プロフィールPROFILE
自由文未設定
84回 / 365日(平均1.6回/週)
ブログ村参加:2011/05/21
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 16,816位 | 16,960位 | 16,988位 | 17,015位 | 18,195位 | 17,070位 | 16,052位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 204位 | 204位 | 210位 | 211位 | 226位 | 205位 | 194位 | 11,940サイト |
夫婦で外遊び | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 34サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 49,666位 | 56,015位 | 62,082位 | 62,173位 | 73,490位 | 72,957位 | 73,047位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 880位 | 1,018位 | 1,172位 | 1,185位 | 1,392位 | 1,376位 | 1,378位 | 11,940サイト |
夫婦で外遊び | 5位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 8位 | 11位 | 34サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,940サイト |
夫婦で外遊び | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、haruさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日は仕事が休みなので、ザックを背負って10分ステップアップをやりました。でも、朝起きた時から足がすごく重くてだるくて、疲れを感じていたので今日は休んじゃおう…
もうすっかり慣れて、足の運ぶ順番を間違える事も無くなりました。今日は、上になってる太ももの筋肉を意識しながら、体を引き上げるって感じでやりました。何だか山を歩…
今日は朝から暖かだったので、初めて直ぐに汗をかき始めました。この段差上がりを始めたのは日曜日。仕事も無く、体は休まってる状態でした。で、昨日も朝にやったので体…
段差登り、今日は時計を見ながらやりました。昨日は直ぐに汗をかいたんだけど、今日は2分経っても汗をかかず、登って降りてを1秒のスピードでやったんだけど、5分位で…
昨日書いた記事を誤って削除しちゃいました。11月最後の金曜に、宴会で忙しくて鬱が酷くなって辛いから、日曜日に山歩きへ行こうと計画してたけど、無理だぁ~。。。。…
今日で11月も終わりですね。11月は、最近では1番元気だったんですよ。9月~10月は、濃霧の中にいるようなモヤモヤ気分で、色々辛かったんだけど、11月になった…
以前は、ピグの顔とかが好きじゃ無くてやって無かったんだけど、パズルで遊んでたら色々な洋服や髪などが貰えて、着せ替えして楽しんで段々とハマって行きました。私は、…
今日は、息子と2人で大掃除をしました。 主人は、今朝早くに長野県へボランティア活動する為に出掛けました。長野県は雨が降って無いんだとか。家の所は、昨夜か…
東京都桧原村の生藤山辺りを周回して来ました。2019年11月17日。
行ったのは、連行山 ⇒ 茅丸 ⇒ 生藤山 ⇒ 三国山 ⇒ 熊倉山 です。破線コースでは無いのですが、ジミなコースであまり歩く人は居ないようです。^^;桧原村の…
先週遠出したので、今日は近場の山にしました。青梅線鳩ノ巣駅の下にある、鳩ノ巣駐車場に車を停めて、正面から登る破線コースを使って登って来ました。 黄色い線…
先週は山をお休みしたし、ここ数日股関節の痛みが強くて辛かったので、軽く歩ける山へ行こうと考えていたのですが、『今年は自分をいじめて頑張ろう』というのが目標なの…
居酒屋が1年で1番忙しいのは、12月の忘年会の時期です。もう直ぐ10月も終わりになりますが、既に12月の宴会予約が昨年より多く入ってきています。メンバーは、今…
神奈川県の高取山と仏果山へ行って来ました。2019年10月20日
台風で被害が出てる神奈川県に遊びに行くのは、ちょっと気が引けたんだけど、私は私の出来る事(募金)もしたんだし・・・・って思って、行く事にしました。先週の連休は…
ずっと色々考えていました。災害ボランティアのことを。主人は、長野へボランティアに行くかどうするか、考えてるって言ってます。東京からだと遠すぎて、日帰りでボラン…
酷い被害が出てしまいましたね。亡くなられた方も。濁流にのまれた家屋では、粘度のような土が残り、それを外へ出そうとしても、どこへ出したら良いか判らないほど、周り…
台風19号が間もなく上陸します。風が強いと言われていますが、家の所は風よりも雨の方が強いです。私の住んでる市で、川から橋までかなり高いし川幅も広い所があるので…
先週は山をお休みしたので、今日は軽く歩けるところって事で山梨県の小楢山~幕岩へ行って来ました。 家を出たのが遅かったのに、初めは別の登山口から…
昔から、天気が不安定で気圧の変化があったりすると、心身共に不調になって動けなくなる私。昨日は天気が良くて、買い物や家事に動きまわったせいか、昼寝を30分くらい…
長野県と富山県の県境にある蓮華岳へ行って来ました。9月20日の金曜日。蓮華岳へ、そして下山。
ご飯を食べて少しゆっくりしてから、我が家にカギをかけました。 このところテントとその中身の全てを、何も残さず丸々盗まれるという事件が数件起きて…
長野県と富山県の県境にある蓮華岳へ行って来ました。9月20日の金曜日 針ノ木小屋まで
昨夜は早く寝たので、目覚めはスッキリしていました。腰が痛くなっちゃったので、シップを貼っておきました。朝食を食べて身支度をして、5:04登山口を入りました。 …
長野県と富山県の県境にある蓮華岳へ行って来ました。前泊の19日分。
連休の天気予報が悪かったので、前倒しして19日木曜のお昼前に家を出て扇沢の駐車場に向かいました。無料駐車場には16:10頃に着いたのですが、前日から登山の方か…
埼玉県の小持山~大持山へ行って来ました。2019年9がつ15日
小持山と大持山というのは、武甲山の隣の山です。一般的には、武甲山から縦走して周回するんだけど、先週山をお休みした私には、全てを歩く元気は無いので、半分だけ歩く…
金峰山へ行ったのは3回目。でも1回目は登山初めて1年が経ったころで途中敗退してるので、山頂に立ったのは2回目です。金峰山は、初回が雨で薄暗くて怖くてパニック発…
埼玉県ときがわ町の弓立山へ行って来ました。2019年8月24日
今年に入ってから息子が、「また山へ行こうかなぁ。前はヒッキーしてたけど今は働いてるから、前より歩けると思うんだよな」って自分から言ってきたんです。でも私は昨年…
グッスリ眠ったのに、まだ疲れが取れて無い感じで目覚めました。水を汲みに行くと、ホースからはチョロチョロしか出ていません。小屋の人はまだ寝てるみたいで電気が点い…
ここまででヘロヘロに疲れてる私と主人。この立札を見て、テンションだだ下がりそれでも歩かなければ下山が出来ません。歩き始めはハイマツで足元が全く見えないような道…
朝3時頃から動き出す人の音で目が覚めました。目が覚めた途端に、頭痛が昨夜はほとんど眠れ無かったので、最悪のコンディションです。今日のコースタイムは、地図上では…
朝6時頃から烏帽子岳へ登って来たので、テント場に戻って来たのは8時過ぎてました。予定では、8時半には出発だったんだけど、テント撤収やらなんやらで出発が9時半頃…
テント場がザワついたのは3時頃でした。山頂でご来光を見ようとする人、テントを撤収して次の目的地へ向かう人。私達も起きて朝食を食べましたが、私は疲れからか全く食…
裏銀座は、色々な山へ行かれるし人気のコースなので、さほど広く無い駐車場が埋まってしまう事を考えて、前日の10日(土)のお昼過ぎに出発しました。七倉山荘の前にあ…