メインカテゴリーを選択しなおす
花火シーズン到来。今夏最初の花火大会、楽しんできました。案内所前のいなりくじでは、わたあめ、うちわ、タピオカドリンクなどお祭りにピッタリのアイテムが手に入りま…
ソロレイド:ミラーコンテナが開催されてます。ガラスの靴とかいうめんどくさいパーツがあるボスですね。とりあえずⅥまではクリア済みです。SRが有効という設定になっているみたいですけどここまで使わないで進めています。結局レッドフードでごり押し……。明日からチャレ
NIKKEに最近実装されたソロレイド。今回のレイドボスはゴールデンクラーケンさん。水着サクラが有効らしいので3凸してみたり。水着サクラと水着ロザンナを軸にこんな感じに編成するといいらしい。ちなみに次の動画を参考にしています。なんとなーくソロレイドをエンジョイし
皆さんこんにちは。現在NIKKEでは期間限定イベント:BEAUTY FULL SHOTが開催されています。水着イベントですね。期間限定ガチャキャラのサクラ:ブルーム・イン・サマー通称水着サクラです美しい
BEAUTY FULL SHOTの後半と水着ロザンナと追加とか
皆さんこんにちはBEAUTY FULL SHOTの後半が追加されました。シナリオイベントの後半追加とかチャレンジステージの3が追加されたりしていますね。でも一番の目玉はロザンナ:シックオーシャン(水着ロザンナ)の追加ですよね扉絵ですけどうーん、すごい水着。そして肝心のバト
「JUVENILE DAYS」のハードモードとナガの新コスチューム
イベント「JUVENILE DAYS」のハードモードが解放されました。とりあえず最後までクリア。イベントシナリオは正統派青春学園ドラマでしたね。さて公式でもプッシュされているナガの新コスチュームエレガントデート。【コスチューム紹介】ナガ(CV:#直田姫奈)のコスチュームを
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記49 砂漠の夜の珍しい敵
確か昔に途中まで建ててたが、時間か材料かなくなったので途中放棄した、小屋とも呼べないやつ。あのあと一向に見つからなかったがまさかこんなところにあるとは。
7月31日はムーの誕生日。おめでとう!普段は大人なムーも今日はめっちゃ楽しそう。誰かの誕生日が来るとみんなでお祝いする、あったけえ島だよ。お誕生日ポエムを作っ…
皆さんこんにちはBEAUTY FULL SHOTの後半ハードが追加されました。とりあえず石も使って最後まで消化。ちなみにみんな写真が気にいったらしいです。思い出がたくさんできたとかなんとか。
BEAUTY FULL SHOTのミニゲームの釣りでアチーブメントにもなっている50メートル以上のサカナを釣ることに成功。攻略法も少々のせてみます。大型のうち50メートル以上がでる対象としてはマンボウがなぜか上下キーしかパターンが出ないことが多いのでねらい目っぽい。音ゲ
皆さんこんばんわ。新イベがきましたね。学園青春ドラマ的なイベント。同時にガチャ実装されてイベントの中心にもなっているアインはとりあえず確保しました。他にもいろいろ追加されていますが水着アニスと水着ヘルム復刻が目玉でしょうか?個人的にはログボでもらえるティ
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記8 砂漠の神殿(前半)
せっかくなのでアイスロッドを使ってみる。なかなか当てるのが難しい。氷飛ぶのおっそい。 帰り道に色々洞窟とか見て回ってるとHPがやばいことに。またゲームオーバーになってしまう。確かこの辺に大きな妖精さんがいたはずだが・・・。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記7 砂漠の神殿に入るために
紋章を手に入れたのでサハスラーラの爺さんに報告をしに戻る。 そしてペガサスのくつを手に入れダッシュが出来るように。これで移動が楽になる。 ハイリア湖の東の洞窟に助けとなる物があるので手に入れるようアドバイスを受けるも、次は砂漠だからな。方向が反対なので後回し。
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記48 最大地図を埋めに
地図を最大にしたので再び書き写すために今まで行ったところ一周することに。 最大地図だとキノコ島(仮)がこんなに小さい。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記183】デスマウンテンの地下
ここでまったりしている暇はないような気もしましたが、温泉を見つけたら入らずにはいられません。
集会所クエスト★5お久しぶりのラングロトラ。最初こそ「ガスが汚くて嫌だなあ」と思ってましたが、里のオロミドロ以降新しい防具を作れてなかったので、出てきた瞬間め…
里の日常7姉の美容と健康のために命をかけているミノト。ヒノエのために努力した結果、不器用なミノトも家事だけはこなせるようになったらしい。そんなに汚れてた?コジ…
2の森の一番高い木の上に登ってみようと試みるも、うまく登れなかったり、登れても更に高い木を発見したりとなかなか上手くいかず適当なところで手を打ち目印を置いて終わる。
ハヌハヌ族の「葦の試練」を終えた一行は一旦トライヨラへ戻った。その足で黄金郷を探していたというヨフカイ族のもとへ向かおうとするが、エレンヴィルによると何やら問題があるようだ。
ペルペル族族長のトーブリから出された金の試練をクリアして、一度トライヨラに戻る一行。早速ハヌハヌ族の協力者から話を聞きコザマル・カにあるハヌハヌ族の集落へ向かった。
1月4月と参加できなかった釣り大会。ようやく遊べました。島に来たばかりのメンバーもすっかり馴染んで楽しそう。クロベエもやる気十分。クロベエとお揃いの帽子!姫と…
前回までのあらすじ トーブリから出された試練、野生のアルパカを捕まえるために「特別な鞍」を手に入れることになった一行ですが、10000ペル(約100万ギル)かかる。 アルフィノが用立てようとするが、ウクラマトがこれを拒否したため100ペルの価値しか持たないアルパカウールから10000ペル相当の価値のあるものを目指して取引をしていくことになりました。
さて、これからどうしようか。そういえば小麦の成長を待ってたんだった。久しぶりに戻るか。 おお、少し成長している!