chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みひろブログ https://mi-hiro.com/

勤続30年を超えたアラフィフ独身OL。同居の両親の介護も視野に入ってきたけど、人生の後半は穏やかで丁寧な暮らしをしてみたい。憧れのセミリタイアを目指してやりたいことを模索中。趣味は食べることと神社仏閣巡りで歴史も好きです。

みひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/15

arrow_drop_down
  • あすけん結果4週間目

    体重発表から1週目経ちました。 その間に食事はグルテンフリーを意識したり、会社帰りに2駅歩くことにしたりと、ダイエッターぽいことを初めてみました。 その結果はいかに… 4週目の結果 変化なし。 え?! 色々やったのに変化なし? そうなんです

  • 楽天証券のフィッシング詐欺?!

    ほぼ毎日YouTubeを見ている私。 投資系を見る事が多いので、いつもよく見ている動画の最新版がホームに上がっています。 そして目に入ったのが楽天証券のフィッシング詐欺の文字。 それもいろんなユーチューバーが同じ内容をアップしています。 こ

  • グルテンフリーダイエット

    先日、久しぶりに会う友人とランチに行ってきました。 イタリアンのお店を予約しようと思って、友人にこのお店はどうかな?と聞いてみると、出来れば和食のお店がいい、と返事がありました。 あら? ダイエットでもしてるのかなぁと思いながら、和食のお店

  • 今週のあすけん結果

    ダイエットアプリ「あすけん」を開始して、3週間が経過しました。 しかし、全く減っていない。 以前あすけんをやっていた時は、何を食べたのか入力するのが面倒で食べなくなり、最終的に少し痩せたけど、今回は商品のバーコード読み取り機能を使っているの

  • ふるさと納税は日用品を選ぶのが良いみたい。

    ふるさと納税を始めて3年。 驚くことに、ふるさと納税をやったことが無い人が結構いるみたい。 私の姉もやっていません。 やっていない人に聞いてみると、面倒くさそうとか、よくわからないという意見の他に、自治体にお世話になっているから、税金は自分

  • 京都に行くなら上賀茂神社と下鴨神社。

    前回の続きで、アルモントホテル京都に宿泊後に観光したのは、上賀茂神社と下鴨神社。 「加茂」と「鴨」で漢字が違いますが、元は「加茂社」と言われた1つの神社だったそうです。 上賀茂神社の神様は「賀茂別雷大神」で、下鴨神社の神様は「賀茂別雷大神」

  • リーズナブルな京都駅周辺のホテル見つけた!

    日本中、みんなが大好きな京都。 日本の観光客に加え、インバウンドの観光客の増加で、京都駅周辺はホテルの建設が急ピッチに行われています。 いつもは日帰りですが、今回は1泊旅行を楽しんできました。 京都は敷居が高いイメージで、ビジネスホテルでも

  • 新NISAが毎日減っていく…

    順調に推移していた新NISAが、またまた激変しています 泣 トランプの発言で株価も右往左往。 毎朝、証券会社のサイトを開いては、昨日より10万円も下がってる…とガッカリしてしまいます。 毎日サイトを覗いては、だめだめ! 投資で一番儲かる人は

  • 風水で決定!机とベッドの方角

    私はブログを書くのにすごく時間がかかります。なんやかんやで1日かけてるかも? 最近はなるべく毎日書くようにしてますが、何故か自分の机で書こう!とならない… 机の向きが悪いのかも?と思って、風水を調べてみました! 机の向き ネットで色々調べて

  • 雛人形の仕舞い方からの葬儀屋さんのお話

    今日は3月3日、ひな祭りの日。 我が家は二人姉妹なので、立派な7段飾りの雛人形がありました。 母方の祖父が、姉が生まれた年に送ってくれたものです。 私が社会人になる頃には、もう飾らなくなってたな。 姉妹が全然結婚出来なかったので、お雛様をち

  • 映画『ファーストキス』を観て思ったこと

    2/7から公開されている映画『ファーストキス』 他の映画を観に行った時に、流れてきた宣伝でこの映画を知って、さっそく観に行ってきました。 というのも、私は大の松さん好き。 今年のお正月にやっていた松さん主演ドラマ『スロウトレイン』も何度も見

  • もうすぐ始まる大阪万博

    あと1ヶ月ぐらいで始まる、大阪万博。 誘致の時点から賛否両論あって、今でも売れ残ったチケットのニュースが流れてます。 私が生きてる間に日本で開催されることはもう無いのかな〜 でも、全然興味が沸かないのは何故? 1970年の大阪万博は大盛況

  • あすけんで己を知る

    ダイエットアプリの「あすけん」ってご存知ですか? いわゆるレコーディングダイエット。 何度も挫折しましたが、最近また復活することにしました。 と、言う事は 「太った」ということです ・・・汗 あすけんで食事管理 普通に過ごしていると、満腹に

  • 奈良の癒やしホテル、見つけました!

    平日は家と仕事の往復で、土日はなんだかんだと予定が入り、休んだ気にならない… そんな時、実家暮らしの先輩がたまにビジネスホテルに泊まって映画やYouTube観てる、と話していたのを思い出しました。 確かに〜 旅行となると、色々とスケジュール

  • 大人の塗り絵がこんなに楽しいなんて!

    小さい頃から絵が苦手な私。 ひょんなことから塗り絵コンクールに応募したら、塗り絵の奥深さを知ってハマってしまいました〜。 大人がやると脳トレになるし、認知症予防にもいいみたいです! 小さいころは美術苦手 先日会社の先輩から、会社に出入りして

  • 50代の白髪はどうする?白髪染め?グレーヘア?

    白髪が目立つようになったアラフィフ世代。 白髪が増えると美容院に行く回数が増えるので、白髪染めの為だけに高い美容院代を払うのがもったいない、と思うようになりました。 でも見た目が気になるから、このまま美容院で白髪染めを継続する? それとも白

  • 50代の電動自転車は大正解。

    私には生活に欠かせないアイテムがあります。その1つが自転車。最寄り駅まで徒歩15分ほどかかるので、毎日の通勤に欠かせません。実は高校1年生から社会人31年目までずっと同じ自転車に乗っていて、中古の自転車なので自転車の製造年数は40年以上にな

  • 乳がんについて考える

    ブログがかなり空いてしまいました。 仕事が繁忙期になると休日も頭の片隅に仕事のことが残っているので、ブログを書きたい気持ちになりませんでした←ただの言い訳。 その間に友人が乳がんになってしまいました。乳がんは9人に1人が罹る病気だけど、早期

  • アラフィフ女子の癒し旅行にお勧め!2泊3日の有馬温泉・淡路島旅行

    20代に結婚して30~40代は子供中心の生活。そして子供の成長で少し時間ができる50代。私は結婚していないので何の変化もなく訪れた50代ですが、結婚した友人とも時間を共有できる年代がやってきました! 体力の衰えは感じるけど、まだまだ動ける5

  • 醍醐寺国宝展に行ってきました。

    はじめて行ってきました、中之島美術館。 駅のポスターやインスタの広告で良く目にした『醍醐寺国宝展』がずっと気になっていたので、開催期間ギリギリに滑り込んできました。10時過ぎには到着しましたが、朝イチでも人が結構いたので驚きました。 今回の

  • プチ16時間断食ダイエット

    最近よく目にするダイエット方法。 身近な人でこのダイエットを実践している人はいないけど、インスタではよく見かけます。 芸能人では1日1食の人もいらっしゃいます。 私が知っているのは斎藤工さん、SUPER EIGHTの安田章大、GAKUTさん

  • 金利引き上げで右往左往。

    先日、日銀が金利引き上げを発表しました。 そして少しずつ円高になってきています。 私のNISAはオールカントリー1本なので、どんどん評価額が減って運用収益額が40万円ぐらい減ってしまいました。 でも7月までの相場が好調すぎて2、3日で10万

  • 老後も一緒にいたい人

    私は小学校から短大までずっとクラブ活動をしてきました。 短大に入学した時は、華やぐ女子大生をイメージしてたので入学当初は色んな大学が集うサークルに所属してましたが全く馴染めず・・・。 短大の長い夏休みを家で1人過ごしていると、世の中から取り

  • ポイ活って誰でもできる?

    ポイ活初めてみました。 セミリタイアをしている人のブログを読んでいると必ずと言って良いほどみんながやっているポイ活。 いままでポイント活動に対して消極的というか、「自然に貯まればいいんじゃない?」ぐらいに思っていましたが、「月1万円の不労所

  • ポイ活でめざせ不労所得1万円!

    ポイ活初めてみました。 セミリタイアをしている人のブログを読んでいると、必ずと言っていいほどみんながやっているポイ活。 いままでポイント活動に対して消極的というか、「自然に貯まればいいんじゃない?」ぐらいに思っていましたが、「月1万円の不労

  • 壁紙DIY

    少し前になりますが、部屋に壁紙を貼りました。 我が家は中古物件の平屋を購入して増築しているので、2階部分は築45年といったところですが、壁はべニア板で断熱材が入っていないので夏は暑くて冬は寒い… 平日は仕事なので2階で過ごす時間が少く、特に

  • 自分の機嫌をとる方法

    人生の折り返し地点に来てもまだ自分の扱い方がよくわからない。何かにハマってしまうと「病気か?!」ってぐらい集中して観たり検索するのがとても気持ちよくて仕方ない。でも自分がどんな時にスイッチが入るか分からないので、この感情をコントロールするこ

  • 最後の里帰り

    私の両親は今年で結婚55年。 二人はお見合いの日に1回会っただけで2回目は結婚式当日。そこから55年ずっと一緒に暮らしています。 今の時代だと考えられないけど、その当時は親の決めた人と結婚することは特段かわったことではなかったようで。客観的

  • 健康の曲がり角

    小さいころから健康優良児で、学校でも皆勤賞を何度ももらっていました。社会人になっても大きな病気はなく、健康に対して過信していた私ですが、昨年の会社の健康診断でレントゲンに甲状腺の腫瘍のようなもの写っていました。精密検査を受けた結果、甲状腺嚢

  • 身近にいるFIREおじさん

    私にはFIREしている先輩がいます。 その方は54歳で退職してもうすぐ60歳。 退職する2~3年前から退職する日を決めて、その日を迎えるまでワンコインランチとインスタントコーヒーを持参する毎日を送っていました。 パソコンが得意で、みんなが嫌

  • アラフィフOLブログ始めます。

    はじめまして。みひろと申します。 アラフィフ独身OLです。仕事に恋愛、健康にお金のこと。 いくつになっても悩むテーマは変わらず、スッキリしない日々を送ってきました。 最近では文句ばっかり言って、ただ時間が過ぎるのを待つだけ。 自ら動かず誰か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みひろさん
ブログタイトル
みひろブログ
フォロー
みひろブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用