chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デフォルトがボロボロ。

    昨晩、昼は良い感じだったのに寝付けず、寝付いても1時間おきに目が覚める。なぜか朝食後の薬を服むと眠れるので午前3時前に朝食後の薬を服み、それでも、それからも何回か目が覚めながら午前6時まで眠る。 そして、起きた途端に、またアレが。また妙な衝動である。パニックになりそうな、ワーッと叫び出したいような、何とも言えない衝動。そして、夜中じゅう、変に力が入っているのか、汗をかき足が吊っている。 朝だし訪問看護に電話をするのも悪いと思い我慢しているが、午前8時に我慢しきれず電話。やはりオンコールの看護師さんは通勤途中とのこと。あまり解決にならず、今度は午前8時半に区の保健師さんに電話。 しばらく話をし、…

  • 苦痛がない幸せと「空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除」。

    相変わらず、昼、酒で寝ているので、夜は、あまり眠れない。しかし、今日は目が覚めても妙な衝動が起きなかった。しばらく布団の中にいた。 それでも二度寝はできなかったし、今日は訪問看護があるので、そのまま起きる。訪問看護は、以前、1回だけ来たことがある看護師さんだった。 ただ、昼、眠いといったらありはしない。横になってウトウトできそうだったが、寝そうになるとスマートフォンアプリの通知に起こされて眠れなかった。 結局、起きてはいるものの、眠くて何もできない。このBlogのタグ打ちをしようと思ったができない。酒は飲まなかったので、今晩、眠れればと思う。 能動的なものが駄目なら受動的なものをと思って、空き…

  • 飲まずに死ねたら楽なのに。

    いつも思っていることである。昨日は酒に逃げ、気が付いたら夜だった。不思議なことに、この間、寝ていなくて、Fitbitにも睡眠が記録されていない。夜もBlogをアップしてから何もする気がせずボーッとしていた。 空き家対策で実家を更地にして土地を売ったら3,000万円まで控除を受けられることを知る。建売一戸建てが3,000万円くらい? なので、実家の土地なんて全額控除だ。そのためには色々な手続きがいるらしいが、母が独りで住んでいた証明書などというものも住んでいた市の市役所に発行してもらう必要があるらしい。 煩わしい。今日も朝から飲みたくはないが飲んでいる。もう、身体が酒を受け付ける限度だ。吐きそう…

  • 寝逃げ。

    そういう言葉を聞くが感覚として実感がない。ただ、今日は、あまりに辛くて酒を飲んで1日寝ていた。これがそうだろうか。 ランキングサイトに参加しております。

  • 悪しき感情の起伏。

    昨日もそうだが、朝、妙な衝動に駆られてジッとしていられない。この衝動が、上手く説明できない。死にたいという気分が入っていることは確か。昨日は、どうしてもそれから逃げたくて酒で寝てしまった。 そして昨日は午後7時まで気を失うように眠ってしまったが、起きてからも同じ衝動に駆られた。昼、寝たので、夜、眠れないのは当然だが、ジッとしていられないし、何かしたいけど何がしたいのか判らないような、この妙な衝動に駆られる。 結局、衝動が収まらず、訪問看護に電話をしたが、昼、眠れば夜は眠れないのは当然ですからというようなことを言われるのみ。いや、私が言いたいのは眠れないことではなく衝動に駆られることなのだ。 苦…

  • 今日も最悪。

    昨晩、悪夢はないが、ほぼ眠れない。死にたい衝動。よって酒で寝る。今、起きたところ。今晩、眠れるのか。命の危機90%。

  • 絶不調。

    昨晩も眠れなかった。一昨日、眠れたのは、やはり寝る前の飲酒のせいで眠剤の効果が強く出たためと思われる。 昨日、訪問看護の担当者から電話があって色々と話をしたいとのことだったので、時間も多めに取ってくれるのだろうと思って着替えて待っていた。 結局、来月の半ばで退職しますという宣言だけで(オイオイ…)あまり話はせず、むしろ訪問の時間も逆にいつもより短かった。 せっかく着替えたので、午後は外出する予定。実家から引き揚げたアンティークのコーヒーカップを、行きつけの喫茶店の店員さんに見てもらう。 訪問看護には、それまで、少しでも横になれると良いですねと言われるが、濃色のワイシャツに、普通に着ていても解れ…

  • 生殺し。

    昨日、遅い時間に酒を飲んだら頭が痛くなってしまった。さらに眠剤とぶつかったのか気持ちも悪い。ロキソニンを服んでしばらく起きていたら、布団に入って間もなく寝付くことができた。酒によって眠剤の効果が増強されたのかロキソニンで鎮静作用が起きたのか知らないが、1週間ぶりくらいに少し眠ることができた。 今朝も、早朝から目が覚めて気持ちが悪くてジッとしていられることができないということも少なく、相変わらず悪夢も見て何度も目が覚めたものの、午前6時ころから数十分、ウトウトすることができた。しかし、今度は起きられない。寝床に横になっていて何もできないというのは苦痛である。 何も手出しができないというのは、その…

  • 釈然としない日。

    また昨晩も盛大に悪夢に魘された。もう1週間もロクに眠れていない。悪夢は2本立てだったのだけど、1本は北朝鮮ではなく中国に拉致される夢。もう1本は舞台が実家で母や以前いた会社の社長が出てきた。ちなみに一部上場の大企業だったので社長はスピーチくらいでしか知らない人物である。 そして眠れないので今日も早朝から起きていたのだが、いつまで経っても訪問看護が来ない。問い合わせると、いつも来る月曜の担当者が休みなので水曜日の看護師さんが30分遅れの予定で来るという。訪問時間の変更などは事前に言ってくれないと。おかげで体調が悪いまま、かなり無理をして早い時間からスタンバイしてしまった。 来た看護師さんは勝手に…

  • 久しぶりに恐怖に襲われる。

    昨日の夜は気管から上だけが吐き気がする感じで苦しくていられなかった。訪問看護に電話をするが声が出ない。ずっと戻しっぱなしということではないので心配しなくて大丈夫ですよと言われるが収まるのに2時間かかった。 それで寝るのが遅くなったうえに、また今朝は午前3時ごろに目が覚めて眠れない。もう蓄積された寝不足でボロボロである。しかし例によってジリジリしていられない。酒で寝たいが、もう食道や胃が限界である。 飲んだとは言えないほどのごく微量のビールを飲んで気を緩め、このBlogのタグ打ち。例によって調子が悪いのでロクな仕事ができていないと思うが、やらないよりはマシである。 そして午前11時に少し早めの昼…

  • 母を想う。

    母が亡くなったのが昨年の3月26日か。実は日付けも定かでなく、今、手帳を開いてしまった。 さて、昨日の昼、酒を飲んでも寝られなかったが、今日(今朝・昨晩というのか)も眠れなかった。 今日、直近のコンビニに行くと什器の入れ替えとのこと。買いたいものが全くなかったし、なぜか飲料の冷蔵庫もスカスカ。 酒を飲みたいと思って、朝、ビールを買ってきたのだが、昨日、缶ビールを500㎖8缶も飲んだせいか、盛大に戻してしまった。 今日、棚にあったのは「本麒麟」のみ。母が死ぬ前、酒を買ってこようかと言うと、ビールではない、キリンの赤い奴でいいのよと言っていたのを思い出した。 今、私は本麒麟でベロンベロンに酔ってい…

  • 酒で寝ない方法。

    昨晩は眠れなかった。落ちぶれる嫌な夢で目が覚めるが、目が覚めたときには「落ちぶれる夢」としか覚えていない。まぁ、覚えていても、詳しく書くとネットストーカーがコピペしていったりしていてウザいのだけど。ネットストーカーが来た日(Google AnalyticsやMicrosoft Clarityに記録されている)は、滞在時間が長いからであろう、PVとかは変わらないのに、広告収入は10倍近くになる。 さて、今日は寝ようと思ってビールを飲むが眠れず。というか、作業をしながら飲んでいて、作業に夢中になっていたので眠らなかった。それから飲み直し、知人(?)がTwitterでルームを開いたので参加して眠らな…

  • 朝の辛さについて。

    胃が痛い。というか消化不良な感じ。私は元々、逆流性食道炎があるのでウッと来る。酒で胃が荒れているのだろう。 昨日、酒で寝たので、夜中、眠れないのは、ある程度、覚悟していた。なので、思ったほど酷くはない。 朝、目が覚める、その瞬間まで悪夢を見ていて、しかし、起きると同時に内容は、ほとんど忘れてしまった。そんなことがあるのか。 さて、ここのところ、以前とは、また違った辛さに悩まされている。水の中にいるような汗をかいているなどの症状は収まっているので楽だ。 起きたら部屋が汚部屋で引っ越しができないというのは、もう、今さらという感じだが、気力が全くない。 起きる気力もなければ、何かをする気力もない。こ…

  • 先が見えない。

    朝から気が重い。そして高校を辞めたときのことを思い出す。私は高校時代、教師からのイジメに遭い精神病を発病した。そして、家に帰って身体が動かなくなったら、父親に、甘ったれるなと殴る蹴るされた。その手を振りほどいただけで110番してパトカーにサイレンを鳴らして来させた。なぜと主治医に訊かれたが、近所に不良息子がいるとアピールするためである。 何回目かに生活安全課の警察官が来たのだと思う。私は隣の市にある国立の精神病院に連れて行かれ、すぐに両親から離さなければいけないと言われて入院になった。後の主治医曰く、今なら児童相談所もの、だそうだ。そして高校も辞め、病院から大検を取りに行った。大検の会場ではヤ…

  • 体調が戻らない。

    昨日は予想通り眠れなかった。そのまま横になっていたいが、ジリジリしてジッとしていられない。昼、酒で寝ることにする。しかし、眠れないだけでなく気分が悪くなってしまった。普段なら頭が重くなるけど酒で寝れば回復する。今日は、お茶を飲んだりして回復したのが午後6時…。むしろ起きてボーッとしていた方が良かったかもしれない。 昨日、実家を売る契約をして、契約書に判を突いて終わりだと思ったら、測量の立会いや司法書士との面会があるという。不動産屋から色々な説明を聞いて、結構、時間が掛かったし、まだ気が重い。 命の危機60%。そういう雑多なことより、やはり自宅の状況や、やる気が失せていることで頭が重い。 ランキ…

  • ついに実家が私の手を離れる。

    今は正午。これから実家売却の契約に行ってくる。午前中に訪問看護が来て、今日は何だか忘れたがカルテも取らずに30分も褒めちぎって帰って行った。というより、こちらの体調が良いときは向こうも調子が良いのか。 さて、これから契約に臨むにあたってコンビニで印鑑証明書と住民票を取ってきた。証明書は新しい方が良いので、大抵、役所で取らずに当日に近所のコンビニで取ることにしている。今日は神経質になっていたらしく、コンビニのコピー機が占有されていて時間に間に合わなければどうしようなどと思った。 実は最近までコンビニで取れると知らなかった書類がある。印鑑証明書だ。印鑑証明は登録書が別に発行されて、役所で取るときは…

  • ちょっとバタバタ。

    昨日の反動か、あまり眠れなかった。ただ、午前3時に朝の薬を服んだら再び眠ることができた。朝の薬で寝るというのが習慣になっているのだが、これは良いことなのか。 目が覚めたら気分が重い。きっと寝不足のせいだと思うが、頭も働いているのに、なぜかやる気がしない。もう何日分も、このBlogのタグ打ちをしていないのでしなくてはと思っているのだが、仕方がないのでビールを飲んでモチベーションを上げてやる。 ビールも美味く感じない。昨日みたいに酔っ払ったという良い気分がないどころか、アルコールが入った気分もしない。それでも酒が入っているのだから仕事の質は落ちているんだろうなぁ、嫌だなぁと思いながら、やらないより…

  • 睡魔。

    こんなに寝たのは何年ぶりだろう。本当に、以前はいつだったか忘れてしまった(おそらく数年前)熟睡感で目が覚めた。夜は魘されて変な夢を見たし色々とメモも取ってあるのだけど、Fitbitスマートウォッチによる「深い睡眠」は2時間を超え、「レム睡眠」が2時間20分を超えている。私の記憶では「レム睡眠」が2時間を超えるのはFitibitスマートウォッチを購入して初めて。 目が覚めたときには夢を見ていたのだが、それから悪夢には発展しなかったし、目が覚めても考えが悪い方に行かなかった。それからも眠気が取れずに昼食まで起きられず、昼食を摂って横になったら、なんと、これまたFitibitスマートウォッチの記録で…

  • 寝込んでいる。

    寝床の中からスマートフォンで書いている。雪のせいか夜から眠れず、しかし朝も起きられない。訪問看護が来た間、起きているのが、やっと。 横になっていれば楽かというとそうでもなく、私は朝の連続テレビ小説を観ているのだが、スマートフォンアプリで観ようと思っても、それも観られていない。 外出はキャンセル。電話は2件。1件は実家の解体費用について。もう1件は金の無心しかしない高校の同級生から。 高校の同級生は、他の同級生から半年に1度くらい、また電話があったと報告があったのだが、私は1年以上ぶりではないか。那覇の市外局番から架かってきた。 毎回、違う携帯電話番号から架かってきていたのだが、ついに携帯電話も…

  • 通院の記録(2023年02月09日編)。

    写真はInstagram。アップする数分前になってしまった。 今日は朝、本当に内科に行こうかと思うほど気持ち悪く目が覚めてしまった。それからな何もできず。 通院も、早めに行って早めに帰ってくるつもりだった。喫茶店にも、もう3週間も寄らず、診察開時間前にクリニックへ。 先週から眠れなくなったこと、先週の末に最後に実家に行って、来週には実家を売る契約をすることなどを話し、そういうプレッシャーがあるかもしれないことを話す。 主治医は、今まであったものがなくなってしまうということは精神的影響を及ぼすことがあるかもしれないとのこと。 処方は「ラツーダ」は変わらず。不眠には抗鬱剤で対応しましょうと言われ「…

  • ヒルナミンは駄目。

    昨日、本当に寝る前にはペンを握るのもままならなくなっていた。私は日記を付けてPCに入力しているのだが、日記帳への記述は1行で入力は止めた。 ヒルナミン。1ヶ月ほど前に3日間、何もできないときがあったが、そのときは50㎎を3回服んだので、まぁ仕方がないと思っていた。 しかし、昨日は、25㎎錠を1錠。まさかそれで物も書けないほどフラフラになるとは。そして恐怖。 20年前は、寝が浅いから25㎎を追加して寝るか… なんて、普通に服んでいた薬だったのに。 今日も相変わらず駄目で、訪問看護も午後にしてもらった。これも、なんかなぁという手続きだった。 フラフラで要件しか書けず、担当者に時間変更をお願いします…

  • 3ヶ月ぶりの命の危機。

    朝7時にこれを書いている。本来なら午前8時まで横になっていて、それから起き出して午前9時ごろから作業を始めるのだが、眠っていられない。この前まで起きられないといっていたのに、先週、薬が変わったらこれである。 昨日も眠れなかった。薬を服んで2時間経って眠れそうになったのだが、寝るや否やグルメな夢を見てヨダレを垂らして起きてしまって、それから午前2時まで眠れなかった。 午前2時に寝てからも、なぜか某東宝シンデレラ系の女優さんの追っかけをしている夢を見て、そこで母が危篤であることを思い出し、そんなときに何をやっていると思って目が覚めた。3時間も眠れなかった。 それから、もうイライラして眠れない。もっ…

  • 寝不足で憔悴し切っている。

    シボレー・マリブ やはり昨日は眠れなかった。胃が落ち着かないのかと思って午前0時ごろ肉まんを食べてしまった。しかもコンビニに行ったら大きいのしかないと言われて、逆に眠れなくなった気がする。 今日は訪問看護が来た日だが、どうやって疲れを取っていますかと訊かれ、昼、なるだけ動かないようにしていると言ったら、あまり良くないと言われた。だったら、どうしろというのだ。 しかし、なるだけ労力を使わないようにしているといっても、横になっても休まらない。焦燥感で、ジッとしていられないのだ。ましてや、ウトウトなどできない。 この前、このBlogに書いて共感してくれた方がいたが、これがなかなか、通じない人がいる。…

  • 酒で寝る。

    今朝は早朝に死にたい気持ちで目が覚めた。朝、発する第一声が「死にたい…」である。そして、それからは眠れない。 しかし、拝読している脊椎損傷をした人のBlogで「激痛に起こされる」と書いてあって、いたわしくて仕方がない。 昨日は「ラツーダ」を午後5時に服んだら悪夢は見なかったが(夢は見た)寝が浅い。夢も中途半端に覚えていて気持ちが悪い。 しかし、目が覚めると不快感で寝ていられない。気持ちも悪い。これで酒を飲んだら、なおさら気持ちが悪そうだが、飲まずにいられない。 結果、缶ビールを飲んで寝た。ほんの30分しか眠れなかったが、かなりスッキリした感じがする。ただ、やっぱり酒が残っていて気持ちが悪い。 …

  • ゆっくり寝たい。

    昨日、実家には1時間ていどしかいなかった。要件は、アンティークのウエッジウッドのコーヒーカップがあったはずなので、それを持ってくるだけ。カップが4客、皿が6枚もあり、けっこう、持って帰るのに難儀する。 本当は子供のときに買った書籍なども持ってきたいが、置く場所もないし、近所に古書店もない。同行してくれた友人の弁護士の話だと、大学の図書館などで再分配してくれるところがあるそうだが、そこまで価値がある本はない。 実家の最寄り駅である北小金駅まで1時間半を見込んでいたが、それでは着かなかった。おおたかの森とか、もっと遠くにあるはずで、そんな遠い場所に高級住宅街があるとは想像が付かない。 帰りは駅前の…

  • 今日は実家。

    訪問看護が後10分ほどで来て、その直後に実家に行かなくてはならない、その隙間時間に書いている。 売却する空き家になった実家に、これから行ってくるのだ。昨日から調子が悪いどころではなく、その調子の悪さも、なかなか説明できない。 育った家ではあるが、母が死んでから3回しか行くことなく壊すことになった。なんか寂しくもある。 昨日、布団に入ったときから調子が悪かったが、夜、魘されて、ほとんど眠ることができなかった。 気持ちが悪いから横になったら少し楽、というのではなく、横になったら気持ちが悪くて眠れないという日が続いている。 なので帰ってから倒れるように寝込むと思うので、今日は、これにて失礼します。命…

  • まだ精神状態が悪い。

    昨晩は眠れなかった。私と似たような辛い体験をした方のBlogを拝読して、しかも、その人は精神病の発症歴が私より早かったり、今も脊椎損傷で車椅子生活になってしまっている。そういう人が発する、なぜ生きているのだろうというような言葉は重く、私のそれを巻きこむ。 今日は通院。明日も外出の予定があるので慣らしのつもりで早起きするが、濃い色のワイシャツを着ていて埃が付くのに、気持ちが悪くなって煎餅布団に横になってしまう。診察は午後3時半からなのだが、時間が経ったら出られなくなってしまいそうだ。 昼食を食べ終わった時点で、もう、ダルくて、早く今日が終われとの一心。明日、外出できるのか。訪問看護に、今日、これ…

  • 少し正常に戻る。

    現在、午前10時、訪問看護待ちである。昨日の酒は特に悪影響はなかったが、過食が落ち着かず、横になって1時間して胃が落ち着かなくて何か食べたり、かといって逆に気持ちが悪くなって、夜中に目が覚めて、込み上げてくるものがあったりした。 また、変な夢を見た。私は、元々、貿易実務(輸出)の仕事をしていて、変な夢を見たのは、こう書くと業界人以外の人は訳が判らないだろうが、「サレンダードB/Lが電子メールに、収入印紙の貼り付けなし」というプレスリリースを読んだことがキッカケだと思う。 海外貿易ではB/Lという重要な書類が必要になるのだが、サレンダードというものだけでなく、その書類自体について夢に見た。なぜか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぉんと - 𝒇𝒐𝒏𝒕 🥃✍ ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぉんと - 𝒇𝒐𝒏𝒕 🥃✍ ♪さん
ブログタイトル
遺書。
フォロー
遺書。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用