4/19、オフィシャルで発表がありました。 浦和レッズがホームゲームで勝利した場合 オンラインショップにて試合翌日までの期間限定で 「送料無料キャンペーン」を…
すべては浦和のために… 浦和レッズをこよなく愛する人々にお届けします。
浦和レッズの表と裏(浦)。いろんな情報満載REDS☆
4/19、オフィシャルで発表がありました。 浦和レッズがホームゲームで勝利した場合 オンラインショップにて試合翌日までの期間限定で 「送料無料キャンペーン」を…
カッコかわいいセカンドカーデリカミニにコーティングを施工しました。俺の相棒「エクリプスクロス」と同じ、ダブルダイヤモンド仕上げ。新車割引もあったので、しっかり…
地域タグ:越谷市
浦和レッズが今、危機を迎えています。 チームを脅かすような重大な案件です。 日本代表の森保監督が視察に訪れているんです。 町田、京都と2戦連続でね。 渡邊凌磨…
地域タグ:さいたま市
横浜Fマリノス戦を振返って、さっそく戦流(川柳)といきましょう! 相手選手のクリアミス。そこに走っていたのが渡邊凌磨。 凌磨の前にこぼれるは ご褒美だ 🎦…
地域タグ:さいたま市
埼スタに到着 南広場で仲間と前祝 入場後 shungorou sausag へ シートを張る 値が張る ビールを飲んで 見栄を張る 浦和レッズのことで…
地域タグ:さいたま市
タケノコに表と裏があるのを知っていますか? そのもの自体じゃなくて、豊作の「表年(おもてどし)」と不作の「裏年(うらどし)」があるそうです。 竹は3~4年目…
地域タグ:越谷市
前半15 分主審がペナルティマークを指したなのに、VARが介入まさかのPKなしマッツオのゴールVARがまたも介入した結局、ゴールが認められたがこれでいいのかJ…
地域タグ:さいたま市
4/2の清水戦から荷物預かりサービスが始まりました。事前予約優先で開場から試合終了約30分まで預かってもらえます。 料金は45センチ未満が500円。 以上…
地域タグ:さいたま市
怒涛のホーム5連戦 始めに対戦するのが京都 その京都は、開幕戦でJ1昇格した岡山に敗れたものの 浦和、神戸、柏に引き分け 川崎F、広島、鹿島に勝利している…
地域タグ:さいたま市
ようやく2代目。 いや! 2台目が大安の土曜日に納車されました。1月始めに契約。 他のメーカーや他の車種に比べれば、3か月待ちは今どきは早い方なのです。 ナン…
地域タグ:さいたま市
「今までの流れを断ち切るには、またとない機会」 そう語る浦和のマチエイ スコルジャ監督。 相手がどんなサッカーをしてこようと 優勝を狙うチームに連敗など許…
地域タグ:新宿区
カタカナ表記のグッズを売り出した浦和レッズの都築です。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ …
地域タグ:さいたま市
レッズOBが引っ張り凧ですね。坪井さんが”志木の警察署長”をやったと思えば、野人は”一日店長”。しかも、今度は「力」じゃなく、「レッドボルテージ」です。現役選…
地域タグ:草加市
日本最古のゆうえんち 浅草 「花やしき」編です。 子どもの頃によく亡き父に連れて行ってもらった遊園地です。 午後6時閉園なのに、午後3時で入園するのに並びま…
地域タグ:墨田区
福岡戦の前日の土曜日 久しぶりにお上りしてきました。 「隅田川の満開の桜」と「花やしき」がお目当てでした。 天候に恵まれ、浅草は花見客とインバウンドで埼ス…
地域タグ:墨田区
復帰後2戦連発中の渡邊凌磨選手。 福岡戦でも決めてくれると期待しましたが、フリーキックがクロスバー。 他にも決定機を何度も作っても、ゴールネットを揺らすことが…
地域タグ:博多区
新年度に入り忙しい日々を送っていて、週末に書き留めたブログしか更新できていません。遅くなりましたが、清水戦翌日の朝日新聞スポーツ欄の記事が良かったので紹介しま…
地域タグ:さいたま市
今シーズン初の連勝となるのか?少しずつではあるが、勝てそうな気分になっているのは間違いない。今日のアウェイ福岡戦。浦和レッズは開幕4戦未勝利だったが、直近4試…
地域タグ:福岡県
浦和レッズがカタカナ表記したグッズを売り出しました。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ や…
地域タグ:さいたま市
「Ctrl+E」の最終回です。今回は、メアドのユーザー名を取り出してみます。選手のメアドは、あくまても架空のモノですが、取り出したユーザー名は、実際に選手が使…
地域タグ:さいたま市
♪チャラリー 鼻から牛乳 嘉門タツオさんの歌、懐かしいですよね~ 先日、♪チクリーン 鼻からカメラ 内視鏡検査でノドまで診てもらいました。 実は、耳の…
地域タグ:さいたま市
開幕前、誰がこの順位を予想しただろうか? 今夜対戦する清水が7試合終わって5位。 浦和レッズが13位。 桜の開花は、遅いようで早くなり例年並みでした。 浦…
地域タグ:緑区
先日、「ブリちゃん」こと、ブリアナ・ギガンテのファンと同席になりました。 今回で2回目。 グッズを身に纏い 完全に取りつかれています。 その彼女は幕張在…
地域タグ:浦和区
シーズン途中の監督交代劇があったばかり。 なのに、WEリーグ首位のINAC神戸レオネッサとの上位争い。 3連覇するには、落とせないゲーム。 絶対に負けられな…
地域タグ:浦和区
システムが崩れたなかで先制を許す。 やっぱり、鬼門ヨドコウは難儀でした。 ハイプレスで間延びしたレッズ。 逆に、相手に自由にさせてしまって 得点の臭いが全…
地域タグ:大阪市
浦和レッズ vs セレッソ大阪 通算成績 62試合 22勝 12分 28敗 負け越している上に、2021年に「ヨドコウ桜スタジアム」に名称が変更になってか…
地域タグ:大阪市
自称”エクセルの達人”のシッカム。 前回に都築、「Ctrl+E」を使って、フラッシュフィルにトライしてみます。 今回は選手の電話番号編です。 実際に知ってい…
地域タグ:さいたま市
二刀流選手(にとうりゅうせんしゅ、英: Two-way player)とは、野球において、指名打者制を用いる場合に投手と野手(または指名打者)を兼任する選手…
地域タグ:浦和区
・氏名を別のセルに分割したり、結合したり・・電話番号にハイフンを付けたり、取ったり・メアドのユーザー名を取り出したり、戻したり 何のこっちゃ、意味わかりません…
地域タグ:さいたま市
「関税」を「関根」に「REDステージ」を「REDSステージ」に 「テーラー」を「ディーラー」に そんな読違えばかりをする今日この頃。俺の相棒、″エクリプ…
地域タグ:越谷市
浦和レッズは、代表ウィークでもあり、約2週間試合がない。 この間、開催されるルヴァンカップにも出番がない。 というのも、6月に開催されるFIFAクラブワールド…
地域タグ:熊谷市
浦和レッズコレクションで始まった新企画。第一回目?の鹿島戦は、「シュート本数が多い」3選手を選ぶものでした。 次回、セレッソ大阪戦もお題が同じ。 すで…
地域タグ:浦和区
𝕏の「おすすめ」が、代表戦よりレディースのポストでいっぱい。 再びアジアの戦いが始まるのだから、当然です。 19日(火) 最高気温11℃、最低気温0℃雪…
地域タグ:さいたま市
ねぇねぇ、岡村!今日は、相方に聞いてみるよ。は~い、やべっち!チームカラーが赤いJリーグチームがあるけど、毎回違うように見えるのはなぜ? オフィシャルのホーム…
地域タグ:さいたま市
ねぇねぇ、岡村!食品メーカーのロゴに赤が多いのはなぜ?(浦和レッズオフィシャルパートナー) コカ・コーラやキリン、味の素やヤマザキなどなど そう言われてみ…
地域タグ:さいたま市
悔し過ぎて、悔し過ぎて言葉にできません。思いつくまま、川柳にしてみました。 前半、アディショナルタイムに先制して後半、アディショナルタイムに追いつかれた強度…
地域タグ:鹿嶋市
何だかんだで、上位常連の鹿島。 今シーズンは5節終わって首位。 相手にボールを持たれても しっかり勝ちきるやり方は健在。 川崎から古巣鹿島に戻った鬼木監督…
地域タグ:鹿嶋市
初勝利をあげた浦和レッズ。 明日、アウェイ鹿島アントラーズ戦があります。 その鹿嶋に車で乗り込む人も多いでしょう。帰路の潮来ICを過ぎるまでは、大渋滞。鹿…
地域タグ:鹿嶋市
昨年9月にブログで紹介した浦和レッズのシェアサイクル。その名も、 「レッズサイクル」その浦和レッズのチャリを家の近所で発見!シェアサイクル置き場でした。埼スタ…
地域タグ:越谷市
「渡辺選手が良いカバーしましたね」「それが大事だよ!」「打ってけ!打ってけ!」仲間と開幕戦を見ていた時の会話です。 すると突然「周作の顔が黒くない?」と、ま…
地域タグ:さいたま市
ホーム開幕の柏戦初参戦の人と交流しました。 彼の名前は、ただっきー。このブログでも何度か登場している札幌のあっちゃんの後輩くんです。ただ、サッカーのルールも…
地域タグ:緑区
通勤途中、駅を降りるとビルが解体されていました。レッズのチーム状況が悪い時には、シャレにならない写真です。ようやく、ブログに載せられました。今シーズン5戦目に…
地域タグ:さいたま市
ホーム開幕時の気温20℃から急降下した5℃の埼スタ。寒くて寒くて、体を温めるために酒を飲んで迎えた前半30分。激しい尿意。もよおしながらも、試合を見続けた。…
地域タグ:さいたま市
1年前に更新したブログが人気が高かったので 同じお題目で更新します。 本題に入る前に、まずは浦和レッズの状況を見てみます。 昨年と同じポジションに外国籍選手…
地域タグ:さいたま市
昇格チームの初勝利への道のりが長いJ1リーグ。 本日対戦するのは、J2から昇格してきたファジアーノ岡山。 開幕戦で京都を2-0で破って、ガンバ戦でも2-0…
地域タグ:浦和区
このブログは、アンドロイドで全文が見られない方用の五郎&俊五郎編 iPhoneの方は、この前の埼スタ編をご覧下さい。 レッズOBや関係者と交流できる交流の…
地域タグ:緑区
映画「孤独のグルメ」が上映中ですね。タイトルにもある「孤独」。その対義語を調べてみたら、ないらしい。「腹が...減った」と叫ぶ主人公の井之頭五郎(松重豊)さん…
地域タグ:緑区
職場の新人の話です幼い頃からサッカーをやっていましたポジションは、キーパー以外どこでもやったことがあると言うその彼は、就職して今はサッカーを卒業体つきも、ボテ…
地域タグ:緑区
少しキズが癒えてきたシッカムです。ホーム開幕戦の試合開始までを振り返ってみます。入りたいのに、入れないスタジアム到着が11:30柵越しに俊五郎のホットドッグを…
地域タグ:さいたま市
埼玉県庁本庁舎の再整備に関する専門家会議が20日、オンラインで開かれ、建設候補地として現在地に加え、順天堂大学が新病院開設を断念したさいたま市浦和美園地区、本…
地域タグ:浦和区
戦力アップで困ること。 それは、誰をチョイスするかだ! 監督にとっては、嬉しい悩みですね。こちらは、日本酒の飲み比べセット。 どれを飲んでも美味しい。 呑兵衛…
地域タグ:さいたま市
明けましておめでとうございます。 待ちに待った、ホーム開幕です。 グダグダ言ってんじゃない。 さぁ、そろそろいこうか! 腹の底から声を出し 力の限りに…
地域タグ:さいたま市
多方面から出店の依頼がくる「俊五郎ソーセージ」。その代表は、ロブこと、渡辺千亜希さん。浦和レッズの試合スケジュールを彼女からよく聞かれます。シッカムが決めてる…
地域タグ:さいたま市
浦和レッズ なかなか勝てませんねー 2月の成績 0勝、1負、2分 アウェイ3連戦とはいえ、ちと寂しい。そんな折、高校の授業料無償化法案が予算委員会で審議され…
地域タグ:さいたま市
開幕戦、2連覇中の神戸に対して、ワクワク感を抱かせた浦和レッズ。 前節京都戦では、もどかしいゲームとなり、またも引き分け。 試合後、チームファーストゴール…
地域タグ:平塚市
Amebaの「トレンド」や「トピックス」入りを狙ってこのタイトルにしました。 実は、競争率の高かった黒ユニ販売抽選に当選しました。 浦和レッズの3r…
地域タグ:さいたま市
思いがけない所に、知人やつながりのある人がいる。 世の中は狭いな~ そう感じた経験は、誰にでもあるはず。実際、6人の知り合いを介すれば、誰とでもつながるらしい…
地域タグ:さいたま市
雪が舞い散る京都。 試合にはカラーボールが使用されました。 そして昨日は、2月22日。 猫の日だったようですね。 それでは、さっそく京都戦を振り返って…
地域タグ:京都府
今シーズンは、ゴールの可能性を感じる試合が見られそう。 神戸戦後に、そうコメントを残した水内猛さん。次節京都戦もアウェイ。 今度こそ、勝利して湧きますよね?神…
地域タグ:京都府
春が近づいては 遠のき遠のいては また近づくそんな日々の繰り返しですね寒波到来で ホッカイロを 貼る貼っては 春の陽気で 剥がしたりしています好きなことは 寒…
地域タグ:さいたま市
疲れている時のサポーターの声援。 あと一步を踏み出させてくれるチカラがある。 一方、失敗すれば、ヤジを飛ばし嫌な雰囲気を醸し出す。大決起集会で、野人岡野が言っ…
地域タグ:さいたま市
今年も、Club J.LEAGUEへのアクセスを始めました。 「Jチャレ」から入ると、dポイントが当たるんです。 今まで、3等しか当たったことがありません…
地域タグ:浦和区
昨日、初めて今年のユニに袖を通しました。ところが大変!首周りがとにかく細くて狭い。脱ぎ着するのに難儀しました。狭いのは、相手ゴールも同じ。16本ものシュートを…
地域タグ:神戸市
浦和レッズ なぜリーグ優勝1回? そんなユーチューブ番組のタイトルを目にした。 (中身は見ていません) 正直、生きている間に、優勝できるとは思わなかった。…
地域タグ:神戸市
いよいよ、Jリーグ開幕です。 本気でタイトルを獲りにゆくシーズン。 J1連覇の相手であろうと、関係ない。 開幕戦からのスタートダッシュが必須。 それに…
地域タグ:神戸市
本日は、昨日の都築です。 「サッカー批評」で、浦和レッズを分析していたので紹介します。 【25年、開幕直前。「浦和レッズの先発候補選手の序列」を考察する(…
地域タグ:浦和区
夢が膨らむJリーグ開幕。 「サッカー批評」で、浦和レッズを分析していたので紹介します。 【25年、開幕直前。「浦和レッズの先発候補選手の序列」を考察する(…
地域タグ:浦和区
西川周作選手がデリカファリーに仲間入りしたって! つまり、デリカに乗ってるってこと? お知らせ🚗 昨年みなさんにアンケート調査をさせてもらい、その結果! デ…
地域タグ:浦和区
浦和レッズが開幕前に「大決起集会」と銘打ってイベントを企画。 珍しいことですよね〜 ♦浦和駅前で開幕イベント実施♦ いよいよ、待望の2025シーズン開幕‼ …
地域タグ:浦和区
スマホで「たいし」と入力すると 「泰志」が候補として真っ先に出てきます。 その松本泰志選手(26)。朝日新聞の埼玉版「週刊埼スポ」の記事によれば、 復帰組…
地域タグ:浦和区
早いものでもう2月。 いよいよ、2/15にJリーグが開幕します。 今年は、アウェイで開幕。埼スタが工事のため、2月中はアウェイが続く。 そこでプライベ…
地域タグ:越谷市
この度、結成しました。『チーム凌磨』 いつもの仲間オリジナルメンバーの5人です。メンバー全員が凌磨の背番号。並んでいる姿を想像すると、胸が踊ります。一年間、病…
地域タグ:浦和区
天皇杯サッカーの日程が出ましたね。 決勝は、11月22日。 なんてことか! その日は、シッカムの60回目の誕生日です!! 大会日程について 天皇杯 J…
地域タグ:浦和区
日帰り温泉の「雅楽の湯」。そこのバイキングが人気みたいですが、今回は行ってみたかったお店へ。 せっかく杉戸まで来たので、通り過ぎるわけにはいかない。夕食は、有…
地域タグ:杉戸町
下水道使用制限している地域の越谷に住んでいます。 新年が明けて、まだひと月。仕事疲れに、飲み疲れ。 浦和レッズも二日間のオフのため、何年かぶりに日帰り温泉に行…
地域タグ:杉戸町
ユニフォームが届いた。 戦闘服が届いた。 湘南ベルマーレ戦のチケットがとれた。 そんなポストが続々と上がった日曜日。 種子島宇宙センターでは、三菱重工製のH3…
地域タグ:浦和区
待望のDFボザが浦和に加入。沖縄キャンプ中に合流できたのは大きい。 #ダニーロボザ チームに合流♦️🤝🇧🇷#urawareds #浦和レッズ#沖縄トレーニン…
地域タグ:金武町
3年前のスポーツ庁の「スポーツDXレポート」 によれば、我が国のスポーツ産業を2025年までに15兆円産業とすることが改めて確認された。 スポーツの興行ビジ…
地域タグ:浦和区
スマホ見過ぎで、目がショボショボになっていませんか? 東武スカイツリーラインの中吊り広告。スカイツリーのショッピングセンターが「ソラマチ」なら、住宅は「ソラ…
地域タグ:八潮市
先日、更新したドッグランのJリーグチームの勢力画像(非公開)。 ワンコの肖像犬 ワンコ好きな後輩から、また、ネタの提供がありました。 今回は、「浦和犬が増殖…
地域タグ:野田市
三菱重工浦和レッズレディースが3大会ぶり2度目の皇后杯制覇した夜 馴染みの店のカウンターで祝杯をあげました。 そこに現れたブクロのしんちゃん。 「浦和レッ…
地域タグ:越谷市
フジテレビが再び会見をする日 ビッグニュースが飛び込んできました。 アン バサダー、あん ばさだー、アン バサダー嬉しくて、嬉しくて、お経のように唱えてしま…
地域タグ:浦和区
デリカミニ話の都築です。 ナンバーは、55-02(ゴーゴーレッズ)エクリプスクロスと同じにします。生産開始時期が決まるのが、今月末。3月から4月が納車予…
地域タグ:越谷市
先日、話に出たデリカミニ購入の件。 商談を重ね、成約しました。 スリーダイヤが、また仲間入りします。ディーラーオプションでエアロパーツやエンブレムを強調! 見…
地域タグ:浦和区
昨年の悔し涙から一年。皇后杯の悔しさは、皇后杯で晴らしたい。忘れ物を取りに現地へ駆けつけた浦和人。 テレビの前で見守った浦和人。 その想いが叶いました。 2年…
地域タグ:広島市
ユニ先行予約の背番号圧着ランキング 5位 グスタフソン 4位 松尾佑介 3位 マテウス サヴィオ 2位 原口元気 ダントツ1位は13番。 渡邊凌磨でした…
野人CUPにレギュラー参加しているニッチロー。今回のイチローさんの殿堂入りを大変喜んでいました。「2001年には地球上の誰も想像していなかったのではないか」と…
地域タグ:浦和区
正式発表はまだか!danilo boza (ダニーロ ボザ)
Xのとあるアカウントがフライングをするなら、 シッカムは信憑性のある情報で新加入だろう選手をフォローします。 ボザ祭りキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・…
地域タグ:浦和区
初売りの広告が入っていたので、見に行ってきました。 中古車販売店にね。 セカンドカーなので、安ければ良いなー そんな思いだけでした。 車種も予算も決めてい…
地域タグ:越谷市
トレーニングマッチ、略してトレマ。先日、行われた大学生と対戦では、大量18得点。昨日のJ1チームとの対戦。 東京ヴェルディには、45分3本で3得点。1本目:0…
地域タグ:金武町
このタイトルを聞くと、思い出しませんか? 鈴木啓太さんの引退試合を! あれから8年。 月日が経つのが早いものです。 今回、昨年に続いて北ゴール裏でやっていた…
地域タグ:浦和区
明けましておめでとうございます。トップチームより早くレディースの公式戦が始まりました。その皇后杯準決勝は、前回大会の再戦で神戸。場所が京都のサンガスタジアム …
地域タグ:京都府
「ブログリーダー」を活用して、シッカムさんをフォローしませんか?
4/19、オフィシャルで発表がありました。 浦和レッズがホームゲームで勝利した場合 オンラインショップにて試合翌日までの期間限定で 「送料無料キャンペーン」を…
カッコかわいいセカンドカーデリカミニにコーティングを施工しました。俺の相棒「エクリプスクロス」と同じ、ダブルダイヤモンド仕上げ。新車割引もあったので、しっかり…
浦和レッズが今、危機を迎えています。 チームを脅かすような重大な案件です。 日本代表の森保監督が視察に訪れているんです。 町田、京都と2戦連続でね。 渡邊凌磨…
横浜Fマリノス戦を振返って、さっそく戦流(川柳)といきましょう! 相手選手のクリアミス。そこに走っていたのが渡邊凌磨。 凌磨の前にこぼれるは ご褒美だ 🎦…
埼スタに到着 南広場で仲間と前祝 入場後 shungorou sausag へ シートを張る 値が張る ビールを飲んで 見栄を張る 浦和レッズのことで…
タケノコに表と裏があるのを知っていますか? そのもの自体じゃなくて、豊作の「表年(おもてどし)」と不作の「裏年(うらどし)」があるそうです。 竹は3~4年目…
前半15 分主審がペナルティマークを指したなのに、VARが介入まさかのPKなしマッツオのゴールVARがまたも介入した結局、ゴールが認められたがこれでいいのかJ…
4/2の清水戦から荷物預かりサービスが始まりました。事前予約優先で開場から試合終了約30分まで預かってもらえます。 料金は45センチ未満が500円。 以上…
怒涛のホーム5連戦 始めに対戦するのが京都 その京都は、開幕戦でJ1昇格した岡山に敗れたものの 浦和、神戸、柏に引き分け 川崎F、広島、鹿島に勝利している…
ようやく2代目。 いや! 2台目が大安の土曜日に納車されました。1月始めに契約。 他のメーカーや他の車種に比べれば、3か月待ちは今どきは早い方なのです。 ナン…
「今までの流れを断ち切るには、またとない機会」 そう語る浦和のマチエイ スコルジャ監督。 相手がどんなサッカーをしてこようと 優勝を狙うチームに連敗など許…
カタカナ表記のグッズを売り出した浦和レッズの都築です。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ …
レッズOBが引っ張り凧ですね。坪井さんが”志木の警察署長”をやったと思えば、野人は”一日店長”。しかも、今度は「力」じゃなく、「レッドボルテージ」です。現役選…
日本最古のゆうえんち 浅草 「花やしき」編です。 子どもの頃によく亡き父に連れて行ってもらった遊園地です。 午後6時閉園なのに、午後3時で入園するのに並びま…
福岡戦の前日の土曜日 久しぶりにお上りしてきました。 「隅田川の満開の桜」と「花やしき」がお目当てでした。 天候に恵まれ、浅草は花見客とインバウンドで埼ス…
復帰後2戦連発中の渡邊凌磨選手。 福岡戦でも決めてくれると期待しましたが、フリーキックがクロスバー。 他にも決定機を何度も作っても、ゴールネットを揺らすことが…
新年度に入り忙しい日々を送っていて、週末に書き留めたブログしか更新できていません。遅くなりましたが、清水戦翌日の朝日新聞スポーツ欄の記事が良かったので紹介しま…
今シーズン初の連勝となるのか?少しずつではあるが、勝てそうな気分になっているのは間違いない。今日のアウェイ福岡戦。浦和レッズは開幕4戦未勝利だったが、直近4試…
浦和レッズがカタカナ表記したグッズを売り出しました。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ や…
まさかこんな対戦が実現するとは思いもよらなかった。 野人岡野がGMを務めるガイナーレ鳥取との対戦ですよ! ルヴァン杯で浦和を迎え撃つ鳥取…岡野GM、古巣との…
今日は予定を変更してお届けします。なぜって?俺達の貴子さま。清家貴子(セイケ キコ)選手が大記録を達成したわけでスルーするわけにいかないのです。 浦和FW清家…
ずーと気になっていたことを調べてみました。 TV放送された時の浦和レッズの勝率です。 特に、NHKの中継。 地上波よりBSの勝率が高いと思っていたのですが…
連敗してしまいました。 こんな時は、どうしてもネガティブになる。 落ち込むときはとことん落ち込み、次に切り替える。 それがレッズサポーター。 ソルバッケン…
前節、アウェイ柏で敗戦した浦和レッズ。 開幕戦のアウェイ広島戦に続いて土がついた。 連敗は許されない。 ましてホームで負けるわけにいかない。それなら、どうす…
浦和レッズ、日本代表を牽引してきた長谷部誠選手。とうとう現役引退する時がやってきてしまいました。 浦和レッズ入団の一年目。 キャンプに連れて行ってもらえず奮…
言われてることをやろう。 自分たちで考えてやろう。 今、その「やろう」が浦和レッズでバラバラ。 個々の選手コメントからも読み取れる。 ビルドアップとか 立ち位…
聖地ってどこ? サッカーで言えば、オールド・トラッフォード。ゴルフでは、セント・アンドリュース。 先日まで熱い戦いを繰り広げていたマスターズの会場となってい…
浦和レッズレディースに おる? ゴール連続記録を叩き出した選手が!現在、13得点で得点ランキング1位。2位の7得点を大きく引き離す清家貴子選手は、8試合連続ゴ…
迎賓館赤坂離宮、開館50周年。 これまで非公開だった「西の間」。 初公開ということもあって、13日(土)にお呼ばれしてきました第二弾。 迎賓館、50周年で特別…
迎賓館赤坂離宮、開館50周年。 これまで非公開だった「西の間」。 初公開ということもあって、13日(土)にお呼ばれしてきました。 迎賓館、50周年で特別公開へ…
アウェイ柏戦を振り返っての戦流。 かこって 検索すれば 元浦和 試合中は敵味方に分かれてバチバチやっても、試合が終わればこういうやり取りできるのが素敵…
柏戦の昨夜 シッカムのお部屋には「歓送迎会中」のプレートがドアノブに掛けられていました。 リアルタイムで見られないレッズのゲーム。落ち着かない気分を久しぶりに…
今シーズン2度目の金J。 しかもアウェイ戦。 開幕戦の広島以来となる。 対戦する9位の柏は、2勝1敗4分で勝点10。 浦和は勝点11で5位。 順位こそ…
ゴールド達成! 第二弾!! 健康でいたくなる、たのしい保険 Vitality 未来を変えていく、健康増進型保険 住友生命 「Vitality」 …
初のゴールド 達成しました。 何がだって? 住友生命のバイタリティーです。 昨年5月から1年間で 24,000ポイントが貯まったのです。 健康で…
久しぶりの完勝! 勝利に酔いしれて、酒に酔いしれてブログ更新が遅くなります。 楽しい時は、仕事(ブログ更新)を楽しむのもありですよね。 それでは、鳥栖戦…
特別に教えてブログを始めたきっかけは?浦和レッズ サポーターズ コレクションシッカムが所有するレッズグッズの展示会開催告知のためでした。 毎日、浦和レッ…
向上を続ける浦和。すべての車輪を同時に回せるか 「(逆転されたあと)攻撃を仕掛けてチャンスも作れましたが、チームにはもっと期待をしていました」ペア マティアス…
最近、調子いいね〜 それは、3日前までのこと。 隣のおばちゃん レッズが昨日負けたことを知らない! まさか、ボケたの? そうでないらしい。 いつも元気…