とうとう発表されましたね。 猶本光ちゃんの移籍先。 よりにもよって、ライバルチームのベレーザだった。 三菱重工浦和レッズレディースの #猶本光 選手が、日テ…
すべては浦和のために… 浦和レッズをこよなく愛する人々にお届けします。
浦和レッズの表と裏(浦)。いろんな情報満載REDS☆
来年10周年を迎えるREX CLUB。 ここにもデジタルの波が。。。 紙発券サービスが、ついに終了することになります。 デジタル、デジタルと言っている裏側…
地域タグ:浦和区
先日、5年半ぶりに歯医者へ行きました。奥歯に何か挟まっている感じで、少し痛みもあったからです。久しぶりということもあって、全体的に診てもらいました。 歯には番…
地域タグ:横浜市
今年もシーズンチケット更新のお知らせが届きました。 毎年、届くタイミングが悪いと思って受け取っています。 タイミングと言えば、シーチケには定年制がない。 …
地域タグ:さいたま市
YBCルヴァンカップ決勝直前スペシャルとして、全5回の連続ドラマがフジテレビで放送されます。 ドラマ名:「ルヴァンカップの魔法」 放送日時:10/28(月)…
地域タグ:さいたま市
本日、レッズの選手がPARCOにやって来る! マリウス ホイブラーテン サミュエル グスタフソンの2人です。 「トリック・オア・トリート!」と唱えてお菓子を…
地域タグ:浦和区
当初の「8人」から「10人」へ 来シーズンからレンタルで出せる選手、 迎え入れる選手の移籍人数が変わります。 ただし、21歳未満とホームグロウン選手は 制…
地域タグ:浦和区
レッズシート前から3レッズ目。 後方から少し甲(かん)高く、時に野太い声。 その声の持ち主は、仲間のマリちゃんでした。 シッカムが半袖から長袖に着替えたのに…
地域タグ:さいたま市
崖っぷちにランキングにランククインした浦和と柏。 そりゃ、再試合は両チームともに試合開始から気合充分。ルーズボールに競り合い 倒されても足を伸ばしてパスをする…
地域タグ:さいたま市
シーズン始まる前、誰が今の状況を予想しただろう? 上位陣の順位ばかり、気にしていませんでしたか? ヘグモ監督を解任され、復帰したマチェイ・スコルジャ監督。…
地域タグ:浦和区
ミネラルウォーター。 この夏も大活躍しましたね。 サントリーの南アルプス天然水。 これも買ったりしました。 サントリー 南アルプスの天然水 2L×6本セッ…
地域タグ:浦和区
J1鳥栖が4節を残し、J2降格が決定した。 浦和レッズは、スコルジャ監督交代後1勝4敗。とうとう降格争いに巻き込まれてきた。対戦したヴェルディはJ1残留を…
地域タグ:大宮区
2週間ぶりのゲームだっただけに ショックが大き過ぎ。 ショックだ…— 水内猛 (@mizuuchitakeshi) October 19, 20…
地域タグ:東京都
さぁ!2週間ぶりの浦和レッズです。アウェイとはいえ、場所が味スタ(東京)。仲間もそうですが、多くのサポが参戦すること間違いなし。この2週間、攻撃の練習を積んで…
地域タグ:東京都
明日、古巣ヴェルディと対戦する3選手がいます。 中島翔哉・前田直輝・大久保智明選手。 10/19(土)の試合、古巣相手に頑張ってください‼️🔥 pic.t…
地域タグ:浦和区
サッカー日本代表が埼スタで戦った日。馴染みの居酒屋へ行きました。というのも、帰宅時に人身事故の影響で電車が遅延。ホームには電車を待つ人の群れ。そんなことあり、…
地域タグ:越谷市
ゴルフ場には、ドレスコードがあります。場所によっては、非常に厳しい。 地球沸騰時代となり、 夏期は少し緩和されるようになったとはいえ、これからの季節 ジャケ…
地域タグ:さいたま市
男子が日本オープンゴルフ選手権の最終日を迎えた日曜日。 女子ゴルフは、富士通レディースで混戦模様で始まった。テレビ画面に映し出される選手の名前。 その上にはC…
地域タグ:さいたま市
セレッソ大阪戦の当日。 いつものように、浦和レッズからメールが届いていました。 雨模様だしアクセクしたくない。 ビアフェスも開催されるし、 チャリ以外で向…
地域タグ:さいたま市
浦和レッズの試合がない週末。ブログネタ探しににも苦慮します。 そんな中、レディースのアジアでの活躍。本当に助けられています。トップチームはとえば、悪い話…
地域タグ:さいたま市
出っ張るお腹に、引っ込む順位の話の都築です。セレッソ戦後に、J2落ちした時のことを仲間に話しました。 4-5-1のワントップ。サンタナを孤立させないために、…
地域タグ:さいたま市
初戦、17-0で快勝した浦和レッズレディース。2戦目も台湾のチームに楽勝か?そうさせてくれないのが、アジアの闘い。試合前には、スコールに雷。グランダーのパスは…
地域タグ:ベトナム
今は昔。 今日は体育の日。 越谷市にサッカー元日本代表選手がやってくる。再掲です。 そのブログを更新した翌日には、野人岡野のポスターが駅に貼られていまし…
地域タグ:越谷市
出っ張るお腹に、引っ込む順位。セレッソ戦後に語り合いました。 酒を飲んで、〆にラーメン。年々、お腹が出てくる中年オヤジ。 対面で座って見ると、お腹の上に何…
地域タグ:さいたま市
今週と来週どう過ごせば良いの?何度も仲間に問いかける”まりちゃん” ダービーから中2日 降り続く雨のなか、全員で1点を守り切り 連勝 & 浦和戦シーズン…
地域タグ:越谷市
冷たい雨が降り続ける埼スタ。 マチエイ監督就任4戦目も敗戦。 3連敗を喫してしました。 ♦️C大阪戦 スターティングメンバー♦️ 🗓️10/5(土) 🕓1…
地域タグ:さいたま市
毎年この時期になると、同じ事を言っている気がします。 その言葉は、HELLO WIN!そりゃ~リーグ終盤になると、勝利から遠ざかりますからね〜職場のHALLO…
地域タグ:さいたま市
マチエイ体制4戦目。 勝ち、負け、負け。 ここへきて、三連敗は許されない。 監督就任の際に、勝点を積み上げて行くと言ったが、 どうなった? 3戦全て引き分…
地域タグ:さいたま市
ACL出場のため、昨日ベトナムに向かった浦和レッズレディース。アジア女王として、持てるチカラを十分に発揮することを期待しています。 男子では、AFCチャンピオ…
地域タグ:ベトナム
浦和レッズの「HAPPY BIRTHDAY」。 ホームゲーム当日が誕生日の場合、オーロラビジョンとマッチデープログラムで紹介してくれる企画です。 9年前にも…
地域タグ:さいたま市
数字は嘘つかない。 今シーズンこれまで(神戸戦前)のデータを振返ってみました。 出場数では、マリウスと渡邊 凌磨が29試合で1位。 次いで、28試合の西川と…
地域タグ:さいたま市
二日目の神戸戦を振返っての川柳は、潜流です。 潜流とは、コトバンクによれば、表面に現われない流れ。水底の流れ。暗流。また、目立たないように底の方を流れ続けるこ…
地域タグ:神戸市
「ブログリーダー」を活用して、シッカムさんをフォローしませんか?
とうとう発表されましたね。 猶本光ちゃんの移籍先。 よりにもよって、ライバルチームのベレーザだった。 三菱重工浦和レッズレディースの #猶本光 選手が、日テ…
チームが世界を相手に戦っていた頃 国内ではルヴァンカップの組合せが抽選会がありました。 準々決勝から出場する浦和レッズは、川崎フロンターレと対戦することと…
世界基準との違いをどこに感じましたか? 日本代表は強いのに浦和はなぜクラブW杯で惨敗? Jリーグと世界の“埋まらぬ差” サッカーダイジェストWebなぜ日本…
無回転のミドルシュートに沈んだ浦和。期待した第3戦は、大敗に終わりました。 この結果を受けて、モンテレイが決勝トーナメント進出。 それでは、モンテレイ…
FIFAクラブワールドカップ2025から適用された新ルール。キーパーがリリース出来る状態から3秒を過ぎる↓残り5秒から主審によるカウントダウンが始まる↓8秒を…
とんだ大失態を犯してしまいました。 読者の皆様の中には、お気付きになられた方もいたのかもしれません。 試合当日に更新する「勝つ手に予想」。 なのに、前日の水…
今日対戦するCFモンテレイ (Club de Futbol Monterrey)。 過去、FIFAクラブワールドカップ 2012年と2019年に3位になった…
シーズン途中で、実績ある楠瀬直木監督を解任。 チームの柱に成長した塩越柚歩選手の移籍。 両名ともWEリーグ初制覇したライバルチームの日テレ・ベレーザへ。 さ…
前半11 - undici(ウンディチ)分金子拓郎選手が1枚剥がしクロス。渡邊凌磨選手が決めた。値千金のゴールに、その分長く感じた前半。 ⏰ A late w…
お父ちゃん なんでそんなに浦和が弱いの!! そう言って泣きじゃくていた少年も、2023年にはサウジ。 今回は成人して、アメリカ遠征しています。お父ちゃん同様、…
浦和愛に満ち溢れる同志たちが次々とアメリカへ旅立った。 そんな中、落合キャプテン、ロボ、もりけん、トモちゃんらハートフルクラブのメンバーもいた。 We a…
装いも新たに始まったFIFAクラブワールドカップ。 URAWAのゲームを含め、全64試合を観たくなった。 そんな時、半世紀ぶりに「時間割表」をいただいた。…
リーベル戦試合前の浦和監督コメント勝負のポイントは?ゲームをコントロールすること。自陣から遠いところで作ることだった。 だが、どうだろう!試合開始早々からリー…
FCWC初戦のリーベル。 アルゼンチンの公用語は、スペイン語。 勝つ手に予想は、Predicción para ganar. ブラジル国籍の選手がいるUR…
いよいよ明日、浦和レッズの世界への挑戦が始まります。4度目の挑戦は、今までと違って7大陸ごとの代表戦ではない。各大陸強豪クラブ32チームの戦いとなる。土曜日の…
世界No.1サッカークラブを決める華やかな祭典。 いや! 国とチームのプライドを掛けた戦い。真剣勝負が昨日から始まりました。口々に「初戦が大事」と言っているレ…
2007年、初めてアジア制覇した時代 BS で観られる環境もなく 現地へ行くことを決めたものでした 今ではテレビで見られます。 ダゾーンですがね。。。 …
浦和レッズOBの槙野智章氏。今はレッズから距離を置いて活躍してますね。なのに、レッズ?素レッズ?Threadsねースレッズを始めただけでした(^_^;)【アデ…
ターゲットがZ世代!?なのに、アラカンおやじがやっている! 浦和レッズの親会社、三菱自動車の「MILAND」いうサイトです。使い方がよくわかりません。 M…
また飲み屋さんの”カウンターばなし”です。 ドライバー をいただいたことがあったり、通勤途中で毎朝すれ違う社長さん。 浦和レッズから、ビジネスクラブの勧誘…
久しぶりにホームで快勝! さっそく、磐田戦を振り返っての恒例の戦流(川柳)で~す! ギア上げるキャプテン敦樹ここにあり 1ゴール2アシストの伊藤敦樹選…
部下が体験した本当にあった怖い話です。 埼スタそばのカインズホームへ行ったらしい。よりによって、浦和レッズのホームゲーム開催日。案の定、付近の道路は大渋滞。 …
米国では大統領選に向けて、バイデン大統領(81)とトランプ前大統領によるテレビ討論会があったとか! 酷(国)内では、総裁選に向け立候補者が出始めている。 我…
食事中の方、すみません。「ウ○コ」話の続きです。 「俊五郎ソーセージ」に着いた野人の周りは人だかり。アテンドしたシッカムは、ただ見守るばかり。 マネージャー…
広大な敷地面積のシッキンガム宮殿。その一角にある小さなプライベートガーデンにクモの巣を発見!(クモからしたら、自宅も大きく見えているからね~笑)傘を広げたサイ…
リーグ後半戦スタートしました。 浦和レッズが、6試合ぶりの勝利。 やっぱり、先制点が大きかったですね。 それではさっそく、アウェイ名古屋戦を振返っての戦流…
さぁ、後半戦スタートです。 その初戦の相手は、あの名古屋グランパス。 ホームでは、安居選手のゴールで先制。 チアゴ サンタナが追加点。 アディショナルタイ…
4万8千人を超えるファン・サポーターが集まった鹿島戦。お待ちかねの野人岡野が、俊五郎ソーセージにやってきました。 エスコートキッズならず、エスコートジジィに…
タレント揃いの浦和レッズ。 だいぶ以前の話ですが、レッズOBからこんなことを聞かれたことがありました。 アントラーズやFマリノスの特徴を言えますよね。 監…
リーグ折り返しとなるホーム鹿島戦。 4戦勝ちなしの嫌な流れを断ち切りたかった。 前半の2失点から後半追いつくが、ここまで。 今の実力を示しているゲームだった…
セレッソ大阪戦の試合後 「L旗で浦和の男を奮い立たせろ」と訴える浦和サポ。 勝つために要求し合い、衝突する凌磨と英寿。 そう!仲良しクラブじゃダメなんだ…
最近、ずいぶん陽が延びましたよねぇ〜 晴れた日は、夕方7時位まで明るい。それもそのはず! 今日は夏至。 一年のうちで最も昼間の時間が長いんです。長いと言え…
「得点トルティーヤ」は、本当にご利益があるんです。18節時点におけるホームゲームの得点記録を見ると、15得点。 対して、アウェイゲームは13得点。無得点のゲー…
リーグ屈指の集客力を誇る浦和レッズ。 先週、朝日新聞の埼玉版 週刊「埼スポ」で集客の取り組みについて、掲載されていました。無料招待するクラブが増えてきている中…
もう何年前になるだろう?国立元旦の天皇杯サッカー決勝戦。この試合が最後となる横浜フリューゲルス。その対戦相手が清水エスパルス。優勝を飾って消滅、その瞬間を旧国…
今シーズン初の「自家製レッズサワー」をいただきました。 2週間もレッズ欠乏症でしたからね。 今回、レシピを特別公開いたします![材料] (50人分) 赤しそ・…
♦️C大阪戦 スターティングメンバー♦️ 🗓️6/15(土) 🕖19:00 📍ヨドコウ#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ …
「モリシ」こと森島 寛晃氏が社長が務めるセレッソ大阪。 セレッソ(CEREZO)=スペイン語で「桜」。 桜の季節は、もう終わった。 そう言えば、アカデミー…
「プラシーボ効果」って言葉を聞いたことがありますか?職場で度々かかっていると、言われます。調べてみると、有効成分が含まれていない薬剤(偽薬、プラセボといわれる…
怪我を負っていた関根、松尾、安部などが、徐々に戻ってきそうだ。そうなりゃ、人選をどうする? 徐々に戻りつつある戦力 関根、松尾、安部などの状態は?【こぼれ話…