メインカテゴリーを選択しなおす
#自由に生きる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自由に生きる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「おしゃれは我慢」なんてウソ!やめたら自由になれた5つの習慣
某テレビ局のファッションチェック企画で、辛口ファッションアドバイザーが「おしゃれは我慢よ!」を声高に言っていた。ネットで検索してみると「ピーコが言っていた」と出るのだけど、私が見たのはちがう人だったなぁ。まあ、誰が言っていたかはどうでもいい
2022/07/02 21:54
自由に生きる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
退職した結果…「辞めて良かった!!」心の声に従ったその理由とやっておいて良かった3つのこと。
退職を決断した結果、とても自由に充実。退職後の生き方を決めることができたのは退職する前に3つの事をやっていたから。
2022/05/30 14:50
【超簡単で効果的な節約方法】きっと継続できる|自由な未来への大きな一歩
簡単で無理のない節約方法を紹介します。節約には目的が大事です。目的がはっきり明確になっていれば継続が可能です。また、節約で浮いたお金は単に使うのではなく、未来の自分への資産運用をすることにより、将来や老後の不安が軽くなります。
2022/05/23 10:32
今日も夫婦で飲んだくれ
離婚するまでの話が終わったので、離婚してから現在の事をポツポツとブログに載せていきたいと思ってます。過去の事や現在の事を綴ります。よろしくお願いします🤲私は…
2022/05/15 22:20
自由にのびのび、楽しく語って、自分が解放されていきますように♪(香織のもじもじradio)
こんにちは香織です ふと勇気をだしてラジオを始めて4回ほどしゃべってきたのですが やっぱり楽しいなぁ・・なんて今朝ふと思って。 色々自分のなかでブームの波…
2022/05/05 20:49
泰然自若の境地
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。(プロフィールは、こちらです)ワークのご案内をして、一…
2022/04/22 14:50
好きな仕事なんてわからない!考えても今は無駄だと思う理由?
好きな仕事がわからない退職を考えている僕が、あえて好きな仕事を探そうとは思わないシンプルな理由とは?
2022/04/19 20:42
そのままでいてくれることが誰かを幸せにする「ふらっと♪何でもお悩みおしゃべり相談室」レポ
こんにちは香織です 先日こちらの会★心が軽くなる「ふらっと♪何でもお悩みおしゃべり相談室」『心が軽くなる「ふらっと♪何でもお悩みおしゃべり相談室」(無料ZO…
2022/04/13 16:42
自分の好きなようにした方がいい理由
SNSの発信内容、LINEのアイコンなど何をしても文句を言う人は必ずいます。だから気にせず自分のしたいように好きにした方がいいのです。
2022/04/08 14:47
「自由にはたらく」を知った、夏。
27歳の頃、離島のリゾートホテルで半年ほど働いていたことがあります。 そこで初めて「自由にはたらくこと」を知った、という話です。 ふつうの会社員だった私は、会社を辞めて転職までのつなぎの期間として、半分旅行気分で離島に飛びました。いわゆるリゾートバイトです。 愉快な仲間たち 小さな空港に到着すると、生暖かい風、青い空、海、フェニックスロベ(ヤシの木)が並ぶ大通り。まさに南国リゾート! 非日常の世界へやって来ました。 同じように考える人はいるもので、同年代の若者たちが次から次へとやって来るわけです。その時期は15人ほどいて、男女比は6:4くらいだったと思います。 島を案内してもらったり、サプライ…
2022/04/07 23:57
人生の遊行期。
2022/03/28 11:05
みんな違ってそれでいいのだ
みんな違ってそれでいいのだバカボン?お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 高校卒業した子達の毎日楽しそうな事自分のあの…
2022/03/26 11:44
私が猫から学んだ人生が変わる世界の作り方
猫に学ぶ第一弾はやはり壮大な記事にしたいので、世界の話をしようと思う。 ただ、世界と言っても地球全体のことでは
2022/03/15 19:46
大切なこと、忘れてない?いますぐ行動したくなる名言(詩)☆
暖かい日が続き、春が感じられるようになりました。 気象予報で、今週中には桜の開花宣言が出されるかも?と言っていました。 桜を笑顔で見上げる、春の風を感じる、花の香りを胸いっぱいに吸いこむ・・・ そんな当たり前だと思っていたことが、 いかに幸せなことなのか、痛感させられるここ数年。 コロナや災害、そしてウクライナ侵攻など。 祈ることしかできないのがもどかしいですが、 ニュースをつける度、 世界中の人々が笑顔を取り戻せる平和な日々が戻ることを 切に願わずにはいられません。 今回は、 今年に入って出会った、はっとさせられた言葉を 二つご紹介します。 1、葉祥明「鍵はいつもあなたの心の中に」 今年1月…
2022/03/14 20:05
車を買い、家を借り、Camilaが家にやってきた
メキシコで車を買い、家を借りた。犬も受け入れた。メキシコならではの緩さに翻弄されながら、紆余曲折を経て、無事に新生活を始めた。
2022/03/09 12:34
MUSTとCANの世界
なんだか息苦しい。生きていくのがしんどい。頑張るってなに?今日という1日を過ごすだけでなんだか疲れ切っている。
2022/03/09 12:27