘り強く取り組む力もこのおかげかもしれません。 数あるボードゲームの中でも、これはオススメというものを紹介していきます。 今回紹介するのは「オン・ザ・ドット」です。 シートをかさねてお題通りの模様を完成させよう!というゲームですが、 お題の模様と同じ模様を4枚のシートをかさねて作り出すと…
2022/10/20 06:57
AIによって打たれなくなった定石~例外編~
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 以前、AIによって打たれなくなった定石をご紹介しました。『AIによっ…
2022/10/17 10:19
「NOCCA × NOCCA」っていうボードゲーム知ってますか?
みなさん、こんにちは!! アイドルが大好きな20代の社会人です。 今回は、SnowManのメンバーがYouTubeで遊んでいた「NOCCA × NOCCA」っていうゲームについて紹介していきます!(ずっと、ノッカだと思ってた、、、) ちなみ
2022/10/16 16:46
経験420:TVゲームもいいけど、家族みんなで「人生ゲーム」を!アナログ感がたまらない!
モノ・コト おススメ情報ブログです。
2022/10/15 00:05
「魔女は黄昏の鐘に消える」遊んでみたよ【マダミスレビュー】
7年前に封鎖された学校で、消えた魔女が再び現れる!? 本記事では、マーダーミステリー「魔女は黄昏の鐘に消える」について、ネタバレなしでレビューしています。 本作のあらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介していきます!
2022/10/12 21:48
7人以上でも楽しめる!大人数におすすめボードゲーム7選
7人以上の大人数でできるボードゲームなんてあるの?なんて思ったことありませんか? 本記事では、大人数(7人以上)の卓の皆さんにおすすめしたいボードゲームをご紹介します。参考にして頂ければ幸いです◎
2022/10/11 00:31
第22回 四天王寺 秋の大古本祭り
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 大阪の四天王寺で開催している「秋の大古本祭り」に行って来ました〓
2022/10/10 10:04
【クリスマスやお正月、旅行のお供に!】全ジブリ好きに捧ぐ ジブリかるたのススメ!魅力や遊び方を徹底解説!
どうも、ボードゲーム大好きなぽんです皆様はあの「ジブリ」のかるたが売られているのをご存じでしょうか?好きな作品3つ買いましたこれがマジでめちゃくちゃ面白かったんですよ!小箱なんで旅行に持って行けるし帰省時やクリスマス会、お正月…と人が集まる
2022/10/09 00:27
SnowManが遊んでいたボードゲームneu(ノイ)を紹介
みなさん、こんにちは! ジャニーズ大好き20代社会人です。 今回は、以前SnowMan(6人時代)に遊んでいたボードゲームneuを紹介していこうと思います! とても簡単なルールなので、大人から子供まで楽しむことが出来ます。真剣に考えないとい
2022/10/08 13:00
「月落としの木霊」遊んでみたよ【マダミスレビュー】(ネタバレなし)
没入感半端ない!体験型ミステリー!!名探偵とともに真相を暴くホラーサスペンス劇場!!!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はEJIN研究所より発売されている、マーダーミステリー「月落としの木霊」について、ネタバレなしでレビュー
2022/10/06 22:21
エクストラ (Extra!)
手軽に楽しく遊べるダイスロール&紙ペンゲーム!
2022/10/05 13:33
【2022年】無料で遊べる!ボードゲームアリーナのおすすめ4選
オンラインでボドゲを遊びたい人、挙手ッ!!!ゆゆゆ。どうも、だいすきなボードゲームについて語るお時間です。皆さんは、ボードゲームアリーナ(BGA)をご存知でしょうか?説明しようッ!!!ボードゲームアリーナとは、ダウンロードやインストール不要
2022/10/04 19:59
最近のわが家のマイブーム♩とお買い物マラソンタイムセール!など
最近のわが家のマイブームといえば・・ このボードゲーム! \コネクト4/ そうこれは・・ 沖縄旅行で星野リゾートに置いてあり、 子どもたちが夢中で遊んでいたもの。 以前か
2022/10/04 08:39
シンプルなルールが嬉しい!初心者におすすめのボードゲーム5選
レッツ!エンジョイ!!ボードゲーム中心の生活!!!ゆゆゆ。どうも。だいすきなボードゲームを語るお時間です。皆さん、ボードゲームはお好きですか?そうですね、愚問ですよね。この記事をご覧頂いているということは、きっとボードゲームに興味をお持ちの
2022/10/03 22:04
囲碁アプリ「阿Q囲碁」対局時の設定
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回、前々回から「阿Q囲碁」という
2022/10/03 10:27
カードゲームを手作りして遊びました→超楽しかった!
子どもたちが珍しく「このカードゲームがほしいな。」と言いました。 以前からYouTubeで紹介されている動画を見て爆笑していて、そこでやっていたのが「ナンジャモンジャ」というゲームでした。 私はその手の動画は苦手なので、子どもに聞き取り調査。 簡単そうだったので、「そのくらいなら自分で作れるんじゃない?」と投げかけてみたところ、工作好きの小3妹が「作りたい!」と申し出てくれました。 ナンジャモンジャってどんなゲーム? ロシア生まれのカードゲームで、トランプのようなカードに12種類の謎生物「ナンジャモンジャ」が描かれています。 裏返しに積んだカードを1枚づつめくり、引いた人が出てき
2022/10/03 09:38
「海底探検」遊んだよ【ボードゲームレビュー】
空気がなくなる前に宝を持って浮上する戦略サバイバルゲーム!本記事では、ボードゲーム「海底探検」についてレビューします。ルールや遊び方、個人的な評価についてご紹介していますので、これから遊ぶ予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
2022/10/02 21:38
「キャンプ場の殺人鬼」遊んでみたよ【マダミスレビュー】(ネタバレなし)
まるで13日の金曜日!?神出鬼没!キラーの正体を暴け!本記事では、パッケージ型マダミス「キャンプ場の殺人鬼」をネタバレなしでレビューしています。 あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介しているので、参考にしてみてください!
2022/10/01 20:14
家族で風邪の連鎖。。
前記事 で本屋で買った雑誌をご紹介しましたが実は息子が風邪で学校をお休みしていたため家で読む用に本を買いに行ったんです。みんなが知りたい! 日本の「絶滅危惧」動物 がわかる本 [ 今泉 忠明 ]↑ 欲しがっていた本がなくて コチラは図書館に予約を入れわけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 [ 今泉忠明 ]かわりに買った本すごく面白かったみたいです!そうこうしていたら娘も熱を出し 引き続き週末...
2022/10/01 00:07
【はじめてのPython】オセロのCPUを作る⑤
オセロのCPUを動かすための方法として、ミニマックス法を少し進化させたアルファベータ法の実装について解説していきます。ミニマックス法の考え方に加えて、必要のない局面の枝刈りを行うことで計算速度を向上させることができます。将棋や囲碁の強力なAIでも使われている考え方ですが、順を追えばしっかり理解できます。
2022/09/30 12:23
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件