メインカテゴリーを選択しなおす
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記番外編2】スター団再戦<メロコ>
今回の登場メンバー にぎり(ヘイラッシャ♂)…美しいタックルえびまる(シャリタツ♂)…埋まってる?のこむら(ノココッチ♂)…睨むスミビ(グレンアルマ♂)…新技習得 vs.メロコ vs.メロコ ほのお組アジト到着! メロコちゃんもバトルするのはかなり久しぶりだな~。コータスがいたことしか覚えてないけど大丈夫かな~。 まあ大丈夫でしょう!勝負だ!! え?物好きだって?そんな~照れちゃうな~。…誉め言葉ですよね?ね? やはり初手はコータス!こちらは久しぶりの登場、にぎりが行きます!でっかいです。 コータスの特性によりにほんばれ状態になっていますが、気にせず水タイプの技で押していきます!気合いで勝つ!…
しょうがないので、次は2の別荘(2.5)に行き木材調達に。以前に植林してから結構時間経ってるし出来上がってるだろう。 と見に行ったらまだ出来てない!
6月1日からジューンブライドイベントが始まりました。パニーに呼び出されてスタジオに行くと、リサ&カイゾーの姿が。記念写真を撮りに来た2人。スタジオを貸すこと自…
遅ればせながらゴジラコラボ無料DLCをプレイしました。突如デイヴの前に現れた、国連ゴジラ対策センター傘下の組織・Gフォース。彼女は行方をくらました手負いのゴジ…
里クエストも星5となり「2体討伐」や「モンスターの捕獲」など依頼の内容にも変化が。防具は新しいものは作らず、ラングロとフロギィを鎧玉で強化。見た目がかなりアレ…
里の日常2ハモンがイオリの仕事を受け入れられない理由。それは………うん、スタッフロールのあれ見て、そうだろうなとは思ってたよ。動物が苦手な人あるあるですね。走…
6月7日はネルソンの誕生日。人の幸せを我が事のように喜べるシェリー姐さん、さすが。こういう友達いいなあ。コジカ…?妖精!?記念写真。翌日(今日)ネルソンへのプ…
ハトの巣お客様招待 第2回。使用カード:No.421 ニコナッティーだけ座れず!?体が大きいから?確かに、ニコとナッティーがこの島にいる光景はここでしか見られ…
やってきました。ストーリー節目の中ボス、マガイマガド。鬼火がなんとも禍々しい(暴れてるところは写真撮る余裕なかった)被ダメが大きく1回倒れてますが、攻撃時に深…
★4里クエスト開始。エリアに『溶岩洞』が追加されました。以下、印象的だったモンスターをピックアップ。①ラングロトラようやく『高速変形』装備の素材が来たよ!と思…
里の日常。カジカが服を着てない理由は…素潜りで「一刻も早く!間髪入れずに!可及的速やかに」魚を捕まえるため。時々カジカが風呂にいるのは、体についた海水を流して…
プレイ日記 寄り道。モフモフコレクション2めちゃくちゃ気に入ってるテンゴ装備。RPGだと、ストーリー終盤の神殿で「そなたが来るのを待っていたぞ」とか言いながら…
★3クエスト解放。新エリア『砂原』いいね、狩りににぴったりの舞台。『水没林』ボスも一気に増えました。アイルー向けの装備が妙に可愛いフルフル。ねっこタワー!装備…
ついに来ました百竜夜行。主人公の任務は、砦内に侵入してきたモンスターの撃退です。こういうイベントを「めんどくせーな」ではなく「よし、守るぞ!」と思えるのは、こ…
ハトの巣お客様招待 第2回。使用カード:No.405 ロドリーおお、喫茶店で寛ぐロドリー新鮮だなあ。モーリーも一緒に来てくれました。飛行場勤務となるとなかなか…
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記163】金網箱シールド
現在の状況(ざっくり) 居場所:南オルディン空諸島やろうとしていること:探索 こんなところにリードウさんが求めている石碑が!あとで行きます! その前に祠へ。 水が道を示してくれるそうですよ。 え…水とは…。 ここの祠は放水柱を利用して進んでいく祠のようです。ゾナウギアの放水柱、使い道が全然わからずハンマーにしたり振り回したりしていましたが(プレイ日記124)、マグマを固めて足場?にすることができるみたいです!!凄い。 無限に足場を生成することができる…いずれゴロンシティのあたりで使うことになりそうですね。 皆さんにも放水柱の水をお届けします。 流れ続けるマグマの上もこのように足場を生み出しなが…
いよいよ明日はライドカメンズサービス開始! ですがエージェント名が決まりません 他媒体展開で名無しの主人公にデフォルトネームが用意されるゲーム原作のアニメを何本か見ていたのでライドカメンズにも同
★2クエストが受注できるようになりました。新しい舞台は『寒冷群島』睡眠攻撃をしてくるドスバギィ。可愛い装備を作れるウルクスス。訓練でお馴染みのアオアシラ。モン…
セール中に買っておいたゲーム③これでラスト。『モンスターハンターライズ:サンブレイク』①コツコツ素材を集めて何かを作っていくようなシステムが好き②モンスター狩…
里巡りも終わり、ウツシ教官の訓練を終えたらいよいよ駆け出しハンターとしてクエストをこなしていきます。ソロ専用の里クエと、マルチも可能な集会クエがありますが、集…
プレイ日記 寄り道。モフモフコレクション。みんなで決めポーズ。お手。抱っこからの…高い高ーい。絵描きネコ。表向きは交易と言いつつ、うっかり口を滑らせまくるロン…
18人目のお客さま:パティ『スイーツの商品開発』スイーツ開発がテーマですが、どうせなら開発したお菓子を販売したい…ということで小さな店舗も併設しました。入って…
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記162】オルディン地方へ
現在の状況(ざっくり) 居場所:オルディン峡谷やろうとしていること:鳥望台へ向かう 何かが落ちていました。拾ってみます。 …何これ。 「トゲ骨」だそうです。トゲ骨ってなんだ。形が…生き物の骨っぽいんですよね…って骨なんだからそれはそうか。 トゲ骨こん棒、爆誕。トゲ骨をくっつけると攻撃力が7プラスされるのですが、強いのか弱いのか…という微妙なところですね。ビジュアル的に剣よりも木の棒に付けた方が良かったかもしれません。 そんなこんなで鳥望台に到着しました!それほど苦労せずここまで来ましたがこの後何かあるかもしれませんよいつもみたいに。 やはり何かあったか。鳥望台、まともに稼働しているところがない…
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記1 牢屋に囚われたゼルダ姫救出まで
Nintendo Switchオンライン加入者が遊べるSFC版のゼルダをやっていこうと思います。 このゲームは昔何回もプレイしたことあるので内容大体覚えています。 なので先の展開とかのネタバレありです。 では書いていきます。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記160】おきあがりこぼしのポテンシャル
馬に乗った状態だと背中のワッカ飾りが特に目立って見える気がします。とてもよい。
18日のミュージアムデーに続いて、5月19日はミッチェルの誕生日。連続イベントで嬉しい。マーサの誕生日の時はミッチェルが遊びに来てたんですよね。仲良しうさぎコ…