新年度に増加する「簡単に稼げる」勧誘の手口と対策。MLMなどの怪しいビジネスの見分け方と効果的な断り方を解説。
障害者でも明るく前向き!節約節制シンプルライフを目指します!
精神疾患発達障害を抱えながらもシンプルに!前向きに明るく暮らしています! パートナーのピッピさんとのシンプルライフ、投資のこと、個人事業主としてのお仕事のこと、障害者として利用しているサービスや関わる人たちのことなどを発信!
冬の水道光熱費と大きな買い物が重なり、請求金額大きいです!今月は赤ですが、そうならないようお財布の紐を固く締めなくてはいけません。次の節約の一手を考えました。
あるキッカケで就活することになりました。障害者の就職は前途多難。更に困難なのは一般応募の点。これを機に障害者の就活について考えます。
怒らないけどキチンとコミュニケーション取ろう、会社内の関係術
職場内のコミュニケーションが良好でないと非常に効率が悪くなります。私の通う作業所もコミュニケーション不良を起こして効率低下。どうすれば良い就労環境になるかを探ります。
最高の節約は健康であること!分かっているんですけど、億劫で・・・。でもそうも言って入られません。体脂肪とコレステロールは溜まる一方、どうにかしないと!
冬場の光熱水費は非常に悩ましいです。ですがそれを節約するよりもっと大きな節約効果のあることがあります。それを考えてみました。
精神・発達障害者の私が年収500万円のロードマップを考える!就職以外で収入を上げる私の方法!
精神・発達障害である私が就職したとして、年収はいくらくらいになるでしょうか? こちらによると障害者全体では月約146,000円年収1,752,000円。精神障害は月125,000円年収1,500,000円。発達障害は月127,000円年収1
諦めることで前進する、私の精神・発達障害は自分の一部に過ぎない
障害は本人にとって大きな事かもしれませんが、全てではないです。その人を現す一部に過ぎないです。精神・発達障害の私はそう考えるようになってからラクに生きられるようになりました。
期待しないことは人間関係の潤滑油!?発達障害系良質人間関係構築術!
期待をする、人間誰しもするものです。ですが、それが時に人間関係を悪くしている原因だったりします。私は期待を捨ててから人間関係が良好になりました。
乾燥のシーズン!肌荒れ!ひび割れ!静電気!肌トラブル多い季節ですね!ここをどう耐えるかが家庭を預かるものの力の発揮しどころ。お金をかけずに乾燥対策です!
ひどい経験から得た学び?!ホームレス予告からディレクター職へ大転身!
以前会社でホームレスになると社長やディレクターから言われましたが、今やディレクターになるほど成長しました。負の感情って人間を成長させますね。
突然の発熱!まさかコロナ!と思ったら扁桃腺炎。思いがけず時間ができたので読書をしました。読書は作家と自分とに出会う行為だと思います。
ピッピさんマタハラ受けている件で行政は動いてくれず弁護士さんへ相談することにしました。うーん、労働環境改善するための行政が動かないって存在価値ないじゃん。
障害を持った自分にあった働き方とは?私にピッタリあった働き方を考える
障害を持った身として、最適な働き方ってなんだろうと思います。配慮はある程度必要だろうし、かといって制限があると能力を発揮できない。周りとのバランスを考えながら最適解を探ります。
魚を与えるだけではなく魚の釣り方を教える、生活保護受給者に必要なこと
魚を与えればその時は飢えをしのげますが、その後は苦しくなります。プラスして魚の釣り方も教えれば継続して自分で飢えもしのげます。生活保護も同じだと思います。
デイケア卒業の時近し、障害者として回復の次のステージへ進む時
「デイケア卒業かも」とスタッフに言われて自分が回復したことを実感しましたがどこか寂しいです。嬉しさと寂しさが入り混じりつつ、自分がどの回復段階にいるか考えます。
新年最初に今年の予算を決めます。国会と同じですね。予め使えるお金を決めておくと必要以上に使わずに済みます。新年はお買い物!ではなく収入と支出を見直す絶好の機会です!さあ今年はどんな年にしましょうか!
周りは無理をするなと言うけど、精神・発達障害者の私が精一杯したいこと
ディレクターになったことで猛烈に忙しく日々を過ごしています。主治医にディレクターになったことを告げると白目を剥いて かー!また仕事増やしとるやないかい! すみません💦 怒られるのは当然で行動拡大気味の私はどう行動をおさえてい
シンプルに働くことを考える、障害者として労働するにはどうしたらいいのか
障害を負った身としてシンプルに働くことは最重要課題です。複雑だとあっと言う間に行き詰まるからです。私なりのシンプルな働き方を考えます。
障害者で悪いか!就職できない私の反撃!(主に収入面での反撃)
「就職できないんでしょ?」と言われると非常に悔しいです。障害などの様々な事情があったにせよ事実ですから、それを飲み込んでどう逆襲するか、私のプランはこうです!
2022年は変化の多い1年でした。障害を抱えながら、新しい環境に適応しながら頑張ってきました。そして素敵な一年となり、来年また頑張ることができそうです。
「ブログリーダー」を活用して、Siriさんをフォローしませんか?
新年度に増加する「簡単に稼げる」勧誘の手口と対策。MLMなどの怪しいビジネスの見分け方と効果的な断り方を解説。
新年度からパートナーは新しい職場へ移りますし、子どもは保育園を1つクラスが上がります。 家賃補助の関係上2ヶ月分の家賃に空白ができます。 私は変化はありませんが、税理士事務所の仕事と自宅の仕事はできること、複雑さは増していきます。 多くのご
ふと振り返ると、何か成したと思えることがないです。失敗の多い人生だったと感じます。ですがそれは今後も続くとは限りません。失敗を次の成功へと繋げれば良いかもしれません。
コーヒーにこだわっているわけではないですが、豆からコーヒーを落とすことが好きです。落とす瞬間も好きですし、飲むのも好き。私にとってコーヒーはなくてはならないものとなっています。
基本的に私は疲れるので怒りません。何も生みませんし。人は期待値が大きいほど怒りも大きくなります。ならはじめから期待しないほうが精神衛生上良いと思います。
日本は特別な日が多いと言われています。様々な宗教の祝い事や慣習など、本当に多いです。そういった特別な日をあえて乗らないのも一つの手だと思います。
生け花は私にとって季節を知る手段の1つです。季節の花を生けることで自然の手触りを識り、自分の生活にも取り入れる。都市部では特に必要だと感じています。
寄付と聞くと、もったいないと考えてしまいそうですが、税金が控除されたりなど、実は良い効果があります。さらに社会問題解決の一歩となれば嬉しいですよね。
年齢のせいか、死を意識する機会が増えました。徐々に閉じゆく年齢かもしれませんが、広げる人生を歩みたいです。まだまだ仕舞支度には早いです。
趣味にお金をかけることは容易いですが、できるだけ0円か格安で済ませる、そう考えることも必要かもしれません。幸せの尺度は人それぞれですが、お金で得られる生活の保障は1つだけです。
Nintendo Switch2が発表されました。気にはなるのですが、今の私はいまいちピンときていません。時間も体力もお金もない、それ以上にもっと別のことをしたいと考えてしまうのです。
映画ワイヤレスを鑑賞しました。スマホは現代人にとって必須アイテム。ではそれを初期化する時、どのデータを保存しておくか、そしてそれは自分ではない人のスマホだったら、かなり難しくなります。
私は頭を下げるようになってから、人生が好転しました。不思議なもので人生の難易度がガラリと変わりました。
SAMANSAで配信中のディスタンスを観ました。何気なく観たのですが、とても良い映画でした。お互い優しさと理解があれば何でも解決しそうです。
観たかった野生の島のロズを観てきました。美しい自然表現、音楽、ロボットと動物の機微がなんとも涙腺を緩ませます。
服はたくさんあるほど幸せかと言うと、そうでもないように思います。私は以前たくさんの服に囲まれていましたが、ミニマリストに目覚めてからの方が幸せです。
朝から何を食べようか、何を着ようかと迷うことは疲れますし時間もかかります。私はある程度ルーティンにしてあまり考えないようにしています。シンプルであることが何よりも大切なのではないかと思います。
健全な精神や肉体は本当に必要なのかな?と最近思います。障害者である私は常に不健全なので、健全さは手に入らないと考えていましたが、私なりの健全さを手に入れてました。
外出時は水筒を持参します。節約を意識していますし、清涼飲料水を買うことでの健康を害することも意識します。またゴミの問題もあります。
映画ザ・ルーム・ネクスト・ドアを観てきました。死を題材にした作品ですが重すぎることもなく、観やすい映画でした。鮮やかな色彩の映像美は観ていて暗くはなりません。
物価高で家計は火の車。我が家も同じくお金には困っています。秋口も値上げがありますので、それを見据えて改めて節約を考えたいと思います。
私は今は意識していませんが、障害を理由に仕事を拒否、「できない」といわないようにしています。できる可能性を探る方が建設的だからです。とはいっても以前は私も障害を理由にしていました。
梅を漬けました。プカプカ浮かぶ梅を見ていると夢を見ているようでユーモラスです。梅を漬けるようになって5年以上になります。体の調子も良くなって今では他の手仕事にも手を広げています。
お金の使い方は本当に難しいです。私は人に贈り物をする時に使うように心がけています。父母に贈り物をすると喜ばれますし、自分が成長、大人になったなと実感します。たまには贈り物も悪くないですね。
障害年金は定期的にお金が得られるので不労所得として見ると嬉しいですが、生活規模を拡大させるように使うと大変な目に遭う可能性もあります。
季節の変わり目に衣類を整理しました。処分した分スペースもでき、お金もできました。本来必要だったのかなとも思える品々でした。
私は3ヶ月だけでも無茶をして節約してみることをススメます。特に貯金ができない、毎月お金を使い切ってしまう方におすすめです。一度身についた習慣は忘れるものではありません。
48歳にして簿記2級の学習を始めました!夕方には朝食べたものを忘れるほどの記憶力で太刀打ちできるの?!しかしどうしても取得したいのでやるしかありません!
生活保護の経験からミニマリストになり、様々なことが変わりました。そして見えている世界も変わりました。考え方も変わり、私の生活はガラリと変化しました。
入浴中、後のグッズをスッキリさせました。そのおかげで整理整頓が楽になり、掃除もまた楽です。入浴のハードルも下がり、障害者である私にとっては福音めいたものです。
新年度、冬も終わりを告げ使わなくなったものを整理しました。冬服を処分した時は嬉しくて小躍り。これで買い物をしないようにしないとですね。
新年度、夫婦で英語の学び直しを始めました。久しぶりの英語は口と舌が動かず悪戦苦闘。勘もまだ戻ってきません。それでも1年間続けたいです。
「時間が足りない!」と思いつつも働いてばかりいました。そこで思い切って仕事を減らしてみました。収入は減るかもしれませんが時間が増えてとてもハッピーで幸せなことに気が付きました。
日本は衰退途上国であるそうです。確かに衰退しつつあるのです。私はそれを意識し、より一層の貯蓄と節約を意識しました。だって国も頼りになりませんから。
自己破産後、ついにクレジットカードを手に入れました。社会復帰したという実感が湧きます。ここで調子に乗って使いすぎないようにするにはどうしたら良いか、考えてみました。
今年も2ヶ月が経とうしている中、今年の目標を立てました。達成できそうできそうなものや、達成が難しいものもあります。しかしやり切って悔いのない2024年にしたいので頑張ります。
父が余命宣告を受けました。流石に私もグラっと来ました。ようやく回復した時、父の人生と自分の人生を考えようと思いました。
年末年始の多くの出来事で情報疲れがありました。その時どのメディアでも取り上げられて疲れてしまうので情報を遮断しました。それで困ることはないですし、疲れにくくなります。今回は私の処世術をご紹介します。