chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/26

arrow_drop_down
  • FaOI愛知公演2日目へ行って来た

    ああ…疲れた(>_<)何でかというと長時間コルセットをつけたままで…、ご飯を食べる時やトイレの時は外したり、座る時はまたつけたり。気を遣いながらなのですごくしんどかった(>_<)。そしてパイプ椅子席だったから、座っているだけで疲れた。帰りのミュースカイや新幹線は楽だったので、会場のパイプ椅子がしんどかったのだと思う…、座布団を敷けばよかった…。それはともかく・・・久しぶりに見たファンタジー・オン・アイスのオープニング、あの心がはやるオープニングはやはり生ならでは。生でないとあの心躍りのオープニングはなかなか実感できないなと改めて。今回のFaOI愛知公演2日目の席はA席なので、天井席だ。A席なのでやはり遠い。スケーターが小さく見えた…。こればかりは仕方がない。超満員で椅子が狭いのですし詰め状態(゚Д゚)北側...FaOI愛知公演2日目へ行って来た

  • FaOI愛知公演2日目へ

    5月31日、ファンタジー・オン・アイス愛知公演初日も成功の裡に終わり、羽生結弦選手はこれまでと変わらず、というかますます良い演技、素晴らしいジャンプを披露していたようで、元気そうだから怪我も良くなって来てるのだろう。絆創膏は取れていたというし、調子がよいと聞いた。良かった良かった。Xでいろいろ報告されているのを見た。主催の名古屋テレビメ~テレからも。。2日目、これから新幹線で愛知まで行くが…多分、行けるだろう💦帰って来てからファンタジー愛知公演2日目は更新出来ないと思うので、今のうちに-書いておく。。愛知公演初日にXでいろいろお知らせが来ていた。振り付けを担当したジェフリー・バトルがご挨拶─[公式]FantasyonIcehttps://x.com/Fantasy_on_Ice/status/179610...FaOI愛知公演2日目へ

  • FaOI愛知公演開幕、羽生インタも

    ファンタジー・オン・アイス、愛知公演がもう初日だ。愛知公演のチケットは当日券を売るという。土日は完売しているが、金曜日は売れなかったようだ。何でだろう…羽生結弦が出演する貴重なショーで、幕張公演の評判もとても良かったのに?まあ土・日が完売してるから良いのかな。愛知公演の協賛をしている愛知の地元放送局、メ~テレ(テレ朝系列)がニュース番組でファンタジーを特集してくれてるようだ。2年ぶりにメ~テレのマスコットキャラクター、ウルフィと再会した羽生選手。2年前はぬいぐるみだったが、今回は着ぐるみで巨大💦になってる…でもゆるキャラと相性抜群の羽生選手💫かわいい🎵ウルフィというより羽生選手がかわゆい(^^✨ウルフィに絡む羽生選手がかわゆ29歳だというのに何という可愛さ(@_@)いつまでも可愛いままで、驚異の変わらなさ...FaOI愛知公演開幕、羽生インタも

  • ファンタジー・オン・アイスの舞台裏

    もうすぐファンタジー・オン・アイス愛知公演が始まってしまう。心の準備がなかなか整わない(>_<)。会場へ行くのに名鉄名古屋からミュースカイの予約はした。気づいた時はかなり席が埋っていて、1電車遅らせたので、新幹線も遅い発車時刻のものに変更した。いろいろ準備が大変だ。6月1日の2日目と6月2日の最終公演に行く予定をしていたが、・・・初日の5月31日の愛知公演初日のチケットがまだ発売中なので、それも行きたいと思い、行こうかといろいろ検討していた。31日に名古屋で1泊、そして6月1日の2日目公演を見て京都へ帰る。そして6月2日にまた名古屋へ行く---というような。。でもそれはそれで準備が大変なのとやっぱりSS席は高い(;^_^Aので(見るならSS席で見たいし…)散々考えた挙句断腸の思いで断念することにした(>_...ファンタジー・オン・アイスの舞台裏

  • 「没後100年 富岡鉄斎」展

    もう終わってしまったが、京都国立近代美術館で開かれていた、「没後100年富岡鉄斎」展へ行って来た。富岡鉄斎については名前くらいしかほとんど知らなかった。最後の文人画家と言われているそうで、幕末に生まれ、明治から大正にかけて京都で活躍した画家である。文人画家といえば池大雅とか与謝蕪村が思い浮かぶ。文人でありつつ絵画も良くした人たちだ。墨絵が主でモブが多いという印象だ。山水画が基本で中国の風景絵画を手本とする、から中国の風景画を題材にすることが多い。風景の中に人物たちを小さく配置しているのが特徴だという印象がある。ああいう感じの絵画を描く人なのだろう、と見当をつけて京都国立近代美術館で開かれていた、「没後100年富岡鉄斎」へ行って来た。京都国立近代美術館は左京区・岡崎にある京都市京セラ美術館の向かい側の美術館...「没後100年富岡鉄斎」展

  • FaOI幕張ライブビューその2

    ファンタジー・オン・アイス幕張公演が終わってしまった…(;∀;)今年のファンタジーは大好評だ。ライブ・ビューイングを見ても羽生結弦選手が主人公級だったし、観客の殆ど?が羽生ファンなのだから満足感が大きかったんだろう。オープニング、フィナーレ、そして2つのプログラム。最後の周回まで羽生選手をフィーチャーしていた。3時間以上ある長いショーだが、それだけに待つのが辛い(>_<)羽生選手の出番が多いのならそれも苦にならないというもの💦。幕張公演3日目の最終日では、羽生結弦選手はオープニングの4T完璧に決め、フィナーレのジャンプ大会では田中君とSBSの背中を反るズサーをしたあと単独でベスティからの4Tを決めたそう。ダニーボーイも素晴らしかったとか。フィナーレの西川さんの曲では西川さんが「夏を制する者だけが…」という...FaOI幕張ライブビューその2

  • FaOI幕張2024ライブ・ビューイング

    ファンタジー・オン・アイス幕張公演2日目はライブ・ビューイングがある日だったので映画館へ行って来た。CSで生中継されていたのを予約録画もしていたが、映画館の大きなスクリーンで見てみたい。と、いうより羽生結弦のショーでライブ・ビューイングがある時は、いつも映画館へ行くので今回も行ったのだ。映画館は京都駅八条口にあるT.ジョイ京都で、土曜日だからか満席の満員御礼、見事に席が埋っていた。ライブ・ビューイング鑑賞のあとは大興奮で、家へ帰ってからも興奮が収まらなかった・・録画しておいたテレビ放送も少し見て、興奮を追体験してた。羽生結弦とコラボした西川貴教さんがXで3ショットを上げて下さった。(西川さんは田中刑事君ともコラボしたから)3人ともカッコいい💫しかしまず・・・これだけ--ライブ・ビューイングのカメラ、映像に...FaOI幕張2024ライブ・ビューイング

  • FaOI幕張始まる・羽生プロ2曲

    ファンタジー・オン・アイス幕張公演が始まった。留守番をしている自分には昨日のうちから続々情報が入って来た--羽生結弦選手はなんと1部と2部の大トリで2プロを演じたという。FaOIではいつも大トリで最後に1曲だけ滑るのが恒例だっただけに、驚きと動揺(喜び)が拡がっていた。テレ朝さんが幕張公演初日のオープニングを早々とYouTubeに上げてくれていた。↓今年はどうしたんだろう、この大サービス【FantasyonIce2024】羽生結弦ら超豪華メンバーが登場!公演初日大迫力のオープニングをノーカットで!https://youtu.be/V0hZtyHevt4?si=p6EwDIquqFWD9-uN初日のオープニングを撮ってるということは、いつかまた放送してくれることを期待してしまう。どうかよろしくm(__)mオ...FaOI幕張始まる・羽生プロ2曲

  • FaOIリハ公開、メッセージも

    ファンタジー・オン・アイス愛知公演へ行くため、高速バスの切符を買いに行った。すでにほとんど売り切れ(>_<)で、担当の優しいお兄さんは何かイベントがあるらしいと言っていた。(アイスショーと言っておいた)6月2日の1席だけ残っていたのでそれを買おうとしたが、お兄さんは今、名神が工事中で3時間くらいかかるかもしれない、もしかしたら4時間くらいかも--と言う。何時間かかるか分からない、とも。それでしょうがなく諦めて6月1日、2日とも新幹線で行くことにした。或いはJRの在来線を乗り継いで行くか。。(高速バスと値段が変わらないので)でも帰りはへたっているので多分新幹線の方が楽だし…うーん、もう諦めて新幹線で行こうか…安くで行けると思ったんだが(>_<)。ファンタジー・オン・アイス幕張公演の衣装を着けた前日練習がなん...FaOIリハ公開、メッセージも

  • FaOIリハで羽生結弦が怪我を

    ファンタジー・オン・アイス幕張公演のリハーサル中、羽生結弦選手が顔に怪我をしたそうでなんて痛々しい…テレ朝からリハーサルの様子の動画がYouTubeで公開され、その映像では確かにおでこに絆創膏を貼っている。なんということ、気の毒に・・・羽生選手はどんな状態でも頑張るだろうけれど、無理はしすぎないでほしい…心配だけども、でもこうしてリハーサルには出ているのだし…。メンバーシップで説明してくれてるが。。【FantasyonIce2024】羽生結弦らが参加!本番に向けた練習を最速公開!テレビ朝日スポーツ【公式】https://youtu.be/-RDonj7jS3w?si=C6ydgAseA5mkjUQaジェフリー・バトルが来日して振り付けをしてる。うれしい。オープニングはジェフの振り付けなのだ。良かった。羽生...FaOIリハで羽生結弦が怪我を

  • メガロバニア等、千玄室さん

    左京区岡崎へ市バスで行って来たが、へとへとになってしまった(>_<)。市バスを待つ時、乗り降りだけでしんどい(>_<)。体が言うことを利かなくなってきているのだ。(ノд-。)クスンファンタジー・オン・アイス(愛知公演)が近くなって来たので高速バスや新幹線の切符を買わなければならないが、まだ何にも用意していない。何となくその気になれないのはなんでだろう…。早く準備をしなければ。川上天馬くんがエレクトーンで「メガロバニア」を弾いていた。ものすごく上手(゚Д゚)そしてRE_PRAYパーカーを着ている(^O^)「Megalovania」メガロバニアをエレクトーンで演奏してみました!川上天馬のエレクトーンLifehttps://youtu.be/HK41jrKVliE?si=hZ3uqN6oIPeN6BSm上手い、...メガロバニア等、千玄室さん

  • 日本語直訳ロック・王様

    日本語直訳ロックで有名になった「王様」の名曲(?)がYouTubeの動画に上がっていた。うれしい。何といっても王様が有名になったのは、ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」を日本語に直訳して歌ったことから。元祖日本語直訳ロックといえば王様なのだった。「ハイウェイ・スター」を「高速道路の星」と直訳した(笑)。なるほど。かなり衝撃的だった(笑)。冗談めいたというか、こういうコミックソング的なものが大好きな自分としては王様は直球ですごくおかしくてなおかつ基礎がきちんとある、そこが好きだった点だ。「王様の恩返し」というCDを買ってよく聞いていた。ディープパープルやレッドツェッペリンなどを直訳して歌っていて、爆笑しつつも、なるほど日本語にするとこんなふうに歌っているのか、と変に納得したり。楽しいCDだった。「高...日本語直訳ロック・王様

  • カルミナプラーナ・ネット記事時代

    雨が降っていたけど父と母の月命日だったので東大谷へ行って来た。五条通りから市バスに乗ると楽に行けることを発見した。恐怖の206番(;^ω^)に乗らないで済む。坂を上がるのはしんどいが、湿布を貼って行った。八坂神社近辺では雨にもかかわらずレンタル着物の観光客がいっぱいだ。レンタル着物店が大流行りしている。それでも雨だからいつもよりは清水寺付近も少し空いていた。-----------------日テレNEWSが「ダニーボーイ」に次いで「カルミナ・ブラーナ」も上げてくれていた。↓あれ?前にも上がっていたような気がしたが…。【羽生結弦&大地真央】CarminaBuranaノーカット演技日テレNEWShttps://youtu.be/a_1P47E7-eI?si=4ltygo86T7D-1mesこちら…カルミナの舞...カルミナプラーナ・ネット記事時代

  • FaOIライビュ発券、ダニーボーイ等

    ファンタジー・オン・アイス幕張公演のライブ・ビューイング、当選したのでローソンのLoppiで発券して来た。機械だとかスマホが苦手でびくびくものだったのに(;^_^A、QRコードをかざすことも出来るようになり、いつの間にか一人で出来るようになった。喜ぶべきか嘆くべきか…世の中の流れには逆らえないのからなァ…それでも今でもスーパーのスマホで決済や地下鉄の改札でスマホをかざすのなんかは出来ないのだが。。(-_-;)-------------日テレNEWSが羽生結弦nottestellata2024より「ダニーボーイ」をYouTube動画に上げてくれていた。↓(2025年3月10日までの限定公開)【期間限定公開】羽生結弦アイスショー「DannyBoy」演技ノーカット版日テレNEWShttps://youtu.be...FaOIライビュ発券、ダニーボーイ等

  • ファンタジー・オン・アイスまで1週間

    ファンタジー・オン・アイス、幕張公演は行かないのでライブ・ビューイングで見ることにしてるが、いつまで経っても抽選結果が来ない…。確かめてみたら、5月18日土曜日12:00頃結果発表だった。京都はT・ジョイ京都京都駅八条口から少し歩かなければならない。TOHOシネマズ二条ではないので忘れないようにしなければ(;^_^Aライブビューだから多分当選するだろうし。「プロローグ」のジャケットデザインが決まった。SEIMEIのハイドロカッコいいパッケージはプロローグのパンフと同じだ予約したかどうか忘れてしまってた(;^_^Aちゃんと予約していた。録画はしてあるが、やっぱり公式からのBDが欲しいもの【先着特典】プロローグ【Blu-ray】(ロゴステッカー)羽生結弦6,649円【先着特典】プロローグ【Blu-ray】(ロ...ファンタジー・オン・アイスまで1週間

  • アイスジュエルズその2ちょっと

    四条烏丸付近で大火事があったらしい(゚Д゚)なんか昼前にヘリコプターの音が大きくしていて、うるさいなと思っていら室町綾小路を下がったあたりらしい…消防車20台、パトカー10台以上駆けつけていたとか…((((;゚Д゚))))アイスジュエルズの話をもう少し。トビー・フォックスさんは自分のゲームのアイデアをパクられた、とは思ってないみたいだ。光栄とまで言っているし。。それにしても日本語でのモノローグの意味は分かったのだろうか?羽生結弦がアイスストーリーを演じる時は英語の字幕が必要なのでは?と思ってしまった。そして清塚さんやMIKIKOさんのインタビューのほかハビエル・フェルナンデス、ジェイソン・ブラウン、田村岳人のインタビューがある。ハビエルはフランスでスケートを教えているそうでスペインでアカデミーを作るのはむ...アイスジュエルズその2ちょっと

  • アイスジュエルズの感想少し

    5月15日は葵祭の日だった。が、あれは北の方の祭りなのであまり馴染みがないのだ。(上賀茂神社と下鴨神社)だからあまり見に行こうと思わないが、京都で最も古い祭のひとつではある。ただ歩いているだけだけども(;^ω^)-------------*宇野君の引退会見をテレビで見ていたが、ネイサンも引退して---と言っていた。ネイサンって引退したのだっけ?引退と断言してた(゚Д゚)ネイサンもネイファンも形無しでは?フフアイスジュエルズ19号は楽天ではいつまで経っても扱わないので、京都駅ポルタまで行って、本屋さんで買って来た。全80ページでグラビアが半分(40ページ)。先行して発売されたクワドラ(QuadrupleAxel)とどうしても比較してしまい、物足りないと思ってしまうが、こちらはこちらで羽生結弦選手の独自インタ...アイスジュエルズの感想少し

  • 松尾大社展

    京都市西京区にある松尾大社(まつのおたいしゃ)には残念ながら今まで一度も行ったことがない。ただ、ヤマブキの名所として記憶していた。毎年4月~5月ころ、松尾大社のヤマブキが見ごろだという新聞記事が美しい写真とともに載る。それくらいと京都の西の端にあるだろうくらいしか松尾大社に関して知らなかったのだが。このたび京都文化博物館で「松尾大社展」が開かれていて展示されている神像をちょっと見たくなり、招待券があったので行って来た。京都文化博物館https://www.bunpaku.or.jp/特別展松尾大社展みやこの西の守護神https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/20240427-0623/会期2024年4月27日(土)~6月23日(日)松尾大社は酒・醸造の神として...松尾大社展

  • Quadruple Axelその2、FaOIコラボ

    BS朝日のファンタジー・オン・アイスの宣伝でプロデューサーの真壁氏が出演していて、ファンタジー・オン・アイスでの羽生結弦のコラボアーティストは西川貴教さんだと明かした(分かってたけど)それでも羽生結弦はなぜAツアーのみなのかとか、知りたいことは語っていなかったね…。まあ言えないこともあるだろうから当然かもしれない。。ただ、スケートの大会を見たことのない人も楽しいので、と言いつつ、アイスダンスのパパシゼのギヨーム・シゼロンとランビエールのコラボ、とかコアなスケオタしか興味を持たないであろうマニアックすぎる組み合わせを持って来たり…。なんか、これでいいのかしら?しかもこのコラボ、AツアーかBツアーか分からない…羽生選手の出ない静岡公演を宣伝するのはまあ、分かる気はする。宣伝はファンタジー・オン・アイスAツアー...QuadrupleAxelその2、FaOIコラボ

  • Quadrupleの感想少し

    朝早くに地震があり、ちょっとびびった。大して大きくない地震だったが…。それでも突然だからびっくりする。京都府南部で震度3だったというが、体感は震度1くらい京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1251615京都市で震度3の地震震源は京都府南部震度3は右京区、他の区は震度1だったみたいだ-------------------------QuadrupleAxel2024の羽生結弦特集、楽天では在庫切ればかりで注文できない時期があったが、ようやく予約開始になった時に注文したので届くのが遅くなるかと思ってたが、発売日に届けてくれた。128ページまるごと(ほぼ)羽生結弦でインタビューほか、ものすごく読みごたえがあって、グラビアも撮り下ろしが沢山あって練習着の特集もあっ...Quadrupleの感想少し

  • 宇野さんへ羽生コメント全文など

    先日宇野昌磨選手の引退発表を受けて羽生結弦がコメントを出した。これはフジテレビのみでなくスポーツ新聞全紙に向けて発表したものらしい。まず宇野選手、お疲れさまでした。ひとつの時代が終わったというか、時代が大きく変わるのだなあと感じる。スポーツ報知https://hochi.news/articles/20240510-OHT1T51003.html?page=1羽生結弦さん「『ゆづくん』として『昌磨』と世界で競技してこれたことが幸運」現役引退表明の宇野昌磨にメッセージ以下全文「小学生、中学生の頃から宇野選手と共に戦ったり、共に歩んできた身としては、どれほどの覚悟で頑張ってきたのかを知っていますが、少し環境が変わるだけで、これからも頑張っていくのだろうから、僕からの「お疲れさま」は言わないでおこうと思います。...宇野さんへ羽生コメント全文など

  • アイスジュエルズや西川キャンペーンや

    今日はすごく寒かった。季節が逆戻りしたみたいに。朝、散歩をしていても風が冷たくて寒くて震えていた。家の中はよりいっそう冷え冷えしているし、こたつ布団をクリーニングに出したのを後悔した(>_<)。クリーニング店の5月3日までの割引があったので、焦って出してしまったのだ。ブルブル(>_<)しばらくこの寒の戻りは続くのかな?周回遅れ(>_<)アイスジュエルズ最新号の詳細が来てた。舵社のアイスジュエルズはいつも羽生結弦特集をしている雑誌だ。変わらずずっと羽生結弦で雑誌を作ってくれるのがありがたい。m(__)m今回も興味深い記事が沢山ある。羽生選手がRE_PRAYツアーで使用したゲーム「アンダーテール」の開発者で楽曲「メガロバニア」の作者でもあるトビー・フォックスにまでインタビューしてる(゚Д゚)なんと。アイスジュ...アイスジュエルズや西川キャンペーンや

  • ビートルズ/レット・イット・ビー

    ザ・ビートルズの1970年の映画「ビートルズ/レット・イット・ビー」、ディズニープラスで配信が始まった。ビートルズの映画はほぼビデオ化、ディスク化されているはず。「マジカル・ミステリー・ツアー」でさえビデオ化、ディスク化されている。ビートルズのライブコンサートもディスク化されている。ただ「イエローサブマリン」を含めてビートルズ映画4本目にあたる「レット・イット・ビー」だけは映画のみ公開されて、映像化は金輪際されて来なかった。一度深夜にテレビ放送されたような気がするが、それ以来、映画館でロードショー上映されたきり映像化はされて来なかった。いつの時代にもなぜ「レット・イット・ビー」は映像化されないのだろう、とずっと疑問に思いつつ今日まで来た。それがついに配信されるという---『ザ・ビートルズ:LetItBe』...ビートルズ/レット・イット・ビー

  • news every.放送された

    newsevery,での羽生結弦×大地真央コラボ特集、4時23分ころから始まったので関西でも無事放送された\(^o^)/(関西でのevery,は3時50分から4時50分ころまでで、あとは関西ローカル独自の番組)関東の姪に一応録画を頼んでいたが、ディスクを送る必要はなくなった、良かったホッ全国で多くの人も見られているといいが。日テレはいつもevery.を4時台に放送してくれないかな。大地真央とコラボした「カルミナ・ブラーナ」がフルで説明付きで放送されたのと、打ち合わせ風景が少し、羽生選手の貴重な練習風景、コラボ終了後の二人の様子が少しなど、これまで放送された羽生結弦nottestellata2024の内容と重複する映像が多かったものの、初出のものもあった。始めにBTSのダンスの練習風景もあって良かったしコラ...newsevery.放送された

  • RE_PRAY舞台裏SPを見て

    CSテレ朝2で放送された羽生結弦アイスストーリーRE_PRAY舞台裏SPは、かなりリアタイ出来たが終わる前から眠くなり、終わるとすぐに寝てしまった。ともあれ羽生結弦の舞台裏は何というか、すさまじいものがあった…。まず第1部の最後、4回転3本を含む高難度プロ「破滅の使者」が終わり、疲労もピークだろうに、40分の休憩の間は休んでいるのかと思ったら、休憩時間中も黙々と筋トレに励んでいたとは・・・それも想像を超えたきついトレーニングだった。もちろん40分あるから、40分まるごとトレーニングではないかもしれないが、それにしてもnewsevery.のnottestellata特集でもそうだったが、演技の合間に休まずあんなにハードな筋トレを続けていたのだ、どれだけの努力がそこにあるのかと思うと、言葉もないくらいで---...RE_PRAY舞台裏SPを見て

  • ユヅTV予告編・きわみ堂、萬斎さん

    唐十郎さんが亡くなられた…。合掌一度だけ、下鴨神社に赤テントを見に行ったことがある。根津甚八が主役をしていた頃。角川文庫で唐さんの戯曲をたくさん読んだ。アングラ劇と言われたが、あの頃のサブカルチャーを牽引した人だ。読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/culture/stage/20240504-OYT1T50099/唐十郎さん死去、84歳…「泥人魚」「ベンガルの虎」アングラ小劇場運動を先導-------------NHKEテレで放送されている「芸能きわみ堂」、野村萬斎さんの回を録画しておいてやっと見た。2023年11月の再放送だったみたいだ。同じNHKEテレ「NHKアカデミア」での野村萬斎さんの回も録画しておいて見たが、萬斎さんは狂言を伝統芸能というだけでなく、常に現代の...ユヅTV予告編・きわみ堂、萬斎さん

  • 「雪舟伝説」展

    京都国立博物館で開かれている「雪舟伝説」には行きたいと思っていた。雪舟の国宝に指定されている6点すべて展示されている。これだけでも見たいと思うではないか。いつものように招待券をもらったので喜んで行って来た。京都国立博物館https://www.kyohaku.go.jp/jp/特別展雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生―https://www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitions/special/sesshu_2024/会期2024(令和6)年4月13日(土)~5月26日(日)[主な展示替]前期展示:2024年4月13日(土)~5月6日(月・休)後期展示:2024年5月8日(水)~5月26日(日)公式サイトhttps://sesshu2024.exhn.jp/guide/今回、博物館ま...「雪舟伝説」展

  • GQ羽生動画、100万回再生など

    やっとこたつ布団をクリーニングに出した(>_<)。外は暖かくなって来ても家の中は冷え冷えしていたので、今までこたつ布団を使っていたのだ。が、セール期間が5月3日までなのでセールに合わせてクリーニングに出すことにした。少し寒いがもう家の中も暖かくなるはず。。。スケート雑誌QuadrupleAxelの最新号は羽生結弦特集(オンリー)みたいだ、楽天では注文出来ない商品、となってるが…撮り下ろしがある~欲しい(>_<)独占インタビューもある、5月11日発売だからもうすぐ発売だ、いつの間にか取材を受けていたのだ(いつだろう?)GQは2月以降の取材のようだが楽天、早く入荷して↓QuadrupleAxel2024羽生結弦SPECIAL【特別付録:羽生結弦綴じ込みポスター】(別冊山と溪谷)2,860円2024年05月11...GQ羽生動画、100万回再生など

  • GQ JAPANなど

    RE_PRAY宮城公演の、4/7日分をリセールに出した分は、返金の手続きを忘れていたのを、ふとマッチング完了メールを開いてみて、下にスクロールしたら返金方法が書いてあった(>_<)。締め切りは5月6日ということだった。日に余裕はあったが危ない所だった(;^ω^)慌ててスマホで返金手続きをしたところ、今日、通帳記入して来たら、手続きをしたその日のうち(4月26日)に返金されていた。テレ朝チケットさんは…とても有能だった(*'▽')ありがとうございますm(__)m少しだけお金が返って来た・・・羽生結弦特集があるGQJAPAN特別版はアマゾンで注文していたが、待っていてもなかなか来ないので早く中身が見たくなり、近くのヨドバシの大垣書店へ行って、買ってしまった💦割引券があったので…。予想に反して(?)とても良い内...GQJAPANなど

  • 東京ドームとGIFTの音響

    羽生結弦の東京ドーム公演、"GIFT"の数量限定BOX、円盤について来る特典のドームの氷を溶かした氷解水キーリング。抽選発表では落選者が多かったという。これは応募が多かったというよりもともと絶対数が少なかったのでは?と思った。500個くらいしか作らなかったのではないだろうか。ドームの氷を溶かした水が、というよりガラス瓶が手作りだそうなので量産が出来ないのだと思う。だから抽選にしたのだろう。自分は申し込まなかった。28000円は高いし…11月に埼玉、1月佐賀、2月横浜、3月仙台、4月仙台、これだけ遠征してもう青息吐息(>_<)…仙台へは交通費に往復4万円かかる。毎月これだけ使っているともう余裕がないし、それに別に欲しくはなかった。記念ならドームへ行った時のGIFTバングルがある、氷解水、といってもピンと来な...東京ドームとGIFTの音響

  • 羽生結弦インタビューetc

    「せんだいタウン情報S-style2024年5月号」、羽生結弦特集が見たくてアマゾンで買ってみた。楽天には入荷しなさそうだし、仙台の情報誌なので京都では売っていないから。写真は「破滅への使者」が良かったが(Tシャツ姿も)、写真そのものが少なくて少し物足りなかったかな、(カメラは坂本清さん)アイスストーリーRE_PRAY宮城公演は地元宮城ゆかりのメディアのみに取材が許された、そうで、だから仙台の情報誌に記事が載ったようだ。記事はRE_PRAY宮城公演1日目の取材時のもの。1日目のセットリストつき。公演後に行われた地元メディア陣による囲み取材時のインタビュー全文を公開してる。雑誌S-style全体で110ページ以上ある中の8ページなのでいかにも物足りないが、それでもインタビュー全文が掲載されているのは貴重なの...羽生結弦インタビューetc

  • 蹴上浄水場のツツジ

    京都市東山区の蹴上浄水場で5年ぶりのツツジの一般公開があった。コロナ禍で中止されていたが、今年再開された。それを知って一度行ったことがあるが、また行きたくなり行って来た。蹴上浄水場は広大な敷地に4,600本のツツジが植えられていて、春には斜面一面にいろんな色のツツジが花開く。蹴上(けあげ)浄水場は地下鉄東西線の蹴上駅で降りてすぐのところ。(なのに間違って南へ行ってしまった💦)蹴上には蹴上インクラインがあり、水路閣のある南禅寺が近くで、琵琶湖疎水記念館も近くにある。蹴上から岡崎一帯には疎水が流れている。というわけで琵琶湖疎水に関連のあるところなので、上下水道局の浄水場が出来た。蹴上浄水場はツツジの季節のみ、一般公開されて来た。無料で敷地を巡ることが出来る。(太っ腹)近くの琵琶湖疎水記念館は常時無料で入れる。...蹴上浄水場のツツジ

  • SEIMEI、3500万回再生

    4月に行われたRE_PRAY宮城公演は、4月7日と9日のチケットが両方とも当選していて、4月7日分のチケットをリセールに出した。行きたいのはやまやまだったが、諸事情もあり大楽の4月9日だけ行くことにして、リセールに出したのだ。リセールがマッチングしたというメールが来ていたが、チケット代金の返金受け取り方法が分からなかった💦。というか、返金のお知らせがまた別個に来るのかと思い、そのままにしていた…。改めて今日、リセール成立のメールを確かめてみた。そうしたらずっとスクロールしてみたら、返金の受け取り手続き方法が書いてあった💦分からないものだからそのままにしていた。このままではいつまで経っても返金してもらえない(;^ω^)慌てて指示に従い、受付番号と銀行の口座番号を入力して、手続きをした。受け取り期限は5月6日...SEIMEI、3500万回再生

  • 劇団四季・ジーザスクライスト・スーパースター

    4月20日から6月2日まで、JR京都駅ビル内の「京都劇場」で上演されている劇団四季の「ジーザス・クライスト=スーパースター」を見て来た。エルサレム・バージョンでの上演だ。以前から見たかったミュージカルだ。劇団四季のジーザス・クライストはエルサレム・バージョンと、ジャポネスク・バージョンがあるが、見たかったのはエルサレム・バージョン。京都劇場で上演されるのを知り、うれしくてうれしくて何としても見たいと思い、チケットもわりと簡単に取れ、念願かなって見ることが出来た。京都劇場は劇団四季のミュージカルをよく上演している。ほかに演歌歌手のコンサートなども行っているが、「美女と野獣」も「オペラ座の怪人」も、ここで見た。京都駅構内(駅ビル内)にあって、家から歩いて行けるので、こんなに近くでジーザス・クライストが見られる...劇団四季・ジーザスクライスト・スーパースター

  • ファンタジーFaOI愛知、抽選結果

    ↓このメイキングはとても良い---いろいろポージングをしていてプロのモデルさながら…堂々と被写体としてカメラの前に立つ3種類の衣装ごとにコンセプトを変え、衣装に合わせて表情も動きも変え、アスリートとは思えないCM取りのモデルさんもいつもこんななのかな#羽生結弦選手×#雪肌精みやび期間限定メイキング動画公開💜ビジュアル撮影時のメイキング動画を公式オンラインショップ限定で公開❄️期間:4/22(月)〜4/30(火)23:59https://sekkisei.jp/site/e/ecp2404-hanyu-photobookCP/メイキング映像公開中!!4/30(火)までただ3番目、最後の衣装のはやっぱりメイクし過ぎだなあ?と、羽生結弦選手はすっぴんが一番美しいなと改めて。ごてごて飾り立てなくても素材がいいのだ...ファンタジーFaOI愛知、抽選結果

  • 東大谷、東本願寺のツツジ

    昼過ぎ、ヘリがぶんぶん飛んでいるなと思ったら、清水寺に通じる産寧坂で桜の木が倒れ、男性が下敷きになったそうだ。NHKのニュースで報じていた。男性の怪我が大したことがなければいいが…。産寧坂は観光地なので大変だ。通行止めにしているそうだが。桜の木が古くなっていたのだろう、桜にも寿命があるから。。---------------------ツツジが見ごろになり街のあちこちに咲いている。満開だ。桜の見ごろが終わったと思えばもう、すぐにツツジやさつきの季節だ。月命日のお参りに東大谷(大谷祖廟)へ行ったら、毎年のことながらツツジが咲いていた。下手くそなのでうまく撮れなかったが💦少しだけ写真に。御廟へ行くまでの坂道の左わきに毎年ツツジが咲く。写真で見るより鮮やかな色なのだが…。階段を登って本堂横には真っ赤なキリシマツツ...東大谷、東本願寺のツツジ

  • notte stellata、壮絶な舞台裏

    日テレnewsevery.で21日日曜日に放送された「羽生結弦アイスショーnottestellata舞台裏密着」は、関東と一部地域だけの放送で関西では壁で(T_T)見られなかったが、Xで上がって来る映像で見ることが出来た。なんか、すごく衝撃だった・・。愕然とした。羽生結弦さんの練習着でのトレーニング風景もすごかったが(太腿の筋肉がすごいことに…(゚Д゚))一時も休まず体を作り上げようとする真剣なまなざし、圧倒された・・・。始めの演目ノッテステラータを演じたあと、すぐにカルミナ・ブラーナの衣装に着替えて併設のジムで筋トレする、ものすごくハードなトレーニングにちょっと言葉がない。。衣装はきれいなのに一瞬でも時間を惜しむように練習を始める。まるで体を痛めつけるかのような、、そして椅子に座ったところから立ち上がっ...nottestellata、壮絶な舞台裏

  • RE_PRAY横浜初日をテレビで

    羽生結弦RE_PRAY横浜公演1日目のCSテレ朝チャンネル初放送は、お風呂に入ったりしていて途中から見たが、(あとで始めから見直した)電波の状態や家庭の事情などで有料のCS放送は見たくても見られない人もいる。そんな人のためにRE_PRAYもプロローグやGIFTのように、円盤化がなればいいなと思ったりもした。それか、ほんの少しでもさわりでいいから、地上波で何とか放送できないかな?と、夢みたいなことを考えたりしてる。。ともあれ横浜公演初日、1日目はトロッコ問題で5つの方を選び、ホープ&レガシーを演じる。(2日目は阿修羅ちゃん)佐賀、横浜、宮城と2日目ばかり行っていたので(抽選に外れたこともあり)久しぶりにホブレガを見た。この、1日目と2日目で選択により演目が変わるというアイデアも、いかにもゲームぽくていい演出...RE_PRAY横浜初日をテレビで

  • 羽生結弦GIFT、プロローグ円盤化、FaOI

    ファンタジー・オン・アイス(羽生結弦はAツアーのみ参加)幕張公演の二次販売とグッズのお知らせが来てる。そして幕張公演の協賛に東和薬品株式会社が加わったhttps://www.fantasy-on-ice.com/幕張公演2024年5月24日(金)~5月26日(日)会場:幕張メッセイベントホール(千葉県)5月24日(金)16:0017:005月25日(土)13:0014:005月26日(日)12:0013:00幕張公演チケット一般販売(二次受付)情報▽▼チケット一般販売二次受付【受付期間】5月7日(火)13:00~5月12日(日)23:59(抽選受付)【プレイガイド】ローソンチケット【販売ページURL】※準備が整い次第閲覧可能となります。https://l-tike.com/sports/foi2024/h...羽生結弦GIFT、プロローグ円盤化、FaOI

  • 50万回再生、ゴシップについて…

    羽生結弦公式YouTube動画のRE_PRAYエンドロール、再生回数が4日間であっという間に軽く50万回を突破した。自分も何度も見てるから💦もあるが。。癖になる~これは---HANYUYUZURU-『地上を救う者~エストポリス伝記Ⅱメドレー~』from『→RE_PRAY←』https://youtu.be/NVY9Txe3AH8?si=O0opW5G_Nj40xXZK単なるエンドロールという位置づけでなくて、原作の「エストポリス伝記Ⅱ」へのリスペクトに溢れ、そして高難度ジャンプ、滑らかなスケーティングも見せている。何度見てもクオリティの高さに飽きない。20日にはRE_PRAY横浜公演1日目のCSテレビ放送がある。これも楽しみ--羽生結弦のアイスストーリーはどれも同じものはない、一期一会。横浜公演1日目は横...50万回再生、ゴシップについて…

  • RE_PRAYエンドロール動画、大評判

    近所のホテル建設工事が本格化して来てうるさい(>_<)。なんでこんな普通の住宅街にホテルを建てるのか怒コロナ前から建設予定だったがコロナでインバウンドが激減しその影響で工事が中断。今になって工事が再開してうるさいことこの上ない。京都はちょっとホテル規制をして欲しい(>_<)。・・・・・・3日前に上げられた羽生結弦の公式チャンネル動画、→RE_PRAY←ツアーエンドロール「地上を救う者」が2日間ですでに38万回も再生されている。コメントは6千件を超えている---ゲームファンのコメントや海外のコメントもある。HANYUYUZURU-『地上を救う者~エストポリス伝記Ⅱメドレー~』from『→RE_PRAY←』https://youtu.be/NVY9Txe3AH8?si=O0opW5G_Nj40xXZKファンの...RE_PRAYエンドロール動画、大評判

  • 桂枝雀「貧乏神」

    NHKEテレ「おとなのEテレタイムマシン」という番組で、「日本の話芸」を放送していて、久しぶりに(録画しておいた)桂枝雀師匠の落語を聞くことが出来た。(1995年収録)やっぱり桂枝雀は面白い。枝雀師匠は面白い。そしてうまい。月並みだけどそれしか一番適当な言葉が思いつかないくらい。30分の落語を飽きさせない。どころか何度も大笑いして話に没入してゆき、最後にはテレビ録画画面に向かって夢中で拍手をしていた。本題に入る前の枕が結構長いが、それでもだれずに聞かせてしまい、じっくり語って笑いを取る。まさに天才とはこの人のこと。枝雀さんといえば大袈裟な身振りや大げさな表情作りや、座っている座布団に留まらずアクティブに動き回ることで有名だったが、今回の落語はそれに比べれば大人しめ(?)で、じっくり話を聞かせるものだった。...桂枝雀「貧乏神」

  • RE_PRAY完走メッセージ、ディレイ

    急に暖かくなり、昼間、京都は25度を超え夏日になってしまった。これからも夏日が続くそうだ。朝晩との寒暖差があり、朝の散歩の時はまだコートが必要だが…、しばらくは着るものに悩みそうだ。------羽生結弦選手よりRE_PRAY全公演完走のお礼メッセージがXとインスタグラムに来てた。そしてメンバーシップの動画も。これでひとまずRE_PRAYは一区切りがついたということで寂しさがつのると同時に、全公演盛況だったことがうれしい限りで。。13日にはRE_PRAY宮城公演2日目のディレイ・ビューイングがあり、映画館へ行って来たら、全席満員で盛況だった。ライブではないのに土曜日だからかディレイでもこんなに人気だとは。。プログラムが終わるごとに拍手も起こり、4回転ジャンプを跳ぶ「破滅への使者」でもジャンプが決まるたび拍手...RE_PRAY完走メッセージ、ディレイ

  • RE_PRAY宮城の思い出

    3月に仙台へ行ったばかりなのに、また4月にも行った。京都からだと4時間はかかるのに、、痛い腰を引きずりながら…。こんなに熱心になったのはなんでなんだろう・?お金もないのに💦多分羽生結弦のショーはそれに見合う内容を見せてくれるから。。未だに余韻が覚めないのは時間をかけて旅行をして来たからでもある。旅行の思い出も、羽生結弦RE_PRAY宮城公演に参加した大事な構成要素の一つ・・。弾丸とはいえまさに旅行だ。東京から東北新幹線に乗り換える時にはやぶさに乗る。はやぶさとこまちは連結していて同じホームから出るが行き先が違うのだ。連結部分を始めて見た。仙台で降り、いったんホテルへ行き荷物を預け、仙台駅東口すぐのシャトルバス乗り場へ行く。今回も案内がそこここに表示されていて迷うことなく行けた。何より仲間の揃いのパーカーを...RE_PRAY宮城の思い出

  • RE_PRAY宮城、大楽の余韻

    パソコンが直って一安心…一時はどうなるかと思ったが💦・・何とかなって本当に良かった。調べ物も全部パソコンでしているものだから。。さらにこれでまだまだ書きたかったRE_PRAY宮城公演2日目、現地で生で見た感想の続きも書けるようになったCSテレビ放送を録画してあるが、13日のディレイ・ビューイングへ行くまでは、現地で見た記憶をまだ大事にしていたいので、その記憶に浸っていたいと言ってもディレイはもう明日だ💦これでアイスストーリーRE_PRAYは最後かと思うと名残惜しく、また寂しい思いでいっぱいだが。。埼玉2日間、佐賀2日目、横浜2日目、宮城2日目、とそれぞれ見に行って、それぞれ違う角度から見られたのはとても贅沢なことだった。それぞれの角度から見て、全体像を補完することができたし…いろいろな座席から見られたから...RE_PRAY宮城、大楽の余韻

  • PCが直った(T_T)

    電源を入れたらPCがいつもと違う画面になり、そこから何度入力してもはじかれて全然動かなくなって---(パソコンで記事を書いているので)困ってしまい、このパソコンを買った近所のヨドバシにパソコンをカバンに入れ、徒歩で歩いて行って、泣きついた。これこれこうでこうなってしまったが何とかならないか(T_T)と、、そうしたらマイクロソフトのアカウントがいるとか言われ、直るか聞くと直るでしょうとのこと。買った時に設定してもらった証明の紙と、パソコンをヨドバシのカウンターに預け、直ったら電話すると言われた。そうしたら昼過ぎ、電話がかかり、直ったとのこと。急いでまたヨドバシへ走るように行ったら、なんと見事に直っていた。\(^o^)/😂ヨドバシの人、ありがとう。パスワードが少し変わったけれど、ホームも今まで通り、何もなかっ...PCが直った(T_T)

  • PCがおかしくなった泣

    昨日までは普通に動いていたパソコンが今朝電源を入れたら今までとまったく違う場面が出て来て入力が全然出来なくなってしまった😭しばらくは更新出来ないかも😭と、いうより、💻もうダメなのかも❓悲しい😭PCがおかしくなった泣

  • 最高のRE_PRAY

    大雨の降る中、羽生結弦RE_PRAY宮城公演、大楽へはるばる行って来た!慣れないスマホからの更新なので書きたいことの半分も書けないと思うけど、ともあれ羽生結弦さん、半年にわたるリプレイツアー完走と大成功おめでとうございます!どの公演も全力ですべてを出し切る姿に毎回、感動していた。今回の宮城も遠いところをわざわざ行った甲斐があった、というより、行くことが出来て本当によかった‼️今回の席は東ロングの中央くらいのスタンドS席、鶏蛇を真横から見る席だったちょっと遠かったけど鳥と蛇と豚の踊り狂う姿が美しくも妖しくため息、阿修羅ちゃんは何度もこっちに来てくれて感動、無音に響くエッジ音のかっこよさ、、そして何より破滅への使者6分間練習で4Sを転倒した時からどきどきでとなりの人と祈りながら見てたしかし羽生は想像の上を行く...最高のRE_PRAY

  • RE_PRAY宮城初日の様子は?

    RE_PRAY宮城公演の初日が無事終わった。一応メディアデーだったみたいだが報知と地元だけだったのかな。コンビニでスポーツ報知は買って来た。破滅への使者の精悍な顔---記事も↓スポーツ報知https://hochi.news/articles/20240407-OHT1T51340.html?page=1羽生結弦さん、地元・宮城で初の単独公演「精一杯の姿を全身全霊の姿を」圧巻のジャンプ、滑りで満員5800人魅了スポーツ報知https://hochi.news/articles/20240407-OHT1T51292.html?page=1羽生結弦さん「正直な話、五輪より圧倒的に…」地元宮城で単独ツアー2時間30分超12曲熱演◆羽生さんに聞く―プロとして次の野望は?「どうするんですかね。自分も困っています。...RE_PRAY宮城初日の様子は?

  • いよいよRE_PRAY宮城公演開演

    睡眠障害がますますひどくなっていて(>_<)、よく眠れない・・・。夜中に目が覚めてそのまま眠くならない。しかたがないので本を読むことにした。。悲しい😢さていよいよRE_PRAY追加公演・宮城公演が始まる。今考えているのは何を着ていくか?ということ。仙台は京都より寒そうだけど、京都は日中かなり暖かくてコートもいらない。でも仙台は?どうする、夜は冷えるような気がするししかも9日は雨かもしれない。当日のお天気と気温を何度も確かめつつ…RE_PRAY宮城公演2日目のディレイ・ビューイングが当選したので、発券をして来た。4月13日土曜日にディレイ・ビューイングへ行くことにしてる。利府のセキスイハイムスーパーアリーナ前ではパネルが設置されてる。佐賀公演の時のと同じ?それとも別の新しいものかな。準備が出来ているようだ。...いよいよRE_PRAY宮城公演開演

  • 木屋町・高瀬川の桜2024

    今年の桜は開花してからいったん冷え込む日が続き、そのせいでかなり満開が遅れた。満開になったのは場所によって違うが、5日くらいから。今年も家の近く、歩いて行ける木屋町高瀬川へ行って来た。ここは繁華街の裏側。高瀬川の脇に桜が植わっている。南は七条通くらい?からずっと直線的に二条、丸太町くらいまであるかな?木屋町通の長い距離に桜が咲いている---毎年桜といえばここへ行って写真に撮って来るのが習慣になった。様子を見に始めに行った時は5分咲きくらいだった。それで満開になるまで毎日?木屋町へ通った。人通りはわりとある。裏通りだが、桜がきれいなのと新聞にも載るようになって、知られるようになったのかも。写真を撮っている人もちらほらいた。日を変えてそろそろ満開かなと思う頃合いにもう一度行く。その日はお天気も良くほぼ満開状態...木屋町・高瀬川の桜2024

  • GUCCIコラボ?など

    4月から宅配の牛乳瓶が廃止になり、紙パックになった。ストローで牛乳を飲む。まだ慣れない。何十年も瓶の牛乳に馴染んで来たけれど、時代の流れなんだろう。瓶を洗浄したり、新しくラベルを付け替えたりするのにコストがかかるのだろう。長い間瓶を洗って空になった瓶を牛乳屋さんの箱に入れ、玄関前に置いておいたのを、今は空の箱だけを置く。何だか慣れないし、寂しいものだ。でも牛乳瓶で飲んでいた方が今では珍しかったのに違いない…。もうどこでも紙パックばかりだもの。。そういえば昔は醤油も瓶入りだったなあー--------------仙台では七北田公園でゆづ桜が開花したそうだ。9日に仙台へ行くが、弾丸なので…七北田公園ってどこにあるのか分からないし(>_<)、多分行くことは出来ないだろう…ゆづ桜というのは、確か羽生結弦五輪二連覇を...GUCCIコラボ?など

  • チケット抽選結果・・・

    RE_PRAY宮城公演、4月7日分をリセールに出した分は、リセールが成立した。SS席だったが泣く泣く手放した。今でもうじうじと後悔したり、これでいいんだと思い直したりしてるけど…だってこれがRE_PRAYを見る最後のチャンス、せめて連日だったら良かったのに、、7日と9日、1日日が開く。。ホテルは3日分予約してたけど、とても3日間泊まることは出来ないや、と、7日のショーを諦めることにした。千秋楽はどうしても見たいから、9日を優先した。9日はS席当選で7日はSS席、7日の方がいい席だったけど、、諦めた。ううう…ほんとに泣く泣く諦めた。でも自分の手放したこのチケットで誰かが行くことが出来る。どうか誰かさん、楽しんで来てくださいただリセール分の返金はどこそこからのメールが受信できるよう、設定をお願いします---と...チケット抽選結果・・・

  • KISS&CRY羽生結弦、発売

    郵便事情が良くないのでKISS&CRY「羽生結弦THESTAGE3」は発売日に届かないかなと思っていたが、ちゃんと届いた。nottestellataとRE_PRAYの特集で、スポーツ紙や雑誌では何枚か写真が掲載されたが、こうして一冊の本にまとまるのは初めてでは?大判のわりに値段が安いのは(1,430円)、ページ数が少ないから。50ページしかない。今回はポスターもなかった。そして表紙と重複する写真もいくつかあって、写真の数が少ない。プロに転向してから肖像権が厳しくなり、制限があるのかも。それでもnotteからnottestellata1枚、カルミナ、ダニーボーイ、フィナーレの写真複数、RE_PRAYからは鶏蛇や破滅などの迫力のある大判写真があった。インタビューはジェイソン・ブラウンと田中刑事。ジェイソンは、...KISS&CRY羽生結弦、発売

  • ちょっとスランプ気味・・

    睡眠障害が続いていて夜中に途中で目が覚めてしまう。そうしたら眠れなくなり、いらんことを考えてしまい、よけい目がさえる。そのうち憂鬱な気持ちになってしまう。悲しい。気持が上がらないままずっと何時間も過ごす…最悪な気分で寝床から出る。・・・どうしたものか。これから自分は何をするべきなのかどうしたいのかこのままでいいのか…etc,etc…でもコンピューターの前に行くとそれでも何とか持ち直す。日の出が早くなりすっかり明るくなった朝に陽を浴びながら散歩をする。歩いていると少しずつ気持ちも持ち直す。明るい陽射しは体に、そして心にもいいのかもしれない。このままでいるしかしようがない。自分は自分変えようがないのだから-------------遅ればせながら先日発売されたAERAの羽生結弦表紙を立ち見して来た。記事は4ペー...ちょっとスランプ気味・・

  • 咲き始めの桜

    暖かくなって来たので近所でも桜が咲き始めた。咲くと一気に咲き始める。うれしくて早速咲き始めた近所の桜を写真に撮って来た。お天気も良くなって来たので青空が広がっており、空の青さに桜のピンク色が映える。まず近所の東本願寺前の広場へ行ってみた。始めに行った時はまだソメイヨシノは3分咲き?くらい。が、品種は分からないが濃いピンク色の桜はかなり咲いていた。とても濃いピンクで青空によく映えていた。そして五条通り近くの近所の小学校前に桜が一本植わっていて、(ソメイヨシノ?)すでに満開状態だ。他もそうなのかな、と少し焦る(;^ω^)暖かくなったから急に咲き始めたようだ。次の日、もう一度東本願寺前へ行くと、ソメイヨシノもかなり綻んでいた。もう市内でもすぐに満開になるような…。東本願寺前ではそれより濃いピンクの桜がこの前来た...咲き始めの桜

  • RE_PRAYシャトルバスの発券

    RE_PRAY宮城公演のシャトルバスの発券のため、公式サイトからローチケにアクセスしてもページに到達できない(>_<)。困ってしまいローチケのサイトへ行って見た。https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=704897すると…シャトルバス券と駐車券のページが出来ていた。↓YuzuruHanyuICESTORY2nd"RE_PRAY"TOUR(宮城)シャトルバス2024.4.7(日)-2024.4.9(火)https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=718543ローソンかミニストップのLoppiで申し込み(受付)が可能に。スマホにLoppi専用コードを表示させれば、ローソンのLoppiで直接購入が簡単に出来た。先着順?のようだから早い目がいいの...RE_PRAYシャトルバスの発券

  • notte stellataをテレビ放送で

    BS日テレで夜9時から「羽生結弦nottestellata2024」が放送された。半分くらい見てそのあとは録画で見た。BSだから無料で見られたので、多くの人の目に留まっていればいいな。。なんと最初に公開リハーサルをちょっと流してくれた。ほんのちょっとだけだが羽生結弦さんの黒い練習着が見られた\(^o^)/競技を退いたので黒い練習着姿は見られなくなっていたから貴重だった。それほど漕がないのにスパイラルでまっすぐ前に進んでゆく貴重なショット。。最後にはインタビューまであった。インタビューは予想していなかったのでうれしい---BSではコマーシャルが入る…冒頭ボンボンとCMが挟まれたのにはヤレヤレと思ったが本編に入ると長く流してくれた。3月10日の分の収録だ。自分が宮城まで行き、見て来た日のものだ…セキスイハイム...nottestellataをテレビ放送で

  • GIFT,PE_PRAYの評価

    新幹線の切符を買いに行って来た。平日だというのにみどりの窓口は列を作っていて30分並んだ。疲れた(>_<)。腰痛には響いた(T_T)。そして仙台までの新幹線代がとんでもなく高くつく(>_<)。交通費だけでもう青息吐息…ほかのどこにもお金を回せない(>_<)。それどころか節約しなければ…。日々の生活費からケチるのだ(>_<)--------------「Disney+をランダムに視聴する企画で偶然GIFTを見た方のコメント」がXで話題になってた。ディズニープラスで配信されている「羽生結弦アイスストーリーGIFT」をアメリカの人?が見たという。その人はフィギュアスケートのこともあまりよく知らない一般人。ディズニープラスで配信されている作品たちを毎日見て、感想動画を上げているという。EveryDayChalle...GIFT,PE_PRAYの評価

  • RE_PRAY宮城にシャトルバスが

    RE_PRAY宮城公演にシャトルバスが運行されることになった\(^o^)/きっとシャトルバスを用意してくれると思っていた。うれしいこれで心配なく仙台まで行って、そこでホテルに荷物を預け、そこから仙台東口駅近くのシャトルバス乗り場からセキスイハイムスーパーアリーナまで行ける。やっと安心した。販売は3月30日からだからまだ慌てなくていいが忘れないようにしなければ(>_<)。---------------シャトルバス・駐車券・臨時バス増便のご案内https://repray-icestory.jp/miyagi.html仙台駅⇔宮城・セキスイハイムスーパーアリーナシャトルバス■販売期間:2024年3月30日(土)10:00~各公演前日23:30まで■往路:仙台駅東口(TBCハウジングステーション・ホテルガーデン...RE_PRAY宮城にシャトルバスが

  • 懐かしのホール&オーツ

    ビートルズを日本語で歌ってみたシリーズの、「ビートルズ高校小野リンダ先生」というユーチューバーが、ホール&オーツの「キス・オン・マイ・リスト」を取り上げた。日本語で彼らのヒット曲を歌っている。ホール&オーツといえば、ずっと昔💦、大好きで、もちろんレコードを買いそろえ、日本へ来て来日公演をした時は何回かコンサートへ行ったこともある。すごく好きだった。ダリル・ホールとジョン・オーツという二人組のデュオで、ヒット曲を連発して一世を風靡した。なつかしくて早速聞いてみた。【ホール&オーツ】口づけ名簿(KissOnMyList)【日本語で歌ってみた】【ビートルズ高校】小野リンダ先生https://youtu.be/fSxJ89DPFlQ?si=MRmGnDTyzZQ68WEYホール&オーツといえばポップなサウンド、キ...懐かしのホール&オーツ

  • 世界フィギュア男子結果、など

    モントリオールで開催されていた世界フィギュア選手権。男子フリーも終了し、アメリカのイリア・マリニンがとんでもない💦点数で優勝した🥇。(合計333点)怪我の影響であまり調子が良くないと聞いていたがとんでもない…というかやっぱり…アメリカのむにゃむにゃ…が発動した、かも?ただ4Aを決めノーミスならこの点数は出るだろう。宇野選手は4位でまさかの台落ち、鍵山選手が2位🥈、フランスのアダムが3位🥉という結果だった日本男子は3枠獲得した。観客は沢山入っていた。世界フィギュア、カナダ、モントリオールイベントページhttp://www.isuresults.com/results/season2324/wc2024/index.htm男子総合結果http://www.isuresults.com/results/seas...世界フィギュア男子結果、など

  • RE_PRAY一般発売、世界フィギュアなど

    RE_PRAY一般発売、世界フィギュアなどお彼岸の法要へ行って来た。母の一周忌なので連絡が来た。これでやっと一段落だ。でも来年は父の25回忌がある…まだまだ行事は終わらない---雨が降っていてもさすがに祇園のあたりは人がいっぱいだった。傘を差しつつ歩いている人がいっぱいいる。外国人(西洋人)も沢山いた。喫茶店の中にも外国人が。さすが京都、グローバルだった。かなり歩いたのでへとへとだ(>_<)------------------昨日?だったかの東京タワーのライトアップ、きれいだったライブ動画でちょっと見ただけだったが、どぎついかと思っていたから意外だった。イルミネーションとなるととてもきれい。グッチ日本上陸60周年を記念して羽生結弦をアンバサダーに選んだのだろう。*仙台市からお知らせ?https://www...RE_PRAY一般発売、世界フィギュアなど

  • RE_PRAY抽選結果・世界フィギュア少し

    RE_PRAY宮城公演には4月7日・9日の両日、申し込んでいた。本当は9日の火曜日へ行きたいと思っていて、9日が本命だった。滑り止め?のため、7日も申し込んでいたのだ。ホテルもその時のため、3日間予約していた。抽選の結果、両日とも当選した。7日がスタンドSS、9日はS席だ。2日とも当選するとは思っていなかったので、ずいぶん悩んだ。7日の方が良い席、9日はS席で一番遠い席。でも行きたいのは9日、両日とも当選したし、せっかくだから2日間とも行こうか・・。ホテルに3日間泊まることにして…いや、3日間も泊まれない、これ以上はお金が続かない(>_<)。7日の方が良い席だがそれをリセールに出して、9日だけ行こう・・・、いや、行けるならやっぱり2日間とも行こうか…一番行きたいのは9日。2日間とも行きたい気持ちはあるが、...RE_PRAY抽選結果・世界フィギュア少し

  • 細見美術館・空間を彩る屏風展

    左京区岡崎にある私設美術館・細見美術館で、屏風ばかりを集めた屏風展が開かれていた。「空間を彩る屏風・広がる大画面(ワイドスクリーン)」というタイトルである。細見美術館https://www.emuseum.or.jp/空間を彩る屛風びょうぶ―広がる大画面ワイドスクリーン―https://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex084/index.html会期:2024年2月20日(火)-4月14日(日)[前期]2月20日(火)-3月17日(日)[後期]3月19日(火)-4月14日(日)細見美術館は一階から地下へ降りてゆく独特の構造になっていて、地下3階ほどある。(4階かも?)一室はそれほど広くない。今回の展示はその広くない美術館においても、思ったより展示品は少なく感じた。しかも前期・...細見美術館・空間を彩る屏風展

  • FaOI Bツアースケーター発表、だが…

    予想通りファンタジー・オン・アイスBツアー、神戸公演と静岡公演の出演スケーター発表第1弾に羽生結弦の名前がなし…。そしてメインビジュアルにも写真がない。[公式]FantasyonIcehttps://twitter.com/Fantasy_on_Ice/status/1770012856265920892【神戸&静岡公演】出演スケーター第一弾発表!🔶Men#ステファン・ランビエル#ハビエル・フェルナンデス#田中刑事#織田信成#友野一希#チャ・ジュンファン#デニス・バシリエフス🔶Women#宮原知子#坂本花織#三原舞依🔶IceDance#ガブリエラ・パパダキス&#ギヨーム・シゼロン#ライラ・フィアー&#ルイス・ギブソン出演スケーターは、今後も決まり次第順次発表いたします。*アーティストの発表がAツアー、Bツ...FaOIBツアースケーター発表、だが…

  • RE_PRAY宮城ライブビューイング決定

    羽生結弦アイスストーリー2ndRE_PRAY宮城、追加公演のライブビューイングはないのかな、と思っていたら、やっぱりあった。ディレイ・ビューイングもある。お知らせと共にすでにチケットぴあでプレリザーブ抽選が始まっている。YuzuruHanyuICESTORY2nd“RE_PRAY”TOURhttps://twitter.com/repray_icestory/status/17695442548654285704月9日(火)公演を宮城から全国各地の映画館へライブ・ビューイング決定!さらに、4月13日(土)にディレイ・ビューイングも実施!https://t.co/GK5piIJEJN#RE_PRAY#宮城公演#追加公演—YuzuruHanyuICESTORY2nd“RE_PRAY”TOUR(@repray_...RE_PRAY宮城ライブビューイング決定

  • RE_PRAY佐賀1日目テレビ感想

    母の一周忌をお寺で行い、会食をして来た。これでやっと一息ついた。。私と姉の家族だけの身内だけの一周忌だったが、それでも全員の都合を聞いたり、いろいろ調整するのが大変ではあった。お坊さんに挨拶する時、すごく緊張して💦何度もシミュレーションしたり…。でもこれで何とか役目を果たすことが出来たのかな?と不出来な娘ではあるけれど…------------------そんなわけで今ごろ---羽生結弦RE_PRAY佐賀公演1日目のテレビ放送は、有料のCSテレ朝チャンネルだが、途中から見た。(録画はしてあるが、いろいろあったので…まだ全部見てない(>_<))自分が行って来たのは佐賀公演2日目だから1日目は初めて見る。ご飯を食べたりお風呂へ入ったりしていたから、見たのは途中からでちょうど「破滅への使者」の6分間練習が始まる...RE_PRAY佐賀1日目テレビ感想

  • notte stellataの思い出2ほか

    3月10日、nottestellata2024の開演時間は午後4時だった。セキスイハイムスーパーアリーナの中に入り席に着いたのは、3時40分ころだっただろうか。ギリギリだった。屋台やサブアリーナを見ている暇もなかった。かなり焦って席に着いたら暑かった。アリーナのある利府町やアリーナの内部は寒い・寒いと聞いていたので、意外だった。隣りの人に聞いたら寒い、と言う。暑いのは自分だけだったのかも。超極暖のシャツを着ていたし、厚着をしていたし冬のダウンを着ていたこともあるかもしれないが、多分暑がりだからのように思う。2部の頃には足元がすうすうして、寒気が流れて来たが、我慢できないほどではない。自分にとっては、アイスショーの会場はそれほど寒さ対策はいらないのかなと思った。とにかく暑かった。ショーが終わり、規制退場はな...nottestellataの思い出2ほか

  • notte stellataの思い出

    情報が次々押し寄せてくる中、今ごろだが。。遅まきながら💦「羽生結弦nottestellata2024」の、3月10日の最終公演を見に行った時の記録を、仙台へ行った時に写真に撮ったので残しておきたくて、書いてみる・・。nottestellataの最終日、3月10日のチケットが当選したので、10日のショーを見て、それからその日に仙台で一泊し、翌日、11日朝、10時30分ころに出発して帰って来るという、一泊二日の計画を立てた。弾丸なのでほぼどこへも行けないスケジュールで、新幹線仙台駅へ着くのは当日の約2時ころの予定。(そこからシャトルバスに乗るのでさらにアリーナまではあと1時間くらいかかる)もっと早くに行くべきだったと思うが、朝の支度や洗濯などして朝食を食べていたら、9時くらいになる。どうしてももっと早くには家...nottestellataの思い出

  • 上村松園・松篁・淳之展

    京都高島屋7階のグランドホールで、上村松園・松篁・淳之の親子・孫三代の展覧会が開かれていると、京都新聞に紹介されていたので見て来た。高島屋なら近いからすぐ行ける。上村松園は言わずと知れた美人画が有名な日本画家、その息子も孫の淳之さんも文化勲章を受章していたという。だから文化勲章三代の系譜とタイトルがついている。京都高島屋グランドホールhttps://www.takashimaya.co.jp/kyoto/departmentstore/topics/event.html文化勲章三代の系譜上村松園・松篁・淳之■3月6日(水)→25日(月)親、子、孫まで三代にわたって日本画の美をそれぞれに追い求め、その功績で文化勲章を受章した上村松園、松篁、淳之の三人の画業を紹介する展覧会を開催いたします。松園は、格調高い美...上村松園・松篁・淳之展

  • notteいろいろ余韻、コルセット

    腰が痛すぎて(>_<)、どうしようもなくて、コルセットが傷んで来て締めてもすぐにはがれてしまう。もう使い物にならなくなっていた。それでコルセットを新しく作り直すことにした。整形外科へ行ったらコルセットを締めるためのマジックテープは1年半くらいで劣化しだめになるとのこと(T_T)。nottestellataの仙台行きに間に合わせたかったが間に合わず(>_<)、昨日、新しく出来上がったコルセットを病院へ取りに行って来た。体がもういうことがきかなくなって来た…これ以上良くなることはないし、これからもこの体と付き合っていかなくてはならないということだ。姿勢が悪いのだ。なるべく体を真っ直ぐにして正しい姿勢を心掛けなければ、などと思う。しんどすぎて意気消沈(>_<)ブログ更新も焦らず自分のペースで行けたら…と。not...notteいろいろ余韻、コルセット

  • notte stellata 素晴らしかった

    仙台まで行ってnotteを生観戦して来ました今、ホテルでこれを書いてますだからあまりうまく書けないけど、一応。nottestellata2024、最高でした😃羽生結弦のスワンの美しさ、完璧な演技に感嘆した冒頭からショーの世界に引き込まれた。大地真央と羽生結弦のコラボは生で見ると羽生選手の動きを見るのに集中してしまうこれまでのフィギュアスケートにはなかった動きがふんだんにあって斬新、後半になるにつれて会場もどんどん盛り上がって行き、大地真央さんのステージは最高に楽しく圧倒的、最後の羽生選手のダニーボーイは言葉が出ないほどの美しさ、最高の技術にため息と感嘆と。フィナーレでは興奮が最高潮、大盛り上がりだったのだ羽生選手のMCで笑い声が起きたことについてひと言、彼が明日は暗い日になると思います、と言った時に、確か...nottestellata素晴らしかった

  • notte stellata2日目、そして仙台へ

    「羽生結弦nottestellata2024」の2日目もライブビューイングへ行って来た。初日にライブビューイングへ行った時にはグッズがすでに売り切れていた。係の人に聞いたら午前中で売り切れた、と(>_<)。みんな早い時間に行って買っておくらしかった。それで2日目には朝に映画館へ行ってグッズを買っておき、いったん家へ帰り、また映画館へ出直そうと思った。自宅から最寄りの地下鉄駅まで歩いて3、4分だから、中京区の映画館は割と近くだ。だからいったん引き返すことも出来る。グッズは現地へ行けば買えるが、旅先ではなるべく荷物を増やしたくない。そんなわけでノッテの2日目に午前9時ころに映画館へ行った。が、クリアファイルとミニタオルは1枚ずつしか置いてない。私が買ったら売り切れた(>_<)。もしかしたら各1枚ずつしか置いて...nottestellata2日目、そして仙台へ

  • notte stellata2024ライブビューイングで

    羽生結弦nottestellata2024をライブビューイングで見て来た。地下鉄二条駅、JR二条駅の近くのTOHOシネマズ二条。客席は7~8割の入り。タオルハンカチやクリアファイルは既に売り切れ(>_<)で、パンフレットだけ買って来た。そしていやぁ・・・、すごかった(^^大地真央のとんでもない存在感。登場するだけで圧倒的、というかすごい威圧感。あれが本物のエンターテインメントか…バックダンサーがついてるし。フラフープのビオレッタさん、暗闇の中でよくスケートを滑れるなあ…、相変わらずフラフープが素晴らしい。そして羽生結弦、彼もすごかった。2曲とも新曲で大地真央とコラボ、カルミナ・ブラーナ、大トリで新曲・ダニーボーイ。忙しくしてたというのに新曲二つ、完璧にこなしていて驚くやら、感心するやら。確かにこれでは時間...nottestellata2024ライブビューイングで

  • notte stellata2024開幕

    いよいよ羽生結弦nottestellata2024が開幕する。8日、9日は映画館でライブビューイングで見て来ることにしている。去年はどうだったかな(ブログはどう書いていたかな?)と思ったら、去年は母親の容体が悪化していて、いつなんどきどうなるか、という状態だった…。母は3月19日に亡くなった。私が仙台へ行ってnottestellata2023を見て、帰って来るのを待ってくれたのだと思った。今年は1周忌をnottestellata2024を見たあとの次の週に行うのだ。…でもnottestellata2024は純粋に楽しみたい。このショーも震災復興の祈りが込められているが…。去年はショーがどのような構成なのか全く分からないまま、ライブビューイングを見ていたが、今年はまあ、去年の構成を踏襲しているだろうと。ある...nottestellata2024開幕

  • FaOIに羽生インほか

    ここのところ羽生結弦関連の情報が溢れて来て洪水に溺れそう(>_<)まもなくnottestellata2024が始まる。スポーツ報知が取材をしてるのは知ってたが、スポニチも小海途さんの写真を上げている。スポニチも取材に入ってるみたい。SponichionIcehttps://twitter.com/SponichiF/status/1765525659705852142#nottestellata2024#羽生結弦#YuzuruHanyu撮影・小海途良幹カッコいい😳さすが小海途さん、一瞬なのに雰囲気のある写真だ…スポーツ報知https://hochi.news/articles/20240306-OHT1T51194.html?page=1羽生結弦さんが大地真央と練習で“初共演”曲かけ行い完成度高める*スポ...FaOIに羽生インほか

  • なんとRE_PRAYが追加公演決定

    あんまり腰が痛いので(>_<)、前に行った整形外科へ行って来た。レントゲンなど取ってもらったら、前より悪くなっていないと言われた。むしろ少し改善している、と。そうなのかな?ちょっとほっとしたけど、痛さはなくならない(>_<)。コルセットを新しく作ってもらうことにしようかな、と。そして時間がかかり疲れ切って帰って来たら、なんと驚くお知らせが---羽生結弦アイスストーリーRE_PRAYが追加公演決定と?RE_PRAY宮城公演、セキスイハイムスーパーアリーナで4月7日(日)と4月9日(火)、チケットはテレ朝チケットで3月15日より公式HP先行(抽選)とりあえずホテルだけ慌てて予約した💦YuzuruHanyuICESTORY2nd“RE_PRAY”TOURhttps://twitter.com/repray_ic...なんとRE_PRAYが追加公演決定

  • ザ・バックヤード 国立国会図書館

    NHKEテレで放送された「ザ・バックヤード国立国会図書館」を録画しておいたのを、やっと見た。放送日は1月31日だった。これはすごく面白かった。「ザ・バックヤード」という番組は博物館や図書館、水族館などの裏側、通常、公開されていないバックヤードにカメラが入り、そこでの様々な活動を紹介する番組だ。ザ・バックヤード知の迷宮の裏側探訪「本当の“知”は、裏にかくされている」ようこそ奥深いウラの世界へ!https://www.nhk.jp/p/ts/17NP738N5R/episode/te/JM7R7JGZ26/国立国会図書館初回放送日:2024年1月31日ここは毎朝、大量の本が届く、蔵書数日本一の図書館。どうして日本中の本が集まる?どうやって整理する?その秘密を裏側で探ると、出版物をめぐる驚きの発見が!!説明にあ...ザ・バックヤード国立国会図書館

  • every.が関西でも放送

    珍しく関西でもnewsevery.内で羽生結弦nottestellata2024について放送された(T_T)4時22分から9分くらいだった。関西で放送されるevery.は3時50分から4時50分までなので、時間内に放送してくれて日テレさんありがとう(;_;)うれしい去年のnottestellataの様子、メインビジュアルの撮影風景、そして大地真央さんとの対面、そして振り付けはなんとシェイ・リーン・ボーンが担当ということで、シェイリーンとオンラインでの振り付けの様子も放送してくれた。シェイリーンはショーにも出演する。12月に振り付けの練習をしていたというから、まだRE_PRAYの最中、糸井さんとの対談も12月。11月のRE_PRAY埼玉公演から、1月の佐賀公演まで少し時間が空いたから、その間にnottest...every.が関西でも放送

  • 糸井×羽生対談は続く

    少しスランプになってる…。。何もする気が起きない腰痛が酷いのと睡眠障害が続いているからだろうか…。*相変わらず羽生結弦×糸井重里の対談が深くて濃い。糸井さんが聞き役になってるが、さすがに言葉を生業にしてるだけあって絶妙な返しが来る。毎日、対談を無料で読めるのがうれしい。しかも日本語・英語・中国語の3ヶ国訳つき。誰かが言っていたけれど、書籍化して欲しいくらいだ。いつ世界が終わっても。羽生結弦×糸井重里https://www.1101.com/n/s/yuzuru_hanyu2024_jp/index.html第3回被災地からの声を背負ってhttps://www.1101.com/n/s/yuzuru_hanyu2024_jp/2024-03-03.html第3回は東日本大震災の体験からニースの世界選手権のこ...糸井×羽生対談は続く

  • スポーツ報知の1面に・・

    なんと、スポーツ報知の1面が羽生結弦×糸井重里対談になってた。他のスポーツ紙のほとんどがO谷さんを1面にしている中、コンビニの新聞欄に目立つ羽生の文字---ぶれない芯を通す報知さんに感謝(´;ω;`)MegumiTakagi/高木恵(スポーツ報知)https://twitter.com/megdale1021/status/1763707273086644570本日の紙面原稿です。対談後のお二人の感想を。#羽生結弦さん「とても学びのある時間」#糸井重里さん「ちょっと衝撃でした」「ほぼ日」で夢対談-スポーツ報知https://t.co/d364vxRzVT—MegumiTakagi/高木恵(スポーツ報知)(@megdale1021)March1,2024報知の高木恵さんありがとうございますm(__)m。いつ...スポーツ報知の1面に・・

  • 糸井重里×羽生結弦対談

    なんと、糸井重里と羽生結弦の対談が公開された。3月1日から毎日、12日まで続くという。とするとノッテステラータ期間にも更新されるのだ。しかも二人の撮影がなんと矢口亨。いつの間に(゚Д゚)きっかけは「おげんさんのサブスク堂」で羽生選手が糸井重里監修のゲーム『MOTHER2』のファンだと告白したことから「この夢のような対談」が実現したとのこと。ほぼ日刊イトイ新聞https://twitter.com/1101complus/status/1763384639849472255羽生結弦さんと糸井重里の対談、スタートです!ずばり、おもしろいです。日・英・中、3か国語対応です。たくさんの人に読まれますように。ThisarticleisavailableinJapanese,EnglishandChinese.いつ世...糸井重里×羽生結弦対談

  • WFS羽生結弦独占インタビュー

    羽生結弦の独占インタビューが掲載されている、ワールド・フィギュアスケート創刊100号記念号、楽天では在庫なしで注文できなくなっていたので、本屋さんへ行って中を確かめてから買った。巻頭の特集に羽生結弦の独占インタビューがあり、約24ページが羽生特集。そして撮り下ろし写真が14枚(?)くらいある。ノーネクタイのジャケット姿のものと、ジャケットを脱いだシャツ姿のものもある。ポーズを取った全身写真がすごくカッコいい、そしてポーズが美しい。全111ページ中、巻頭の24ページだけだが、羽生特集は読みごたえがあり写真も良いので買ってよかった。(そのほかの記事は読まず💦)ワールド・フィギュアスケート(100)2,400円2024年02月29日メーカー取り寄せになってる通常6~16日程度で発送ワールド・フィギュアスケート(...WFS羽生結弦独占インタビュー

  • 京博・雛まつりと人形展

    京都国立博物館で現在、毎年恒例の雛まつり展を開催している。新聞に出ていたので行きたくなった。京博ならば歩いて行けないことはない。腰が痛くてどうしようもないが、頑張って歩くことにした。帰りはばててしまい(>_<)、バスに乗ってしまったが…。現在、展示が行われているのは平成知新館だけで、3階から1階へと降りて行く形で展示を見る。雛人形展は1階の1室に特集展示という形で展示されていた。3階と2階は常設展示のような感じで名品ギャラリーとして展示がある。3階は考古室、2階が絵巻や仏画、中世・近世絵画など。1階には彫刻として仏像彫刻、染織や書跡、そして特集展示があった。京都国立博物館https://www.kyohaku.go.jp/jp/特集展示雛まつりと人形―古今雛の東西―https://www.kyohaku....京博・雛まつりと人形展

  • 東京ドーム・GIFTから1周年メッセージ

    フィギュアスケート史上初の東京ドーム公演、羽生結弦単独アイスショー「GIFT」から1年経った。スケーター史上初の東京ドーム公演であり以後も未だに2番目もなく、他のどのスケーター(たち)も続く者はいない。アーティストやミュージシャンなら多くが東京ドーム公演を行っているが、フィギュアスケーターが一人で2時間超を滑り切るのとでは、体力的にも比較にならない。これまでスケーターはフリーでも4分滑るのがやっと、せいぜいだ。羽生結弦がどれだけの覚悟とトレーニングを積んで臨んだか、本人にとっても彼の人生において記憶に残る一夜となったようだ。「本当に大切で特別な公演です」と。前代未聞の歴史に残るイベント。フィギュアスケーターがドームでたった一人で滑り切るなど、羽生結弦以前も以後も考えられないだろう。音楽監督を務めた武部聡志...東京ドーム・GIFTから1周年メッセージ

  • notteのリハーサル見学、メッセージ

    羽生結弦RE_PRAY横浜公演のディレイ・ビューイングを見て来て、感動していたらいろいろお知らせが―――。「nottestellata2024」にリハーサル見学チケットが販売だとか、Huluで配信があるだとか―。そして羽生結弦さんからRE_PRAY横浜公演直後のご挨拶。来ると思った(今回メンバーシップではないのね)いつもご挨拶があるから。羽生結弦official_Staff公式https://twitter.com/YUZURUofficial_/status/1761697182816915687『RE_PRAY』横浜公演、ありがとうございました🧊📗🎮観てくださったたくさんの方々、氷を、演出を、映像を、曲を、そして場所を作り上げてくださった方々、本当にありがとうございました!#RE_PRAY横浜公演羽生...notteのリハーサル見学、メッセージ

  • TELASAの配信がすごいらしい

    きゃっ…はにゅうキューピーのロンカプちゃんがかわいい(@_@)美術展ナビオンラインストアで新作の羽生キューピー、3点セットで発売されるとか。美術展ナビhttps://artexhibition.jp/topics/news/20240224-AEJ1863773/2月26日(月)から美術展ナビオンラインストアで、羽生結弦さんのコスチュームキューピー®の新作を発売することになりました。3点セットで販売価格は3,630円(税込)です。チョーカーまでしっかり再現(゚Д゚)、裾のひらひらもかわいい♪、第1弾はノッテステラータのスワンちゃん…、寸胴すぎて(>_<)かえってかわいいのかも??ネックレスも忠実に再現、と書いてあるが💦美術展ナビhttps://artexhibition.jp/topics/news/20...TELASAの配信がすごいらしい

  • 羽生結弦の親友は・・

    清塚信也さんのフェイスブックとインスタグラムに羽生結弦選手とのうれしいツーショット。清塚さんは今回の羽生結弦RE_PRAYツアーで音楽を担当した。ツアー大楽の横浜公演2日目に彼が来ていたというのは、目撃者がいて知っていた。公演が終わったあと、二人は対面したみたいだ・。二人とも穏やかでいい顔してる。清塚信也羽生選手がすごくかわいい♪清塚さんはお花も届けてくれてたんだなあ。お花をもらってうれしそう✨インスタにもshinya_kiyozukahttps://www.instagram.com/p/C3pf_0RBh4B/魂というものを感じた事がありますか?#RE_PRAYの横浜公演に行って来ました。本当にゲームの主人公みたいに、苦しみ哀しみ、愛、憎、正義、悪、全てを一心に背負って、自分を犠牲にして世界を救おうと...羽生結弦の親友は・・

  • RE_PRAY横浜公演の思い出、雑感

    羽生結弦RE_PRAY横浜公演へ、京都駅からぴあアリーナまで行くのに例によってどうしたら着けるのか皆目分からず迷っていた。羽生結弦RE_PRAY横浜公演の大楽チケットは先着で取れて、京都駅からぴあアリーナMMまでの行き方をNAVITIMEで検索したら、ぴあアリーナの最寄り駅はみなとみらい駅だとあった。が、新幹線の切符を買いに行くと、それは私鉄でJRではそこまでの切符は売っていないと言われた。それで菊名までの切符をくれと言うと、京都→横浜市内という乗車券の切符をくれた。JRなら横浜市内の駅までその切符で乗れるということだった。家へ帰ってもう一度検索…。ぴあアリーナMMのサイトを見たら、JRの桜木町駅からも徒歩7分ほどでぴあアリーナへ行けると書いてある。そこで新横浜駅で新幹線を降り、そこからJRで桜木町まで行...RE_PRAY横浜公演の思い出、雑感

  • RE_PRAY千秋楽大成功に感動

    ・・・ずっと余韻に浸っていたのと遅筆なので今ごろになってしまった💦羽生結弦RE_PRAY横浜公演の大楽日の19日、果たして行って帰って来られるのか。ぴあアリーナMMに辿り着けるのか、不安で仕方がなかったが(いつものこと💦)、案ずるより産むが易し。無事、行って帰って来ることが出来た。ぴあアリーナの付近は雨が降りその上、ビル風?がびゅうびゅう吹いて、暴風雨だった。傘をさしても風にあおられ役に立たないし、大荒れの天気で凄まじかった。。こんな天気は初めてだったのでちょっとびっくり。新幹線に乗り京都へ帰って来て、家に着いたのは夜10時ころ。それからお風呂へ入り、一息ついたのが夜11時ころ。でも興奮してなかなか寝られなかった。結局12時半ころ床に就いたかなあ?千秋楽がメディアデーだったというので、今朝、久しぶりにスポ...RE_PRAY千秋楽大成功に感動

  • 偉人の年収・漱石編

    NHKEテレで放送されている「偉人の年収Howmuch?」という番組がことのほか面白い。始めはタイトルだけを見て、古今東西の有名人の収入を勘ぐる少し下衆な番組なのかなと思っていたが、偉人の生涯そのものも紹介しつつ、そこから彼らの年収を探ってゆき、これまであまり明らかになって来なかった偉人のエピソードをいろいろ散りばめていて面白い番組なのだった。案内役の谷原章介も落ち着いていて好感度がある。アシスタントの山崎怜奈という若い女性も、意外と素直で頷ける指摘をしている。30分の短い番組だが、要領よく偉人たちの生涯を分かりやすく紐解いていく。先日、夏目漱石の回を見たら、面白くて何度も見てしまった。偉人の年収Howmuch?お金を切り口に半生をたどると偉人の生き方が見えてくる!https://www.nhk.jp/p...偉人の年収・漱石編

  • RE_PRAY全公演放送へ

    羽生結弦RE_PRAY横浜公演初日はジャンプの調子が良かったらしい。Xでのレポを読むと気迫がすごかったようだ。第1部最後のジャンププロ「破滅への使者」、6分間練習の時から気合が入っていたとか。4S,3A2Tタノ,3Lo,4T,4T1Eu3S1Eu3Sso,3Aso-ということらしい。佐賀公演では4Sを両日ともミスしていたから本人としても不本意だったのではなかろうか?その前の埼玉公演では4Tの転倒もあった。だからどうしてもクリアしたかったのだろう。リベンジ?したかったのかも本当に本当にプロになっても根っからのアスリートということだ、、負けず嫌いは健在だった。見たかったなあ。。というか、ジャンプの調子が良さそうでうれしい。やはり羽生結弦といえば美しいジャンプ、それが代名詞だから、「プロローグ」のように冒頭で高...RE_PRAY全公演放送へ

  • 羽生ショー 経済効果4億円越え

    佐賀県SAGAアリーナで行われた羽生結弦アイスストーリー、"RE_PRAY"ツアー佐賀公演の経済波及効果が佐賀県から発表された。2回公演、3日間で4億8千万円越えだったそうだ。これは大きい数字と言ってもいいのかな?。4億8千万だったら4億越えというより5億近くと言ってもいい。KBCニュース福岡・佐賀のニュース(動画あり)https://kbc.co.jp/news/article.php?id=11907005羽生結弦アイスショー経済波及効果は4億円超!先月、佐賀県で行われた羽生結弦さんのアイスショーについて、佐賀県は、3日間の開催で来場者は1万人に上り、経済波及効果は4億円を超えたと試算しました。佐賀県によりますと、1月12日(金)と14日(日)にSAGAアリーナで行われた羽生結弦さんによるアイスショー...羽生ショー経済効果4億円越え

  • 横浜先着結果・ゴシップについて…

    がーん😨羽生結弦RE_PRAY・横浜公演、2月17日初日のリセールを待っていたがマッチングせず(T_T)落選(T_T)、そして一般3次の先着に挑戦したが、先着は苦手(>_<)。7時ちょうどにローチケを開いたが、会員番号を入れるのにもたもた(>_<)、アクセスしたら現在混雑中の表示が何度も。進めたと思ったら認証アイテムでもたもた(>_<)。どの席でもいいからと思い、△印のところ、「あとわずか」表示のところを片っ端からタップしたけど、またたく間に予定枚数終了の表示。そんなわけで先着も撃沈(T_T)。あえなく17日の横浜公演は落選してしまった。ああ…しょんぼり(´・ω・`)。がっかりしすぎて何もする気が起きない…19日の大楽へ行けるだけでも幸運だ、と。注釈付き席だけども。。それにますます腰が悪くなってるから無理...横浜先着結果・ゴシップについて…

  • ソチ五輪金メダル10周年

    2月14日はバレンタインデー。でも自分には関係ない(>_<)。コンビニで安いチョコケーキを買って来て一人で食べる。(´;ω;`)すごく美味しかったし、それでいいのだ---。【ch1】YuzuruHanyuICESTORY2nd“RE_PRAY”TOUR横浜公演第2日<生中継>2月19日(月)午後4:00~放送!CSテレ朝チャンネルhttps://youtu.be/qvE-lFvefEM?si=Jd2Fwmjg-6cg1Iwnテレ朝のRE_PRAY横浜公演テレビ放送の宣伝YouTube動画がとんでもなくカッコいい(@_@)鶏蛇のカッコいいこと。横浜公演がまもなくだから今から準備をしなくては。。--------そして2月14日は10年前、2014年、ソチオリンピックで羽生結弦が(一つ目の)金メダルに輝いた日だ...ソチ五輪金メダル10周年

  • 同志社大学キャンパス

    同志社大学の今出川キャンパスには煉瓦造りの重厚な校舎が多く建っている。そのうち5つは重要文化財にも指定されているくらいだ。同志社大学は京都御所から今出川通を挟んだ北側に立地している。もとは相国寺の境内だったそうだ。相国寺の南側に位置している。つまり、京都御所と相国寺の間にある。先日、相国寺へ行った時に同志社キャンパス内を通ったのでちょうどチャンスだと思い、キャンパス内の校舎の写真を撮って来た。一度撮影したことがあるが、その時はクラーク記念館が修復中だったので、そこだけ撮れなかったことが心残りだった。今回、この機会に全部の建物を撮ろうと思ったのだ。どの建物も素晴らしい煉瓦造りの建築なので見応えがある。重要文化財に指定されている校舎がいくつもあって壮観だ。そして美しい。外観を撮るだけで建築オタには大歓喜のキャ...同志社大学キャンパス

  • タモリステーションの羽生・雑感

    先日放送された「タモリステーションテレビが見た決定的瞬間」感動のスポーツ70年〜夢、希望、勇気〜これはテレビ朝日で放送されたものを選んだような?猪木対アリの試合はテレ朝系列で放送されたのだろうか。長々とやっていたし、パ・リーグの試合も全然知らなかったし…。羽生結弦が出て来るまで何となく見ていたのだそして羽生が終わると番組を消した(;^ω^)。羽生結弦のコーナーはなかなか良かった。19回、世界記録を更新したことをちゃんと伝えていた。19回も世界記録を打ち立てたのだ。2012年?だったか、SP「パリの散歩道」で世界記録、ソチオリンピックで同じパリ散で世界初の100点越え、2015年NHK杯バラ1、SEIMEIで世界初の300点越え、同じく2015年GPFでSP、フリー、総合とも世界記録更新、2017年ヘルシン...タモリステーションの羽生・雑感

  • 羽生結弦TV

    小澤征爾さんが亡くなられた。晩年は車椅子に乗っておられ、しんどそうだったし、驚きというより、とうとう、という気持ちだが…。彼がウィーンフィルのニューイヤーコンサートに登場した時にビデオに録画していたはず。小澤氏は京都にもゆかりがあり、ロームシアター京都でのセミナー講師としても招かれ、オペラ制作に携わった。ロームシアター京都でオペレッタ「こうもり」が小澤氏の指揮で上演された時、行きたいと思っていたら、気がついた時にはチケットが売り切れていた。それが今でも残念でたまらない。昔、N響といざこざがあって遺恨を残したが、それ以降世界的な指揮者として名を馳せた。ご冥福をお祈りいたします。---------------クラシックTVの羽生結弦の回を再放送で久しぶりに見た。始めに見た時、羽生選手が清塚信也さんのピアノの音...羽生結弦TV

  • 横浜公演2次結果…傷心

    羽生結弦RE_PRAY横浜公演一般2次抽選結果、ローチケからメールが来ない。しかたないからマイページへ行って見て来た。あえなく落選(T_T)。無謀な席を選んだからかな、第4希望まで入れたが駄目だった。しかしまだまだ諦めないますます当選確率は減っていくが(>_<)、リセール、3次先着、最後まで頑張るのだ・・リセールはテレ朝チケットになるが、第1希望だけだったか、いくつか希望を入れられるのかどうだったか?とにかくトライしなくては当たるものも当たらない。頑張るだけだ。明日から‼️それにしても当たらない(>_<)羽生のチケット、取りやすくなったとか言う人がいたが誰?それ人気が無くなったとか。適当なこと言ってからに😡ゴシップ週刊誌がでたらめ嘘記事を書いて羽生を貶めようが全然取れないよ悲しい(´;ω;`)ウゥゥ傷心の...横浜公演2次結果…傷心

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isakoさん
ブログタイトル
伊佐子のPetit Diary
フォロー
伊佐子のPetit Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用