メインカテゴリーを選択しなおす
スキル素材がかつかつなので常設化されたオーバークロックに着手することにしました。通常のシミュレーションルームもやや面倒に感じるのでだるくなりそうなのですが……。とりあえず自分の戦力がこちら連れて行ってるのはクラウン・リター・モダニア・レッドフード・ティア
今回の事件の整理に入る。 これは・・・引っ掛け問題?読解力のテストみたいなものを感じるw えーと、どっちも同じような意味に聞こえるけど・・・。ん、ん〜〜。 笑み男を都市伝説と見るか実際にあった事件と見るか? はっ!どちらを選ぶかで科学ルートかオカルトルートかに分かれるとか!? う、う〜ん、どっちを選ぶべきか。 都市伝説ととると実際に事件が起きてるのにそれを否定しているということになるかもしれない。よし、「笑み男事件」だ! そ、そうだったね・・・。 笑み男と似たような手口で犯行はあったけど、笑み男自体は都市伝説だった・・・。
この作品は対象年齢15歳以上の推理アドベンチャーゲームです。 私はファミコン探偵倶楽部シリーズをプレイするのは初めてです。タイトルしか知らない状態です。 以前Switchでリメイク出たのでこれもそうかと思ったら完全新作のようです。 体験版のセーブデータは製品版にも引き継げるそうです。 ネタバレ有りで好き勝手書いていきます。今回文字数2000字ほどあります。
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記53 5の周辺をうろつく
ちょっとでもツリーハウス感を出すために隣の葉っぱと道を繋いだりしました。 ちなみに家の昇り降りにはツタを伝います。少しでもツリーハウス感を出すために。 (降りるときは大体自ら落ちる。その方が早い)
緊急クエスト『雷神』キャンプと戦闘フィールドの2エリアがあり、キャンプから翔蟲で飛ぶとバトルが始まります。一定ダメージを与えるごとに攻撃パターンが変化。三段階…
集会所クエスト★7まで来ました。お久しぶりのティガレックス。ヘルムやD=ビジョンでお世話になるオロミドロ。そして、プレイ前から何かと噂を聞いていたラージャンが…
8月25日は待ちに待った誕生日。お迎えはミッチェルでしたー。皆からの「ハッピーバースデー!!」何度見ても嬉しいイベント( ´͈ ᵕ `͈ )ケーキのろうそくを…
コラボのルーチンはわかって手が空いてきたのであまりやってないミニゲームのMOGをプレイしてました。MOGはいわゆるヴァンサバライクといわれるタイプのゲームでファンにはニケサバとも呼ばれていますね。キャラはラプンツェルが安定とされてますね。普段の攻撃が周囲の防御
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記12 やり残したことをやっていく
次はヘブラ山だがその前にやっておけることはやっておきたいので色々行く。 ルピーくれるわけじゃなかったのか。クラスのみんなにはナイショだよ。
というわけでエヴァコラボ開始。当然のようにアスカのガチャに向かう←何かをやらかしたような気がするが引いたので良しとする。コラボガチャのスケジュールに関しては下の記事をどうぞ。イベントMAPは学校のようなフィールド。ここのところ学校のようなイベントが多かった
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記52 5の家はツリーハウス
船で移動すると読み込みめっちゃ遅いので節約モードに戻す。読み込み早くなったような気がしたが、船で移動するとやはり遅い。 あまり船で長距離移動しないから今まで気づかなかっただけなのか。 私のマイクラの容量まだ22MBくらいなのに・・・。いくらSwitchは低スペックだからといっても、この遅さはおかしい。 あまり読み込み速度変わらないなら元に戻してもいいかなー。どうしよ。
ハルマキ「チャイニーズレストラン」あつ森2周目ハピパラ(28)
22人目のお客さまハルマキ『チャイニーズレストラン』なかなか時間が取れず久々のハピパラです。今回はタクミさん急病イベントのため自分でテーマ(客)を選ぶことがで…
アプデのお知らせに何気に出されているこの文。コラボイベントに合わせてアリスが配布されるということらしい。アリスは晩成型の高性能なアタッカー。装備のオーバーロードがほぼ必須なので育成が重いのですがバースト中の連射による火力がすさまじいのでアタッカーとしては
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記11 砂漠の神殿(後半)
占い屋でキノコはクスリ屋に持っていけといわれたので持っていき、魔法の粉を作ってもらう。 うーん、つまらん! 口癖だった可能性ラーラ。
レッドフードのコレクションが15段階になりました。強化がかなりめんどくさかったのですが… しかし、可愛らしさを前面に出した強化アイテムとはなんだろうな?ちなみに↓がレッドフードの現在ステータスです。オバロの厳選する余裕とかない()コラボまではじっくり育成し
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記51 4の家、不本意な増築
とうとう鉄の鎧を装備することにしました。 鉄が潤沢になるまで待とうと思っていたが、やられることが多くなってきたのでね。 これで防御力が上がったのでダンジョン攻略が楽になるぞ!
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記191】楽しいデスマウンテンコース
トロッコゲーム最難関デスマウンテンコースが始まろうとしています。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記10 先にヘブラ山へ登ってしまった
カカリコ村の方で大きな石持ち上げるとこあったかなーと思い向かっていたところ、ヘブラ山への道を見つける。 まあまだ砂漠終わってないし先へ進めることはないだろうと思い入ると爺さんが。
アプデでツバイの追加と新イベントの追加がされましたね。ツバイの制服+ロボ装備とはわかっています(何が)とりあえず確保しました。性能としては貫通が売りということなんでしょうかね?エリシオンの強化になるか少し期待してます。それ以上に反響が多いのがマルチャーナ
先月末から我が島ではイベント続き。8月5日はグミの誕生日です。思い出に残る1日になればいいな。グミ、ありがとう。やめなさい(。ŏ﹏ŏ)この台詞を見るにケーキは…
ソロレイド:ミラーコンテナのチャレンジモードに突入とりあえずギミックがきつい1,ガラスの靴防御状態に入ると、防御力が360%もアップする2,ガラスの靴を一つ破壊するごとに、防御力が90%ダウン3,バリアを弱点の電撃属性で破壊しないと即死攻撃を撃たれる4,ガラ
集会所もようやく★6まで来ました。トビカガチ、ジンオウガ、ナルガクルガなど、里の★4〜5あたりのモンスターと戦っていきます。★7あたりでオロミドロが来そうなの…
里の日常8ようやく見つけた解決への糸口。本当にこれで終わるのか…。「交易商」の立場を捨ててまで助太刀を申し出てくれたロンディーネ。残念ながら女王に止められてし…
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)プレイ日記9 ゾーラの水かき
ここから脱出。 いやだってね、ルピーが満タンなんですよ。砂漠のボス倒す前にルピーをどうにかしたいわけですよ。いずれ行かなきゃいけないとこなんだし、せっかく敵がルピーを落としてももったいないじゃないですか。 なので砂漠のボスは一旦置いといて、ゾーラの滝へと出発~!