メインカテゴリーを選択しなおす
#整理収納サポート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#整理収納サポート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あったら便利なモノはなくても大丈夫(^^)
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は暖かくお花見日和でしたね!先ほど旦那に『これあったら便利だから買おうよ』とチラシを見せられました。 ↓これ炭酸水メーカー確か…
2024/04/07 22:28
整理収納サポート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
モノが増えたタイミングで住所を決める
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶息子が今日から学校です(^^)始業式ではなく新一年生を迎える準備に駆り出されてたようです!息子も新6年生◊*゚早いなー。新…
2024/04/05 08:31
ミニマリストって楽しい!!
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶わたしがミニマリストになって7年くらいだと思います。結婚して、子供が産まれて片付かない部屋にイライラする日々…休日は片付けで1日潰…
2024/04/04 14:33
使い切る!を心掛けています(^^)
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日も雨ですね。。。4月になってだいぶ暖かくなり嬉しいです。桜はいつ満開なのかな〜(*´°`*)週末かな〜⑅*.♡皆さんはお花見に…
2024/04/03 12:13
勉強のお供に大活躍しているモノ♪
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶朝起きたら雨が降っていました( •᷄ὤ•᷅)仕事の日の雨は…嫌ですね。。。人生とは不思議なもので学生の頃は全然勉強しなかっ…
2024/04/01 08:02
みなさんのお家にあって我が家にないモノ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶雨なので暗いですね。今日もささっとお家を整えてスタバで朝ごはん中です(。ˇ艸ˇ)みなさんのお家にあって我が家にないモノ…さ…
2024/03/30 09:47
ミニマリストが快適に暮らすために大切にしていること
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶土曜日の朝いかがお過ごしですか!?私はのんびり韓国ドラマを観ています。私が快適に暮らすために心掛けていること。ゆとりを持つ…
家を出る時に一つだけ心掛けていること
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶春休みの子供達、家を出る時も寝ていました。何時に起きてくるのかしら!?出かける前にできるだけリセットします。でも、できない…
2024/03/28 10:33
ミニマリストが好きなのに全く増やさないモノ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日はお天気良いですね〜(*´°`*)家でのんびりしたいです。今朝は昨日の夜キッチンとリビングをリセットして寝たので仕事の…
2024/03/27 08:55
ミニマリストのモノ選びのマイルール!!
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日の東京はあいにくの雨ですね。。。1日雨なのかなぁ(◞‸◟;)でも仕方ない!頑張ります!つい…『かわいいから』『あると便…
2024/03/26 08:28
出し入れしやすいアイシングクッキー講師の収納
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶昨日の東京は寒かったですね〜。。。夕飯を食べに実家へ行ってました(^^)『お姉ちゃん、片付けて〜』『・・・』聞こえないふり…
2024/03/25 11:16
ハワイ土産♪大好きなアレを頼みました!
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先月妹がハワイ旅行に行ってきてお土産を買ってきてくれました〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾青い空と青い海〜♡いいなぁ〜!い…
2024/03/25 11:15
ワーママが自分時間を作るコツ!!
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶月曜日の朝いかがお過ごしですか?朝、部屋を整えて仕事までの1時間ちょっとスタバでまったりした時間を過ごしています。私は1人…
とっても嬉しかった2級認定講座
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!整理収納アドバイザー2級認定講師ひつじPlanningのみのわ香波です。 私のプロフィールはこちらから…
2024/03/13 23:39
●さて?はて?いつまでそのままやら?
片付けは本人の意識が一番大事 周りがあ~だ、こ~だ言うても聞きません!動きません! 我が家にお手本となるような人物が居てるのでね! 明日への自分時間大阪府 …
2024/02/14 15:03
◆年内最後の大開運日!天赦日・一粒万倍日・大安!
本日、2023年12月8日 天赦日・一粒万倍日・大安トリプル開運日! さぁ?皆さん、何します? 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑いのあるお片付け整理…
2023/12/11 23:20
◆【限定】と言う言葉に弱い!買ってまう!取り寄せてまう!
【限定】冬季限定期間限定オンライン限定 限定と言う言葉に弱いんよな~買ってまう!取り寄せてまう! 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑いのあるお片付け…
2023/12/11 23:19
◆魅せる収納?見せたくない収納!
昔は、さぁ~インテリア拘ってますねん感を出したくて 色んなオサレ雑貨をインテリアショップで買ったさぁ~買いまくったさぁ~ 今は・・・ 明日への自分時間大…
2023/12/11 23:18
◆コレな~んだ?いつか使うかもなモノこそ量と場所を決める!
ココ最近、私の耳によく入る言葉 いつか使うかも~うんうん。 いつ使う予定?最後に使ったのいつ? 3秒以内に答えられたら置いときましょ 明日への自分時間大…
2023/11/28 21:04
◆やっと届いた無印良品週間で買ったモノ!
先月末~今月初旬に開催された無印良品週間 持ち帰るの重いモノで私が行くお店には在庫無しやったのでネットストアで早々に注文 寒くなる週末前にやっと届いた~セー…
2023/11/28 21:03
◆今の自分に合った収納方法が必ずある!それでいいのだ!
整理収納アドバイザー目指す方片付けを仕事をしている方って私の知る感じやと大きく分けて 片付け大好き!得意な事を仕事にしたい!って方 片付け嫌い!元汚部屋から…
2023/11/28 21:02
物置部屋になってしまった部屋を片付ける方法「これ」さえあれば片付く実例
リビングダイニングの一角が息子さんのスペースだったYさんのお宅。 息子さんの部屋を作るために「家族の部屋割り交換」の始まりです。 ビフォー …
2023/11/04 12:12
わたしが最初のヒアリングを無料で行っている理由
「意外と多いのでは?」 と、感じていることがありまして… それは、住まいの片付けを個人や企業に依頼するとき、料金を一括で支払ったあとや〇回チケットを買って…
2023/09/29 16:14
この家具が足りなくて片付かない家、結構多いです
衣類はクローゼットがあれば片付きます。 玄関は下駄箱があれば片付きます。 食品はキッチンがあれば片付きます。 日用品は家のどこかに作り付け収納があれば…
2023/08/20 09:06
夏休み中に持ち帰った絵の具セットやお道具箱、ちゃんと片付けましたか??
そろそろ夏休みに入っているお子様も多いのではないでしょうか?我が息子も、いつの間にか夏休みに入っていました。高校生ともなると、夏休み中に家に持ち帰ってくるものは上履きくらいです。が、小学生の時って夏休み中に家に持ち帰るもの、めちゃくちゃ沢山ありますよね
2023/08/03 00:01
「この空間、こんなによかったんだね!」自分の家のいいところを発見できるお片付け
効率的に確実に「一生ラクに片付くおうち体質」を手に入れる!【お家丸ごと片付けコース】 ご利用くださった、E様からのご感想をご紹介します。 もっと人を…
2023/06/27 09:15
アクション数を減らして取り出しやすく、戻しやすい収納に。
こんばんは。今日も歩いて買い物に行っていると優しい色の大きな紫陽花が咲いていました。今日はお客様宅にお片付けに行かせてもらった時のお話を書いてみようと思います。お片付けをする前に使いにくい箇所やこういう風に片付けたい…などのお話をお客様から聞かせてもらい
2023/05/30 21:30
◆専用ではなく アレにもコレにも使い回します!
便利グッズって何かに特化しているので ○○専用が多い ミニマリストではないが出来るだけモノを増やさず アレにもコレにも使える使い回すのが好き! 明日への…
2023/05/21 16:10
◆無印良品ネットストアで買った季節限定商品!
買い物に出るとあれも、これも、出たついでに買っとこ~ バス停から自宅まで徒歩約10分重すぎて、今回も後悔 帰宅してそのまま体重計に乗ってみる本日は、9.6…
◆UNIQLOのブラトップから無印良品のブラタンクトップに乗り換え!
一度使用したらトリコ 楽で動きやすいしお腹冷えないし服に汗じみできないし 52歳のわがままBODY甘やかしております 明日への自分時間大阪府 枚方市楽し…
2023/05/21 16:08
【横浜市で整理収納にお悩みの方】散らかりにくくて片付けやすい部屋とは
単に片付けをして終わりではなく、今度は散らかりにくくて片付けやすい部屋を作りませんか?ゴミや不用品を片付けて、もうこれで終わり、だとすると、また部屋が散らかってゴミもたまるかもしれません。今回、不用品回収やゴミ片付けでによって部屋がキレイに
2023/03/28 01:35
◆【笑顔収納】って知ってますか?初めての電子書籍!
初めてづくしの三連発! 初体験本嫌いが電子書籍で本を読んだ! 初耳【笑顔収納】ってなんだろか? 初対面パソコンの画面上で初めまして! 初めてのコトは新鮮な…
2023/02/28 16:33
◆100均 おすすめの保存容器はまさかのメイドインJAPAN!
整理収納アドバイザー仲間で収納用品やグッズに付いて語る時がある コレ、いいよ~コレ、おすすめ! 整理収納アドバイザーがテッパンとする収納用品は色々あります…
2023/02/28 16:32
◆無印良品の月額定額サービス知ってますか?
春のイメージ パステルカラーふわふわしててやわらかくて出会いと別れの季節 そして、スタートって感じがする! 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑いのあるお…
2023/02/28 16:31
◆お引越しシーズン到来!お引越し前に○○するともれなく快適な暮らしがついてくる!
3月は異動や転勤になる方が多く大学進学や新社会人など新生活は、お引越しシーズンでもあります! お引越しを開運行動にするために片付け!整理!のチャンスですよ~…
2023/02/28 16:24
◆時・時期が大事!高く買い取ってくれるベストシーズンがあります!
片付け、整理収納には時・時期があると私は思っています 全く片付ける気が無い!片付けスイッチはどこにあるのか?探しモノをしてるのは当たり前!そもそも、家ってモ…
2023/02/28 16:23
◆見映えはさて置き!片付けられない人を思いやると上手くいく!
血液型は、あてにならんと思っている A型は、几帳面キッチリ、カッチリと言われ O型は、大雑把適当、気にしないと言われるが A型、旦那はんと娘片付け苦手 O型…
2023/02/28 16:22
『チョコクロカフェ』オープンします◊*゚
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いしてお片付けサポート 1月残席2名 詳しくはこちら→♡♡♡*自宅セミナ…
2023/01/20 19:27
【毎日の身支度に困らない!今の自分と向き合い作り上げる】~クローゼット片付けサポート~
たくさんあるのに着る服がない… 着たい服が見つからない… しまいたいけどしまえない… 詰め込んだタンスが開かない… もっとおしゃれを楽しみたい! そん…
2022/10/14 09:57
【ラジオ】生出演でお片づけパワーを全国にお届け!!
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!めっきり秋らしくなってきまし…
2022/09/23 12:09
はじめまして。
初めまして! 整理収納アドバイザーの茂 梓弓(しげる あずみ)と申します。この度、WordPressでブログをスタートしました。まずは自己紹介をさせていただきたいと思います。 私のこと 1985年生まれ。大阪府吹田市在住。 同い年の夫と小2
2022/09/18 02:49
●【片付け】捨てるなんてあり得へん!旦那はんと靴の整理収納!
旦那はんは私の事を自転車操業と言います 買っては売り売っては買い同じようなモノばっかり買ってると! 言わせておこう実際、そうですから 明日への自分時間…
2022/07/26 22:07
ライバルが増えるので本当は誰にも教えたくないアメブロ集客法
こんにちは!はねはなです!(→プロフィールはこちら)ブログをしていると、アクセス数がなかなか集まらない…という悩みを抱えたことはありませんか?私も昔、アメブロで商品を紹介していた時代があるのですが、集客がいかに大変か、死ぬほど思い知らされま
2022/06/09 08:35
パントリーの整理収納サポート完結
こんにちは ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介ですこちらも日々、更新中Instagram にほんブログ村 ・・・…
2022/06/09 07:15
自分を知ることは難しい
softcreamです。自分のことは わかっているようでなかなか客観視するのは難しいです。昨日は、ご活躍アドバイザーさんにお声掛けいただきランチをご一緒しまし…
2022/05/21 08:34
【家族の声④】ラベリング必須か否か?!
家族で住んでいる以上自分だけが分かっていても家族は分からない家族も分かっていないと自分も困る 今日の【家族の声】はラベリングの話題です 本日もご訪問あり…
2022/04/30 00:11
【ブランディア】査定結果!!
私はブランディアのアンバサダーです 常々ブログでもお客さまにもブランディアをおススメしています 久々に自分のモノをブランディアに送った査定結果は?! 本日…
2022/04/07 18:25
お引越し2日後整理収納作業
26年来のママ友の「新築お引越し」昨日の続きになります。『新築祝いは24年前のポトス』昨日の新築お引越しの整理収納作業は息子を妊娠中の市の両親学級で知り合った…
2022/03/16 09:49
26年来のママ友ご感想とありがとうの想い
お家を建て替えたりお引越しする。やらなきゃいけない事が山積みで体力的にもきつい。いつまでも、段ボールが部屋に山積みになっていると、体も心もゆっくり休まりません…
2022/03/16 09:47
娘の診断結果
1年ぶりの整形外科へ側湾症の定期検査(レントゲン)に娘行って来ました。側弯症とは、本来なら正面から見ると真っ直ぐに並んでいる脊椎せきつい(背骨を構成する骨)…
2022/03/16 09:46
次のページへ
ブログ村 101件~150件