メインカテゴリーを選択しなおす
#米国株投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#米国株投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
増税について
頭の悪い大人が、 政治に不満があるなら、 投票しろ! 若者が投票しないから こうなったとほざくが、 簡単な統計すら 目にしたこともないのだろう。 日本の平均年齢は、 今や約50歳 もう少しで年金をもらう層や 年金を受給している方々が人口ピラミッド上 一番多い。 そんな方々と...
2025/01/19 10:05
米国株投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年新春楽天セミナー
恒例の楽天セミナーです。 2009 年ごろから参加しているので、もう 16 年目になるのでしょうか? かつては、パシフィコ横浜や両国国技館を貸切で開催していましたが、コスト切りつめなのか、コロナ以降は、会場が狭くなってしまった感じがします。 今年は、新宿住友ビルのホー...
2025/01/18 19:40
米国株 ダウ反発、334ドル高。米中摩擦緩和を期待。
✅ダウ+0.78%✅ナス+1.51%✅SP500+0.99%週末17日のニューヨ...
2025/01/18 10:12
【東証ETF】313A iシェアーズ S&P 500 トップ 20 ETF 【成長投資枠】
このブログでは米国の企業へ円のままでまとめて分散投資ができる東証ETFをたくさんご紹介してきました。また2024年よりNISA拡充によって多くのかたが投資をはじめてS&P500に連動する商品を購入されているのではないでしょうか。そして202...
2025/01/18 09:26
株式投資・ライトFX
おはようございます。 今朝はのんびり起きました。母親は今日はデーサービスを振替で入れてあるので、1日、安心かなと。 明日は早朝から実家へ出掛けてきたいと考えています。 先週は個別株がぐんぐん下がって
2025/01/18 07:01
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月16日
またまた失敗………MU売却できず……… 今日もひどい一日でした……… 半導体銘柄今日は上げると思ったのですが、予想外の展開……… 結局、朝一売っていればよかっ…
2025/01/18 06:51
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月15日
本日はMUを売ろうと張り付いていたのですが、またまたタイミングを逃し、売り損ねました……… MUうまいこと上げてくれて、絶好の売り時ったのですが、ちょっとした…
2025/01/17 15:43
米国株 ダウ4日ぶり反落、68ドル安。保険大手売られる。
✅ダウ-0.16%✅ナス-0.89%✅SP500-0.21%16日のニューヨーク...
2025/01/17 07:21
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月14日
本日は時間がありませんでしたので感想戦です 今日はPPI,Core PPI がいい数値が出ましたので当然の上げ相場、半導体買いでしたね………ですが思ったほどは…
2025/01/16 07:44
米国株 ダウ3日続伸、703ドル高。インフレ再燃懸念和らぐ。
✅ダウ+1.65%✅ナス-2.45%✅SP500+1.83%15日のニューヨーク...
2025/01/16 07:07
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月13日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 今日はガツンと下げると思ったのですが、かなり買いが入りました………半導体銘柄が売られると思ったのですが、予想以上の…
2025/01/15 08:49
米国株 ダウ続伸、221ドル高。インフレ圧力緩和。
✅ダウ+0.52%✅ナス-0.23%✅SP500+0.11%14日のニューヨーク...
2025/01/15 07:23
米国株 ダウ反発、358ドル高。ナスダックは安い。
✅ダウ+0.86%✅ナス-0.38%✅SP500+0.15%週明け13日のニュー...
2025/01/14 07:43
株式投資・個別株
朝から、バタバタと掃除などをしてから、運動不足解消のため、ウォーキングをしてきました。 安全な場所でのウォーキングなので、本を読みながら歩いてます。 投資の勉強の為に、新しく投資本が出ると購入して読
2025/01/13 14:57
株式投資・新NISA
おはようございます。 今日もお休み、年老いた身体には嬉しいです。 昨夜は夜中に母親から電話があり、「まだ、外は暗いけど明るくなるのか?」と まだ、夜中の2時だと伝えると、「もう朝じゃないのか?」と日曜
2025/01/13 05:52
【iDeCo】詐欺まがいの税制改正【戦況報告】2025年1月10日終値現在
2025/01/12 21:35
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月10日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です やはり私の予想通り、今日は下げましたね………地合いの変化を読み取っての予想です 本日は雇用統計があり、実際はこの結…
2025/01/12 14:53
株式投資・FXスワップポイント投資
おはようございます。 やっと休日ですね。昨日は仕事でした。 正月休みから、始まった1週間だったので、年老いている私にはかなり身体にきてます。 そんな中でしたが、帰宅後、昨日は入籍記念日だったので、最
2025/01/12 05:54
【広瀬隆雄さん】良い投資家になるための考え方
少し遅くなりましたが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。2024年はどんな年になりましたでしょうか?実際の米国三指数のパフォーマンスになりますが・・・S&P500:+24.79%ナスダック:+32.08%ダウ:+1...
2025/01/11 09:32
【2025年1月】ウェルビーイングの追求。資産1000万円を目指す。40代公務員の資産運用報告ブログ
今回のブログでは、ウェルビーイングの追求を目指す架空企業、「Wife Retirement Company」の決算報告をお届けします。 当社は妻のウェルビーイングを最優先に、以下の取り組みを推進しています。 「資産1000万円のインデックス投資による資産運用戦略」の進捗報告 「扶養範囲内での労働と生活のバランス」の実現に向けた取り組み状況 これらの項目について、詳細をご報告していきます。 はじめまして! 40代公務員として働きながら、セミリタイアを目指して資産運用に挑戦中の「じょの社長」です。 現在、グループ総資産4000万円達成に向けて奮闘中! まずは、「資産1000万円の壁」を突破するため…
2025/01/11 09:22
米国株 ダウ、696ドル安。利下げ停止観測、ナスダックも安い。
✅ダウ-1.63%✅ナス-1.63%✅SP500-1.54%休場明け10日のニュ...
2025/01/11 07:44
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月8日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 今日は30年債の入札日でした………無事に通過……… 金利が下がりました。 もし今日、金利が下がらなければ、さらに株…
2025/01/10 08:59
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月7日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 時間外取引で MU が爆上げ~~~ 昨日、売り損ねて正解でした………しかし今日も売り損ねてしまいました……… 理由…
2025/01/09 07:53
米国株 NYダウ、106ドル高。ナスダックは安い。
✅ダウ+0.25%✅ナス-0.06%✅SP500+0.15%8日のニューヨーク株...
2025/01/09 07:04
【高配当株投資】2024年の配当金を出金しました
こんにちは。こももです。 昨日、去年1年間に受け取った配当金をまとめて銀行口座に出金する手続きをしました。 3
2025/01/08 20:31
【米国株】またもやマイ転!もうダメかもしれない-2024年12月時点-
2024年12月の米国株の評価損益です。おそらく日本で1番米国高配当株に失敗していると思います。なんでWUなんかを買ってしまったんや笑Yahoo.comのアメリカニキ達もWUを購入して後悔しているようです。
2025/01/08 08:47
米国株 ダウ続落、178ドル安。エヌビディア売られる。
✅ダウ-0.42%✅ナス-1.89%✅SP500-1.11%7日のニューヨーク株...
2025/01/08 07:06
米国株 ダウ反落、25ドル安。ナスダックは高い。
✅ダウ-0.06%✅ナス+1.24%✅SP500-0.55%週明け6日のニューヨ...
2025/01/07 07:19
2024年の最も値上がりした米国テクノロジー株TOP5✨
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 2024年に市場を賑わせた米国株の中で、特に高いリター
2025/01/06 23:44
【お金の話】新年早々だけど気になっている株の話←/project333♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆシンプリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮…
2025/01/06 20:20
【税制の闇】ビットコインで自己破産【戦況報告】2025年1月3日終値現在
2025/01/05 11:40
【今更聞けない】雇用統計で米国株は上がる?下がる?
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 米国株に投資していると、毎月第一金曜日に発表される米国
2025/01/05 11:26
株式投資・PayPay証券
おはようございます。 大晦日から介護中の母親と過ごしてましたが、土曜日からデーサービスが開始されました。年始から働いてくださるデーサービスの方たちに感謝です。お正月の休みが続き、リズム的に戸惑っている
2025/01/05 10:27
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引1月3日
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 大体予想通りの展開ですね。下げが続けば反発相場………今の流れです。 半導体銘柄が上げましたね。こちらも予想通り………
2025/01/05 10:26
【S&P500中心に投資】900万円に到達した運用結果公開2024年12月編
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 2025年からは投資の資産だけに絞っての資産報告を復活させたいと思います。 今回は再開第1弾となります。 2024年12月時点でのポートフォ...
2025/01/05 08:14
インデックス投資の次はこれ!SBI・S・米国高配当株式ファンドで安定収益を狙おう!
インデックス投資以外にも投資がしたい!インデックス投資もいいけど、安定したインカム(キャッシュ)も欲しい!新NISAが導入され、オルカンやS&P500などのインデックス投資をされている方も多いのではないかと思...
2025/01/05 07:16
昨年2024年の株式配当金合計額💰
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 初期にも書いた通り、わたしは配当金が大好きです
2025/01/04 23:53
戦う凄腕投資家の米国株式市場 まだわかりません月2日
さあ2025年の最初の取引が始まりました 今年はどういう年になるのでしょうか❓……… ビットコインは戻してきましたね………こちらは予想通り………私の評価額も4…
2025/01/04 14:22
米国株 ダウ5日ぶり反発、339ドル高。ハイテク株けん引。
✅ダウ+0.80%✅ナス+1.77%✅SP500+1.25%週末3日のニューヨーク株式相...
2025/01/04 08:50
株式投資・FXスワップ投資
おはようございます。 明けましておめでとうございます。 今年も休日を中心に投資の状況をお知らせしていこうと思います。 昨年の皆さんの投資状況はいかがでしたか?私は初心者ながら、なかなか状況で終わること
2025/01/04 07:41
2025年NISAを買い付けてみた🐍(おみくじの運勢に従って)
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 本日、実家近くの神社でおみくじを引いてまいりました。
2025/01/03 23:22
米国株 ダウ4日続落、151ドル安。米金利上昇が重荷。
✅ダウ-0.36%✅ナス-0.16%✅SP500-0.22%年明け2日のニューヨーク株式...
2025/01/03 23:01
目指せ!月10万円の配当金。2024年10月~12月の結果発表。【旧NISA枠の売りが面倒でした…】
お疲れ様です。 キリュウです。 今回のブログは2024年10月~12月までの配当金による入金金額のまとめとなっています。
2025/01/03 18:54
2024年投資総括
今回は、2024年も終了し、2025年がスタートしたこともあり、昨年の僕自身の投資がどうだったか振り返りをしたいと思いま
2025/01/03 17:03
防衛関連銘柄で儲けたい方へ
日本の防衛産業へは期待できない というか 全く期待しない方が良い。 防衛関連銘柄は、既に割高である。 また オーストラリアに当て馬(潜水艦同様)にされて 馬鹿馬鹿しいにも程がある。 防衛費が増えても 老朽化した装備品の更新が関の山 新規装備品の輸出も困難である。 防衛産業か...
2025/01/03 12:11
今年はブログを充実させる。
去年は、年末に激務に当たってしまい 中々ブログの更新ができなかった。 今年は、ブログを充実させて 引き続き儲かる価値ある情報を提供していく。 さて、 早速だが今年は欧州の戦争が停戦に向かうと 思われる。 これによって 何が儲かるか? 少しだけ話したいと思う。 世界は資本主義...
トランプ大統領で儲ける
米大統領選の結果、 トランプ氏が当選した。 これについて 2025年1月20日に発足する トランプ政権について 個人的な見解を話す。 まずは米国株への投資について トランプ氏はその経歴からも 分かるとおり、経営者であり 投資家である。 したがって アメリカ経済は好転すると思...
2025/01/03 06:41
弱者の武器【物価高対策:食料編】
今日は、 物価高対策の食料について語る。 その辺の節約家がやっている 小手先の対策など ストレスの原因ぐらいにしか ならない。 まず、 以前にも書いたが 日本は中抜き大国である。 わざわざ中間業者を 儲けさせる必要はない。 米:コメ農家(生産者)から直接買え メルカリ、ヤフ...
年も明けたし、2025年の目標をつらつらと書いてみましょー!
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 改めまして、新年明けましておめでとうございます!202
2025/01/02 21:43
2025年あけましておめでとうございます。24年末のポートフォリオ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦の初日の出です。徒歩 5 分の浦安の東京湾から見た初日の出です。 2 日は九十九里浜まで行って、日の出を見ようとトライしましたが、あいにく雲がかかって、日の出が海からのぼる、というのは出来ませんでし...
2025/01/02 19:01
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件