メインカテゴリーを選択しなおす
#旧車
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旧車」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夜に観るのも乙なもの
テネシー州ナッシュビル近郊で出会ったピータービルト359 ピータービルト トラックの359は個人的に箱車のイメージより 重量物運搬やダンプなどのイメージが強い。 ケンワース
2022/07/18 20:01
旧車
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いつまでも眺めていたい風景です。
テキサス州サンアントニオでの風景です。 よく行くバーベキュー屋さんの前にシボレー シルバラードのピックアップトラック。 バーベキューにピックアップトラックなんて何ともテキサスらしい風
2022/07/17 20:05
いつまでも眺めていたい
テキサス州サンアントニオで見つけたシボレー3100。 いまだ根強い人気のシボレーのピックアップトラック。 艶のないマッドブラックはクロームパーツを
2022/07/14 19:30
大好きな風景を眺める
テキサス州エルパソで見つけた Freightliner Argosy。 この世代のキャブオーバー型のトラックは あまり好きではないんですがこのフレイトライナーのキャブオーバーは いつも気
2022/07/13 20:00
サウスカロライナ州グリアで見つけた77年クライスラー コルドバ。 この年代のアメリカのラグジュアリー クーペは大好きですね。 キャデラック ブロアム
2022/07/12 19:21
今夜はノースカロライナ州シャーロットで見つけた リンカーン コンチネンタル マークⅢです。 フルパワーの最後の時代を飾ったモデル。 この時代他のブラン
2022/07/10 19:00
地方都市の静かな夜
ドライブ旅行は楽しいですね。 時間はかかるけどクイックリーな対応が出来る唯一の旅のスタイルでしょう。 気になる町や建造物などを見つけても気軽に観に行く事も可能…
2022/07/09 19:18
バージニア州ピーターズバーグで見つけたウエスタンスター トラック。 ダンプトラックは街中でしか見ないので旅行者の私には あまり見つけられないトラック。 後ろのタイヤがやけにデカいのが見て
2022/07/09 19:15
社会情勢の影響も 欧州車じゃないですよね?ご成約 スズキエスクード 恵庭 千歳 整備
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ご成約 スズキ エスクード】 恵庭市のW様に スズキ エスクードを…
2022/07/09 09:55
カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド.ハイランドの 交差点で見つけたピータービルト362。 ピータービルト トラックのキャブオーバーで2軸で スリーパーも小さいので日本で
2022/07/07 19:37
テキサス州ヒューストンで見つけたキャデラック クーペ デビル。 インテリアは80年以降が好きですが外観のスタイリングは 78年79年が大好きですね。 所々カスタムされていますがロ
2022/07/06 19:32
テキサス州サンアントニオで出会ったケンワースW900。 外れとは言えダウンタウンに止まっていたので驚きました。 こんなトレーラーをキャンピングカーとして使う時代が 訪れて
2022/07/05 19:13
テキサス州グランドプレーリーで見つけたフォード サンダーバード。 この77年78年は好きですね。 79年のヘリテージも好きですが78年のダイヤモンドジュビリーも 好きですね。
2022/07/04 20:05
ヴァージニア州ピーターズバーグで見つけた マック トラックです。 ダンプトラックでもけん引。何ともアメリカらしいです。 デイリーキャブはよく見るけどスリーパーの付いてるやつ 見かけませ
2022/07/02 19:52
テキサス州エルパソにあるウエスタンブーツ メーカー トニーラマ メサ ストアーでの風景。 80年代のダッジのトラックは好きですね。 カウボーイ洋品店の前にピックアップトラックがる。 これこそアメリカの
2022/07/01 19:57
大陸型の美しいデザインです。
ペンシルベニア州ピッツバーグで見つけたシボレー カプリス ワゴン。 87年88年89年90年の顔は特徴的ですね。 この後姿が堪りません。 人気ブログランキングに参加しています。
2022/06/30 20:48
良い風景にキラリと光るアクセント
ネバダ州ラフリンで見つけた風景。 カスタムで古さを出しているのか?ほんとに古いのか? ピータービルト トラックもしぶいけど後ろに積んである レーシングカーが気になりますね。
2022/06/29 20:06
川沿いに広がる小さなリゾート地
アメリカの西側の南部地域はどこを走っても同じ景色が続きます。 見慣れない風景と言えどこう長く砂漠が続くとため息も出ません。 主要高速I-10やI-40号線のア…
私の好きな日常の風景
テキサス州エルパソを走る主要高速I-10号線の側道を 走っていると目じりが下がる光景があった。 ポンティアック ファイヤーバード トランザム。 77年78年のイーグルマスクは人気者でしたね
2022/06/28 20:18
タイ バンコクで見かけた昭和のレア旧車(日本車)2
タイ バンコク都内の郊外や路地裏で見つけた 日本の旧車をご紹介します タイで車は初期購入費としては高いものの、 維持費は安く、民間整備工場も多いため 古い車が使われ続けます。
2022/06/27 22:24
恵庭にいらっしゃい。ガーデンフェスタ北海道2022バッドボーイズ&ハンバーガーボーイズ
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ガーデンフェスタ北海道2022】 6月25日から道の駅裏 はなふる…
2022/06/24 15:53
テキサス州サンアントニオで見つけた 2002年 シボレー モンテカルロ デイル アンハート エディション。 2001年ナスカーのレース中に天に召され翌年2002年にこのモデ
2022/06/24 00:25
今夜はアラバマ州オックスフォードで見つけたフォード ランチェロGT。 リンカーンやマーキュリーを含めた77年78年79年辺りの フォード車は大好きですね。 セダン型ピックア
2022/06/21 20:02
アラバマ州アニストンで見つけたフレイトライナー コロナド132 フレイトライナー トラックと言えばFLC120ですが 私はこのコロナドも好きなようです。 何故かは分かりませんが
2022/06/20 20:45
3年間車検を取ってもらえなかったランクル。HJ61 ランクル60 車検整備 北海道 恵庭
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ランクル60 車検整備】 ご近所のO様から ランクル60の車検のご…
2022/06/20 11:07
来年はすごく楽しみな年になりそうです
私が初めて渡米したのは1993年の11月でした。 カリフォルニア州ロサンゼルスに着きハリウッドや 市内観光の後翌日は飛行機に乗りアリゾナ州に移動。 アリゾナ州フェニックスからグランドキャニオンを周り テ
2022/06/19 19:28
訪問ショップ紹介 その10 買取王国 豊山店
今回は、愛知県で大々的に展開している大型リサイクル店、「買取王国」の豊山店です。小牧に向かう国道沿いにあり、駐車場もしっかりあるので、安心して訪問できます。ブ…
2022/06/18 22:25
ネバダ州ラスベガスで出会った73年シボレー モンテカルロ。 この年からのボディスタイルはほんと美しいですね。 モンテカルロがいつまでも人気なのが分かるような気がし
2022/06/17 19:50
過走行破裂寸前、なんてったってハイエース。 過走行車検 KDH206 整備 北海道 恵庭 千歳
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ハイエース 車検整備 KDH206】 8年前、由仁町のO様に 14…
2022/06/17 09:50
私の知らない時代に思いを寄せる
いつの日からか車の価格も手を付けられない程上昇しました。 GTRでもR32の時代ならニスモが500万円オーバーで手が出せない なんて話でもちきりでした。 今はそのGTRも1千万を遥かに超えほんと見る車にな
2022/06/16 22:38
旅に出るのをあきらめかけた時
2012年3月フロリダのオーランドを出発しテキサス州サンアントニオを周り 出発地点に戻る旅に出た時の思い出。 フロリダでもこの価格。 この時は渡米以来初めて1ガロン4ドルの値段を見た。
2022/06/15 20:05
超有名店に冷蔵冷凍車を納車。ご成約 恵庭市 イタリアン チェルボ ジジ ミシュラン 北海道
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【超有名イタリアン チェルボ ご成約】 恵庭市の超有名イタリアン チ…
2022/06/15 11:58
年を重ねてもお洒落な車に。ご成約 BMW MINI COOPER R56 最終型 北海道 恵庭
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ご成約 BMW MINI R56 最終型】恵庭市のK様に BMW …
2022/06/15 11:57
長い旅のマンネリ化を解消してくれるのがこんな風景。 74年シボレー エルカミーノ。 この世代のボディスタイルは抜群ですね。 セダン型ピックアップ
2022/06/13 19:43
メリーランド州アバディーンで出会ったピータービルト359。 ケンワースで言うとT800辺りの存在? ピータービルト トラックでも好きなシリーズです。
2022/06/12 19:53
私の働いていた頃はアメ車人気に陰りが見え 欧州車へのシフトがどんどんと進んで行った頃。 ダウンサイジングが原因?なんてこともありましたが 実際はより高級な物への欲望なんて気もします。 アメ車なら名
2022/06/11 20:46
フロリダ州タラハシーで見つけたマック トラック。 Mack R Seriesは見つけると写メ撮りたくなりますね。 と言っても今ではデイリーキャブばかりですけど。 アメ車好き旧
2022/06/10 20:04
国道93号線でコーヒーブレイクの後アリゾナ州フェニックスから 主要高速I-10号線に乗ろうとしたらいました。 61年シボレー パークウッド ワゴン。 派手さの抜けた
2022/06/09 20:13
一瞬でww
今日はいいお天気 まぁコーティング日和、朝からせっせとコーティング 出来上がりは、こちら もぅピカピカです 昨日見たこちら 急な坂をバキューンと上ってきたアルファ 写真の車じゃないけどね、こんな感じやったよ~な 長さんは似てるけど違うって そやけど、あの車は高いぞ~ Rのダンパー抜けてたなぁ~と、これ洞察力が凄いの?? sangoはひたすら、何の車や…何の車や…と、頭の中がくるくるしてただけww 今日も応援クリックよろしくね
2022/06/09 17:43
ランクル80 ホイール新調とタイヤ交換
我が家のランクル君もタイヤ交換!去年の夏に納車したこのランクル80君ディーゼル車なのでエンジン音と振動はかなりのもので決して乗り心地が良いとは言えませんがかなり重宝しています。新車のランクル300もカッコいいですけど700~800万もするし何でも納車まで4年もかかるって聞きました💦(すごいですね~)そんな高級な車でとっても砂浜や細い林道なんてもったいなくて走れないでしょうけど(私ならね)このランクル80君なら平気ですよ♪昨日も二台に園芸屋さんで購入した鉢植えやらを山ほど摘んで二台が砂だらけになってもぜんぜん気になりませんそんなランクル君納入時に付いていたホイールにスタッドレスタイヤを履かせてい
2022/06/08 09:03
買い物に行くと楽しい風景があった
テキサス州オースチンの ホールフーズ マーケットで フォードのモデルAを発見。 1929年でしょう。このストリート ロッドは乗るのが楽しいでしょうね。 オーナーの方も気さくな感じで写真OKだ
2022/06/07 20:06
アリゾナ州ウイルコックスで見つけた 古いケンワースW900です。 デイリーキャブなので綺麗にレストアして 近所の街乗りなんてものも良いですね。 コンボイの映画の時代を思
2022/06/06 19:54
繁栄していた古い時代を楽しむ
今日はアリゾナ州ツーソンで見つけた 1960年のキャデラック クーペ デビルです。 この世代では59年が人気の中心。 それはスタイリングもあるけどやはり ケネディ大統領関連の画僧や動画でよく見かけた 何
2022/06/05 19:58
テキサス州テンプルで見つけた71年のダッジ チャレンジャー。 340のエンジンにオートマチックトランスミッション。 オリジナルペイントでまだマグナム500のホ
2022/06/02 20:23
マンネリの風景に光る
楽しい旅とは言え移動距離が長いと飽きる。 名のも無い風景と言っても国道なら1時間も走れば 何かの街に入るのでまだましですが 主要高速インターステートとなればマンネリが加速する。 カリフォルニアから
2022/06/01 20:41
日本ではGMの車と言えばシボレーにキャデラック そんな図式になりましたね。 カマロにコルベットにエスカレード そんな車名ばかりを 聞いているような気がします。 私が車業界にいた頃は欧州車の波に飲み
2022/05/31 23:34
大好きな風景をじっくりと眺める
旅に出る前はあれをしたいあれを見たい あの場所に行けばあれをなんて事を考えていますが 旅に出るとそう上手くは行かない。 変わったお店を見つけたい、流行っている店は? トラックストップに良いトラックは
2022/05/30 19:57
地方都市のほのぼのとした風景
昨今ウーバーイーツなどの出前で食べるのが定着しました。 オブジェだと思いますがこんな車で運んでくれるのなら 注文してみようなんて気にもなりますね。 77年キャデラック クーペ デビル。
2022/05/29 20:34
まるで砂漠のオブジェのように
テキサス州メンフィスで見つけた古いインターナショナル トラック。 まるで砂漠に咲いたオブジェのようにポツンと。 ドクターペッパーのセールストラックだったんでしょう。 朽ち果てて
2022/05/28 20:12
地方都市の魅力を眺める
車で国道をのんびりと流す旅は楽しい。 時間に縛られず気になった所を丁寧に探って行く。 自分好みの街にたどり着くまでには相当な能力と時間が必要ですが一度見つけて…
2022/05/28 20:11
次のページへ
ブログ村 851件~900件