メインカテゴリーを選択しなおす
#唐戸市場
INポイントが発生します。あなたのブログに「#唐戸市場」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏の終わりに山口へGO!お刺身ご飯@UOHANA-KITCHEN
下関に行ったら、唐戸市場内で朝ごはんの予定で行ったのに・・・ 『【倉敷~広島~山口旅】3日目 朝ご飯はちょっと豪華なモーニング♡』スローペースな夫婦が朝、いつ…
2023/08/06 00:30
唐戸市場
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏の終わりに山口へGO!車中泊@道の駅 きくがわ~翌朝の唐戸市場
3日目 車中泊は、道の駅 きくがわ ベンチに河童のモニュメントが座ってて面白かったので、横に座らせてもらい、食事しました 施設は古いのかな最新設備ではありま…
2023/08/04 18:15
下関の夕景と夜景と大観覧車と朝の景色と外郎と
京の今日は 最高気温 32.9℃ 生協の時間の11時頃、カー―――ッと晴れて14時頃にもカンカン照りそして夕方も…
2023/06/28 09:12
今日の関門海峡
壇ノ浦から赤間神宮、唐戸へ
2023/06/15 18:46
「関門トンネル人道」で海底県境を越えてみる【福岡県/山口県】
関門海峡をはさんで向かい合う福岡県の門司と山口県の下関は、関門橋や関門国道トンネル、関門鉄道トンネルなどで結ばれていますが、歩行者用の海底トンネルがあるのをご存知ですか?それが「関門トンネル人道」。ここはなんと本州と九州との間の海底を歩いて
2023/05/31 21:59
船酔いの心配なし。気軽に乗れる船旅のススメ
船旅ってとても優雅に思えるのに、いざ自分が乗るとなると、酔いを警戒して身構えてしまいます。飛行機なら少々の揺れは我慢できても船はダメなんです。そんな僕でも気軽に乗れる船はあるもので、1時間以内の短い時間、湾内航行、安価、景色がいい。などの条
2023/05/30 15:16
【日本一周 #38】山口で鍾乳洞に圧倒され寿司を食らう!!
日本一周 山口県は秋吉台国定公園にある「秋芳洞」および「秋吉台」に行きました!自然の作りだす地形に圧倒されました!また、唐戸市場にも行き「活きいき馬関街」で寿司をバイキングして食べました!たくさんあって迷ったけどいっぱい買いました。おいしかったです~
2023/05/29 15:25
亀山八幡宮を参拝&唐戸市場でふぐを購入
唐戸市場で買い物です ふぐ好きな主人。 山口県に行った時は 必ず唐戸市場に寄り ふぐの身欠きとふぐ刺しなどを購入して帰ります。 唐戸市場の屋上の駐車場に車を停めました。
2023/05/24 21:32
モーニング握り寿司セット!?
多くのYouTuberの方が絶賛する下関市『唐戸市場』新鮮で大きな高級ネタの寿司がとってもリーズナブルな価格で食べれると言う事なので本当なのか確かめるべく...
2023/05/22 19:32
母の日💐
昨日は母の日でしたね。先日の下関旅行の時、唐戸市場で🐡トラフグの刺身と切り身を頼んでいたので今日母からお礼の電話がありました。なんと‼️母は人生初のトラフグだったそうで😧まぁ、そういう私も60年近く生きてきてまだ一度しか食べたことないけど😂とにかく、とても美味しかったと凄く喜んでくれて良かったです。本当はね、沢山沢山美味しい物食べに連れて行ってあげたり旅行とかさせてあげたいんだけど、加齢黄斑変性で目が見えなくなってからはいくら誘っても外出したがりません😞目が見えないと歩くのも大変だし、綺麗な景色も見えないし、どんなに綺麗に盛り付けられたお料理も見えないしですからね、、それと、歯が悪いと食べるのが遅いから皆んなに迷惑掛けると思って遠慮してるようです。娘だからそんなこと気にしなくて良いのにね、、歳をとって時間...母の日💐
2023/05/16 02:32
下関ってどんなとこ?? ~「はい!からっと横丁」が10月31日で閉園するみたいです。。。(涙)~
ゴールデンウィークに「あるかぽーと~海響館~唐戸市場」をウォーキングしたのですが、こんなに人がいたの??と思うくらいの人出。「関門海峡花火大会」以来の人出だな…
2023/05/11 07:46
ドゥカティ山口MTGに参加してきました
2023/05/08 11:22
こどもの日の唐戸市場は大賑わい
こどもの日の唐戸市場の様子
2023/05/05 17:18
唐戸市場で寿司たらふく❣️初めての下関🐡
ゴールデンウィーク中唯一の休み💈私はのんびりゆっくりしたかったのに下関大好きの旦那に無理やり連れて行かれることに😔しかしよくよく考えると、人生初の下関⁉️😦一度くらいは行っておいて損は無いよね🙆♀️唐戸市場へ行く前にちょっと寄り道。有料でアインシュタイン博士夫妻が泊まった2階も見学出来るのですが、時間が無いので今回はパス。唐戸市場行きまーす🐡🐟いやぁ〜〜めちゃくちゃ人が多くてビックリでしたが🫢💦何度も来てる旦那曰く、「今日が1番混んで無い❣️」だそうです😅一応平日なのでこの混み具合で済んでるんでしょうね、ラッキー🌟さて、ここでお寿司を買ってお昼ご飯にしますよ。だけど人が多くてお寿司が中々見れません💦人気が有るお店はグルーっと一周行列が回ってて凄いです💦並ぶのが嫌なので、仕方なくあんまり人が並んで無いお店...唐戸市場で寿司たらふく❣️初めての下関🐡
2023/05/04 17:53
【これぞ王道!】山口県下関市に行くならここ行くべし!
唐戸市場に入ったらフグがお出迎え♪マスクしてる〜! 今回は日帰り下関旅行したのでレビューいたします。 この記事
2023/04/24 21:13
唐戸近辺の桜
2023/04/06 18:38
活きいき馬関街で満足
下関に観光で訪れるほとんどの人が行く唐戸市場です。水揚げされたばかりの魚を一般人も買える市場です。とくに金・土・日曜日に開かれる「活きいき馬関街」は多くの人でにぎわいます。ちなみに「馬関」は下関の旧称です。活きいき馬関街のイメージは釧路の和商市場の勝手丼に似ています。何件かの店で食べたい寿司ネタを伝えてパックに入れてもらうシステムです。まず1軒の店でトラフグ・赤えび・うなぎ・中トロ・シマアジ2貫の合...
2023/03/31 06:13
唐戸桟橋前の、下関グランドホテル(6)
福岡県 北九州市 門司港から山口県 下関 へと関門海峡を橋渡しの関門汽船門司港から離れます関門海峡関門橋を眺めているうちにあっという間に唐戸港の...
2023/03/21 09:11
晴れて暖かな日曜日、唐戸市場は混雑
春休みの日曜日、晴れ
2023/03/19 18:12
唐戸市場に行って来ました🍣
山口県『唐戸市場』に行って美味しいお寿司を食べて来ました。関門海峡そばの山口県下関の『唐戸市場』ですが、購入したばかりのお寿司を市場横の公園で関門海峡を眺めながら頂くのも名物のようです。美味しいお寿司やフグのお味噌汁にフグの唐揚げ……
2023/03/13 05:01
関門海峡にも春がそこまで
暖かい日々に花が咲く
2023/03/10 08:35
旅日記sp48~下関ぱぱっと観光~
旅スポット紹介23~下関ぱぱっと観光~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日は一応問題にしまあす。 ここはどこでしょう? 砂浜です。 かなり広~い…
2023/02/16 18:39
唐戸市場のウッドデッキは補修中
唐戸市場南側のウッドデッキが補修中
2023/02/13 09:47
年末の唐戸市場とふくガチャ
唐戸市場でふくガチャなる面白いものを見つけた
2023/02/09 19:10
下関で、いま一番注目の回遊観光スポット「あるかぽーと・唐戸市場・唐戸桟橋・海響館・はい!からっと横丁」(山口県下関市)
「あるかぽーと」は1996年に完成した埋立地の愛称で、アルカディア(理想郷)とポート(港)の複合語である。一帯には、① 唐戸市場(下関地方卸売市場)② しものせき水族館 海響館③ 唐戸桟橋(北九州市門司港と巌流島への航路)④ カモンワーフ(ショッピングセンター
2023/02/03 13:02
△83△関門橋を渡って下関でふぐ〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
深耶馬渓を出発して🚛いつの間にか関門橋関門海峡を渡って九州とお別れです『△82△深耶馬渓の一目八景展望台とお団子と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅』いよい…
2023/01/28 08:36
旅日記sp38~カンモンハートを歩く~
旅スポット紹介13~カンモンハートを歩く~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「落ち葉だまりとももた」です。 ももたは言わずと知れたわんこな…
2023/01/11 18:16
下関の『 唐戸市場 』で 海鮮ランチ🍣
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山口県にある 川棚グランドホテルをチェックアウトした後に 向かったのは、下関市の 海沿いにある唐戸市場です ヾ(・∀・)ノここなら お散歩しながらランチ 出来るね♪市場は 見てるだけでも ワクワク✨まずは、牡蠣と フグの 唐揚げを 食べたら次は、海鮮丼と フグの お寿司で お腹いっぱい💨だけど、さらに お寿司を 追加してお腹パンパンになったら、お腹いっぱいの めいも 一緒に運動しな...
2022/12/19 10:54
② 山口1泊2日の旅☆2日目〜朝からふぐ刺し&絶景と自然の神秘を感じる1日
2日目、下関の朝。めちゃくちゃ寒いー!早起きして唐戸市場へ。まだ朝8時前。ホテルから徒歩数分。本当に立地最高のホテルでした。マスクをしたふぐがお出迎え。ふぐはもちろんのこと鮮魚、野菜、水産加工品、乾物等いろいろなお店がありました。年末年始のご馳走用にふぐを購入。年末に届く予定☆フクマネキン(福招金)をナデナデ…ご利益ありますよーに。週末は多数の海鮮屋台が出店するイベントがありお寿司や海鮮丼が楽しめると...
2022/12/12 17:51
【 一人旅 】絶景とグルメに感動! 山陰 下関・萩編 ジムニーで行く!車旅2600キロ
ジムニーで走り抜ける旅がしたい、日本海側を走ってみたい。「ジムニーで行く!車旅2600キロ」シリーズとして第一弾「下関・萩編」を公開しました。まだ回ったことがない日本海側を中心に撮影機材を積み込んで愛
2022/12/08 13:38
門司港レトロ&下関 さんぽ 2022年秋
2022年11月に福岡から訪れた門司港レトロと下関さんぽの様子です。
2022/12/05 22:25
うちわエビがおらん!
本日は雨少し暖かい大阪です。どんどん書きますよ(^^♪ 下船後は新門司港から門司駅までシャトルバスで移動します。JR門司駅まで列車でふた駅です。時間にした…
2022/12/03 22:42
現実への扉が開きました。
12月になりましたね。今年もあとひと月です。シリーズ最終話是非最後まで読んでみて下さいすこし厳粛な気持ちになったところでまた唐戸港に戻ります。サル回しやマジッ…
三人合わせて180才の修学旅行
仕事帰りに寄れるカフェ気持ちを切り替えたい時に寄れるお店 通勤途中に寄れるお店てマクドくらいしか無いちょっとマクドの年齢では無いガチャガチャし過ぎてる そんな…
ついに帰って来ました、唐戸市場
魔術師です。 最終日の今日は帰るだけ 帰る前に唐戸市場を見て回りました。 本日の経路 ホテルでのノート PC 鏡台兼テーブルが狭くてモバイルモニターがテレビ台にまで進出 ちなみにホテルは唐
2022/12/03 09:11
【ご注意ください】下関ってどんなとこ?? ~下関駅バスのりば変更(2022年11月22日より)~
<11月15日アップ分>下関駅前バスロータリーのエスカレーター工事に伴い、11月22日から約1年間(工事期間中)、下関駅バスのりば2番~5番のりばが変更になり…
2022/11/15 18:55
下関ってどんなとこ?? ~下関観光に便利な公共交通機関~
東京の公共交通機関は、JR(山手線、京浜東北線、京葉線・・・)、地下鉄(千代田線、日比谷線、都営新宿線、都営大江戸線・・・)、私鉄(東急、京王、小田急、西武、…
2022/10/11 07:42
下関ってどんなとこ?? ~下関駅バスのりば前編~
下関観光にはサンデン交通のバス利用が欠かせないのですが、その中でも必ず利用するであろう「下関駅バスのりば」「唐戸バスのりば」についてまとめてみましたので、ぜひ…
2022/10/11 07:41
下関ってどんなとこ?? ~下関駅バスのりば後編~
(前編より) 下関駅から下関の主な観光地「海峡ゆめタワー」「はい!からっと横丁」「市立しものせき水族館 海響館」「下関唐戸港旅客船ターミナル(関門汽船門司港行…
2022/10/11 07:40
下関ってどんなとこ?? ~唐戸バスのりばにはご用心!!(笑)~
「唐戸バスのりば」も「下関駅バスのりば」と同じように、「行き先」「どこから来るか」によってバスのりばが異なるのです。下関駅バスのりばは、のりば数こそ多いのです…
2022/10/10 08:47
下関ってどんなとこ?? ~維新・海峡ウォーク⑤(全5回)~
(維新・海峡ウォーク④より) 正午を過ぎて、1日で一番太陽が高いとき。。。さすがに暑さにやられてきました。。。疲れもたまってきました。。。の中での約6.5キロ…
2022/10/09 11:36
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ①~
今日はちょっと手抜きブログです~ 笑 5月17日から下関市民になって、この町を知るため、この町に慣れるため、時間があれば歩き回ってます。歩いていないとドンドン…
2022/10/09 11:33
先週末は宇部・下関・門司
先週末はMTBのブレーキ交換で宇部に行ってきましたが、そのついでと言うことでいろいろ回ってきました。 お店に自転車を預けた後はお盆に行けなかった墓参り! その後は、宇部の「資さんうどん」で昼食
2022/10/08 08:54
下関ってどんなとこ?? ~唐戸市場~
下関と言えばやっぱここですかね~ 笑「唐戸市場」下関観光をする際に、おそらくここに行かない人はいないでしょうね~ 笑 「唐戸市場」と言えば、プロの方が仕入れ…
2022/09/28 08:43
下関ってどんなとこ?? ~唐戸市場②~
今日、「唐戸市場」方面へウォーキングしてきたので、ちょっと「唐戸市場」に立ち寄ってみました~ 笑午後ちょっと遅めの訪問だったので、食堂はすでに閉まってましたね…
2022/09/28 08:42
下関ってどんなとこ?? ~唐戸市場③~
(②より) 「唐戸市場」の「活きいき馬関街」で買った美味しいお寿司や海鮮丼、汁物に揚げ物はどこで食べましょう??みなさん関門海峡沿いのウォーキング路に腰かけて…
2022/09/28 08:41
下関ってどんなとこ?? ~亀山八幡宮・花火大会~
7月30日(土)に「関の氏神 亀山八幡宮」の花火大会がありました。台風5号の影響で風がかなり強く、さすがに中止かな、と思ってましたが無事に行われました。打ち上…
2022/09/26 07:28
下関ってどんなとこ?? ~下関駅前の商店街・グリーンモール~
今日「8月6日」は広島の原爆の日。1945年に広島に原爆が落とされてから77年。広島出身の私としては毎年この日が来ると悲しくなります。私の父は3歳の時、母は生…
2022/09/25 18:16
下関ってどんなとこ?? ~関門海峡花火大会・馬関まつりが開催されます~
今年は日本各地でお祭り、花火大会が開催されてますね~コロナは感染爆発中ですが、しっかりと対策を行って楽しみたいところですね。少しでも体調に異変を感じるようでし…
2022/09/25 18:14
下関ってどんなとこ?? ~山本 譲二さん~
下関出身の有名人といえば「山本 譲二さん」「ロンドンブーツ1号2号の田村 淳さん」かな。このお二人はテレビで見たりして知っていたのですが、気になったので他にど…
2022/09/24 06:52
次のページへ
ブログ村 101件~150件