メインカテゴリーを選択しなおす
#米国株投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#米国株投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
米国株の強さに驚いた!24年10月 米国株 人気ランキング。
米国株人気ランキング、2024年10月版です。NYダウは9月に入って軟調に推移する場面がありましたが、月半ばから切替して再び史上最高値を更新しました。(゚Д゚○)ノ゙スゴィイランによるイスラエル攻撃、混迷の米大統領選挙・・、不透明感が増す中
2024/10/07 07:32
米国株投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【S&P500】 株価上昇の試金石【戦況報告】レバレッジETFでS&P500に勝つ 2024年10月4日終値現在
2024/10/06 22:19
【本音】個人投資家が思うこと:勝ち続けるための現実と教訓
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の雑記になります。毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)も公開していますので、個別株投資家の一例としてご参考になれば幸いです。現在、投資歴5年目(2020年投資スタート)で元本約1,8
2024/10/06 15:12
目指せ!月10万円の配当金。2024年7月~9月の結果発表。【8月頭はヤバかった…】
お疲れ様です。 キリュウです。 今回のブログは2024年7月~9月までの配当金による入金金額のまとめとなっています。 高
2024/10/06 11:40
【たぱぞうさんも紹介】東証ETF 2865(QYLD)と2866(PFFD)を最新比較【毎月配当金をもらうには】
配当金生活に憧れる方は多くいらっしゃいますよね。生活費や再配当をできるため私も配当金は投資する際の検討材料としてとても重視をしています。ですので配当金生活の近道としても毎月配当の米国ETFをリーズナブルで円購入が可能なものがあるとしたらどう
2024/10/06 09:42
IPO当選 261A 日水コンさま 当選&補欠当選
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすよ はいな! はて?当選IPO当選と補欠当選です さてさて?どーしましょ??? 前回の公募割れROXXさまの二の舞いか??? こちら様ですね会社さん 261A 日水コンさま株数 200コ とりあえず価格 286,000円アタシのような小娘にご配分なんて ヤバくね(笑) また株数合せかな?まだ時間が有る...
2024/10/06 08:42
株式投資・FXスワップポイント投資
おはようございます。 腰痛で苦しんでます。昨日、痛目止めを飲んで少し痛みは和らいでますが、朝は、痛み止めが切れてしまうようで、かなり痛みます。まあ、昨日よりはまだマシなようで、就寝中もどうにか寝返りを
2024/10/06 07:14
株式投資・ループイフダン
こんばんわ。 珍しく夕方の更新です 実は今朝、急な腰痛で腰を曲げられなくなってしまいました。 夜中になんだか、腰が痛いなと思っていて、思うように寝れず。。。 朝は、椅子に座ってパソコンを打つこともでき
2024/10/05 17:30
弱者の武器【休題】ただの愚痴
生活保護、起業支援金や移住支援金は、 日本人から集めた税金により 成り立っている なぜ、 日本に来てわずか数日の外国人が 申請して審査が通るのであろうか? 不思議だ。 日本国は、日本人の国では ないのだろうか? 外国人優遇があまりにも酷すぎる。 石破政権になっても 大きな流...
2024/10/05 17:27
弱者の武器【起業支援金】(その3)
起業支援金は、最大200万円もらえる。 一つネックになるのが、 「企業等にに必要な経費の2分の1に相当する額を交付」 とある。 つまり、最大の200万円をゲットするためには、 400万円の経費を使う必要がある。 では、 どうするか? 自分の給料100万円 妻等の家族を従業員...
弱者の武器【起業支援金】(その2)
起業支援金をゲットする 具体的手順について解説する。 まずは、開業する市町村を決める。 ここでも 弱者の武器【移住編その2】 において解説したとおり、 自分の親族等がいるところで開業した方が良い。 市町村から郵便物が届く可能性があるためだ。 ・まずは、各地方自治体HPをチェ...
米国株 ダウ4日ぶり最高値更新、341ドル高。堅調な雇用統計で。
✅ダウ-0.44%✅ナス-0.04%✅SP500-0.16%...
2024/10/05 10:09
米国株 ダウ反落、184ドル安。中東情勢緊迫化が重荷。
【3,000万円台復帰!】サラリーマン投資家の投資実績【2024年10月1週目】
投資資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2024年10月1週目(9/30~10/4)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1
2024/10/05 08:09
配当金/分配金 JEPQ / JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF
昨日のMY PF 前進おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすよ はいな! またキター配当マシーンよりのご褒美 こちら様 凄すぎますね これですって会社さん JEPQ / JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF株数 207コ配当金 113,98㌦ 換算16,870円まだ1か月よ二回目の配当金ですナスダックが上昇しているうちは...
2024/10/05 07:59
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 10月3日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です NVDAにいいニュースが入っています...しばらくは上げ基調の可能性あり 半導体銘柄はここからの爆上げはないと見て…
2024/10/05 05:47
米国株 ダウ反発、39ドル高。米雇用不安和らぐ。
✅ダウ+0.09%✅ナス+0.08%✅SP500+0.01%...
2024/10/04 07:12
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 10月2日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 今日は中東戦争の影響はあまり感じませんでした... 今日はなんと言っても半導体銘柄ですかね...皆さんここを狙って…
2024/10/04 05:59
FIRE生活初月を乗り越えた!?2024年10月時点の資産公開と投資方針
7月上旬に自己最高額の1億500万円に達しましたが、日銀の利上げ発表後にドル円が161円から140円台まで円高に進んだ影響で、保有資産はその後3か月経っても回復せず、現在は1億円を下回っている状態です。
2024/10/03 22:43
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 10月1日
いよいよ10月に入りました。流れが変わるか❓...本日も時間がありませんでしたので感想戦です 本日はなんと言ってもイランvsイスラエルですね...イスラエルが…
2024/10/03 06:54
2024年9月 株式購入 総額をしらべてみたら
昨日のMY PF 少し挽回おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵であいなりまっす はいな!!!9月の株式購入額でっすね 増えれば良いのですが???カラッキシアカンわね ははは って 笑い事じゃないってば ではいってみよ~~~9月購入額 2,058,608円9月売却額 191,650円9月は投資信託やJEPQが多かったかな?まあ貯金ですからね??は...
2024/10/02 07:51
米国株 ダウ4日ぶり反落、173ドル安。中東情勢緊迫化で。
✅ダウ-0.41%✅ナス-1.53%✅SP500-0.93%...
2024/10/02 07:24
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 9月30日
いよいよ9月最後の取引日ですね...先週からの流れを継いで上げ相場継続か❓...それともそろそろ調整入るか❓今日はそういう駆引きの日でしょう... 長期金利は…
2024/10/02 05:50
2024年9月の資産状況
9 月の最終週辺りから、気温も下がり、秋が近づいたのを実感します。 朝のランニングも、相変わらず汗はかきますが、風が涼しかったりするので、だいぶ走りやすくなりました。 練習強度も、少しずつ「平常運転」に戻すべく、強度を上げています。真夏などは、自分のランニング力が落ち...
2024/10/01 20:42
【リアルなお話】家族での投資の考え方と各口座状況
2024/10/01 07:37
米国株 ダウ連日の最高値、17ドル高。ナスダックも高い。
✅ダウ+0.04%✅ナス+0.38%✅SP500+0.42%...
2024/10/01 07:03
直近3ヶ月の急反発に注目!ダウの犬投資法 24年9月末の成績
24年も気が付けば残り3ヶ月!年末までの時間はあっという過ぎそうですね。今回の記事ではNYダウの配当戦略として有名な「ダウの犬 投資法」の24年9月末迄の状況について紹介します。今年前半の米国株は大手IT企業が市場を牽引してきました。ただし
2024/09/30 08:23
【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2024年9月】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2024年9月の投資実績を公開します。毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)も公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。現在、投資歴5年目(
2024/09/29 11:10
【石破自民党新総裁】 日銀へ要請せず【戦況報告】レバレッジETFでS&P500に勝つ 2024年9月27日終値現在
2024/09/29 08:59
おはようございます。 身体の調子もやっと戻ってきました。自宅でゴロゴロしていたので、イマイチな状況ですが。。 やはり、寝ているだけでなく、身体を動かしたりしないと、ダメなんだなと感じています。 実は
2024/09/29 05:39
定額? 定率? あなたはどっちで取り崩す?
リタイアはまだまだ先だけど、最近取り崩しに関する記事を読むようになりました。前回も4%ルールについて読み解いていきましたが。さて、取り崩し論で意見が分かれるところに、「定率」で取り崩すのか「定額」で取り崩すのか──というのがあります。なお先ん
2024/09/28 22:50
弱者の武器【起業支援金】(その1)
地方創生起業支援事業? 起業支援金? 聞いたことはあるか? ない? では、 そんな弱者に 知恵を授けよう。 まずは、これを見てくれ 内閣府が一応、広報 実態として、 運用の元締めは、都道府県 実行上の運用は、 地方自治体(市町村)が 担当している。 内閣府が定義する 東京圏...
2024/09/28 21:23
弱者の武器【ニュースの見方】
このような記事を見つけたので、 ニュースの見方について 予定を変更して解説する。 記事抜粋 外務省の今年度予算から4300万円を拠出し、 中国国内の日本人学校12校の 警備強化に充てると発表した。 これから何が分かると思う。 1 政府は、しっかり対策を準備するんだな 2 興...
2024/09/28 20:13
弱者の武器【起業支援金】(その0)
以前の投稿、 弱者の武器【移住編その2】で 解説を省略した 地方創生起業支援事業 について解説する。 これもふざけた事業内容だ。 税金で支援金を払うのに 国籍条項が全くないのだ。 何故、外国人が対象なんだ? 狂っているよな。 国民の血税で賄われる支援金を 何だと思っているの...
【半導体復活】サラリーマン投資家の投資実績【2024年9月4週目】
投資資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2024年9月4週目(9/23~9/27)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1f
2024/09/28 12:21
【広瀬隆雄さん】アメリカの利下げがどうなるかを予想【9月FOMC後の見解】
とても注目を集めていた9月のFOMCで4年半ぶりにFFレートの利下げがありましたね。また事前の市場予想が半数越えとなっていた0.5%の利下げが決定しました。通常は0.25%ずつがスタンダードですがFRBが後手にまわっているのではないかと不安
2024/09/28 10:51
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 9月26日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 信用取引終了するまでは売買しない予定です。売れそうな銘柄から売る予定で相場をチェックしています。ですのでよっぽど動…
2024/09/28 08:06
米国株 ダウ3日ぶり最高値更新、137ドル高。ナスダック安い。
✅ダウ+0.33%✅ナス-0.39%✅SP500-0.12%...
2024/09/28 07:58
株式投資・新NISA
おはようございます。 先週は最悪の1週間となってしまいました。 土曜日に母親を連れて出掛けていましたが、なんだか体調が悪いなと感じていました。 帰宅後、喉の痛みを感じるようになってきて、風邪でも引いた
2024/09/28 06:33
「初心者でも簡単!米国株で資産運用を始める理由を解説します」
はじめに 新NISAで投資が注目されてる今、なぜS&P500がいいのかを解説します。聞きたくても聞けないことをできるだけ砕いてお伝えしたいと思います。 投資に絶対はない 最初に「前提」をお伝えすると、投資に絶対はありません。あくまで
2024/09/27 22:50
配当金/分配金 2社 SPYDさん ブシロードさん 今月はこれで終わりかな?
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でございまっすね はいな!!寝るとまた来る(笑)配当金/分配金マシーン 超嬉しいですね 2社さま感謝会社さま SPYDさん株数 40コ金額 2,387円税引き後会社さま ブシロードさん株数 400コ金額 1,527円税引き後はて?今月はおしまいかな? まだ集計してませんが15万円は行ったかな? そいで...
2024/09/27 09:59
配当金/分配金 インベスコ世界厳選 投資信託 今月もタコ足配当じゃ無いわよ
昨日のMY PFおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんす 配当金大好きっ子デスジャまたまた、キタきた来た 配当金/分配金 ありがとうございますね会社さん インベスコ世界厳選株式オープン分配金 49,530円 税引き後総分配金 1,424,891円 税引き後期間 2年6ヶ月凄すぎる もう140万円も貰っちゃったよ 感謝しか無...
米国株 ダウ反発、260ドル高。底堅い経済指標を好感。
✅ダウ-0.70%✅ナス+0.04%✅SP500-0.18%...
2024/09/27 06:54
米国株 ダウ5日ぶり反落、293ドル安。利益確定売り。
2024/09/26 07:31
米国株 ダウ最高値、83ドル高。景気先行きに楽観論。
✅ダウ+0.20%✅ナス+0.56%✅SP500+0.25%...
2024/09/25 06:24
米国株 ダウ最高値、61ドル高。ナスダックも上昇。
✅ダウ+0.15%✅ナス+0.14%✅SP500+0.28%...
2024/09/24 07:02
とりあえずブログをはじめてみた。
皆さんはじめまして、ブラック企業社畜のヒロです。 気付いたら、この道??年、ある程度の資産形成に成功したので、 みんなに自慢したくなり、ブログをはじめてみました。 様々な方々が、資産形成ブログを書かれていますが、 当方は、手法がちょっと違います。 次回以降で、その手...
2024/09/23 17:38
弱者の武器【移住編その1】(年収300万以下推奨)
弱者の武器は、弱いことにある。 日本は世界最大の社会主義国である。 怠け者にとっては最高の国である。 無理に働くことはない。 仕事など適当で良い。 頑張ったところで所詮r>gである。 ただし、世のルールを学ぶ必要がある。 それは学校では教えてくれない裏のルールである。 貴様...
2024/09/23 17:37
弱者の武器【移住編その2】(年収300万以下推奨)
移住編その1を読んでいない者は、まずは、その1から読むこと 移住編その2は、 移住支援金をゲットする具体的な申請要領について解説する。 まずは↓をもう一度隅から隅まで読んで欲しい。 起業支援金・移住支援金 - 地方創生 読んだか? 移住編その1で触れた内容は割愛する。 (上...
弱者の武器【休題】
ここで少し、話しをしておく。 俺は、某省庁で勤務する、 いわゆる官僚というやつだ。 この道に入り、 もう長い、、、 本当に いろいろな経験をしてきた。 そして分かったことは、 日本国政府は、 日本国民を守ってくれない。 ということだ。 公務員は、未だに年功序列、 無能をクビ...
2024/09/23 17:36
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件