メインカテゴリーを選択しなおす
#赤ぼっこ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#赤ぼっこ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【青梅】赤ぼっこ つつじの群生と山頂からの大展望!駅から登山
青梅市にある赤ぼっこへ宮ノ平駅からハイキングに行ってきました。山頂ではつつじの花が満開で、さらに奥多摩や市街地方面を一望できる絶好の展望スポットにもなっています。登山道も全体的に歩きやすく、今回は少し距離を伸ばして大澄山から福生駅まで歩きました。電車のみのアクセスで登れます。
2025/05/15 19:26
赤ぼっこ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今回は、初の東京進出【赤ぼっこ】
みなさま こんばんは 今日は、東京の青梅にある赤ぼっこにハイキングに行ってきました。 釜の淵公園に車を停めて、登山開始。 まず向かったのは、天祖神社 いきなりこんな階段から始まります。 この階段を一気に上ったら、さらに右側にまたまた結構長め
2024/02/14 10:11
赤ぼっこ 2023 6/18
平日はお天気が良いのに週末になると微妙…梅雨なので仕方ないこととはいえ身体が鈍りそうなので特に早起きしなくても行けそうなところへ。このところ五日市方面ばかりで久しぶりに青梅線に乗車。レトロな街並みを残した青梅駅前を抜けて登山口へ。親子の狛犬。前から気になっていたトレイル。歩きやすく整備されていて季節的なものなのかヒト気もなく静かな道。日の出アルプスね、なるほど。急に視界が開けてそこが赤ぼっこだった...
2023/07/13 20:37
【GW5】大仏-赤ぼっこ―天狗岩 トレラン
ゴールデンウィーク5日目は、トレランをやってきた。この里山へやってくるのは、今年初めて。久しぶりに来るといろいろ変わっていてびっくりするね。 以前はあったはずの広場が草木が生い茂っていて道が無くなっていたり、ゼンマイ取り放題だった斜面が柵に覆われて入れなくなっていたり、MTBで通っていた小道が倒木でふさがれていたり、といろいろ変わっていた。 この日は…
2023/05/04 22:35
山散歩 ~赤ぼっこ~
先週のお休みは久しぶりに山歩きしてきました。何度か来ていますが、去年の春以来、一年半ぶりの赤ぼっこ。雨が多かっ…
2022/11/18 13:09