メインカテゴリーを選択しなおす
#読書メモ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#読書メモ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日々の綴方(つづりかた)
日々の綴方(つづりかた)とは。私の新しい作文サイトです。綴方とは、昔の言葉でいう作文のこと。思ったことをつらつらと書いた作文をまとめています。ブログの断捨離もともと、2005年からブログを書いています。しかし、長年続けていると、文章とととに
2023/10/10 18:48
読書メモ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
薄明光線と階段状雲「いばしょがなかったら」
7日の夕空薄明光線 雲の上下に伸びていましたよ。 日付が変わって8日木星とガリレオ衛星4つ写りましたヨ。 梯子のような雲ちょっと首を傾けてみてよく見ると …
2023/10/09 23:11
朝顔、千日紅「まだ準備ができてない」
大輪のアサガオ落ちついた色合いです 2色で絞り模様華やかです。 センニチコウ千日紅です花の中から星が生まれています。 こちらは濃い色でほしがキラキラ たたかう…
2023/10/08 16:36
【本】読了。東野圭吾『危険なビーナス』
本ページはプロモーションが含まれています やっと読み終わりました! 実は、前回大沢在昌氏の書籍を読んで、その癖が抜けなくて、最初読み始め難航しました! 大沢在昌氏の書籍を読んだ感想...
2023/10/08 11:07
門 : 夏目漱石
現実逃避的読書記録
2023/10/07 20:44
【読書レビュー】『腸を治す食事術 / 江田証』
腸を治す食事術 / 江田証 腸を治す食事術 [ 江田 証 ] 健康的に痩せようと食事習慣の見直しをしている真っ
2023/10/07 16:26
吹き上がる雲「あつかったら ぬげばいい」
今朝も涼しかったです。もちろん長袖ね。午後は晴れ間もでて、暑かった。うん、秋らしくなりました。ウフフ ちょっと溜めていたお空を 縦編 イルカの潮ふき 鋭く伸…
2023/10/07 09:23
本の記録(2023-09)
2023/10/01 10:12
昨日の月と「自分に呪いをかけない」
29日7時ごろ旧暦八月十四日小望月 黄色いワ 9時ごろ雲が覆っていました。「月に叢雲 花に風」ね 花のようですよ こんな感じの ワンコいましたよねウフ…
2023/09/30 17:07
食べる時間でこんなに変わる
2023/09/30 15:22
9月 読んだ本
図書館では毎回2~3冊借りてくるので、月2回または3回借りに行くと最低でも6冊は読んでいるはずなのですが・・・読んでいる途中で『これは何か興味がないな』とか『時間が足りなくて読めないよ~』ってことがたまにあり、結局読了は3冊のみ(;^ω^)夜寝る前に1時間くらい読書する時間があって、その時間が一日の締めくくりになっています。でも最近は老眼に拍車がかかっているのか、字がぼやける(;^ω^)少しでも読みやすくするために...
2023/09/30 06:41
【作成手順】読書記録Notionデータベースを基に毎年の読書量を集計する
今回はNotionデータベースの作成手順に関して書いていきます。 以前記事にした「読書記録Notionを基に毎年の読書量を集計する」で紹介したNotionデータベースの作成手順を書いていきます。 関連記事 読書記録Notionを基に毎年の読書量を集計する 以前「毎月」の作成手順を書いたので、今回はそれの「毎年」版です。 それでは本題へ。
2023/09/29 18:41
昨日27日のお月さまと雲と♪月のワルツ♪
見通しが悪くなるほどの蒸し暑い日でした。まだ空はもや~としています。今宵はどんなお月さまがみられるかしら。 昨日のお月さまは 昨日27日 午後5時半頃夕焼けが…
2023/09/29 07:19
「優しい星占い」に、救われる夜もある。
本日9月28日に発売された、石井ゆかりさんの「星栞2024年の星占い」。本屋さんに並ぶと同時に「天秤座版」を手に入れました。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 石井ゆかりさんの星占いに惹かれる理由は、「今日イチバン運勢がイイのは⚫︎⚫︎座のアナタ!」みたいなことを仰らない点(伝われ) 「幸運」「不運」と白黒つけるのではなく、どの星にも、どの星座にも常に優しい目線を注いで、「読み解き方」を示してくれるところ。文章が穏やかで、ユーモアに溢れていて、知的で、星占いの本なのにエッセーや詩を読んでいる気分になる不思議。 私は「占い」を丸ごと信じているわけではないけれど、石井ゆかりさんの本は…
2023/09/28 23:18
【作成手順】読書記録Notionデータベースを基に毎月の読書量を集計する
今回はNotionデータベースの作成手順に関して書いていきます。 以前記事にした「読書記録Notionを基に毎月の読書量を集計する」で紹介したNotionデータベースの作成手順を書いていきます。 関連記事 読書記録Notionを基に毎月の読書量を集計する 上記の記事で各プロパティの情報を載せているので、その情報だけでも作成できるかもしれません。ですが「ちょっと説明不足かもな…」という気がしたので作成手順を詳しく書いてみます。 それでは本題へ。
2023/09/27 18:44
本から得た学び投稿まとめ( #マズラプ本 #読書メモ でのポストまとめ) 〜2023年9月③〜
1. はじめに マズラプです。281回目の投稿になります。 今回は、「本から得た学び投稿まとめ」と題しまして、本から得た学びを一覧にしてまとめていこうと思います。 今回は、2023年9月に投稿したポストまとめ第3弾になります。 私は「ToshoDan」というアプリを使用して、本から得た学びを『読書メモ』として記録・投稿しています。 「ToshoDan」とは 「ToshoDan (トショダン)」は、本から得た気付きを積み重ねる『読書メモ × SNSアプリ』です。 詳しくはこちらのサイト(ToshoDan)、もしくは以下の動画をご覧ください。 (※本サービスは、2023年10月31日をもって終了す…
2023/09/27 06:21
昨日の月光環と「忘れぽくなるのは」
今日も朝はヒンヤリ七分袖では肌寒かったぁ。寒暖差疲労に気をつけましょう。 昨日25日の空を 金色の夕空縁起がよさそうウフフフ 午後6時ごろ鱗雲に 月光環わあ…
2023/09/27 00:23
24日のお月さまと「音読、計算で」
昨日24日のお月さま旧暦八月十日 23日が上弦だったのですこしふっくらしているわ ごご6時ごろ空にはまだ青がのこっているころなのだけど 黒くなっているわネ…
2023/09/27 00:22
それから : 夏目漱石
2023/09/25 20:56
朝顔と夕焼け雲と「声に出そう」
ベランダの朝顔おはよう今朝は爽やかだね半袖では肌寒いくらいだわ 先日の夕空を焼けた雲がきれい 鳥の横顔に見えるこれは 鳳凰それとも 火の鳥 脳は死ぬまで…
2023/09/25 15:26
お彼岸ですねと、
秋の彼岸涼しい風の日となりました。お墓参りには行きませんが、オハギはおいしくいただきました。父の写真をみながらネ 先日の空を黒い雲がドラマチックで 上の方に何…
陰の物語『丹生都比売』梨木香歩
丹生都比売 梨木香歩 ※物語の内容に触れています。 目次 1 感想2 関連情報 感想 もう10年以上前に、一度読んだことがあります。 梨木さんの本は当時も好きでよく読んでいましたが、この […]
2023/09/23 21:14
読書記録Notionを基に毎月の読書量を集計する
今回は「読書記録Notionを基に毎月の読書量を集計する」に関して書いていきます。 読書記録Notionの詳細は、以下の記事に書いてあります。 関連記事 Notionで読書記録、読書メモ 読書記録Notionに「読了日」のプロパティがあるので、それを活用して毎月の読書量を集計します。 また、Notionでは数値のプロパティでバー表示に設定できます。集計した結果をバー表示に設定してグラフっぽい表示にしてみます。 以前も毎月の読書量をグラフにする方法を記事に書きました。ですが今回の記事は、それとはまた違った方法です。 関連記事 Notionデータベースで管理している読書記録をグラフ化(Notion…
2023/09/23 19:05
読書記録Notionを基に毎年の読書量を集計する
今回は「読書記録Notionを基に毎年の読書量を集計する」に関して書いていきます。 以前「毎月」の読書量を集計する記事を書いたのですが、それの「毎年」版です。 関連記事 読書記録Notionを基に毎月の読書量を集計する 「毎月が集計できるなら同じノリで毎年も集計できるんじゃ?」と思って試しに作成してみたら、出来ました。 それでは本題へ。
雨の日のエノコログサと
朝の風はひんやり。久しぶりの感覚だわそれでも歩けば蒸し暑かったけどね 先日の雨の日エノコログサに雨の雫大きいのや小さいのがたっくさんネウフフ 合歓の木 小さい…
2023/09/22 22:42
曇りでも彩雲?と「もっと強くなって」
今朝曇っているのだけどうっすらと色づいている雲が見えて❤ぽい雲も見えましたよ。 先日の雲カブトムシみたい強そうウフフフフ いらすとや できないと思うものは…
2023/09/21 00:22
金色の細いお月さまと「身体ファースト」で
きょうも朝から暑いです。 昨日のお月さまをお月さま 見えました☽ 久しぶりのお月さまは細くて でも大きく見えましたよ。旧暦八月四日午後6時ごろ 約20分後空は…
2023/09/21 00:21
片子の物語『月人壮士』澤田瞳子
螺旋プロジェクトのご縁で読み進めております。 前回は原始時代の「ウナノハテノガタ」。 ▷▷ 「ウナノハテノガタ」の感想はこちら。 今回は古代(奈良時代)のお話。 ※物語の内容に触れています。ネタバレが […]
2023/09/20 21:29
楽しい雲と、暑さにとじこめられて読書を
今日も蒸し暑いです。今のところ 昨日ほど雲がないので、細いお月さまが見られるなぁ。 先日の雲を絵本に登場しそうな鳥にみえて 何かいないかなぁ…寝ているのは…
2023/09/18 23:43
【1年間の体験】Audibleで読書量は増えるのか?試して判明!
一年間のAudible体験を記事にしています。実際にどのくらい?どんな本を読める?使い方のヒントまでを紹介していますので、是非、参考にしてみてください。
2023/09/17 15:51
本から学び投稿まとめ( #マズラプ本 読書メモ でのポストまとめ) 〜2023年9月②〜
1. はじめに マズラプです。276回目の投稿になります。 今回は、「本から得た学びまとめ」と題しまして、本から得た学びを一覧にしてまとめていこうと思います。 今回は、2023年9月に投稿したポストまとめ第2弾になります。 私は「ToshoDan」というアプリを使用して、本から得た学びを『読書メモ』として記録・投稿しています。 「ToshoDan」とは 「ToshoDan (トショダン)」は、本から得た気付きを積み重ねる『読書メモ × SNSアプリ』です。 詳しくはこちらのサイト(ToshoDan)、もしくは以下の動画をご覧ください。 (※本サービスは、2023年10月31日をもって終了するこ…
2023/09/16 06:32
1371. 紙派の醍醐味
昨日読み終えた一冊。電子書籍なるものが登場して以降も、本は紙派です。恐らく、これからもずっと紙派です。『世界でいちばん透きとおった物語』には、ストーリーに...
2023/09/14 08:26
『5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった 究極の疲れない脳』
5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった 究極の疲れない脳 たぶんこの本を読もうと思うくらいに脳疲労の自覚のあるみのりさんです(苦笑 タイトルに惹かれて読んでみました。 が、これまで […]
2023/09/13 20:54
ソフトクリームような雲と「心の港」
先日の空ソフトクリームのような雲積乱雲発達中?雨になるのかしらお手柔らかにお願いします。 仕事とプライベートを区切る「心の港」をもつジム、カフェ、散歩した…
2023/09/12 11:22
楽しい雲UMA、ET、円盤も、と「何もしないのは」
先日の空これはUMAくん? この首の長いパッチリお目々はETくん? 夕方には大きな円盤状の雲が 通り過ぎる飛行機が小さい 「何もしないのは最高の何か…
2023/09/11 16:23
本から得た学び投稿まとめ( #マズラプ本 #読書メモ でのポストまとめ) 〜2023年9月①〜
1. はじめに マズラプです。273回目の投稿です。 今回は、「本から得た学びまとめ」と題しまして、本から得た学びを一覧にしてまとめていこうと思います。 今回は、2023年9月に投稿したポストまとめ第1弾になります。 私は「ToshoDan」というアプリを使用して、本から得た学びを『読書メモ』として記録・投稿しています。 「ToshoDan」とは 「ToshoDan (トショダン)」は、本から得た気付きを積み重ねる『読書メモ × SNSアプリ』です。 詳しくはこちらのサイト(ToshoDan)、もしくは以下の動画をご覧ください。 (※本サービスは、2023年10月31日をもって終了することが決…
2023/09/10 06:14
空に伝説の生き物を見てと『何もしない』
すこし前の空に伝説の生き物が この雲がグリフォンに見えてネ 顔は鷲で、下半身は獅子で、翼がある伝説上の生物。『ナルニア国物語』や『ハリーポッターシリーズ』でハ…
2023/09/10 00:47
三四郎 : 夏目漱石
2023/09/09 21:20
【断捨離、始めようか】小説『人生オークション(著者:原田ひ香)』レビューします。
みんな、断捨離してる??
2023/09/09 08:04
月に叢雲と「」
9月5日 23時ごろ雲間のお月さまが素敵で ファンタジー映画に出てきそう 低い位置にいたお月さまは大きく見えましたよ。 「やる気が出ない」なんて、落ち…
2023/09/08 22:18
【自分】田中慎弥/孤独論-逃げよ、生きよ-読書メモ【専用】
田中慎弥/孤独論-逃げよ、生きよ-読了したので気になったコトバをピックアップしていく✍正直に書くと田中慎弥さんの作品は苦手で読了したことがないm(__)m💦文学には毒が付きものでその毒こそが文学の素晴らしさなんだけど毒素が濃厚すぎて・・・俺の身体には受け付けない・・・最近読んだ作品でいえば川上未映子/ヘヴンのいじめ描写を遥かに上回るグロさ「図書準備室」はほんとに気分が悪くなったよ(;_;)人との関わりを遮断し ひき...
2023/09/06 15:42
変わる夕空をと「悲観的言語は」
3日の夕空を 17:30ごろ西の空ネ雲が多いということは18時ごろ金色に焼けた細い雲 同じ時間の東の空ほんのり色づいた雲今夜の月と木星は微妙だわ 30分後…
2023/09/06 11:47
高瀬舟
2023/09/06 10:06
本から得た学び投稿まとめ(#マズラプ本 #読書メモ でのポストまとめ) 〜2023年8月④〜
1. はじめに マズラプです。270回目の投稿になります。 今回は、「本から得た学びまとめ」と題しまして、本から得た学びを一覧にしてまとめていこうと思います。 今回は、2023年8月に投稿したポストまとめの第4弾になります。 私は「ToshoDan」というアプリを使用して、本から得た学びを『読書メモ』として記録・投稿しています。 「ToshoDan」とは 「ToshoDan (トショダン)」は、本から得た気付きを積み重ねる『読書メモ × SNSアプリ』です。 詳しくはこちらのサイト(ToshoDan)、もしくは以下の動画をご覧ください。 youtube.com また、ToshoDanアプリの投…
2023/09/04 06:35
スーパーブルームーンと「海亀は」
今夜も月は静かに上っています。 31日スーパーブルームーンを(1ヶ月に2度目の満月と今年最大の満月)31日20時ごろスーパーブルームーン月の出から約1時間半…
2023/09/03 00:41
30日のお月さまと「ちょっぴり丁寧」
30日 旧暦七月十五日月の出から30分後のお月さま星のような飛行機と月の出直後の大きくて黄色いお月さまが見たくてネ。きょうもツイてる! 9時30分頃月の左上…
2023/09/01 23:07
本の記録(2023-08)
2023/09/01 14:40
7月8月 読んだ本
7月、8月で読んだ本。あらすじを忘れてしまった小説もあるので(;^ω^)、記録だけ~。7月の大分旅行の時のお供で持って行った小説。>8月の新潟・栃尾又温泉自在館の図書コーナーでお借りしました。温泉を題材にした5つの短編集でした。お盆休み後半、一気読みした小説。かなりのページ数だったので、朝~晩まで読む×3日。奥田英朗さん、好きだなぁ。にほんブログ村にほんブログ村...
2023/08/31 23:28
29日のお月さまと「鏡の前で」
きょうは 皮膚科に行きました。老若男女で混んでいましたよ。この暑さで、皮膚トラブルも多いようです。石鹸で洗うように指導されました。オホホホ 29日のお月さま…
2023/08/31 11:21
28日のお月さまと「憂鬱が」
35度を超えたようです。17時を過ぎても暑かったです。 27日午後7時ごろのお月さま この日も 薄い雲が魅せてくれたワウフフフ 22時ごろののお月さま外灯…
2023/08/31 11:20
次のページへ
ブログ村 701件~750件