メインカテゴリーを選択しなおす
It's MyGO!!!!! × Ave Mujica 合同企画展 「あつめた一瞬、閉じ込めた永遠」 レポ
先日バンドリ10周年の展覧会に行ってきたが、今回参加したのはMyGO!!!!!とAve Mujicaの企画展だ。2バンドの展示が同時にされたわけではなく、前半がMyGO!!!!!で後半がAve Mujicaと入れ替えだった。入場特典はスタッフパス風ステッカーで、せっかくなので両方見ようと思い会期中2回行くことにした。 最初のエリアは両作品の共通展示エリアでMyGO!!!!!とAve Mujicaの両キャラクターが紹介されている。MyGO!!!!!のたまり場だ...
昨年からMyGO!!!!!、Ave Mujicaと続けて話題になったBanG Dream!、今回10周年を記念した展示会が開かれた。10バンド50人が一挙集結して開かれるメモリアルな展示会ということで、平日の空いている時間に行ってきた。土日に行った人に聞いたところ当日券を購入するにも並ぶ必要があったそうで、最近の人気のほどが伺える。 入場口では10バンドそれぞれのタペストリーが展示してあり、各バンドのボーカルからメッセージが流れ...
『BanG Dream!』POP UP PARADE 高松燈 L size 塗装済み完成品〔グッドスマイルカンパニー〕
美少女フィギュア、ねんどろいど、figma、カワイイ人形、ちょいエロなフィギュア、艶めかしい商品も紹介しています。
ブシロードのメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ)』のユニット「MyGO!!!!!(マイゴ)」&「Ave Mujica(アヴェ ムジカ)」とコンビニのローソンがコラボレーション。 「バンドリ […]
1: にじげん!デイリーマジで続編あるとは…2: にじげん!デイリーは?噓でしょどう続けんのよ3: にじげん!デイリーそうだねx11北欧の女を狂わせにいきますわ〜!
【バンドリ!】Ave Mujica 13話感想 神エンドだった…そして続編!?北欧ロケ!?
427: にじげん!デイリー綺麗に終わった456: にじげん!デイリー続編!?北欧!?!?495: にじげん!デイリーぞくへ…北欧ロケ!?やっぱ祥子スイスに飛ばされんの!?
【バンドリ!】Ave Mujica 12話感想 うるせー!私が神になりますわ〜!!!!
1: にじげん!デイリーなんか一気にハッピーエンド見えてきた?2: にじげん!デイリーそうだねx2一体なんなんだこのアニメは…!3: にじげん!デイリーMyGOもバンドやるの!?
1: にじげん!デイリー神話となるか地獄絵図となるか2: にじげん!デイリー光の祥ちゃん好き3: にじげん!デイリー全ての始まりの地で最終決戦ですわ
1: にじげん!デイリーそうだねx14うん…でもね2: にじげん!デイリーそうだねx2夢も名前もさきちゃんもプリンもぜーんぶ盗むじゃん!!!3: にじげん!デイリープリン返せ!!!
1: にじげん!デイリーそうだねx31ギャグ要員2: にじげん!デイリーそうだねx6信用モンスターめんどくさっ…3: にじげん!デイリーそうだねx27マジでかわいい要因になっちまったな
【バンドリ!】Ave Mujica 11話感想 いったいなんなんですの豊川財閥は…
1: にじげん!デイリーそうだねx2スイスだ2: にじげん!デイリーそうだねx25私悪くないのではありません…?3: にじげん!デイリー真初華は流石に生きてるんだよな?
映画「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 春の陽だまり、迷い猫」 感想
今回見たのは「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 春の陽だまり、迷い猫」、TVアニメの総集編の前編となる。普段は総集編の感想は書かないけど、今作は半分近くに新規エピソードが追加されていたので書いてみた。今までのバンドリと違ってメンバー同士が決して仲がいいとは言えないMyGO!!!!!、だからこそ楽しめた作品だ。 内容は、ライブハウスRiNGに神出鬼没に現れてギターを弾いて帰る
目次 1.Pバンドリ -5000円 2.ジャグラー -1000円 3.総資産 1.Pバンドリ -5000円あー勝てね。パンパカパーンを聞きたかっただけなのにめっちゃ負けた。初めて行くお店なら勝てるって思ったけど普通に殺されました。時間も無駄だし、これで終わりにします。2.ジャ
ファミマで「バンドリ! ガールズバンドパーティ! チップス vol.2」(バンドリチップス第2弾)が12月19日発売、ヴァイスシュヴァルツで使えるカード付き。カードは描き下ろしを含めた全44種類
人気スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)」のオリジナルカードが付いたポテトチップスの第2弾が登場。 ファミマなどで「バンドリ! ガールズバンドパーティ! チップス vol.2」(バ […]
BanG Dream! It’s MyGO!!!!!(バンドリ MyGO)
アニメ BanG Dream! It's MyGO!!!!!(バンドリ MyGO・バンドリ迷子)がどこで見れるのかを調査。動画配信サイト(サブスク)や無料視聴・見逃し配信があるサイト、TV・地上波情報を掲載しています。
デビュー曲「Daylight -デイライト- 」から「寄る辺のSunny, Sunny」までのSingleからセレクトした7曲に加え、本Album用に書き下ろ…
デビュー曲「Daylight -デイライト- 」から 「寄る辺のSunny, Sunny」までのSingleからセレクトした 7曲に加え、本Album用に書き下ろされた 新曲「メランコリックララバイ」「誓いのWingbeat」、 佐藤純一(fhána)さんからの提供楽曲 「The Circle Of Butterflies」、その他Singleに未収録の 楽曲も多数収録され、Morfonicaの世界観を楽しめる1枚となっている。リリース:2023年03月15日 アーティスト:Morfonica ジャンル:...
劇場版 BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ! TokyoMX(1/02)
武道館ライブをPoppin' Party, RAS, Roseliaで無事に終了。成功の後にグアムで開催されるSave a Dreamフェスに招待される。初めての海外フェスだがRoseliaは不参加。目標にしてきたフェス日程が近くて、そちらに参加したいから。モルフォニカは事前に到着して参加。初めての海外で知らないところに到着する香澄たち。前夜祭パーティでナマコを踏みつけて捻挫するマス。それを知って紗彩が病院に連れていく痛み止めを打ってもらえる...
劇場版 BanG Dream! Film Live1,2 TokyoMX(1/02)
劇場公開されたフィルムライブ。Poppin' Party, After Glow, Pastel Palettes, Hello Happy World, Roseliaが出場するライブ。2ndではRAS,Morfonicaも登場。最初は日比谷野音のような野外フェス。この頃はRASは楽屋で登場、前座扱い?製作は日常シーンよりも大変そう。2ndはさいたまスーパーアリーナ?的な屋内ライブ。ここでRASが登場、そしてMorfonicaも初めての登場。TV放送ではつぶやきを表示、これでDVDやBDの販売にも影響な...
劇場版「BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!」の オープニングとして制作された「ぽっぴん'どりーむ!」。 彼女達の弾ける笑顔が浮かぶような、 ワクワクとハッピーが詰まった楽曲。 カップリングには同作品エンディングの「星の約束」を収録。 こちらは雰囲気ががらりと変わり、疾走感溢れる切ない サウンドをエモーショナルに歌い上げる一曲に仕上がっている。 更に、Ayase提供の「イントロダクション」も収録決...
劇場版「BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!」のオープニングとして制作された「ぽっぴん'どりーむ!」。彼女達の弾ける笑顔が浮かぶような、ワクワクとハッ…
バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.7
スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で 大人気のカバー楽曲を集めたAlbumの第7弾がリリース! 今回は全14曲を収録。 レンドの楽曲から不朽の名作まで、幅広いラインナップで 各バンドの魅力を存分にお届けする。 Elements Gardenによるこだわりのアレンジが光る、 全7バンドによる個性的なカバー楽曲を堪能してほしい。 ブログ有料化の為に 1クリックにご協力お願いします。 ...
バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.7
スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で大人気のカバー楽曲を集めたAlbumの第7弾がリリース!今回は全14曲を収録。レンドの楽曲か…
疾走感溢れるエネルギッシュなナンバー。「絶対大丈夫だよ やれるさ」という 歌詞が印象的な、美竹蘭(cv.佐倉綾音)の力強い ボーカルにも注目してほしい。カップリングの「COMIC PANIC!!!」はイントロから キャラクターの掛け合いが楽しめる、タイトル通り コミカルな楽曲となっているが、 各楽器の魅せ場もしっかり用意されており 聴き応え抜群の一曲ジャンル:アニメ収録曲1.Y.O.L.O!!!!! 2.COMIC PANIC!!! 3.Y.O.L...
BanG Dream! プロジェクト 7周年「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」 5周年を記念したAlbumが登場!バンドリーマーの 皆様からの投票で決定した各バンドの ヒットナンバーに加え、過去のガルパの 周年に合わせて制作された 「クインティプル☆すまいる」「TWiNKLE CiRCLE」 アニメ「BanG Dream! 3rd Season」最終話を彩った 「夢を撃ち抜く瞬間に!(3rd Season #13 Full Ver.)」 配信限定リリースだった「ひとりじゃない...
メイドインアビス -烈日の黄金郷- 第4話リコ、レグ、ナナチとそれぞれの所で事態が動いていて、これがどう繋がっていくのか気になる。ファプタはレグの知り合いのようだけど、ヒトに付き合うという考えは理解してくれそうもないな。死んだはずのミーティがここにいたのは驚いた、リコを助けに来たマアアは今度も活躍しそう。 異世界おじさん 第4話前回変身を見せられた藤宮は魔法を納得したようだ、彼女の中学生からの...
TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソングに第五弾・ 市ヶ谷有咲(CV.伊藤彩沙)Poppin'Partyのキーボード担当であり、 5人での活動を経て友達との絆を実感していくツンデレ女子表題曲はアップテンポでアイドルのような可愛らしさのある曲に仕上がった。 カップリングにはPoppin'Partyの楽曲を アコースティックアレンジで収録しています。ジャンル:サウンドトラック 収録曲1.す、好きなんかじゃない! 2.夏空 SUN! SUN! SEVE...
TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソングに第四弾・山吹沙綾(CV.大橋彩香) Poppin'Partyのドラム、メンバーの中では 最後の加入となった思いやりにあふれたしっかり者。表題曲は、沙綾の澄んだ歌声が心に染みわたる、 聴かせる系バンドサウンド。 カップリングにはPoppin'Partyの楽曲を アコースティックアレンジで収録しています。 ジャンル:サウンドトラック収録曲1.遠い音楽 ~ハートビート~ 2.STAR BEAT!~ホシノ...
TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソング第3弾! ピンクのベース ・牛込りみによる かわいい楽曲がリリース!ベーシストとしてPoppin'Party結成の要となった 牛込りみ(CAST:西本りみ)!!表題曲はりみを存分に表したような可愛らしい楽曲です。本作も音楽プロデュースを務めるのは、 Elements Gardenの上松範康と藤田淳平。 作詞は小説家の中村 航!ボイストラックも収録。 是非、りみの愛らしさあふれる1枚をお聴きく...
TVアニメ BanG Dream! キャラクターソング TVアニメの主人公でありPoppin’Partyの ギターボーカルでもある 戸山香澄(CV. 愛美)!!香澄らしい キラキラでドキドキな楽曲を収録。収録曲1.どきどきSING OUT! 2.ティアドロップス ~Acoustic Ver.~ 3.どきどきSING OUT! -instrumental- 4.ティアドロップス ~Acoustic Ver.~ -instrumental- 5.香澄のナイショ話 【CD】...