メインカテゴリーを選択しなおす
#ペン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ペン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
<記憶の断片>Sound of my heart
ペンは剣より強し されど、言葉はペンより強し 消すことのできない悲しみの音源 『さようなら』の冷たい五文字をクリアにして、、、 待ちわびる新たな音階を探す 咽を伝う温度が違う音 伝われ想い 画像提供元:Pexels
2023/07/31 19:49
ペン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ジェロシティ クイックドライ の重心を測ってみた ジェルボールペン BIC [重心計測]118
日本では未発売品らしい BIC の ジェロシティ クイックドライ を店頭で見かけたので購入。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/07/30 09:26
アトランティス Exact の重心を測ってみた 油性ボールペン BIC [重心計測]117
地元では扱いが少ない BIC 製品ですが、店頭で見かけて買ってみた BIC アトランティス Exact の寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/07/17 08:24
オプト の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]116
税別200円ですが、良く出来た油性ボールペン、パイロット の オプト。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/05/28 08:59
No,550 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]115
遥か昔、長期休暇のバイト先で使っていた思い出のボールペン 三菱鉛筆 の No,550。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/04/30 08:44
お誕生日でした。
先週、私のお誕生日を迎えました。 もう、お祝いされて嬉しい歳ではないんだけどね。 恒例となったシャトレーゼのケーキを買ってくれて。 こちら、季節の限定らしいけど、
2023/04/23 11:02
フィラーレ ef の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]114
特徴あるデザインのクリップ、フィラーレ ef。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/03/26 08:43
模写が得意の家人 白い瓶に命を吹き込む
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/03/22 21:27
簡単!セリアアイシングペンと無印良品プレーンクッキーで作ってみた
こんにちは趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° アイシンングクッキーって可愛いですよね 質感や色合いがキュート♡ でも作るのはめんどくさそう まずアイシング作りは卵白を~・・・・・・←作り方をよく知らない それにクッキーも焼かなくては… でもセリアに簡単にアイシングが手に入ることを知りました その便利なものは アイシングペン▽カラーバリエーションも豊富▽ で、さっそく買ってきた\/ 先行き不安な色のチョイスである どうせなら 徹底的に楽して簡単に作りたい! そんな私にピッタリの 無印のプレーンクッキー 落として欠けた ではさっそく作っていきます♡ で クッキーを広…
2023/03/11 21:58
フィラーレウッド ノック式 の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]113
フィラーレウッド ノック式 の限定カラーが発売され、木軸ボールペンが大好きなのでつい全色買い+1本をしてしまいました。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/02/26 08:45
まるで薬莢のような、モンブランの旧インクカートリッジ
新旧のモンブラン万年筆用インクカートリッジを並べてみました。左が旧。おそらく1970年代のもの。当時の販売価格は270円(裏にシールあり)。右が現行品。3年くらい前に購入したものです。面白いのは、旧型のカートリッジが薬莢のような色をしていること。鉄砲の弾薬のこともカートリッジといいますから、それにかけているのでしょうか?空港の荷物検査あたりで、ポケットからパラパラとこいつがこぼれてきたら、大変な緊張が走...
2023/01/16 21:55
ニードルポイント 507R の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]111
製図用シャープペンシルに似たデザインの油性ボールペン。オート、ニードルポイント 507R の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/12/31 17:31
ユニ ライメックス の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]109
どこかで見たような懐かしいデザインなのに石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」を使用した 三菱鉛筆 の ユニ ライメックス。よく似ている BOXY-100 との比較や寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/10/30 08:35
緩いご報告
今回は一年間酷使されたアイパッドペンシルの先っちょを使えただけの報告です。よろしくお願いいたします。
2022/10/13 09:02
裸婦クロッキー ペン 透明水彩
クロッキー会での線描きに後日彩色 サイズ:A4内 トリミング...
2022/10/07 16:47
約半年ぶりに家計簿に取り組んでたら何か具合悪くなってきた件……orz
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!約半年ぶりに家計簿をつけようと試みたのですが、無駄遣いが多すぎて何か頭がクラクラしてきましたよ……。
2022/10/05 19:15
ペンのインキが垂れるのは腹が立つことか?
王様も人間である。 人間なら、つまらないことでいらだってしまうこともあるであろう。 しかし、チャールズ3世は英国王なのである。 天下の英国王たるものが、その程度のことで取り乱してはならない。 怒りをコントロールするいい方法がある。 英国王限定のとっておきの技である。 イライラしてしまった時は、あのことを思い出すだけで治まるであろう。「そうだ! 私は誰よりもカネを持っている!」...
2022/10/05 10:37
ジャストミート スマート の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]108
木軸にしては個性的なカラーの ジャストミート スマート。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/09/25 08:44
ジェットストリーム エッジ の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]107
油性ボールペンでは世界最小のボール径0.28mmというジェットストリーム エッジ。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/08/28 08:54
アレッタ の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]106
スワロフスキー®・クリスタルをボディに装飾した女性向けボールペンの ゼブラ アレッタ。メーカーHPにあるように「きらめくボールペンに、心ときめく」のでしょうか?寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/07/31 08:54
レザーボールペン LBR-10DT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]105
店頭でずいぶん古そうな オート の回転繰り出し式の革巻きボールペンを見かけたので買ってみた2本目。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/07/24 08:48
ナニコレ面白い!しゅくだいやる気ペン
いつの時代も変わらないものってあると思うもうすぐ夏休みうちのとこはすでに夏休み突入したけどどんな感じですか?いつ宿題やるの??何度口にすることでしょうこれって…
2022/07/17 11:09
レザーボールペン LBP-10BT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]104
店頭でずいぶん古そうな オート の回転繰り出し式の革巻きボールペンを見かけたので買ってみた1本目。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/07/16 09:48
HEDERA(ヘデラ) スタンダード油性ボールペン の重心を測ってみた ツタヤオリジナル [重心計測]103
ツタヤオリジナル文房具「HEDERA (ヘデラ)」の スタンダード油性ボールペン。取り扱い店舗を探してを購入しました。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/07/09 09:59
ジェットストリーム SXN-159 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]102
苦手なジェットストリームですが、店頭で見てシンプルなデザインと綺麗な軸色でつい買ってしまいました。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/07/02 09:18
フォルティア CONE の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]101
「CONE」という名称の通り円錐形の ゼブラ フォルティア CONE。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/06/26 09:05
2022年6月18日(土)めざましどようびで紹介 便利文具
2022年6月18日(土)めざましどようびで便利文具が紹介されていました。マッキープロ 特殊用途DX インクもチップも強力な特殊用途タイプ コンクリートなど固い面への筆記にも最適 クラフトテープやガラス、発泡スチロール、水濡れ面などに
2022/06/20 16:45
今日の断捨離 ペン、ボタン、スタンプカード、kiriの敷き紙
我が家には〈断捨離ボックス〉というものがありまして、不要なものや使っていないものを一時保存しています。時にはそこから拾い上げて、再び活躍するものもあります。ボックスの中から、今回断捨離するのはこちら。 【1】書けなくなったペンこれはもうどうしようもないです
2022/06/19 14:49
SL-F1mini の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]100
自分が普段から持ち歩いている伸縮式の軸でコンパクトになる油性ボールペン、ゼブラの SL-F1mini。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/06/18 09:37
証券細字用 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]099
細身でシンプル、用途をそのままずばり名称とした 証券細字用。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/06/11 09:56
ジェットストリーム ラバーボディタイプ の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]098
苦手なジェットストリームですが、店頭で見てデザインと色でつい買ってしまった ラバーボディタイプ の寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/06/04 09:32
S20 の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]097
Sシリーズのシャープペンシルと統一されたデザインで特徴的なクリップの木軸油性ボールペン パイロット S20。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/05/29 09:02
漫画・イラスト素材92【メモ帳】 2022.05.26
JUGEMテーマ:イラスト こんばんは☆彡Mナオキです(﹡’ω’﹡) 先週末から続いていた体調不良もようやくある程度のところまで回復してきました。まだ本調子
2022/05/27 07:49
アルスター の重心を測ってみた 油性ボールペン LAMY [重心計測]096
サファリ の兄貴分、LAMY のアルスターはデザインが似ていてもちょっと太めでグリップ部が透けており、その上の軸はアルミ製。ペン先の出方がもう少し長いといいなとワッシャーを仕込んでみたり、寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/05/22 08:36
サファリ の重心を測ってみた 油性ボールペン LAMY [重心計測]095
有名所 LAMY の サファリ、油性ボールペンです。ペン先の出方がもう少し長いといいなとワッシャーを仕込んでみたり、寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/05/15 08:59
ローリー の重心を測ってみた 顔料油性ボールペン ぺんてる [重心計測]094
廃番となってしまった貴重な耐候性に優れた顔料の油性ボールペン、ローリー。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/05/09 08:45
蛍光ペン パイロットスポットライター用補充インキの補充方法(詰め替え)
インキ補充式蛍光ペンを気に入って使ってます。環境問題を第一に考えた、環境にやさしいリサイクルボディ!OA対応の顔料インキだから発色もあざやかなんです♪♪ パイロット/PILOT 蛍光ペン スポットライター/spotliter 補充インキ スポイド先端から露出した中綿に補充イ...
2022/05/05 05:41
エナージェルフィログラフィ の重心を測ってみた ゲルボールペン ぺんてる [重心計測]093
回転繰り出し式の エナージェルフィログラフィ 重厚ですが、何か疲れやすい気がします。寸法や重心、全長重心比などを計測しました。
2022/05/03 09:01
ポスカは油性水性どっち?油性と水性の違いって何?どんな種類があるの?
2022/04/29 23:05
【100均セリアにポスカは売ってる?】水性・油性どんなペンがあるの?
「100均のセリアにポスカのペンはあるのか?」レポートします☆ ポスカそのものはありませんでしたが、似たような水性・油性ペンがあったので写真付きで紹介します。 カラフルな筆ペンもあって驚きました。
2022/04/27 22:37
エナージェルインフリー スマートグリップ装着時の重心を測ってみた ゲルボールペン ぺんてる [重心計測]092
使用頻度が一番高いペンはエナージェルインフリーに社外品のスマートグリップを付けた物。デスク上の1本差しペン立てで常にスタンバイしています。ノーマル品と重心を比較してみました。
2022/04/24 09:00
動詞の「ペン」でおもいだすのは「素顔のままで」♫~
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
2022/04/22 14:35
BOXY-100 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]091
BOXY のボールペンと言えばスーパーカー消しゴムを思い出しますが、そんな BOXY-100 の寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/04/17 09:03
ノックローラー オー[eau] の重心を測ってみた 水性ボールペン オート [重心計測]056
オート、太軸、重量級と3拍子揃った好きな人にはたまらないノックローラー オー[eau] の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/03/16 08:56
カドカド の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]055
どこかで見たツールペンをイメージさせる目盛り付きのボールペン、カドカド。寸法や重心、全長重心比を計測しています。
スラリ300 の重心を測ってみた エマルジョンボールペン ゼブラ [重心計測]054
スリムでお値段以上、ゼブラのエマルジョンボールペン スラリ300 の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/03/16 08:55
パワータンク スタンダード の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]052
メーカー自ら世界に誇る機能と明言している加圧ボールペン。パワータンクシリーズは数十本持っているほど大好きなボールペンで寸法や重心、全長重心比を計測しています。
ユニボール シグノ307 の重心を測ってみた ゲルボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]053
インク溜まりが出来にくいのにインクフローがいいので強弱が付けやすく、線が太くなりがちになるものの、字がうまく見える気がするユニボール シグノ307。寸法や重心、全長重心比を計測しています。
エナージェルインフリー の重心を測ってみた ゲルボールペン ぺんてる [重心計測]051
当初、限定販売されあまりの人気に後日定番化、さらにカラーバリエーション追加となったエナージェルインフリー。限定品と定番品との違い、寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/03/15 09:06
ライトライトα の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]050
先端が光るボールペン「ライトライト」の発売後、2年5か月を経て寄せられた要望に応えリニューアルした「ライトライトα」が発売されました。両者の比較、寸法や重心、全長重心比を計測しています。
次のページへ
ブログ村 101件~150件