chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蒼穹(そうきゅう)のBlog https://kos0310jp.livedoor.blog/

某競馬予想SNSでプロ予想家として活動しています ギャンブル論~旅行~読書~株 種々雑多な文章を書いています。

ギャンブラーの誤謬 https://kos0310jp.livedoor.blog/archives/14623091.html 忍者の極意 https://kos0310jp.livedoor.blog/archives/14735428.html

916souma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/09

arrow_drop_down
  • 月が代わって水無月よ

    月が代わって、今年も水無月に入りました。この水無月という言い方、和風月名と呼ばれているもので睦月、如月、弥生・・・と月毎に名前が付いていて6月は水無月というわけです。この名前、「水」が「無」い「月」と書きますが、よくある疑問に6月といえば梅雨時、なぜこの

  • 保有株 今週の〇✖(2024.5/27-2024.5/31)

    今週(先週)の日本株は小動き日経平均 -0.4%TOPIX       +1.1%グロース +1.7%保有資産は +2.8% (昨年末比   +20.5%)TOPIXの昨年末比は+17.2%TOPIXをアウトパフォームするのが目標なので今のところ達成中重要なのはいつかは来る下落局面でいかに損失を少なくするか(

  • 保有株 今週の〇✖(2024.5/20-2024.5/24)

    今週(先週)の日本株は日経平均、TOPIXはほぼ変わらず、グロースは相変わらず弱い日経平均 -0.4%TOPIX       -0.1%グロース -3.9%保有資産は +0.5% (昨年末比   +17.3%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)アステラス +5.3%S株の状況S株 (評価損益率)         

  • 北陸旅行(2024.3) Part3

    北陸旅行のPart3です。過去ログ(富山)はこちら↓北陸旅行Part1 北陸旅行Part2 3日目は福井です。元々今回の北陸旅行はメインは福井の予定でした。北陸割で福井に2泊して温泉と恐竜博物館と式部公園・・なんていうスケジュールを考えていたのですが、福井のホテルは満杯

  • 保有株 今週の〇✖(2024.5/13-2024.5/17)

    今週(先週)の日本株は小幅上昇日経平均 +1.5%TOPIX       -0.6%グロース -2.7%保有資産は -1.5% (昨年末比   +16.7%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)ツバキ・ナカシマ -7.2%NTT     -6.5%九州FG  -9.6%S株の状況S株 (評価損益率)          3/8  

  • 桜木町コレットマーレにスリーピーがオープン

    コレットマーレにダイソーの新業態店のスリーピーがオープンしたらしいので覗いてきましたスリコのような300円ショップですが落ち着いた照明で高級感?があります店内も広く見て回るのが楽しそう。お客さんは少な目でした。(大丈夫か?)スタンダーズプロダクツと一体化して

  • 保有株 今週の〇✖(2024.5/7-2024.5/10)

    今週(先週)の日本株はほぼ変わらず日経平均 -0.0%TOPIX       -0.0%グロース +1.1%保有資産は +0.8% (昨年末比   +18.4%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)サイバーA    +6.44%保有株の状況S株 (評価損益率)          3/8               4/5 

  • 保有株 今週の〇✖(2024.4/30-2024.5/2)

    今週(先週)の日本株は小動き日経平均 +0.8%TOPIX       +1.6%グロース -0.3%保有資産は +0.3% (昨年末比   +17.5%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)サイバーA    -8.4%保有株の状況S株 (評価損益率)          3/8               4/5       

  • スター・ウォーズの日

    所要でみなとみらいに行ったら「スター・ウォーズの日」のイベントやってました!スター・ウォーズの日(スター・ウォーズのひ)は、毎年5月4日に行われるジョージ・ルーカス作のスター・ウォーズ作品およびメディアフランチャイズを祝う非公式の記念日である。1977年の映画

  • 北陸旅行(2024.3) Part2

    北陸旅行のPart2ですPart1はこちら↓ (1日目から2日目昼 すし玉、岩瀬地区散策、白えび亭等)ランチ後、路面電車で富山市ガラス美術館に向かいます(路面電車の一日乗車券を利用)独特な外観です中に入ると、なんとガラス美術館は休館日でしたといっても建物内には斬新

  • 保有株 今週の〇✖(2024.4/22-2024.4/26)

    保有株 今週の〇✖(2024.4/22-2024.4/26)今週(先週)の日本株は上昇したが先週の下落分を埋めるにはほど遠い状況日経平均 +2.3%TOPIX       +2.3%グロース +0.9%保有資産は +1.8% (昨年末比   +17.1%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)J.フロント -5.7保有株の状

  • 保有株 今週の〇✖(2024.4/15-2024.4/19)

    今週(先週)の日本株は3指数共に大幅下落日経平均 -6.2%TOPIX       -4.8%グロース -7.1%保有資産は -3.8% (昨年末比   +15.0%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)サイバーA     -5.0J.フロント -8.2ENEOS       -5.8アステラス -5.8野村 -8.5オリッ

  • 北海道物産展

    横浜そごうで開催中の北海道物産展に行ってきました。物産展は以前は良く行っていたのですが、コロナ明け後はもしかすると初めてかも。北海道物産展のイートインでは海鮮系が人気がありますけど。海鮮系は基本食べません。なぜって、海鮮系って素材がすべてみたいなところが

  • 保有株 今週の〇✖(2024.4/8-2024.4/12)

    今週(先週)の日本株は日経平均、TOPIXは上昇、グロース指数は下落日経平均 +1.4%TOPIX       +2.1%グロース -0.5%保有資産は +1.7% (昨年末比   +19.5%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)ENEOS    +5.1%日本コークス   +8.0%保有株の状況S株 (評価損益率) 3

  • 保有株 今週の〇✖(2024.4/1-2024.4/5)

    今週の日本株は大幅に続落、日経平均は39000円を割り込んだ日経平均 -3.4%TOPIX       -2.4%グロース -7.4%保有資産は -2.5% (昨年末比   +17.5%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)サイバーA     -6.5%J.フロント -6.3%日本コークス   -6.7%野村 -5.6%ヒュ

  • 北陸旅行(2024.3)

    北陸応援割を利用して北陸(富山、石川、福井)に行ってきました。今回の応援割は予算が少なかったこともあり予約を取るのに少し苦労しましたが、富山1泊、金沢2泊を押さえることができました。JRは「大人の休日倶楽部」の北陸フリー切符を利用(24000円で北陸新幹線の往復と

  • 保有株 今週の〇✖(2024.3/25-2024.3/29)

    今週の日本株は権利落ち分を加味すると小幅マイナス日経平均 -1.3%TOPIX       -1.6%グロース -1.2%保有資産は -1.4% (昨年末比   +20.6%)保有銘柄で±5%以上はなし(除くバイオ)保有株の状況S株   (評価損益率) 3/8 3/15 3/22      3/296594 ニデック

  • 保有株 今週の〇✖(2024.3/18-2024.3/22)

    保有株 今週の〇✖(2024.3/18-2024.3/22)今週の日本株は3指数共に大幅プラス、日経平均は40000円台を回復し最高値に。日経平均 +5.6%TOPIX       +5.3%グロース +4.7%保有資産は +5.5% (昨年末比   +22.3%)保有銘柄で±5%以上は(除くバイオ)サイバーA     +7.4

  • 保有株 今週の〇✖(2024.3/11-2024.3/15)

    保有株 今週の〇✖(2024.3/11-2024.3/15)今週の日本株は3指数共に大幅マイナス日経平均 -2.5%TOPIX       -2.1%グロース -4.4%保有資産は -3.94% (昨年末比   +16.0%)保有銘柄で±5%以上はそーせい   -15.64%ENEOS    +5.6%日本コークス  -21.9%メディネット

  • 保有株 今週の〇✖(2024.3/4-2024.3/8)

    保有株 今週の〇✖(2024.3/4-2024.3/8)日経平均は久しぶりに週間でマイナス、ちょっと流れが変わった?日経平均 -0.6%TOPIX       +0.6%グロース -1.1%保有資産は +2.4% (昨年末比   +20.6%)保有銘柄で±5%以上はそーせい   +15.4%日本コークス  +26.0%野村

  • 保有株 今週の〇✖(2024.2/26-2024.3.1)

    保有株 今週の〇✖(2024.2/26-2024.3.1)3指数共に大幅続伸、日経平均は40000円に迫る日経平均 +2.1%TOPIX       +1.8%グロース +2.9%保有資産は +3.1% (昨年末比   +17.9%)保有銘柄で±5%以上はそーせい   +8.2%メディネット +14.9%日本コークス  +9.5%リボミ

  • 伊豆旅行(下田温泉&河津桜)

    2/22~2/23 河津桜を見に行ってきました。当初、2/29~3/1の予定だったのですが今年は開花が早いとのことで1週間早めたのですが見頃は過ぎていましたが(しかも雨)、久しぶりの温泉ではゆっくりできてよかったです。横浜駅から踊り子号に乗車伊豆急下田まで乗り換えなしで

  • 保有株 今週の〇✖(2024.2/19-2024.2.22)

    保有株 今週の〇✖(2024.2/19-2024.2.22)2024年02月16日日経平均、TOPIX共に続伸、日経平均は史上最高値を更新日経平均 +1.6%TOPIX       +1.4%グロース -1.5%保有資産は +2.3% (昨年末比   +14.3%)保有銘柄で±5%以上はそーせい   +6.9%メディネット +9.3%リ

  • 保有株 今週の〇✖(2024.2/13-2024.2.16)

    今週の日本株は3指数共に大幅上昇、日経平均は史上最高値に肉薄日経平均 +4.3%TOPIX       +2.6%グロース +6.2%保有資産は +2.2% (昨年末比   +11.8%)保有銘柄で±5%以上はサイバーA   +6.7%日本コークス   -6.5%カイオム    +8.6%三菱商事 +10.0%保有株の

  • 保有株 今週の〇✖(2024.2/5-2024.2.9)

    今週の日本株は3指数共に上昇、日経平均は2%の上昇、ザラ場では一時27000円台をつけた日経平均 +2.0%TOPIX       +0.7%グロース +0.4%保有資産は +0.7% (昨年末比   +9.3%)保有銘柄で±5%以上は三菱商事 +8.8%オリックス +6.6%保有株の状況S株6594 ニデック 40

  • 保有株 今週の〇✖(2024.1.29-2024.2.2)

    今週の日本株は日経平均、TOPIX共に1%強の上昇グロース指数は下落日経平均 +1.1%TOPIX       +1.7%グロース -1.0%保有資産は +2.6% (昨年末比   +8.6%)保有銘柄で±5%以上はサイバーA    +7.3%J.フロント +8.2%NANOMRNA   -5.2%リボミック     -6.4%野村

  • 横浜春節祭

    *************************************************************************横浜の春節は、2022年から横浜・みなとみらい地域とも連携した「横浜春節祭」としてスタート。2022年は12カ所、2023年は16カ所、今年は32カ所で展開する。中華の伝統工芸の「巨大ランタンオブジェ

  • 保有株 今週の〇✖(2024.1.22-2024.1.26)

    今週の日本株は週の前半は大きく上げたが金曜日に大幅下落し最終的にはマイナスグロース指数は大幅上昇日経平均 -0.6%TOPIX       -0.5%グロース +3.9%保有資産は +0.5% (昨年末比   +5.8)保有銘柄で±5%以上は日本コークス -6.0%保有株の状況S株6594 ニデック 40

  • 博多天ぷら

    (画像はネットから拝借しました)「博多天ぷら」というジャンル?があります。カウンター式になっていてお客さんの目の前で天ぷらを揚げ、揚げたてを一品ずつ提供していくスタイルの店の呼称のようです。もちろん揚げたてを提供するスタイルは高級天ぷら店などでもあります

  • 保有株 今週の〇✖(2024.1.15-2024.1.19)

    保有株 今週の〇✖(2024.1.15-2024.1.19)今週の日本株はハイテク主導で上昇、場中では36000円台に到達グロース指数は大幅下落日経平均 +1.1%TOPIX       +0.6%グロース -3.1%保有資産は +0.6% (昨年末比   +5.3)保有銘柄で±5%以上は日本コークス +7.3%三菱商事

  • 保有株 今週の〇✖(2024.1.9-2024.1.12)

    保有株 今週の〇✖(2024.1.9-2024.1.12)今週の日本株は大幅上昇、バブル後の高値を連日更新ファーストリテは+12.9%日経平均 +6.6%TOPIX       +4.2%グロース +2.1%保有資産は +1.0% (昨年末比   +3.8%)保有銘柄で±5%以上はヒューリック +5.3%  保有株の状況S

  • デパートの屋上

    子供の頃、デパートは子供たちのパラダイスでした。「おもちゃ売り場」「食堂のお子様ランチ」「屋上遊園地」当時は家電量販店のような大規模な店舗というのはなく、デパートのおもちゃ売り場の品ぞろえは町の玩具店を圧倒していました、だから見たことがないおもちゃだらけ

  • 静岡旅行(2023.12) Day3

    だいぶ記事にするのが遅れてしまいましたが静岡旅行の最終日です静岡旅行Day1アソシア静岡 さわやか静岡旅行Day2まぐろのみなみ 静岡市歴史博物館 大河ドラマ館静岡旅行の3日目です。最近の旅行は3泊4日が多かったのですが、今回は一日短いので最終日です。大河ドラマ館の

    地域タグ:静岡市

  • 保有株 今週の〇✖(2024.1.4-2024.1.5)

    今週の日本株は新NISAの影響なのかバリュー株優位、日経はマイナスだったがTOPIXはプラス日経平均 -0.3%TOPIX       +1.1%グロース -1.72%保有資産は +2.8%(昨年末比   +2.8%)TOPIXのパフォーマンスを大幅に上回った。保有銘柄で±5%以上はそーせい +6.3%  ENE

  • 初詣(2024年)成田山新勝寺

    成田山新勝寺に初詣に行ってきました。初詣だけだと寂しいので1泊2日で酒々井アウトレットと成田空港も訪問Day1(1月2日) 横浜ー(*成田エキスプレス)-成田空港成田空港ー(高速バス)酒々井アウトレット酒々井アウトレットー(路線バス)-京成酒々井ー(京成)-京成成田

  • 保有株 今週の〇✖(2023.12.25-2023.12.29)

    今週の日本株日経平均 +0.9%TOPIX       +1.3%グロース +4.2%保有資産は +0.6%(昨年末比 +20.6%)年間ではTOPIXの上昇率(25%)をアンダーパフォームしたが保有資産にはCASH分も含めているのでほぼイーブン。1保有銘柄で±5%以上はリボミック +10.2%  今年頑張って

  • 静岡旅行(2023.12) Day2

    静岡旅行の後半戦です前半戦はこちら(さわやかのハンバーグ等)2日目の昼食は「まぐろのみなみ 人宿町店」海鮮丼で全国的に有名な「まぐろのみなみ」の3号店です。以前1号店の「清水港みなみ」に行ったことがあり1時間近く並んだ覚えがあります。その後、2号店、3号店と出

  • 保有株 今週の〇✖(2023.12.18-2023.12.22)

    今週の日本株は小動き、日銀政策決定会合はゼロ回答、銀行株はしばらく厳しいかもと思ったら金曜日は上昇。銀行株は思惑よりも事実(国際価格)で上下する展開になりそう。日経平均 +0.6%TOPIX       +0.2%グロース +1.2%保有資産は +0.1%(かろうじて一か月ぶりのプラ

  • 静岡旅行(2023.12) Day1

    今年最後の旅行は静岡京都が旅行支援をやっていて紅葉が一部残っているとのことで迷ったけど、京都は今年3回行っているし、久しぶりの静岡にしました。今回は2泊3日です。Day1静岡は「のぞみ」は停車しないので「ひかり」で約40分 or 「こだま」で約60分「ひかり」は1時間

  • 横浜公園の紅葉(2023.12.11訪問) 備忘録

    横浜公園といえばチューリップで有名ですが日本庭園の紅葉も綺麗だというので行ってきました。地図の右上の部分が日本庭園です。(左が関内駅)正式名称は彼我公園というらしいです。横浜公園 彼我庭園の由来明治9年(1876)に開園した横浜公園は日本最古の公園で、外国人「彼

  • 保有株 今週の〇✖(2023.12.11-2023.12.15)

    今週の日経平均は小幅上昇したがTOPIXはほぼ横ばい米国の長期金利低下により銀行株にとっては厳しい1週間だった日経平均 +2.1%TOPIX       +0.3%グロース -0.7%保有資産は -1.9%(3週連続のマイナス)(昨年末比 +19.8%) 保有銘柄で±5%以上はリボミック -10.4%  ア

  • 保有株 今週の〇✖(2023.12.4-2023.12.8)

    今週の日本株はSQ週だったこともありボラが大きい展開、結局大幅マイナスとなった日経平均 -3.4%TOPIX       -2.4%グロース -3.7%保有資産は -1.0%(配当分を除けば2%ちょっと下げています)(昨年末比 +22.1%) 保有銘柄で±5%以上はサイバーA  -5.8%  東レ  

  • 京都・大阪旅行(2023.11) Day3~Day4

    京都・大阪旅行Day3~Day4ですDay1(永観堂、東寺ライトアップ等)Day2(嵐山、天龍寺、宝厳院等)Day3からは大阪編です。学生時代の友人に大阪を案内してもらいました。といっても、昨年も大阪には行っているので、どちらかというと旧交を温めるという感じです。地下鉄で大阪

  • 保有株 今週の〇✖(2023.11.27-2023.12.1)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に小動き(グロース指数は大幅下落)日経平均 -0.6%TOPIX       -0.4%グロース -2.3%保有資産は -0.2%(配当分も含めています)(昨年末比 +23.4%) 保有銘柄で±5%以上はサイバーA  -6.3%  呪術廻戦NANOMRNA    -15.8%カ

  • 麻布台ヒルズの展望台と檜町公園の紅葉

    麻布台ヒルズの展望台に行ってきました。元々、檜町公園(東京ミッドタウンに隣接)の紅葉をそろそろ見に行こうかと思っていたのですが。麻布台ヒルズがオープンしたとのニュースを聞き、どの辺なのかなと調べてみたら以前記事にした昔の住居が近いのがわかり行ってみること

  • 京都・大阪旅行(2023.11) Day2

    京都・大阪旅行Day2です。Day1(永観堂、東寺ライトアップ等)はこちら↓今回泊まったプリンススマートイン京都四条大宮は無料の朝食が付いていました。朝食といっても無料なので少量ですが、元々旅先では朝はあまり食べないのでこれで十分でした。バスで京都駅に向かいます

  • 保有株 今週の〇✖(2023.11.20-2023.11.24)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に小動き(グロース指数は大幅上昇)日経平均 +0.1%TOPIX       -0.0%グロース +3.3%保有銘柄は +0.7%(昨年末比 +23.6%) 保有銘柄で±5%以上はサイバーA  +12.9%  呪術廻戦NANOMRNA    +21.6%カイオム +13.3%三菱製鋼

  • 京都・大阪旅行(2023.11) Day1

    3泊4日で京都、大阪に行ってきました。京都は今年3回目、今回の主目的は紅葉(ちょっと早めだが)大阪は去年の12月以来で約1年ぶり、学生時代の友人との昼飲み等が目的。今回もJR東海ツアーズを利用。この時期関西のホテルは軒並み高騰しているがJR東海ツアーズ経由だとかな

  • 保有株 今週の〇✖(2023.11.13-2023.11.17)

    2023年11月11日保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に大幅上昇金融セクターは軟調で保有株はそれほど上がらず・・日経平均 +3.1%TOPIX       +2.3%グロース +2.2%保有銘柄は +0.8%(昨年末比 +22.7%) 保有銘柄で±5%以上は東レ +5.8%そーせい -9.3%ENEOS +9

  • 保有株 今週の〇✖(2023.11.6-2023.11.10)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に上昇米金利低下を受けて半導体などが上昇、金融セクターは下げた日経平均 +1.9%TOPIX       +0.6%グロース +2.3%保有銘柄は -0.9% (昨年末比 121.7%) ←今回より追加保有比率が高い三菱UFJの -3.8% が響き保有株は逆行

  • スマホ購入!

    新しいスマホを購入しました。GoogleのPixel8です。2023.10に発売したばかりの新機種です。iPhoneと迷ったのですが、以前記事にしたようにずっとアンドロイドを使っているので今回もアンドロイドにしました。今回、スマホを買い替えるにあたっていくつか気付いたことがあっ

  • 保有株 今週の〇✖(2023.10.30-2023.11.02)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に大幅上昇日経平均 +3.1%TOPIX       +3.0%マザーズ +3.4%保有銘柄は +1.4%木曜日に三菱商事、オリックス、アステラスが大幅下落でTOPIXのパフォーマンスを下回る保有銘柄で±5%以上はサイバーエージェント +11.7%メディ

  • 口コミについて考えてみる (飲食店編)

    グルメサイトの草分けといえば「ぐるなび」でしょうか。といっても「ぐるなび」は単にそのエリアにどのような店があるかのカタログ的な感じでした。例えて言えば、各飲食店がそれぞれHPを持つのではなく「ぐるなび」というサイトを利用して情報発信するというイメージです。

  • 保有株 今週の〇✖(2023.10.23-2023.10.27)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は乱高下したが結局微マイナス日経平均 -0.9%TOPIX       -0.0%マザーズ -2.3%保有銘柄は +1.2%久しぶりに1%以上の上昇保有銘柄で±5%以上はメディネット  -6.4%保有株の状況含み益銘柄東レ三菱UFJコメダ三菱商事オリックス三菱製

  • 保有株 今週の〇✖(2023.10.16-2023.10.20)

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に大幅マイナス日経平均 -3.3%TOPIX       -2.3%マザーズ -3.8%保有銘柄は -1.4%木・金と続落したので敗北感が強かったが週で見るとそれほどマイナスではなかった。とはいっても10月は大幅マイナス。さすがにプラスは難しそう

  • 回想録 携帯電話(スマホ)編

    想い出を語る回想録 携帯電話編(スマホ編)です。今でこそ100%近い普及率の携帯電話ですが、その歴史を辿ると普及が始まったのは1990年代後半でした。携帯電話の普及率を調べてみると1999年6月で44.9%、2004年6月で68.7%となっています。意外に少ないなと感じました。基地

  • スマホの翻訳機能と物流の共通点

    最近、翻訳機能が進化を遂げていますね。以前は文章だけだったのに最近は会話もリアルタイムに変換できたりします。何気に便利なのはカメラに撮って翻訳する機能ですね。フワちゃんのGoogle PixelのCMでも有名ですね(元々あった機能なのですが)。飲食店の店内の「냉면」と

  • 保有株 今週の〇✖

    今週の日経平均は大幅上昇、但し指数寄与度の高いファーストリテ、ソフバン、東京エレクトロンの上昇が大きくTOPIXは小幅上昇、マザーズはマイナス日経平均 +4.3%TOPIX       +2.0%マザーズ -2.6%保有銘柄は +0.2%(火曜日に大幅上昇したが金曜日の大幅マイナスで帳消

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は先週に続き大幅に続落、31000円を割り込んだ先週プラスだったマザーズも大幅マイナス日経平均 -2.7%TOPIX       -2.6%マザーズ -3.9%保有銘柄は -2.7% 保有銘柄で±5%以上は東レ -5.8%ENEOS  -11.5%メディネット -6.0%日本コーク

  • 東北旅行(2023.9) Day4

    大人の休日倶楽部パスを利用した東北旅行Day4(最終日)です。過去ログはこちら ↓東北旅行Day0東北旅行Day1東北旅行Day2東北旅行Day3東北旅行も最終日です。最近は3泊4日の旅行が多いのですが、長いように見えてあっという間に過ぎてしまいます。シニアの旅行は無理をしない

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は配当落ちもあり大幅にマイナス、32000円を割り込んだ日経平均 -1.7%TOPIX       -2.2%マザーズ +0.4%保有銘柄は -3.1% 高配当銘柄中心のPFなので配当落ち分の影響が大きく、TOPIXのパフォーマンスを大幅に下回った保有銘柄で±5%以

  • 東北旅行(2023.9) Day3

    大人の休日倶楽部パスを利用した東北旅行Day3です。過去ログはこちら ↓東北旅行Day0東北旅行Day1東北旅行Day2Day3も仙台遠征です。この日は天気に恵まれました、というか暑かった。東北旅行Day0で記事にしたように今回の東北旅行の目的は①一関の温泉+猊鼻渓の川下り②仙台

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は久々に大幅マイナス日経平均 -3.4%TOPIX       -2.1%マザーズ -1.8%保有銘柄は +0.0%  (かろうじて5週連続プラス)保有銘柄で±5%以上はサイバーA  -5.7% 日本コークス -5.3% ナノキャリア +16.0% ノーベル賞観測アス

  • 東北旅行(2023.9) Day2

    大人の休日倶楽部パスを使った東北旅行Day2です。バックナンバー↓東北旅行Day0東北旅行Day1早朝に温泉に入り、朝食はバイキング他にもいろいろ種類がありましたがこのくらいが適量ヨーグルト、フルーツ、コーヒーで〆まずまずのホテルでした。10時の送迎バスで一ノ関駅に。

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は大幅上昇 33000円台を回復(マザーズは相変わらず軟調)日経平均 +2.8%TOPIX       +2.9%マザーズ -1.4%保有銘柄は +3.2%保有銘柄で±5%以上は日本コークス +11.9% 原材料スポット価格上昇三菱UFJ   +6.6% マイナス金利

  • 東北旅行(2023.9) Day1

    東北旅行(2023.9)Day0の続きです東北旅行(2023.9)Day0大人の休日倶楽部のパスを使っての旅行は昨年の7月以来です。この時は善光寺の御開帳をメインの旅行でした(+仙台の鮨+宇都宮の餃子)善光寺の御開帳と信州そば仙台 ペデストリアンデッキとAER展望テラス+寿司ランチ

  • 東北旅行(2023.9) Day0

    皆さんはJR東日本の大人の休日倶楽部というのをご存じですか?男女共に50歳以上から入会可能でJR東日本の長距離切符(201km以上)が5%割引となります。(年会費2100円)これだけならほとんどお得感はないのですが、期間限定で種々のお得な切符が発売されます。一番お得なのは年

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は小動きSQ値は32921.39日経平均 -0.3%TOPIX       +0.4%マザーズ -1.1%保有銘柄は +1.7%保有銘柄で±5%以上はサイバーA -8.2% 格下げの影響保有株含み益銘柄東レ三菱UFJコメダ三菱商事オリックス三菱製鋼ヒューリックJR東

  • 二ホンのソーリ メガネノキシダダ

    一寸前なら憶えちゃいるが一年前だとチト判らねェなあめがねをかけた政治家だって ここにゃ沢山いるからねワルイなあ他をあたってくれよアンタあいつの何なのさ!♪二ホンのソーリ メガネノ キシダダ♪半年前にやめたはずさ アタイたちにゃアイサツなしさいきなり増税だ

  • 保有株 今週の〇✖

    今週の日本株は5連騰で大型プラス。TOPIXは高値更新!日経平均 +3.4%TOPIX       +3.7%マザーズ +1.8%保有銘柄は +3.4%保有銘柄で±5%以上は日経WI -6.9%メディネット +5.9%日本コークス    +5.5%三菱商事 +6.9%野村HD             +5.2%オリッ

  • 昭和98年

    今年は昭和98年だそうです。和歴というのは当たり前ですが日本だけの暦で世界標準は西暦。日本人たるもの西暦と和歴をすぐ変換できなくてはいけない、ということで西暦⇔和歴の変換の仕方を皆頭に入れていました。昭和時代は±25で変換。昭和45年は45+25=70で1970年。1980年

  • コメントに返事をしない人達

    以前、あるブロ友さんが、「コメントをしても返事がないブログや日記は即無視する」みたいなことを言っていて、そこまでしなくても・・と思っていたけど、いざ自分が当事者になるとわかるような気がしてきました。「いいね」はともかくコメントに返事をしないのって「おはよ

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は金曜日に指数主導で大きく下げたが週TOTALではプラスマザーズは大幅プラス日経平均 +0.6%TOPIX       +1.3%マザーズ +4.3%保有銘柄は +1.2%保有銘柄で±5%以上はナノキャリア +5.6%リボミック       +7.3%(バイオは底を打ったか

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は久々に大きくマイナスマザーズは6%近いマイナス日経平均 -3.2%TOPIX       -2.9%マザーズ -5.9%保有銘柄は -1.5%(初めて悲しむトレーダーのイラスト使いました)保有銘柄で±5%以上はJ.フロント    -5.7%   恒大ショック     

  • 東海道新幹線のワゴン販売終了

    東海道新幹線のワゴン販売が終了になるとのニュースがありましたワゴン販売というと思い出すのは販売しているお姉さんのエプロン。缶入りの飲料を買うと飲み口のところをエプロンで拭いてくれるのが印象的でした。(今でもやっているのかは知りませんが)本題に戻すと、僕は

  • 8月13日は元祖「左利きの日です」

    「左利きの日」とは世の中の道具類が右利き用に作られていて左利きの人にとって不便なことが多いので、右利きだけでなく誰もが安全に使える道具を各種メーカーに呼びかけることを目的に提唱・制定されたとのこと。イギリスにあるLeft-Handers Clubという団体が提唱したそうで

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は日経平均、TOPIX共にプラスマザーズはマイナス日経平均 +0.9%TOPIX       +1.3%マザーズ -0.6%保有銘柄は -0.4%(久しぶりにTOPIXのパフォーマンスを下回る)保有銘柄で±5%以上はJフロント +13.9%     中国団体旅行解禁   

  • 不二家レストラン

    不二家といえばミルキーなどのお菓子やケーキで有名ですが、レストラン部門もあり関東を中心に40店舗近くあります。そして、その1号店が伊勢佐木モールにあります。(元々創業の地が横浜元町だったので、その近くということでレストランを開業したらしい)そして、その伊勢佐

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は日経平均、TOPIXはマイナスマザーズはほぼ変わらず日経平均 -1.7%TOPIX       -0.7%マザーズ +0.0%保有銘柄は +0.0%保有銘柄で±5%以上はメディネット -12.3%      リボミック -5.5%       野村HD             -5

  • 名古屋旅行(2023.7) Day4

    名古屋旅行最終日今回の旅の目的は①前回のナゴヤメシのリベンジ②ブロ友の騎乗停止さんの愛馬の応援③大学時代の友人との飲み会④名古屋城本丸御殿だったのですが、②はDay3の昼に実現(+口取り式にも参加というお土産付き)③はDay3の夜に実現④はDay2の昼に実現そして①の

  • 名古屋旅行(2023.7) Day3

    今日は名古屋競馬場です騎乗停止さんの愛馬が4R(12:35発送)、5R(13:10発走)なので名古屋バスセンター11:30発の無料シャトルバスに乗ります。名古屋競馬場までは約40分。馬主席に入場させてもらいます馬主席は初体験でしたが、思ったよりこじんまりとしていて、和気あいあいと

  • 名古屋旅行(20203.7) Day2

    モーニングを食べた後、ホテルに戻ります。今回は1泊目と2,3泊目は違うホテルを取っていたので荷物を移動。リッチモンドホテル名古屋新幹線口リッチモンドは公式サイトから申し込むと10%ポイント還元があるのでお得です。(その他種々特典あり)荷物を預けた後、地下鉄で名古

  • 名古屋旅行(20203.7) Day1~Day2モーニング

    7/25~7/28と3泊4日で名古屋に行って来ました名古屋は去年の10月以来の訪問今回の旅の目的は①前回のナゴヤメシのリベンジ②ブロ友の騎乗停止さんの愛馬の応援③大学時代の友人との飲み会④名古屋城本丸御殿(順不同)今回もJR東海ツアーズの「ずらし旅」を利用2000円相当の

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は日経平均、TOPIX共に堅調マザーズはマイナス日経平均 +1.4%TOPIX       +1.3%マザーズ -0.2%保有銘柄は +2.0%保有銘柄で±5%以上はサイバーA -10.9%      決算三菱UFJ +5.7%       三菱製鋼 +6.1%保有株含み益

  • 京都旅行(2023.6) Day4 最終日

    3泊4日の京都+奈良旅行も最終日になりました。今回の旅行は梅雨時ということもあり、雨で予定が制約されることもあるかなと思い3泊にしたのですが、幸い天候に恵まれ(暑さで体力は消耗しましたが)たのでほぼ予定は消化。最終日は予定していなかったのですが、金閣寺に行く

  • 保有株 今週の〇✖

    今週の日本株はTOPIXはプラス、日経平均はマイナス。マザーズは大幅マイナス日経平均 -0.3%TOPIX       +1.0%マザーズ -2.4%保有銘柄は +1.4%保有銘柄で±5%以上はサイバーA -6.7%  先週の上昇分を帳消し三菱製鋼 +5.5%保有株含み益銘柄東レ三菱UFJコメダ三菱

  • 京都旅行(2023.6) Day3

    Day3です昨日の奈良散策でものすごく日焼けしてしまったので、朝一でコンビニに日焼け止めを買いに行きました本日は宇治です。平等院に向かいます。京都駅からJR奈良線の快速に乗って20分弱で宇治駅に到着昨日の陽射しに懲りてタクシーで平等院に向かいます。南門から入りま

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は終わってみれば小動き日経平均 +0.1%TOPIX       -0.7%マザーズ -0.3%保有銘柄は -0.4%保有銘柄で±5%以上はサイバーA +6.5%保有株含み益銘柄東レ三菱UFJコメダ三菱商事キリンオリックス三菱製鋼ヒューリックアステラスJR東日

  • 統計でウソをつく法

    今から30年以上前にベストセラーとなった本です。講談社のブルーバックスという新書シリーズで今でも現役。ちなみに当時ブルーフィルムというのがあり、今でいうアダルトビデオのようなものなのですが、そのせいで、ブルー=いかがわしいものという意識が巷にはあり、ブルー

  • プロ馬券師はいるか

    もし、プロ馬券師の定義が「馬券の収入だけで継続的に生計を維持している」であれば、プロ馬券師の人数は限りなく0に近いと思います。というか、ほぼいないでしょう誤解のないように補足すると、競馬だけで継続的に生計を維持している人は数万人規模でいると思います。例え

  • 京都旅行(2023.6) Day2

    京都旅行二日目本日は奈良に向かいます。地下鉄で五条駅から京都駅に向かい、JR奈良線のみやこ路快速に乗車。クロスシートなので快適です。奈良までは45分奈良駅に到着し、最初の目的地である興福寺を目指します。駅前にバス乗り場があったのですが、歩いても大したことない

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共にマイナス日経平均 -2.4%TOPIX       -1.5%マザーズ -3.5%保有銘柄で±5%以上はナノキャリア -5.3%カイオム -6.8%琉球銀行 +5.7%TOTAL   -0.7%最後の10分でマイテン、6週ぶりのマイナス保有株含み益銘柄東レ三菱UFJコ

  • 京都旅行(2023.6) Day1

    6月末に3泊4日で京都に行って来ました。旅行期間を長めに取ったのは奈良観光もしたかったのと、梅雨時で雨の影響を懸念したからです。今回はJR東海ツアーズを利用。JRだけあってグリーン車が+1000円で利用できるのが魅力です。ツアーの場合、ホテルの選択肢が少ないのがデメ

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は堅調日経平均は週間で407円高、月間では2301円高(7.45%)マザーズは軟調日経平均 +1.2%TOPIX       +1.1%マザーズ -1.7%保有銘柄で±5%以上は日本コークス +8.4%トヨタ自動車 +5.0%TOTAL   +1.7%(三菱UFJの+4.7%の寄与大)保有株含

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は上昇一服日経平均は11週ぶりのマイナス日経平均 -2.3%TOPIX       -1.5%マザーズ ±0.0%保有銘柄で±5%以上はサイバーエージェント +6.4%日本コークス  -6.1%    先週の反動安ツバキ・ナカシマ -9.2%   減配トヨタ自動車 -5.0

  • ギャンブラーの誤謬

    ギャンブラーの誤謬ギャンブラーの誤謬とは少数の試行回数でも本来の確率が発生するというギャンブラーが陥る誤った思い込みのことである。 例えば、コインを投げて表が出る確率は50%だが、5回続けて表が出ると次はそろそろ裏が出るはずだと思ってしまうのは一番わかりや

  • 回想録 住居編

    想い出を語る「回想録」住居編父親が転勤族だったので幼い頃はあちこち転居していた。といっても幼少の頃の記憶はあまりなく、両親は昔のことを語る前に亡くなったので、忘れない(ぼけない)うちに備忘録として書き留めることにした①東京 中野(0歳~2歳)アパート生ま

  • ビジネスホテル+α 宿泊記録(2021年)

    2021年に泊まったホテルです2020年はこちらリッチモンドホテル プレミア浅草(浅草)リッチモンドグループのホテル 浅草には「プレミア浅草」と「浅草」が至近距離にあるホッピー通りに面していて銀座線の浅草駅からは遠い(徒歩8分)景観の良い部屋はビューツイン(スカ

  • 保有株 今週の〇✖

    保有株 今週の〇✖今週の日本株は3指数共に大幅上昇日経平均は10週連続プラスマザーズは週間では今年最大の上昇日経平均 +4.0%TOPIX       +3.4%マザーズ +7.5%FOMC、日銀の政策決定会合も無事通過来週月曜は米国市場は休場(連邦奴隷制度終了記念日)保有銘柄で±5%

  • 回想録 ネットコミュニケーション編

    想い出を綴る回想録 ネットコミュニケーション編ですパソコン編はこちらブログ編はこちら今ではインターネットをはじめとするネットワークを利用して企業同士、企業と個人、個人同士がコミュニケーションを取ることが一般的になっていますが、昔はそうではありませんでし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、916soumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
916soumaさん
ブログタイトル
蒼穹(そうきゅう)のBlog
フォロー
蒼穹(そうきゅう)のBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用