高千穂峰 画像のみでお楽しみください。。。 霧島神宮 高千穂の峰 と 霧島神宮 の旅。 わが子と一緒にやっと行
当ブログは、写真と記事を中心とした雑記ブログです。 カメラが趣味なので、出かけた先で撮った写真をギャラリーに載せますので、是非見てください!楽しくて、ためになるブログを目指します!!モットーは日々是好日記(^^)/
|
https://x.com/Ar7DMq4lKiwH9Iy |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hirobiz77 |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@user-vj4cv7jw8m |
サイレントラブを鑑賞して 世界でいちばん静かなラブストーリー 出会いは、突然だった。横浜音楽大学の屋上から飛び降りようとした甚内美夏(浜辺美波)を、その場に居合わせた沢田蒼(山田涼介)が全力で止めた。泣きじゃくる美夏に瞬時に心を奪われ、呆然
サッカー森保ジャパン W杯アジア2次予選のアウェーは北朝鮮で試合 ~無事に帰ってきてほしい~
サッカー森保ジャパン W杯アジア2次予選のアウェーは北朝鮮で試合 ~無事に帰ってきてほしい~ サッカーのワールドカップの2次予選が来年の3月から動き出す。 それが、アジアサッカー連盟(AFC)によると、 アウェィ戦が来年の3月26日に予定さ
隠れ家みたいな公園? 天気もよく、 久しぶりに近くの 公園に出かけた。 山の頂上に パワースポットとして、よく地元では知られる神社がある。 展望所があるけれど、 その近くによく見ないと通り過ぎてしまうようなところに、 公園?? らしきところ
月面着陸に成功~宇宙探査に大きな一歩~ 国産H2Aロケットで昨年に種子島宇宙センターから打ち上げられた小型探査機の「スリム」が、日本初の月面着陸に成功。 難しいとされる、「ピンポイント着陸」まで成し遂げた。 大変な快挙である。 日本の宇宙技
北陸応援割 ※このたびの令和6年1月能登半島地震により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。 ニュースで言っていた「北陸応援割」もっと詳しく知りたいな テレビで報道していたわね。総理大臣が記者会見しているのを見たわ そうなんです。こ
介護報酬の改定 ~賃上げに追いつけない介護業界~ https://www.youtube.com/watch?v=xZp1z_WsgPc 訪問介護 報酬改定マイナスへ 2024.1.26 わが事として 誰もが介護サービスの世話になる可能性は
確定申告 ~2月16日からスタート~ 確定申告の時期になったね。難しいけれど、去年から新しくなったとか聞いてるよ。しっかり学ぼう。 そうだね。前は、会場に行って、入力しないといけなかったらしいけど、今は、自宅でできるって聞いたわ。どんなふう
男性の育休すすむ~職場が後押し~ 企業などが子育て支援の一環として、男性職員に対して、数週間~数か月の育児休業を取得するように後押しする動きが広がっているという。 長期間、仕事を休むことへの不安を解消するため、上司の声掛けを工夫したり、経験
ギャラリめぐり ~カフェも楽しもう~ ギャラリーカフェを探索 地元には、企画展やワークショップを開催したり、作家と触れ合えたりするギャラリーカフェがあります。 作品の鑑賞と同時に喫茶を楽しみに出かけてみないですか? 合わせて、グルメも掲載し
サッカーアジアカップ~うまいチームから強いチームへ~ https://www.youtube.com/watch?v=XvkvA76k6Es アジア杯で3大会ぶり5度目の優勝を目指す日本代表。 イラクに「ドーハの悲劇」を思い起こさせる試合を
夜ラン最高!! ~流れ星に願い~ 日曜というのに、夜9時まで仕事。 ふ~って感じ。 ストレス抱えて、このままじゃ寝れない。 ということで、 大好きな夜ランに出発。 今夜はいいことがあった! 流れ星 そう 流れ星に出会えた。 なにげなく 今夜
サッカーアジアカップ~日本まさかの惜敗~ by デコピン・デコリン 解説者ウッチャー
サッカーアジアカップ~日本まさかの惜敗~ 僕の好きなサッカー昨日、アジアカップがあったんだ デコピン、サッカー大好きだもんね相手はどこだったの? イラクだよ イラクか~アジアのどこにあるのかも知らない。けど、みんなひげ伸ばして、なんかみんな
防衛省 新人自衛官の待遇改善へ乗り出す~丸刈り廃止と高額報酬導入へ~
防衛省が新人自衛官の待遇改善へ乗り出す~丸刈り廃止と高額報酬導入へ~ 国が防衛増税に踏み切った意味が少し分かった気がする。 働きやすい環境をつくり、優秀な人材を確保したいという意図からだろう。 https://www.youtube.com
梅の開花 ~去年より20日早く~ まだ早いけれど、 ちょっぴり春を感じることが あった。 それは、 梅が開花したとのこと。 桜はまだまだ先のことだけれど、 梅だけでも咲くと 心が和らぐ。 年始から、 地震や航空事故など いろんなことがあっ
阪神大震災から29年~助かった命を守らないと~ https://www.youtube.com/watch?v=cck1qy5o_tU 阪神淡路大震災から29年 2024.1.17 阪神淡路大震災から、今日で29年。 神戸市などで震度7を記
旅 二日目 ~出水のツルに大興奮~ いきなりハプニング 昨日は旅の疲れか、早く就寝。 にしても、インターネットがつながって、本当によかった。 夜に、元気があったら、ホテルの近くを散歩してみようかと思ったけれど、 歳のせいか、眠気に負けてしま
1人旅 ~辰年にちなんで~ 一日目 久しぶりに 久しぶりに平日休みが取れた。 月曜日、火曜日と連続で取れたので、 地元を散策。 子供たちは学校、嫁は仕事で時間が取れず。 一緒に行きたかったけれど、 さすがに申し訳なく、 一人で行くことに決め
能登半島地震~首相の被災地訪問に疑問~ https://www.youtube.com/watch?v=4C6H32UGZxU 岸田首相の被災地訪問 2024.1.14 岸田首相は14日、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市に到着して、被
今日から大学入学共通テスト~受験生へエール 頑張れ!!~ https://www.youtube.com/watch?v=ta_vLVONpY4 大学入学共通テスト 2024.1.13 大学入学共通テストが、全国668の会場で今日から始ま
能登半島地震~厳寒の孤立状態、半島防災を今考えるとき~ 半島防災を考える時 能登半島地震で、石川県の各地で孤立集落が発生し、いまだに約3000人近くが取り残されている。 激しい揺れで土砂崩れや道路損壊が頻発し、交通網が至るところで寸断された
能登半島地震~5歳児やけど あまりにも・・~ 今年になって、悲惨な事故やニュースが後を絶たない。 能登半島地震や羽田空港事故、 芸能人でも、八代亜紀さんが亡くなるなど、 今年はどうなってるんだと いいたくなる。 その中でも、あまりにも 可哀
新学期が始動~しっかり見守ろう~ 9日から新学期が始動。 今年は いよいよ 最高学年。 来年は受験だ。 出来が悪いだけに 心配なことだらけだけど、 少し 安心材料が。 それは、 本人が 自覚してきたこと。 寝正月でも 「あ~ 今年受験か~」
能登半島震災~感染症が心配~ 元旦に地震 元旦に震災。 自然は本当に脅威だと改めて実感。 被災地の方々、本当にお悔やみ申し上げます。 昨日少ないながらも、募金をしました。 ニュースを見ていると、連日痛ましいニュースが流れてくる。 現地は想
走り初め ~約4度。冷たさが気持ちいい~ 夕方から夜にかけて よく走る 夜ラン。 今年の走り初めとなった。 用事があって 日が落ちてから 夜ラン開始。 ほんとはもっと速く走りたかったけれど 明日からの仕事のことやら いろいろ考えていたら 遅
家族と外食 ~子供たちに寄り添って生きていこう~ 久しぶりに家族と外食。 やっぱり家族全員で食べるのは おいしい。 アルバイトなどでいないときも 多いけれど、 やはり 家族全員が揃うと 話題もはずむ。 途中で 水をいきなりこぼしたり いろ
大谷選手 被災地へ寄付 ~心もメジャー級~ この度、ドジャースの大谷選手が能登地震の被災地に対して、破格の寄付を行ったという。 自身のインスタグラムを更新し、1日に起きた「令和6年能登半島地震」へドジャースなどと協力して寄付金を贈ること発表
成人式 https://www.youtube.com/watch?v=1HPsN_CBuvA 成人式 2024.1.5 あの赤ちゃんが一足早い、成式早いもので、もう20歳だ。 オギャっと生まれたのを 今かのように 思い出す。 3694gで
台湾の優しさ 紳士的で、友好国 台湾 あらためて、台湾という国は日本に紳士的で、友好的な国だと思った。 本当に優しい国だ。 そう思ったきっかけが、今度の能登地震に対する寄付だ。 石川県能登地方を震源とする地震の発生を受け、台湾の呉外相が記者
箱根駅伝~青山学院の勢い凄まじい~ 面白いものは面白い 待ちに待った箱根駅伝。 昨日はいろいろ用事があり、楽しみにしていた箱根駅伝は見れず。 今日、朝早く起きて、ようやく全部生で見ることができた。 やっぱり 箱根は 特別だった。 往路の前日
紅白歌合戦~時代の流れを感じる~ 紅白の感想 2023年の紅白も楽しかった。 ただ なんとなく 時代の流れというか 風潮が明らかに表に出た紅白になったなというのが、第一印象。 テーマがボーダーレスだったからかな。 Kpopが以前にもまして
お正月~実家でゆっくり~ あけましておめでとうございます。 今年は辰年。 本年もよろしくお願い申し上げます。 実家でのんびり 久しぶりに実家に帰省。 やっぱり実家に帰ると なんか懐かしい空気が流れる。 自分が育った場所。 ここの傷 あのとき
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
高千穂峰 画像のみでお楽しみください。。。 霧島神宮 高千穂の峰 と 霧島神宮 の旅。 わが子と一緒にやっと行
ついに、仙厳園駅が開業 令和7年3月15日(土曜日),鹿児島市吉野町の仙巌園前にJR九州の新駅「仙巌園駅」が開
やっと わが子に春が。。。 というか、我が家に春がきました!!(^^)/(^^)/ 今日、午前11時過ぎに合格者の番号がHPで判明して、 合格できたのを確認。 10時から11時までは、自宅待機で もし不合格だった場合は、携帯に電話がくるとのこと。 もう、ドキドキで、ヒヤヒヤで、、 ちなみに、私は有給もらって、わが子と自宅待機。 こんな日はさすがに仕事に集中できません。 親バカですよね。
グーグルアドセンス広告は、審査が厳しいことで有名。 そんな中、3回目のチャレンジで、広告の審査が許可がおりました(^^)/ だんだんコツをつかめてきたかな。。。 これで、3つのサイトにすべてアドセンス広告が付きました。 最初は、試行錯誤の連続でしたが、ようやく分かってきました。 アドセンス広告で悩まれておられる方、アドバイスできます。
3月2日(日)鹿児島マラソン ついに、ついに行ってきました。 鹿児島マラソン。 いろんなハプニングあり。 感動
3月2日(日)8:30スタート いよいよ、今週末が、鹿児島マラソン。 この日のために、一年間、じっくりと走れる
お店を立ち上げて eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン) 去年、お店【TreasurePri
TreasurePrime.Japanではこんなものを販売しています eBay公式ショッピングサイト Qoo1
ebayでの入金 昨年から始めた越境ECのeBay。 eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)
鹿児島にも大雪警報 いよいよ真冬本番。 南国・鹿児島にも、なんとありえない大雪警報が・・・ ほんとに最強で、最
さっきまでランニング 最強で最長の寒波が日本にやってきているということで、 大きなニュースが・・・ 今週いっぱ
やっと春が・・・ 我が子にも、やっと春がやってきました。 親ながら、ドキドキしながら合否を待っていたのですが、
フジの10時間以上に及ぶ会見の果てに 大変なことが世間で起きている。 今や日本人なら知らない人はいないというく
いよいよ受験当日 やっとこの日がやってきました(^^)/ 本人は、緊張しているのですが。 朝起きても、緊張のせ
いよいよ明日、受験です いよいよ、明日に迫ってきました。 受験。 朝から、いろいろハプニングが。 上履きがいる
受検票を学校でもらってきた いよいよ受検票を学校でもらってきた!! ところで、なんで、受検の検は、検 なの??
いよいよ、来週の日曜、受験本番。 我が子も、超嫌な勉強を、しぶしぶ頑張っています(^^)/ 今のところ、毎日3
受験モード 全開 ニュースでもいってますが、今週末は大学入試共通テストですね。 受験生の皆様、どうか全力が出せ
新年に入って、全く売れない お店を開いて、約4か月が経とうとしています。 去年、12月は立て続けに2つ売れたの
ドイツなど60超の大学や機関 Xの利用中止 少し驚くニュースが。 ドイツとオーストリアの60を超える大学や研究
今朝、コンビニのATMで、ネット銀行からネット銀行へお金を入金したのですが、 それが、手数料がかかって、とても損をした気分になりました((+_+)) 10万円近くを下ろして、ネット銀行に入金し、 手数料が引かれて、結局、19万9995円とかになり、 20万超えなかったのです。 こんな経験ありませんか? すごく損した気分
今や、CMやドラマ、バラエティなど見ない日はないという程の人気の 女優 小芝風花 さん(27)。 もうかなり前
1対1の好ゲームの果てに・・ 本当に手に汗握るいい試合だった(^^)/ 今日、さっきまで中継でやっていた中日V
自衛隊が発足70年を迎えたという。 侵略戦争への反省が出発点にあって、もう絶対に戦争は起こさないという観点から、 編成されたのが、今の自衛隊だ。 今は、北朝鮮のロケット問題などが他人事でないことを考えると、 自衛隊の本当の必要性が分かってきた。 自衛隊についてじっくり考える機会がなかったので、 あらためて勉強してみた。
7月に入って、まだ梅雨明けもしていないというのに、 毎日なぜこんなに暑いのでしょう・・・ 室内で仕事する人はま
ついさっきまで、夜ランで汗を流してきました~(^^)/ 仕事のストレス、溜まりまくりで、 夕方仕事から帰ってき
新紙幣発行の初日。 新1万円札の「顔」となった渋沢栄一ゆかりの地などでは、 新札を求めて人々が朝から列をつくっ
今年の7月は一味違う 今日からいよいよ7月。 今年の7月は例年と違います。 そうなんです。 今年は、四年に一度
最近、また新型コロナが増えているのだろうか・・・ 職場で、コロナに罹患したという人が、 増え続けているのだ。 昨日も1人。 一昨日も3人が罹患したと聞いた。 もうコロナは消息したと思っていた自分が恥ずかしい。 ニュースでも、コロナがまた流行しているなどとは報道しないし、 そんな情報、全く知らなかった・・
ニュースなどで毎日のように報道されている。 ふと気になったのが、歓迎式典を終えた後の、 白いマスク姿の皇后雅子さまとカミラ王妃のお姿だった。 隣にいるカミラ王妃はマスクを着用していないのに、 なぜ、雅子さまはマスクを着用??? 多忙のあまり、ご体調を崩されたりしているのかな?? その理由がようやく分かった。
今の野球でヒーローと言えば、 もちろん、大谷選手だろう。 誰もが認める世界的大スターに上り詰めた。 今もなお、
とんでもないことが起こった。 まさかと思ったのですが、クレジットカードの不正利用にあったのです。 生まれてこのかた、初めて詐欺というものに遭いました。 ほんとに詐欺ってあるんですね。 腹がたつやら、怖いというやら・・・ 世の中、気をつけないといけないなとあらためて感じた一日でした。
今日、突然、県外にいる我が子から、ある贈り物が届きました。 宛名が妻。 それを知った妻はもうびっくりしてのなん
日本法人の出店条件が、半径10キロの人口50万人以上、駐車場収容が800台以上。 これが、コストコ誘致に必要不可欠な最低条件だという。 ある町では、 21年にコストコが開業して、 減少傾向だった町の人口は3年で300人程増え、固定資産税など税収も上向いたという。 時給は全国一律1500円以上という。
動画の生成AIが半端ないくらいすごい!! 1枚の画像からAIが動画を生成する、ランウェイ(Runway)社のサ
ドジャースに危機感 ベッツに死球。 死球を受けて、あまりの痛みに転がりまわるベッツ選手。 本当に痛そうだった。
34回目の結婚記念日だという。 ほんとに、二人とも若い。 二人とも若いって、素晴らしいこと。 結婚当初から、仲のいい二人だなと思って、見ていたけれど、 薬丸さんが奥さんにぞっこんらしい。 「結婚記念日 いつもありがとう」とのコメントと共に、夫婦で笑顔の2ショットを投稿している。
仕事がたてこんでおり、ブログの更新ができず、 申し訳ありません。 出張にも行っていた関係で、すみません。 やっ
物価高で、消費者の節約志向が高まる中、 テーマパーク業界は今、開業・拡張ラッシュに沸いています。 一体どうして
ある調査によると、 公務員の89%が50代で退職後のことを考えていたそうです。 しかも、半数以上の人が40代までに「考え始めるべきだった」と、後悔しているのだとか。 50代で定年後のことを考えるのは、もっともなことだと思うけれど、 その半数が40代で考えるべきだったと反省しているとは。 もっと調べていくと・