メインカテゴリーを選択しなおす
#夫婦2人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夫婦2人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オアハカのキスの味【メキシコのスイーツ・前編】
生ニンジンのスイーツ その場所がどこであれ旅とは贅沢な時間であるが、やはりわたしは海外が好きだ。 海外では海外ならではのぜいたくができる。 たとえば誰もいな…
2024/12/05 09:58
夫婦2人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
旅行11/10⑥(恋山形駅)
続きです鳥取砂丘から1時間ほど走りさーて、どこでしょうか案内が見えてきました。⑤恋山形駅というスポットです。駅の手前から、ピンクの道ですよ!ピンクまみれの駅に…
2024/12/02 21:00
小さな博物館のスタンプラリー・後編【クエルナバカ観光記】
小さな博物館めぐり クエルナバカに着いた翌日は一番楽しみだった博物館を訪れ、そのあとに近くの《Museo de Arte Indígena Contempo…
2024/12/02 18:04
小さな博物館のスタンプラリー・前編【クエルナバカ観光記】
クエルナバカへ 「タベルナ」というのはスペインではバルというか大衆食堂というか、そうした飲食店を指していたのであるが、日本語話者にとっては食べていいのかダメ…
2024/11/30 10:43
結婚指輪を求めて銀細工の町へ【後編】
銀職人の博物館 『結婚指輪を求めて銀細工の町へ【前編】』 今度こそ指輪を 1週間ほどのオアハカ滞在を終えてメキシコシティに戻ったあと、われわれはそこからバ…
2024/11/29 10:28
旅行11/9⑥(米子駅周辺-ホテル)
続きです この日も行き当たりばったりで宿泊先の予約を入れてチェックイン。もちろん素泊まりコース。駅近なので、居酒屋行って地元の料理食べれたら良いね!なーんてこ…
2024/11/27 22:32
指輪を買いに銀細工の町へ【前編】
今度こそ指輪を 1週間ほどのオアハカ滞在を終えてメキシコシティに戻ったあと、われわれはそこからバスで3時間ほどの町タスコに向かった。 念のため。「タコス」で…
2024/11/27 22:24
リュウゼツランのシャツを買う
わたしの旅ファッション 海外に出てからの1年数か月、わたしはほとんど服を新調していない。日本から持って行った黒と緑の2枚のTシャツを着回している。 鏡にうつ…
2024/11/26 21:16
黒いモレと赤いポソーレ・後編【メキシコ料理】
オアハカの屋台の夜 『黒いモレと赤いポソーレ・前編【メキシコ料理】』 プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その…
2024/11/25 21:28
旅行11/9④(江島大橋)
続きです今回の山口旅行を計画するまで私は全く知らない橋でした。色んな観光場所わB級スポットなど調べていたらこちらが出てきて興味がわいたんです。しかし、この橋に…
2024/11/24 23:11
黒いモレと赤いポソーレ・前編【メキシコ料理】
プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その一つが「モレ・ポブラーノ」だ。「ポブラノ」とは「プエブラの」を意味する…
2024/11/24 17:48
オアハカ「その他の」博物館めぐり【後編】
オアハカ博物館めぐりは続く メキシコ南部の町オアハカでの小さな博物館めぐりはまだ続き、織物博物館の次はカルチャーセンターに向かった。 そこは《Centro C…
2024/11/23 11:47
オアハカ「その他の」博物館めぐり【前編】
オアハカの小さな博物館めぐり メキシコのオアハカ近郊にはモンテ・アルバンやミトラといった遺跡があり、それらはオアハカ中心部から決して遠いわけではないが、正直…
旅行11/8④(ホテル西長門リゾート)
続きですこの旅、1番の目的角島大橋での撮影を無事終え、この旅、1番の楽しみであるホテルチェックインです今まで、旅行もあまり好きではなくお金かけたくないからホテ…
2024/11/21 16:35
幾何学もようの壁とメスカル・後編【ミトラ遺跡】
幾何学もようの壁 『幾何学もようの遺跡とメスカル・前編【ミトラ遺跡】』 ミトラ遺跡へ その日は暑い暑い日だった。 朝、われわれはオアハカのホステルのスタッ…
2024/11/19 16:57
旅行11/8①(錦帯橋-白蛇神社)
2024.11.8(金)前日に厳島神社は行けたので本日は白蛇神社〜の予定。が、先に錦帯橋からにしました。目の前に錦帯橋が見えて来ましたよ!①錦帯橋錦帯橋 · …
2024/11/18 21:55
ソウルに行きたい、真冬のソウル旅行を計画しよう
今、猛烈にソウルに行きたい。今なら行ける気がします。そうだ、ソウル行こう!って具合でソウルに行きたい今の気持ちを記録しておくことにしました!
2024/11/18 21:40
幾何学もようの遺跡とメスカル・前編【ミトラ遺跡】
ミトラ遺跡へ その日は暑い暑い日だった。 朝、われわれはオアハカのホステルのスタッフに前日聞いておいたタクシー乗り場に向かい、何となく嫌な予感がしていたとお…
2024/11/16 18:23
オアハカで本物のショコラテを【メキシコの飲み物・後編】
オアハカのショコラテ 『赤紫色の謎のジュース【メキシコの飲み物・前編】』赤紫色のジュース それとの出会いはメキシコに入る以前、あれはグアテマラシティのショッ…
2024/11/15 20:24
緑色の屋台のジュース【メキシコの飲み物・中編】
屋台の生搾りジュース 『赤紫色の謎のジュース【メキシコの飲み物・前編】』赤紫色のジュース それとの出会いはメキシコに入る以前、あれはグアテマラシティのショッ…
2024/11/14 16:57
赤紫色の謎のジュース【メキシコの飲み物・前編】
赤紫色のジュース それとの出会いはメキシコに入る以前、あれはグアテマラシティのショッピングセンターだったと思う。 フードコートの中華のチェーンでセットメニュー…
2024/11/12 21:36
旅行11/7①(首地蔵-姫路城-水没ペンション村)
2024.11.7(木)いざ、旅行しゅっぱーつ汚い字ですけど日にちごとの簡単なスケジュールを書いておきました。(ピンクの字は書き方変だけど移動時間)相変わらず…
2024/11/12 15:22
心臓を引っ掻くもの【ルフィーノ・タマヨ博物館】
タマヨが集めた土器の宝庫 「タマヨ? 日本人なん?」 と案の定夫は尋ねてきたが、「タマヨ」は一昔前の日本人女性ではない。 ルフィーノ・タマヨはメキシコの男性…
2024/11/10 11:02
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 宿泊期
別府で感動したANA インターコンチネンタル別府リゾート&スパをご紹介。温泉県・大分といえば!な温泉地で敢えての新入りホテルを選んだきっかけ、実際に行ってみた感想をお伝えします。ゆったりお風呂や絶景にストレスフルな毎日で疲れた体も心もすっかり癒された旅の記録。
2024/11/09 15:24
踊る人々のいる遺跡・後編【モンテ・アルバン】
モンテ・アルバン遺跡へ 『踊る人々のいる遺跡・前編【モンテ・アルバン】』 オアハカの先住民族 メキシコのオアハカ州には先住民の文化が色濃く残ると言われてお…
2024/11/03 17:27
踊る人々のいる遺跡・前編【モンテ・アルバン】
オアハカの先住民族 メキシコのオアハカ州には先住民の文化が色濃く残ると言われており、現在も先住民族の割合はメキシコの中では高い。 さまざまな先住民が居住して…
2024/10/31 21:32
メキシコの車窓とオアハカ1日目【オアハカ文化博物館】
メキシコの車窓から バス移動をするとき、せっかく海外の旅であるにもかかわらず、われわれはかなりの時間を睡眠に費やしてしまう。どのようなベッドや枕でも眠れるよ…
2024/10/29 17:24
面倒だけど壁画を見にゆく【カカシュトラ遺跡】
カカシュトラ遺跡へ メキシコの都市プエブラ滞在の一番の目的は、コーヒーでもチョルーラでもなく壁画であった。 マヤ文明の影響が見られる壁画が残っているというこ…
2024/10/28 17:51
それはそれはすてきなところ【アンパロ博物館】
アンパロ博物館 メキシコ・シティからバスで2時間ほどの町プエブラに5泊予約していたが、それは完全に失敗だった。 プエブラには邸宅や修道院を改装した博物館その…
2024/10/28 17:50
遠足気分のつもりだったが【チョルーラ】
チョルーラ博物館めぐり チョルーラに出かけたのはほんの遠足程度の気持ちで、滞在しているプエブラからバスが出てるし、博物館もあるし、まあそんな感じの休日気分だ…
2024/10/17 22:23
プエブラの街並みとコーヒーのこと
シティからプエブラへ メキシコで1か月の滞在というのは、そりゃもう贅沢な時間ではあるが充分ではない。 この国は広く地域ごとに違った色があり、1か月あっても…
2024/10/16 20:32
メキシコで一番有名な夫婦【メキシコの変化・後編】
メキシコの500ペソ紙幣 わたしがメキシコを離れているあいだに変わったのは、タコスだけではなかった。紙幣のデザインが以前と異なっていたのである。 そういえば…
2024/10/15 22:09
タコスは変わった【メキシコの変化・前編】
タコスは変わった 以前ひとりで訪れたメキシコに今回夫と2人で来たが、 この8年の間にいろいろ変わったんだなあ…… と感じることがある。 たとえばコロナ禍によ…
2024/10/14 22:33
空想が踊り色が弾ける【民芸品博物館】
メキシコ・シティの民芸品博物館 メキシコ・シティに着いたわれわれは中心部に数日間滞在し、その後地方都市をめぐることにした。 まずは8年前に旅した際に気に入っ…
2024/10/13 19:15
新婚旅行、最後の国へ
新婚旅行、最後の国へ 旅に出てから約1年2か月が経ち、われわれの新婚旅行ももう終わりが見えてきてしまった。 最後の国はメキシコ。ペルー同様、わたしが再訪したい…
2024/10/12 17:46
不機嫌なグアテマラ滞在【後編】
夫の報告 『不機嫌なグアテマラ滞在【前編】』 おい、話が違うぞ グアテマラの観光地アンティグアからグアテマラシティに戻るため、わたしは泊まっていたホステル…
2024/10/11 18:06
不機嫌なグアテマラ滞在【前編】
おい、話が違うぞ グアテマラの観光地アンティグアからグアテマラシティに戻るため、わたしは泊まっていたホステルにシャトルバスの手配を依頼した。 宿の主人は「オ…
2024/10/10 18:34
アンティグア観光記
アンティグアへ グアテマラに「アンティグア」という町があるということは以前から知っていた。 片桐はいりのエッセイ『グアテマラの弟』には、アンティグアでスペイ…
2024/10/06 17:28
布は語り、絵は記憶する【イシュチェル民族衣装博物館】
イシュチェル民族衣装博物館 グアテマラシティのフランシスコ・マロキン大学内には、ポポル・ヴフ博物館のほかにもう一つ博物館がある。 イシュチェル民族衣装博物館…
2024/10/05 15:16
マヤの石碑は迷いの森【国立考古学民族学博物館】
めんどうな事態 グアテマラシティでの博物館めぐり3つめは国立考古学民族学博物館である。 開館時間直後に入館するとさっそく問題が発生した。 チケットの支払いは…
【東京から日帰り】善光寺と小布施へショートトリップ_善光寺編
まだまだ残暑厳しい中、善光寺と小布施に日帰り旅行に行ってきました。 我が家は最近は日帰り旅が主流になりつつあり
2024/09/30 18:58
【東京から日帰り】善光寺と小布施へショートトリップ_小布施編
東京から日がえりで愉しむ善光寺と小布施の小布施編です。 前半の善光寺編はこちらからどうぞ! https://0
2024/09/30 18:57
【東京から日帰り】善光寺と小布施へショートトリップ_小布施後編
東京から日帰りで楽しむ、善光寺と小布施の旅、小布施後編です。 善光寺編はこちらから https://08lif
マヤ最古の絵文書【ポポル・ヴフ博物館】
マヤ最古の絵文書 グアテマラシティのミラフローレス博物館を訪れた翌日、われわれはポポル・ヴフ博物館に向かった。この博物館はフランシスコ・マロキン大学内にあ…
2024/09/28 11:44
マヤの扉を開ける【ミラフローレス博物館】
グアテマラに着いて ペルー、コロンビア、コスタリカと北上し、次はグアテマラである。 われわれは首都グアテマラシティに飛び、中米2か国目の滞在となった。 グアテ…
2024/09/26 14:45
黄金のエコ・ツーリズム【中央銀行博物館】
コスタリカの黄金博物館 コロンビアの黄金博物館に3日間通うほど魅せられたわれわれは、コスタリカの首都サン・ホセにも黄金博物館があると知り、コスタリカを発つ前…
2024/09/25 13:18
甘いバナナはご飯のおとも【コスタリカ料理・定食編】
コスタリカの物価 『袋入りセビーチェは極上のおやつ【コスタリカ料理・魚のマリネ編】』 コスタリカのセビーチェ 「セビーチェ」について語るときが再びやってき…
2024/09/24 12:48
袋入りセビーチェは極上のおやつ【コスタリカ料理・魚のマリネ編】
コスタリカのセビーチェ 「セビーチェ」について語るときが再びやってきた。ペルーですっかりはまった魚のマリネ「セビーチェ」が、コスタリカにもあるのだ。 『セ…
2024/09/23 10:56
メタテ、それはあこがれの家具【コスタリカ国立博物館】
コスタリカ国立博物館 ヒスイ博物館の向かいに建っているコスタリカ国立博物館は、自然科学・考古学・歴史など総合的な博物館であり、コスタリカのあれこれがてんこ盛…
2024/09/21 23:36
コスタリカの緑の宝【ヒスイ博物館】
コスタリカの緑の宝 コスタリカの首都サン・ホセに着き、われわれがまず訪れたのは「ヒスイ博物館」だった。 繁華街近くにあるが、繁華街といっても高い建物が林立し…
2024/09/20 12:39
次のページへ
ブログ村 101件~150件