メインカテゴリーを選択しなおす
#唐戸市場
INポイントが発生します。あなたのブログに「#唐戸市場」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
下関ってどんなとこ?? ~関門ファンファーレが開催されています~
7月30日(土)に「亀山八幡宮の花火大会」が、8月13日(土)に「関門海峡花火大会」がそれぞれ開催されました。下関は花火が好きな町なんですかね?? 笑なかなか…
2022/09/23 08:46
唐戸市場
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
下関ってどんなとこ?? ~馬関まつりが開催されました~
先日の「ブログ」で告知をしておりましたが、8月20日(土)、21日(日)に「第45回馬関まつり」が無事開催されました。天気予報ではちょっと天気が悪そうな感じで…
2022/09/21 18:16
【写真追加(2022.8.28)】下関ってどんなとこ?? ~唐戸バスのりばにはご用心!!(笑)~
<以下、8月28日追加分>「唐戸バスのりば」のわかりやすい看板があったので追加しま~す。あまりたいした追加じゃなくてすみません。。。 <以下、6月12日原…
2022/09/20 07:55
山口県下関市の台所【唐戸市場】さんの『馬関街』にて美味しい朝ごはんを堪能する。
久しぶりにやってきました唐戸市場さん。美味しいお寿司とその雰囲気を堪能できる唐戸市場さんは大人気スポットになっております。すでにテンション上がってる感じですね。唐戸市場さんに行ったのが日曜の朝7時30分頃。もうすでにたくさんのお客さんが関門
2022/09/19 18:24
おいでませ山口へ Vol.1
9/4(日)大型で強い勢力の台風11号 ヒンナムノー。 なに?この名前。沖縄 宮古島あたりにいて、これから北上して、しだいに進路を東寄りに変えて、6日には九州に接近するおそれ。はぁ・・・・・今日から山口に旅行なんだよ。ま、いつものことよ。 嵐を呼ぶ男 夫テツしかし、今回は台風とは・・・・奈良の自宅を朝5時に出て、一路、山陽道を西へひた走り、6時間で下関。予想に反して青空 台風はまだ沖縄あたりか。まず...
2022/09/08 18:31
壇ノ浦/唐戸市場=10年前の私
10年前のGWに、何してたのかとUSB見たら、雨の中を壇ノ浦の合戦跡地にいた(笑) 寿永4年(1185)3月24日、 平知盛を大将とした平家と、源義経ひきいる源氏が合戦をした壇ノ浦の戦い。 義経が教経の攻撃をかわし、
2022/05/10 01:36
壇ノ浦はどこ?【山口県下関市】~義経のいた海~今を知る旅
壇ノ浦の戦いって聞いたことはあるけど、どこにあるの?山口県下関市、義経のいた壇ノ浦の海を旅した記録です。下関市には、歴史好きの方もそうでない方も楽しめる場所がたくさんあります。下関市の観光スポットと、歴史をたどって感じたことをお伝えします。
2022/05/08 14:23
今年最後?のキャンプツーリング(その1・朝ごはんまで遠いな~)
秋も深まり、朝晩冷え込む、11月9日のこと・・・。今年2度目やけど、たぶん今年最後のキャンプツーリングに出かけることに。 例年もうちょっと、出かけてるけど前半はコロナ騒動で出かけることもなかったし・・・。齢も齢やし、この先何度、長距離のツーリングが出来るかどうかもわからないということで思い切っていくことにした。 なにせ、国もGoToキャンペーンとかでオススメしてくれてることやしね。ということで、明るいう...
2022/04/29 13:24
唐戸市場で朝食&関門トンネルを徒歩で通過する
2泊3日の18きっぷケチケチ旅行の最終日です。 春の雨 カモンワーフ 魚介のテーマパーク!? 唐戸市場 フグ自販機 市場食堂よしで朝食 壇ノ浦古戦場跡 関門トンネル人道 観光トロッコ潮風号 ノーフォーク広場 門司港レトロ 門司港レトロ展望室 門司港駅 春の雨 宿泊していたヴィアイン下関を朝6時40分に出発です。 どんよりした天気で時折雨がポツポツしていますが、天気予報ではこのあと回復してくるはず。 釜山へのフェリーが発着する、下関国際フェリーターミナルがありました。 海峡ゆめタワーです。 関門海峡の対岸の門司の街と山が見えます。 すると急に門司の町が見えなくなり、雨が本降りになってきました。荷…
2022/04/09 07:09