メインカテゴリーを選択しなおす
2025年3月13日(木)ノンストップ!で紹介 「ふぐちり」をふるさと納税お取り寄せ
2025年3月13日(木)ノンストップ!で絶品の養殖ふぐちりお取り寄せが紹介されていました。テレビでは養殖のふぐちりが紹介されていましたが、こちらの楽天では天然のふぐちりがふるさと納税で出ていました。古串屋 天然とらふぐちりセット 最上
アツいぞ、北九州!日本初の本と福岡県内・近郊のお出かけ色々。本場の「ふくづくし会席」が美味しすぎた!
テレビでも話題になったこれ、ご存知?日本初の市版&九州地方初となる『北九州市』の歩き方ブックがめーっちゃ売れてるのです。大分県の山奥で生まれ育ち、大学時代だけ福岡市で4年間過ごして都会の空気を堪能。笑卒業後、福岡の端っこに永住してしまった私。一応福岡県民な
【ふぐ】高知かわうそ市場さんで美味しい美味しい『下関のふぐ』買ってみた!!
先日。 いつもチェックさせていただいている高知かわうそ市場さんのXのポストでこんなポストを見かけたんです・・・ 【ふぐ刺しが余ってます】 お正月用にたくさん用意してい...
寄港地 下関ではレンタカーで観光しました 角島へ向かう途中で賑わっている食堂を見つけたのでランチ 松永軒 アジフライと新鮮な刺身フグのから揚げも追加 最…
下関での観光は、唐戸市場 での食べ歩きを予定していたのですが、宿泊したみもすそ川別館 で朝食をたくさん食べたため、食べ歩きはできなくて、市場の雰囲気を楽し...
門司港レトロを巡った日は、本州と九州を結ぶ関門海峡のすぐ近くにある山口県下関市の日本料理・ふくの宿みもすそ川別館に宿泊しました。チェックインした時間、線状...
山口、香川と立て続けに旅行に行きまして旅行支援のクーポンがあったので普段はあまり買わないご当地土産が家にたくさんあります。さらにその旅行の間にダンナは毎週出張があります。嬉しいことに出張でも旅行支援が使えるそうで平日だから1泊すれば3千円のクーポン付き。毎回クーポン使ってお土産を買ってくるので現在ご当地グルメで溢れていてちょっとしたアンテナショップみたい笑蕎麦と混ぜご飯の素が多いのが気になるけど。基...
② 山口1泊2日の旅☆2日目〜朝からふぐ刺し&絶景と自然の神秘を感じる1日
2日目、下関の朝。めちゃくちゃ寒いー!早起きして唐戸市場へ。まだ朝8時前。ホテルから徒歩数分。本当に立地最高のホテルでした。マスクをしたふぐがお出迎え。ふぐはもちろんのこと鮮魚、野菜、水産加工品、乾物等いろいろなお店がありました。年末年始のご馳走用にふぐを購入。年末に届く予定☆フクマネキン(福招金)をナデナデ…ご利益ありますよーに。週末は多数の海鮮屋台が出店するイベントがありお寿司や海鮮丼が楽しめると...
① 山口1泊2日の旅☆1日目〜ちょこっと門司港&下関でふくを食べる旅
先週末、1泊2日で山口へふぐの旅。もう旅の行き先は「何を食べたいか」で決めてる感じ。出発日は12時過ぎのフライトでゆっくりなのにスペイン戦があって4時起き…でも早起きして見てよかった☆羽田空港。毎度おにぎりとパンしかないですが…空港内のレストランに立ち寄る時間もないのでJALラウンジで軽くランチ。では山口に向けて出発ーーーーー!山口宇部空港に到着ーーーーー!この日は使用機材の到着遅れで出発も到着も30分くらい...
15回目のとらふぐ。山口ふぐ本舗きらくさんからとらふぐの刺し身をまた取り寄せました。
15回目のとらふぐ。山口ふぐ本舗きらくさんからとらふぐの刺し身をまた取り寄せました。