chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いやぁー 🥵 毎日暑いですねぇー ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょうは、ちびわんこくんの月命日でした。🐶まいにち😱ホントに暑くて、マシューくんと今もお散歩していたなら、どーなっているかな とか、つい考えてしまいます。暑さが以前とは、全然違うもんねぇー(-。-;まーくんも、きっとびっくりするはず... とっても大粒なピオーネ 🍇を、おとーさんが買ってきてくれました。すきだった福砂屋のカステラは、デパートでおばちゃんが買ってくれたよ❣️みんなで美味しく食べてね... おかあさんも夢の中で、まーくんと先代犬の🐶みんなと楽しく頂くねっ おやすみなさい 😘  ٩(ᐛ)وいつも応援ありがとうございます... ブログ内の画像、記事の転載はお断りします。いやぁー🥵毎日暑いですねぇー...

  • 🥩 散歩がてら「ステーキ宮」で、生が安かったので昼呑みしてきました。🍻

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。先日、夕方にはまだ早い時間だったので、まだ暑かったんだけど🥵お散歩がてらオットと、ちょっとお久しぶりの昼呑み🍻してきました。 「ステーキ宮」で、生ビールがとってもお安くなっていたのよー❣️ポストにチラシが入っていたので知ったんだけど、何杯飲んでも190円行くしかないっしょ ビールを飲むとお腹がたまるから、ライスは頼まずにお肉だけお願いしました。オットは4杯わたしは3杯美味しかったーお店で頂くと、🫧泡でさえもとっても美味しく感じてしまいますよねー🫧ステーキフェアがあっていたので、それぞれ「厚切りカットステーキ」の200gで、1990円をオーダーしました。柔らかくて美味しかったですよ。 🤖あんまりファミレスとか行かないから、皆さんがよく配膳してく...🥩散歩がてら「ステーキ宮」で、生が安かったので昼呑みしてきました。🍻

  • 😒 断捨離で、いま悩んでいるモノはコレです。💦

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。いま、断捨離で悩み中... ホットサンドメーカー結構使っていたけど、娘たちもいなくなり最近ではほとんど出番がない、、、 ないって言うか、メンドーで使わなくなった。 と、言った方が正解プレートがいくつか付いているタイプを選んだので、たい焼きも何度か作って楽しみました。でも、ワッフルは確か一度も使っていないよーな  このプレートが別売りで意外と高いから、メルカリで売っちゃおう❣️とかも考えたけど、取れない焦げつきとかもあるのね。ホットサンドでいつも具を入れすぎていたから、はみ出てきちゃって... どうしようかなぁーあっ娘が使うかもしれないかも尋ねてみてからにしよう。 あとは、戸建ての時にはよくお鍋の時に使っていた、電磁調理器。コレも、全然使ってい...😒断捨離で、いま悩んでいるモノはコレです。💦

  • 無印良品の「サファリハット」この夏は販売されていました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 お散歩の時にいつも被っている、無印良品のサファリハット。3色持っていて、3年程使っています。去年、さすがに色褪せというか色やけして、黒の帽子が気になってきたので新調しようと思ったら、販売されていませんでした。コロナの影響で、中国での製造が困難だったんでしょうね、、、💦店舗でお尋ねしたら、作っていないとおっしゃいました。似たものがないかといろいろと探してみたけれど、どうも気に入るモノが見つからなくて、結局自分で黒にまた染め直したんです。この時のことは以前に書いていますが、今年はどうだろうとひと月前くらいに店舗へ行って確認してみたのですが、やっぱりなくて、スタッフの方も帽子は今あるぶんだけっておっしゃって...自分で染め直したヤツも、2度ほど洗...無印良品の「サファリハット」この夏は販売されていました。

  • ⛈️ 九州北部地方は、まだ梅雨明けしていないんですよー (-。-;

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。お夕飯の買い出しに14時半頃出掛けたら、まさかの豪雨予報が... 暑くて、とってもいいお天気だったんですけど。車を降りたら、スマホに豪雨予報が届いて、いきなり外が真っ暗になりました急ぎお買い物を済ませ、車に乗り込んだ瞬間⚡️稲光が凄くて、突風も、、、⛈️そして、ヒドイ土砂降り  雷が怖くて、暫くは駐車場で待機していました。😅稲光があっちにも、こっちにも、地響きまでして怖いったらありませんでしたよ。結構、停電したトコあったらしい... 待っていても、全然やみそうになかったので、ずぶ濡れ覚悟で家に戻りました。荷物が、意外に重たいのであとから取りに行こうかと考えていたけど、それもメンドーなので、強行突破でマンションのエントランスへ一目散ベランダにお...⛈️九州北部地方は、まだ梅雨明けしていないんですよー(-。-;

  • 蒸れないように吊り下げていた、ベランダの玉ねぎとにんにくは、もう使いました...

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ベランダで育てているこねぎは、いい感じで収穫出来ています。多肉ちゃんに混じって生えている、こねぎの違和感が気になるとか言っていたんですけど、、、その時、既にベランダには新玉ねぎと新にんにくがぶら下がっていたわけでして、実際なんの違和感もなかったんですよねーーー この玉ねぎと、にんにくちゃんは知り合いの方からの頂きモノでして、その時には苺も「好きなだけ持ってって〜」って言われて、いちご摘みもどきでたくさん頂いてきました❣️にんにくは、半分くらい皮を剥いて冷凍しました。🧄  ٩(ᐛ)وいつも応援ありがとうございます... ブログ内の画像、記事の転載はお断りします。蒸れないように吊り下げていた、ベランダの玉ねぎとにんにくは、もう使いました...

  • 色褪せ気味な、ドライフラワーが捨てられない ... (-。-;

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ドライフラワーのリースが、ぼちぼち色褪せ気味で交換しなきゃなぁー  な頃合いだけど、なかなか捨てられないわ。コレは、お手洗いのドアにかけているリース。もう、充分すぎるほど楽しませてもらいました...でもね、イザ捨てようとなると愛着もあるし、まだ頑張ってもらえるレベルだよねぇ〜とか思っちゃって、なかなか交換出来ずにいます。 お玄関を入ってすぐのコーナーには、スモークツリーのリース。コレになると、めっちゃ長い期間飾っているけど色目がこういった感じなので、永遠に使える みたいな... 🤣となりのポピーの種の束は、戸建ての時の庭に咲いていたモノで、こちらもだいぶなるけど全然作った時と変わらない感じです。捨てドキに悩む、ドライフラワーなのだ。  ٩(ᐛ...色褪せ気味な、ドライフラワーが捨てられない...(-。-;

  • ほとんどハンカチ使わないので ... (-。-;

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ハンカチは、もちろんバッグに入れて持ち歩いていますけど、出先で使う事はほぼありません。😅コロナ真っ只中の頃には、お店などではハンドドライヤーの使用が中止されていたので、フツーにハンカチを使っていましたけど。今はコロナも5類に変更されたし、感染も落ち着いているのでまた、ハンドドライヤーの使用が再開されていますものね。 わたし、バッグは小さめなものを使っているので、ハンカチも使うかどうかわからないのに嵩が増すので、なるべく薄くて小さいモノを選んでいます。先日、こ〜〜〜んなちっちゃいハンカチ見つけましたよ❣️🐰もう、いいおばさんが ミッフィーちゃんってのも、なんなんですが...  これで充分です。へへっ🙃 でもね、コロナも第9波に入ってくるのでは ...ほとんどハンカチ使わないので...(-。-;

  • 🩸流血しました ... 大袈裟だけど、こんな時は娘が恋しいの ... ( ; ; )

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ベランダで枝物などの剪定をしていたんですけど、うっかり指も一緒に切ってしまいました... ☝️わたし、なかなか血が止まりにくいんですよね。この鋏は、DAISOでもう随分と前に買ったガーデニング用なんだけど、最近は切れが悪くなった気がしていて買い直さなきゃって思っていたんですけど 切れ味まだまだ充分にイケてましたぁーこんなコトは、そそっかしいので普段からよくあったのですが、、、以前だったら「あーーーっいたぁ〜い指切っちゃったぁ〜〜〜」って言うと、娘がスーパーマンのように走ってきて🦸‍♂️ 消毒をシュシュッとして、絆創膏を貼ってくれていました。自分でテープを貼りながら、娘が恋しくなりました...  」 刃物系と言えば、、、ずっと、ベランダのスモー...🩸流血しました...大袈裟だけど、こんな時は娘が恋しいの...(;;)

  • お初の ♡ 小ネギ収穫。

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。特に、夏場は薬味として大活躍の「小ネギ」ベランダで育てたモノの収穫をしました(随分、たいそうだな💦) 先日、小ネギをよく使うので球根を植え付けた というコトを書いたのですが、芽が🌱出て喜んでいたら意外に寂しい感じだったので、もっと密に植え付けした方がよさげ♡と、追加で残っていた球根を植え付けました。その数日後から、結構芽が伸びてきて収穫出来そうになりました。👏 お久しぶりの「小ネギの収穫」よく水をきっていても、べちゃっとなりがちなのでペーパーでくるんで保存。 小ネギを植え付けた時に、多肉ちゃん達に混じって生えたトコを思い浮かべたら、イけてない(゚o゚;; って、思ったんだけど、実は、その時ベランダには知り合いから頂いた 🧄にんにくと、 玉ねぎ...お初の♡小ネギ収穫。

  • 🤯 助かるけど、ちょっと困る... Amazon 👀 凄すぎるわ。

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ベランダの植物に水遣りをしていたら、葉っぱに虫食いの痕がありました。滅多にないことというより、マンションに越してから初めてじゃないかなびっくりして🐛犯人を探すけど、見当たらずとりあえず、急ぎ Amazon にオルトランを注文しました。まだ午前中だったので、明日には届くかもと思いながら... 住友化学園芸殺虫剤家庭園芸用GFオルトラン粒剤200g浸透移行性アブラムシ有効成分:アセフェート 住友化学園芸 注文完了のメールが届いて、暫くしたら配達日の案内が来たのですが、びっくり仰天 🤪まさかの、今日届くらしい。たまぁーに、夜中寝る頃の日付が変わるくらいに注文して、翌日のお昼に届くこともあるけれど...いや、早く届くのはとっても嬉しいんだけど、、、「...🤯助かるけど、ちょっと困る...Amazon👀凄すぎるわ。

  • 🌩️ お散歩中いきなり雷鳴って、突風が吹き🌬️ 全身ずぶ濡れで帰り着きました...(゚o゚;;

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🌩️九州北部で起きた豪雨。河川氾濫も相次ぎ、大変な状況になりました。被害に遭われた皆さま、そしてこの災害での犠牲者の方々には、心よりお悔やみ申し上げます。ここ毎年、こうして大雨の被害に見舞われている日本。先々が不安で仕方ありませんね...連日の大雨で、わたくし地方も大変だったのですが、昨日は朝には雨も落ち着き風が強く吹いていたので、道路は綺麗に乾いていました。暫くは雨は降りそうでなかったので散歩に出掛けたら、あと3分あれば家に帰り着くのにっていうところで、いきなりの豪雨と雷に突風で、全身ずぶ濡れになりました...傘も持参していましたが、風が凄くて骨が折れて使い物にならなくなりました。あんまりまだ使っていなくて、お気に入りの折り畳み傘だったのぃ...🌩️お散歩中いきなり雷鳴って、突風が吹き🌬️全身ずぶ濡れで帰り着きました...(゚o゚;;

  • 突然🍄「きのこ」生えてきて驚きました。😱

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🍄突然「きのこ」生えてきて、びっくりしたんですけど。👀もうずっと前から、ベランダで「シノブ」を育てているんですけど、いきなりきのこがニョキニョキ生えてきてびっくりしました。🤣 シノブは、河川敷のお散歩コースで拾ってきた枝に植え付けていました。が、つい最近に山で採ってきたマメヅタをそれに這わせていたの。マメヅタに、きのこ菌がくっついていたのかな?でも、とてもかわいいのよね。まさかの、 毒きのこ🍄ではないでしょうけど...カサの裏側の、網目状になっている部分とか美しいです。極上なレースみたい... 🤩 普段はココにいます... わたしの部屋でもそろそろ、エアコンをつける時期になってきたので、どこかに場所移動しなくっちゃ  ٩(ᐛ)وいつも応援あ...突然🍄「きのこ」生えてきて驚きました。😱

  • 🇯🇵 安倍さんの一周忌でしたね...

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。きょうは、安倍さんの一周忌でしたね...はやいなー、あれから、もういちねんも経ってしまったのですね。💦あのばかが起こした、銃撃事件からじゃないですか拳銃を使った殺人が多々ありましたよね。 賛否いろいろありますが、わたしは日本の歴代首相の中で、安倍さんがすきでした。本当に、日本🇯🇵という国を愛し、守っていきたいと思っていらした方だと思うからです...報道であの時の瞬間が流れると、いまだに警察の対応に腹が立って仕方ありません。安倍さんの背後ガラ空きだった警護の、奈良県警と警察庁は、本当にくそです。🗯SPって、ナニ 何の意味もない。💧さすがに2度目の発砲の時に、なにかしら出来たんじゃないの能天気でお花畑な日本という国だけど、警察も一緒にそのお花畑の...🇯🇵安倍さんの一周忌でしたね...

  • 🎋 おりひめさまとひこぼしさまは、天の川で再会できたかしらね ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🌌七夕ですね🎋わたくし地方ではあいにくの雨模様ですが、おりひめさまとひこぼしさまは無事に、天の川を渡ることができたかしら下の子が小学生の頃までは、うちでも七夕飾りをしていました。ホームセンターや、お花屋さんには笹が売ってありましたよねー。🎋短冊に願い事を書いて、お飾りもたくさん作って楽しいイベントだったなぁー...今思うと、本当に懐かしいなぁー ♡ わたくし地方のアミュプラザでは、七夕の催しで短冊に願い事を書くことができましたよ読んでいると、ほっこりいい気分になれるお願い事がたくさんでした。なかには、、、「ハムスターをかえますように🐹」なんて、可愛らしいお願いごともあって、うちの子もハムスター飼っていた時期があったなぁーなんて、子どもたちがち...🎋おりひめさまとひこぼしさまは、天の川で再会できたかしらね...

  • 🧺 梅雨時のお決まり、洗濯物が乾かなくて困りますね。 (-。-;💧

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。☔️わたくし地方、きょうもそこそこな雨模様でした。雨があがっているうちにと、近くにお買い物に出掛けましたが、着く寸前で前も見えないほどの土砂降りになったので、しばし車中で待機しておりました...連日の雨で、洗濯物が乾きませんね〜浴室には乾燥機がありますが、節約も考えるとそうそう使ってられないしね。 そうなると、室内の限られた場所にお洗濯物を干さないといけませんよね。そこで、洗面所に物干しハンガーを設置しました。浴室の扉の両脇にある木枠に、ネジで取り付けることができるモノがありましたので。浴室のドアの前には洗濯機を置いているので、洗濯物を取り出してハンガーに掛けたあとに役立っています。エアコンの除湿、ドライをかけている時はこの場所も開放している...🧺梅雨時のお決まり、洗濯物が乾かなくて困りますね。(-。-;💧

  • 🌧️ 線状降水帯が2度発生し、記録的な大雨になっています。

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🌈 昨日の朝は、とても美しい虹が出ていました。なのに、きょうは大雨で大変なことに  きょう日付が変わる頃あたりから⛈️雷がとにかく凄くて、👀びっくり。⚡️雨音も負けないほど凄くて、朝方まで熟睡出来なかった感じでした...大雨、洪水警報が出たかと思いきや、川の氾濫警戒情報が出て、避難指示、土砂災害警戒情報が出た後には、警戒レベルが4になったし、一日中スマホの通知が鳴り続けていました...マンションの住民専用のアプリからも、市から避難指示が発令されたので安否確認の連絡及び、登録の連絡が届きました。家族間での安否の確認には、とても良いことだと思いました。👏 ☔️凄い雨の降り方でしたが、市街のすぐ近くを流れる大きな川なのですが、かなり水量が増えていて...🌧️線状降水帯が2度発生し、記録的な大雨になっています。

  • 😬 も〜っ!やだぁ 🗯

    (๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。😱お察しのとおり、書き出しの「も〜っやだぁ🗯」で、おわかりですよねはい😭またですよヘルペス 5回目。しかも、今月2回目よ。 6月5日に、月1ペースでかかっていたヘルペスの4回目で通院してます。一昨日くらいから、舌の先がビリビリするかな?と思っていたら、翌日には喉が痛くなったので、ぜったいまた来たなと思っていたのよーやっぱだったぁ〜〜〜フツーはヘルペスと言ったら、お口のまわりにできる方が多いみたいですが、わたしは口の中にできるのでホントに、ごはんが食べれなくて、味もわからなくなるんですよね〜。ケーキを食べても、ほとんど甘さがわかりません。本当に、食べ物って舌で味わうんだなぁー ってわかりました。 喉が痛いから、熱もありました。いつも、のどちんこ...😬も〜っ!やだぁ🗯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watashi_no_kotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watashi_no_kotoさん
ブログタイトル
わたしのまいにち
フォロー
わたしのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用