築50年の実家は、3回リフォームしています。 最初は中古平屋を2階建てに増築して購入。次は1階の増築と水回りのリフォーム、そのあと畳の部屋を床に変更。 ちょこちょこイジッている間に、外壁も生垣からブロック塀に変わっていました。 中古物件を購
勤続30年を超えたアラフィフ独身OL。同居の両親の介護も視野に入ってきたけど、人生の後半は穏やかで丁寧な暮らしをしてみたい。憧れのセミリタイアを目指してやりたいことを模索中。趣味は食べることと神社仏閣巡りで歴史も好きです。
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 21,862位 | 22,067位 | 22,085位 | 22,117位 | 21,919位 | 21,898位 | 圏外 | 1,040,337サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 40 | 30 | 90 | 30 | 40 | 290/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 737位 | 750位 | 752位 | 767位 | 764位 | 767位 | 圏外 | 30,994サイト |
50代 日々のできごと | 18位 | 18位 | 18位 | 19位 | 21位 | 20位 | 圏外 | 219サイト |
OL日記ブログ | 69位 | 69位 | 67位 | 70位 | 69位 | 73位 | 圏外 | 9,637サイト |
50代OL | 1位 | 圏外 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 圏外 | 30サイト |
ライフスタイルブログ | 2,286位 | 2,314位 | 2,315位 | 2,324位 | 2,316位 | 2,314位 | 圏外 | 74,197サイト |
50代おひとりさま | 41位 | 40位 | 41位 | 40位 | 43位 | 42位 | 圏外 | 315サイト |
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9,163位 | 8,638位 | 9,084位 | 8,328位 | 6,842位 | 7,432位 | 6,808位 | 1,040,337サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 40 | 30 | 90 | 30 | 40 | 290/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 376位 | 339位 | 357位 | 321位 | 258位 | 296位 | 262位 | 30,994サイト |
50代 日々のできごと | 10位 | 10位 | 9位 | 9位 | 8位 | 8位 | 7位 | 219サイト |
OL日記ブログ | 27位 | 26位 | 27位 | 27位 | 23位 | 27位 | 24位 | 9,637サイト |
50代OL | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 30サイト |
ライフスタイルブログ | 1,377位 | 1,318位 | 1,360位 | 1,286位 | 1,140位 | 1,212位 | 1,120位 | 74,197サイト |
50代おひとりさま | 38位 | 37位 | 36位 | 34位 | 34位 | 35位 | 35位 | 315サイト |
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,337サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 40 | 30 | 90 | 30 | 40 | 290/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,994サイト |
50代 日々のできごと | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 219サイト |
OL日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,637サイト |
50代OL | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,197サイト |
50代おひとりさま | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 315サイト |
築50年の実家は、3回リフォームしています。 最初は中古平屋を2階建てに増築して購入。次は1階の増築と水回りのリフォーム、そのあと畳の部屋を床に変更。 ちょこちょこイジッている間に、外壁も生垣からブロック塀に変わっていました。 中古物件を購
新NISAがやっと復活!先行き不透明なトランプ関税の行方は?
ここ数日で新NISAが黒字になりました! まだ安定とは行きませんが、運用収益率はプラス3.9%になっています。 それでも今年初めに年初一括で投資した成長枠は、相変わらずマイナスのままですが・・・ 成長投資枠の復活には1年ぐらいかかるかも?
築50年の実家は、3回リフォームしています。 最初は中古平屋を2階建てに増築して購入。次は1階の増築と水回りのリフォーム、そのあと畳の部屋を床に変更。 ちょこちょこイジッている間に、外壁も生垣からブロック塀に変わっていました。 中古物件を購
新NISAがやっと復活!先行き不透明なトランプ関税の行方は?
ここ数日で新NISAが黒字になりました! まだ安定とは行きませんが、運用収益率はプラス3.9%になっています。 それでも今年初めに年初一括で投資した成長枠は、相変わらずマイナスのままですが・・・ 成長投資枠の復活には1年ぐらいかかるかも?
先日、スーパー銭湯で垢すり&リンパマッサージを受けてきました。 垢すりをすると、古い角質が取れてスッキリした気分になりますよね。 お肌もモチモチ肌に。 今回私を施術してくれたのはペルー人の女性でした。 その女性から便通が良くなる話を聞いたの
関西の穴場スポット!レトロかわいい生駒山上遊園地に行ってみた。
GWはどこでも混雑してるので、関西で遊べる穴場スポットを探してみました! それはズバリ!『生駒山上遊園地』 大阪府と奈良県の県境にある生駒山の山頂遊園地で、なんといっても景色が最高! 大阪市街や奈良、京都などの絶景を楽しむことができます。
気が付けば、周りに推し活をしている人が増えてきました。 会社の若者は韓国アイドルを推しているし、アイドルだけじゃなくアニメキャラ、野球選手などを応援している人も。 推しがいるだけで本当に楽しそうに見えます。 私も熱しやすいタイプなので最初に
誕生日が近づくと『ねんきん定期便』のハガキが自宅に届きます。 まだか、まだかと待ち望んでいましたが、なかなか届きません。 結局、誕生日の1週間前に届きましたが、こんなにギリギリだったっけ? 今年は物価高の影響なのか、『ねんきん定期便』の年金
高齢者世帯におススメ!無印良品のリビングでもダイニングでも使えるテーブル
高齢の両親と同居をしていると、お風呂や階段に手すりが必要になってきました。 リフォームするほどでもないけれど、日常を少しでもストレスなく暮らせるように、わが家は介護仕様に変わりつつあります。 テーブルもその一つ。 ずっと、検討していたリビン
セミリタイアに憧れる私。 30代ぐらいからずっと会社を辞めたかった。ずっと、ずっと。 それも寿退社を目指してたんですけどね🤭 50歳を過ぎるとゴールが見えてくるので、会社の同僚にそろそろ辞めたいと話すと、「あと少しだからもったいない、辞めち
ついにGoogleアドセンスに合格できました! ネットで年々審査が難しくなっていると言われてたので、10回ぐらいはチャレンジするだろうな〜と思ってたら、予想外の3回目で合格できました。 何が良かったのか、個人的見解ですが忘れないように残して
以前、NHKのBSプレミアムドラマでやっていた『団地のふたり』にかなりハマっていた私。 50代独身の幼なじみ2人が、実家のある古い団地に住みながら、お互いを支え合うアットホームドラマ。 主演が小泉今日子さんと小林聡美さんだったのも魅力の一つ
トランプ関税ショック。 リーマンショックに匹敵する暴落になるかもと言われてますね。 まさか、NISAを初めてこんなに早く〇〇ショックが訪れるとは… 初心者が受けるトランプ関税ショックの現状を記録しておきたいと思います。 真っ赤になった運用益
最近始まったことではないですが、私の母は同じ話を何回もします。 私も誰に話したのかを忘れて、同じ人に同じ話をしてしまうことはありますが… これは年齢を重ねると起こる現象なのか、それとも認知症の始まりなのか。 調べてみると両方あるみたいなので
体重発表から1週目経ちました。 その間に食事はグルテンフリーを意識したり、会社帰りに2駅歩くことにしたりと、ダイエッターぽいことを初めてみました。 その結果はいかに… 4週目の結果 変化なし。 え?! 色々やったのに変化なし? そうなんです
ほぼ毎日YouTubeを見ている私。 投資系を見る事が多いので、いつもよく見ている動画の最新版がホームに上がっています。 そして目に入ったのが楽天証券のフィッシング詐欺の文字。 それもいろんなユーチューバーが同じ内容をアップしています。 こ
先日、久しぶりに会う友人とランチに行ってきました。 イタリアンのお店を予約しようと思って、友人にこのお店はどうかな?と聞いてみると、出来れば和食のお店がいい、と返事がありました。 あら? ダイエットでもしてるのかなぁと思いながら、和食のお店
ダイエットアプリ「あすけん」を開始して、3週間が経過しました。 しかし、全く減っていない。 以前あすけんをやっていた時は、何を食べたのか入力するのが面倒で食べなくなり、最終的に少し痩せたけど、今回は商品のバーコード読み取り機能を使っているの
ふるさと納税を始めて3年。 驚くことに、ふるさと納税をやったことが無い人が結構いるみたい。 私の姉もやっていません。 やっていない人に聞いてみると、面倒くさそうとか、よくわからないという意見の他に、自治体にお世話になっているから、税金は自分
前回の続きで、アルモントホテル京都に宿泊後に観光したのは、上賀茂神社と下鴨神社。 「加茂」と「鴨」で漢字が違いますが、元は「加茂社」と言われた1つの神社だったそうです。 上賀茂神社の神様は「賀茂別雷大神」で、下鴨神社の神様は「賀茂別雷大神」
日本中、みんなが大好きな京都。 日本の観光客に加え、インバウンドの観光客の増加で、京都駅周辺はホテルの建設が急ピッチに行われています。 いつもは日帰りですが、今回は1泊旅行を楽しんできました。 京都は敷居が高いイメージで、ビジネスホテルでも
「ブログリーダー」を活用して、みひろさんをフォローしませんか?
築50年の実家は、3回リフォームしています。 最初は中古平屋を2階建てに増築して購入。次は1階の増築と水回りのリフォーム、そのあと畳の部屋を床に変更。 ちょこちょこイジッている間に、外壁も生垣からブロック塀に変わっていました。 中古物件を購
ここ数日で新NISAが黒字になりました! まだ安定とは行きませんが、運用収益率はプラス3.9%になっています。 それでも今年初めに年初一括で投資した成長枠は、相変わらずマイナスのままですが・・・ 成長投資枠の復活には1年ぐらいかかるかも?
先日、スーパー銭湯で垢すり&リンパマッサージを受けてきました。 垢すりをすると、古い角質が取れてスッキリした気分になりますよね。 お肌もモチモチ肌に。 今回私を施術してくれたのはペルー人の女性でした。 その女性から便通が良くなる話を聞いたの
GWはどこでも混雑してるので、関西で遊べる穴場スポットを探してみました! それはズバリ!『生駒山上遊園地』 大阪府と奈良県の県境にある生駒山の山頂遊園地で、なんといっても景色が最高! 大阪市街や奈良、京都などの絶景を楽しむことができます。
気が付けば、周りに推し活をしている人が増えてきました。 会社の若者は韓国アイドルを推しているし、アイドルだけじゃなくアニメキャラ、野球選手などを応援している人も。 推しがいるだけで本当に楽しそうに見えます。 私も熱しやすいタイプなので最初に
誕生日が近づくと『ねんきん定期便』のハガキが自宅に届きます。 まだか、まだかと待ち望んでいましたが、なかなか届きません。 結局、誕生日の1週間前に届きましたが、こんなにギリギリだったっけ? 今年は物価高の影響なのか、『ねんきん定期便』の年金
高齢の両親と同居をしていると、お風呂や階段に手すりが必要になってきました。 リフォームするほどでもないけれど、日常を少しでもストレスなく暮らせるように、わが家は介護仕様に変わりつつあります。 テーブルもその一つ。 ずっと、検討していたリビン
セミリタイアに憧れる私。 30代ぐらいからずっと会社を辞めたかった。ずっと、ずっと。 それも寿退社を目指してたんですけどね🤭 50歳を過ぎるとゴールが見えてくるので、会社の同僚にそろそろ辞めたいと話すと、「あと少しだからもったいない、辞めち
ついにGoogleアドセンスに合格できました! ネットで年々審査が難しくなっていると言われてたので、10回ぐらいはチャレンジするだろうな〜と思ってたら、予想外の3回目で合格できました。 何が良かったのか、個人的見解ですが忘れないように残して
以前、NHKのBSプレミアムドラマでやっていた『団地のふたり』にかなりハマっていた私。 50代独身の幼なじみ2人が、実家のある古い団地に住みながら、お互いを支え合うアットホームドラマ。 主演が小泉今日子さんと小林聡美さんだったのも魅力の一つ
トランプ関税ショック。 リーマンショックに匹敵する暴落になるかもと言われてますね。 まさか、NISAを初めてこんなに早く〇〇ショックが訪れるとは… 初心者が受けるトランプ関税ショックの現状を記録しておきたいと思います。 真っ赤になった運用益
最近始まったことではないですが、私の母は同じ話を何回もします。 私も誰に話したのかを忘れて、同じ人に同じ話をしてしまうことはありますが… これは年齢を重ねると起こる現象なのか、それとも認知症の始まりなのか。 調べてみると両方あるみたいなので
体重発表から1週目経ちました。 その間に食事はグルテンフリーを意識したり、会社帰りに2駅歩くことにしたりと、ダイエッターぽいことを初めてみました。 その結果はいかに… 4週目の結果 変化なし。 え?! 色々やったのに変化なし? そうなんです
ほぼ毎日YouTubeを見ている私。 投資系を見る事が多いので、いつもよく見ている動画の最新版がホームに上がっています。 そして目に入ったのが楽天証券のフィッシング詐欺の文字。 それもいろんなユーチューバーが同じ内容をアップしています。 こ
先日、久しぶりに会う友人とランチに行ってきました。 イタリアンのお店を予約しようと思って、友人にこのお店はどうかな?と聞いてみると、出来れば和食のお店がいい、と返事がありました。 あら? ダイエットでもしてるのかなぁと思いながら、和食のお店
ダイエットアプリ「あすけん」を開始して、3週間が経過しました。 しかし、全く減っていない。 以前あすけんをやっていた時は、何を食べたのか入力するのが面倒で食べなくなり、最終的に少し痩せたけど、今回は商品のバーコード読み取り機能を使っているの
ふるさと納税を始めて3年。 驚くことに、ふるさと納税をやったことが無い人が結構いるみたい。 私の姉もやっていません。 やっていない人に聞いてみると、面倒くさそうとか、よくわからないという意見の他に、自治体にお世話になっているから、税金は自分
前回の続きで、アルモントホテル京都に宿泊後に観光したのは、上賀茂神社と下鴨神社。 「加茂」と「鴨」で漢字が違いますが、元は「加茂社」と言われた1つの神社だったそうです。 上賀茂神社の神様は「賀茂別雷大神」で、下鴨神社の神様は「賀茂別雷大神」
日本中、みんなが大好きな京都。 日本の観光客に加え、インバウンドの観光客の増加で、京都駅周辺はホテルの建設が急ピッチに行われています。 いつもは日帰りですが、今回は1泊旅行を楽しんできました。 京都は敷居が高いイメージで、ビジネスホテルでも
小さいころから健康優良児で、学校でも皆勤賞を何度ももらっていました。社会人になっても大きな病気はなく、健康に対して過信していた私ですが、昨年の会社の健康診断でレントゲンに甲状腺の腫瘍のようなもの写っていました。精密検査を受けた結果、甲状腺嚢
私にはFIREしている先輩がいます。 その方は54歳で退職してもうすぐ60歳。 退職する2~3年前から退職する日を決めて、その日を迎えるまでワンコインランチとインスタントコーヒーを持参する毎日を送っていました。 パソコンが得意で、みんなが嫌
はじめまして。みひろと申します。 アラフィフ独身OLです。仕事に恋愛、健康にお金のこと。 いくつになっても悩むテーマは変わらず、スッキリしない日々を送ってきました。 最近では文句ばっかり言って、ただ時間が過ぎるのを待つだけ。 自ら動かず誰か