chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
natsuママ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • 2019キャンプの記録in山梨県ビッグランド

    過去キャンプの記録の続き。。2018年は夫婦のマンネリキャンプの為、ろくに写真もなく割愛w2019年は、ブログは始めてたけど、食事の写真しか書いてないのでもう一度ね😅↓この年は短めの3泊4日で、最後に娘が一泊で合流。荷物も前よりは少なくなったね。あいかわらずオシャ

  • 2017キャンプの記録inスプラッシュガーデン秩父

    過去のキャンプシリーズの続き、2017年版です。この年は夏に休みが取れず、10月に連泊キャンプに行きました。場所は秩父のスプラッシュガーデンというオートキャンプ場です。温泉もあるし、ペットと楽しめるキャンプ場ということで選びました。もう娘は一緒に来てくれなくな

  • 家族キャンプ2016 の記録

    ブログ村へ記事が反映されなかった件、運営さんが素早く対応してくださいました🙆ライブドアブログのほうで仕様変更があったようです解決したっぽいけど、懐かしいので家族キャンプシリーズ続けちゃおうと思います。2016年もビッグランドで連泊してます。この年は8月の後半に

  • 家族キャンプ2015の記録

    ブログ村のランキングに参加してるんてすが、ここ数日、なぜか急に記事が反映されなくなってしまいました🥲あれやこれややってみてるんで、テストを兼ねての更新。。。写真フォルダにある、過去のキャンプを記録しとこーかと思います。これはなんと10年前!!2015年8月2日の

  • ぎょうてん屋でラーメン&オムライスも美味しいよ!

    厚木インターの近くには美味しそうなラーメン屋さんがたくさんあるんですが、ここ「ぎょうてん屋」は、厚木健康センターの隣にあるので、入浴ついでに寄れちゃう最高の立地。しかも週末は24時間営業。炭水化物を欲する現代病予備軍が、抵抗虚しく吸い込まれて行く店なのであ

    地域タグ:神奈川県

  • 三嶋大社へ①東名足柄SA下りで車中泊と「くくる」のたこ焼き

    4/28 ゴールデンウィーク前の話し今週は三島に鰻を食べに行くことになりました🚐先日の結婚記念日に何もしなかったんで、今日は散財しちゃう!散財、するゾー!🕺←気合いを入れないと贅沢できない貧乏性😅金曜の夜に出発。まずは最近お気に入りの「厚木健康センター」へ。

  • 自衛隊広報センターりっくんランドへ行ってきた

    3月の話しデス東久留米卸市場で買い物した後、自衛隊朝霞駐屯地にあるりっくんランドへ向かいます。陸上自衛隊の広報センターで、戦車とかいろいろ見れるのに、入場無料なんだって!見えてきましたよ〜!春休み中だけど、今日は予想以上に空いてるっぽい。時間が早いからかな

    地域タグ:埼玉県

  • 祝🎉ゆで太郎プレゼントキャンペーンに当選しました✨

    それは突然、郵便受けに届けられていたのであります、、っ!来ターーー!!太郎を愛し、太郎に愛された女!そう!我こそは〜空前絶後のぉ~!キャー✨思わずサンシャイン池崎になって喜んじゃったよ!⤴️だって、太郎くんのアクスタ欲しかったんだもーん😆3種類ある絵柄の中

  • 市場メシ 海鮮市場食堂(東久留米卸市場)でマグロ丼と鰻丼

    東久留米卸市場にある食堂です。マルチーちゃんのおかげで、早朝から活動しがちな我が家には有り難い、朝9時からの営業🙌この日も開店早々に入店。座席はカウンター席。この店の注文方法は少し変わっててるので注意。まず店の入口にあるガラスケースから、刺し身盛りとか食べ

    地域タグ:東京都

  • ソロ記録 浅草 三社祭りに行ってきた

    パパさんがひとりで三社祭り(3日目)に行ってきたので、その記録です。私は今年も不参加、、めっちゃ混むらしいし、そんなに興味もないしね〜。マルチーちゃんとイチャイチャしながら、家でゴロゴロしてたよ~ん😗おうちだワン♡ママと一緒だワン♡パパさんから写真が送られて

    地域タグ:東京都

  • 東久留米卸市場は誰でも買い物できる市場だったよ

    3/30ずいぶん前の話しデス💦東京都東久留米にある卸市場へ行ってきました。テレビで紹介してるの見てから、行ってみたいと思ってたんだよね😊ここはいつでも一般客が買い物できる地方卸市場です。 8時頃には着きたいので朝早くに出発するよ!で、早朝だったからか途中です

    地域タグ:東京都

  • 「男の厨房」でカツカレー&笹一酒造のソフトクリーム

    山梨県笛吹市にある定食屋。メディア出演もあるし、YouTubeでの紹介も多いみたいです。なんせお店の見た目がインパクトあるんでね〜国道走ってると見えるんで、何だあれ?ってなるわけよ😅これでも以前よりキレイになってる気がするちょうど開店時間に通りかかったので、本

    地域タグ:山梨県

  • 桜咲く精進湖と浅間神社&椅子が壊れた話し

    4/20 先月の話しデス河口湖の大石公園で車中泊した翌朝、、桜を求めて精進湖へ移動。このあたりは、まだ桜が残ってる🌸🙌あ〜やっぱり桜と富士山のコラボは良いねぇ😊河口湖に比べて湖はかなり小さいけど、静かでいいかも!湖畔に県営の駐車場があって、トイレもあるよ!トイ

  • 桜咲く河口湖へ①大石駐車場で車中泊

    先月の話し、、河口湖へ桜を見に行きました桜と富士山のコラボが見たい、、そうだ!河口湖へ行こう!が!!ネット検索すると、どうやら先週がピークだった模様🧐河口湖北側はまだ咲いてるという噂なんだけど、実際はどうなんでしょうか。。不安を抱えつつ、金曜の夜から出発

    地域タグ:山梨県

  • GW最終日。中央道の渋滞は、、&RVパークぶどうの丘

    5/5 山梨県勝沼のぶどうの丘のRVパークへ行ってきました。渋滞を避けて午後に出発したので、予定通りチェックイン時間に到着👍いや〜お疲れお疲れ〜🍻しばし心の洗濯タイム✨到着時27度だった気温は、日が沈むとすぐに肌寒くなってきたよ。遠くに見える、、あれは高速道路を

    地域タグ:山梨県

  • GW後半の中央道 2024の渋滞はどうだった?

    渋滞の備忘録デス今年のゴールデンウィークは、世間はうまくすれば10連休!出典 日本気象協会まぁ、我が家は今年も後半しか出かけられないんですよ。なので、5(日)〜6(月)の一泊二日で山梨県へ行くことにしたんですが、はたして、渋滞にハマらずに行ってこれるのでしょうか

  • ソロ報告 ゆで太郎の冷しぶっけけなめこ蕎麦を食べてきた

    先月の話しゆで太郎のキャンペーン応募したいのだが、券があと1枚足りない。。。駐車場あたりに1枚くらい落ちてないかと探してみたものの、掃除が行き届いてるじゃないの、、残念っ😖というわけで、本日は一人で来店のはこびとなりました。好きだからいいんだけどねっ!今

  • ♨️湯の泉 東名厚木健康センター 神奈川県 備忘録

    東名高速厚木ICの近くにあるスーパー銭湯です。サウナが有名みたい。天然温泉じゃないけど、草津の湯や薬草風呂があります。駐車場は立体含めるとかなりの数あり。しかーし!高さ制限2.1mなので、我が家のキャンカーは立体にははいれません😭立体以外もあるけどこれだけ駐

    地域タグ:神奈川県

  • ソロ報告 下北沢でベトナム料理を食べてきた

    先週の話し本日は友人と下北沢へ来ております。かなり久しぶりの下北沢下車、、駅、キレイになってる!!スッキリしてるー!!街をぶらぶらしたかったけどぉ、、雨がザーザー降ってるからやめよう🥲濡れたくないので、最近できたらしい「下北沢ミカン」へ。高架下に多国籍な

    地域タグ:東京都

  • 鉄腕DASHとニアミス?!桜満開の小田原城へ

    4/6の話しデス朝8時。小田原城へ到着です。この時間だと、まだ近くの駐車場も空きがありました。ヨカッタ🙌天気がイマイチだったけど、桜は満開〜✨すご〜い!綺麗!!お?忍者がいる?!忍者ショーがあるのかな?カメラマンもいるし、何かの撮影なのかなー??でも始まる気

  • 港のごはんやさん〜小田原の港で朝ごはんを食べてきた

    4/6の話しデス道の駅足柄でマルチーちゃんに早朝から起こされたんで、そのまま小田原へ移動しまーす!この時間はさすがに空いてるね小田原漁港、7時に到着。今日はここで朝ごはんを食べたいと思ってるんだよね♪フォークリフトが走り回ってる〜まだお仕事してる人がいるので

  • 春の小田原へ〜道の駅足柄で車中泊

    4/5の話しです4月の初旬。桜が満開らしい小田原へ行くことにしました。金曜の夜に出発。いつもと同じ時間帯だけど、、大型トラックが少ない感じ?物理の2024年問題とかなんとかってヤツの影響が出てるんでしょーか??さて、今夜は厚木でお風呂に寄りまーす♨️東名厚木健康

  • 軽キャンのコーティング処理と、星乃珈琲でモーニング

    今日は軽キャンをコーティング処理してもらいにいきました。アタシでさえ、美容院で髪のコーティングを断ってるのに、、軽キャン、アンタは愛されてるわねえ~ 負けたわ、、。お支払いは17,550円でしたケド、、花粉と黄砂でドロドロだったボディーが、ピカピカになって帰っ

  • ソロ報告 昭和記念公園でレンタサイクルを借りてみた&立川の駅そば

    4/15今年はチューリップと桜が同時に見頃を迎えているらしい。3月は寒かったのに、4月になって急に気温があがったからね〜杉花粉も落ちついてきたので、一人でフラッと昭和記念公園へ行ってきました🏃開園5分前に西立川口へ到着。月曜なので、行列はできてないね、、でも100

    地域タグ:東京都

  • もつ次郎でもつ煮定食とゆで太郎のマル得セット

    先週の話しデスさてさて今日も応募券を求めてゆで太郎通いでございます😊こちら、もつ次郎も併設店なので、、、今日は夕食なので、パパさんはもつ次郎のメニューにチャレンジします!うーん、、蕎麦と違って値段がお高めですネ、、モツだからしかたないのかなパパさん悩んだ

  • パパのソロ活 蓼科高原のホテルに一泊二日旅

    今回はパパさん一人で仕事関係の旅行で、蓼科高原へ一泊二日です。超〜お出かけ日和の週末ですが、私とマルチーちゃんはお留守番。まぁ、私は肩が痛くて何処にも行けやしないんだけどね😅パパ居なくてつまんないワンパパさんから写真が送られてきてるので、記録しておきまし

  • アタタ、、これが噂の五十肩?!

    急に暖かくなってきて桜は満開。世間はお出かけ日和だというのにですよ?!痛タタタ、、💦朝置きた途端に、肩から背中にかけてとんでもない痛みが😭五十肩というやつか?こいつがそうなのか? とりあえず湿布をはって様子をみるも、立っても座っても寝ても痛ーい😭原因は、

  • 30周年ダヨ!ゆで太郎〜太郎くんのアクスタが欲しすぎる件

    お待たせしました!お待たせしすぎたかもしれません!遅い桜の開花宣言?いやいや!ゆで太郎の30周年プレゼントキャンペーンが始まったって話しですよ!!第1弾のプレゼントはこちら!お知らせを見た時から、クーポンの配布を待ちわびておりました。なぜなら、、きゃ〜♡太郎

  • 昭和なオムライスと満腹な定食 日本亭

    暖かくなってきたというのに、連日、花粉が大量飛散してる、、ぜんぜん出かけられな〜い!😷そんなわけで、今回もまた外食の記録デス🍴本日は国道16号のドライバーさんのオアシス、日本亭さんへ。ザ、定食屋って感じです。実は最近、懐かしのオムライスが無性に食べたくなっ

    地域タグ:埼玉県

  • 紅虎餃子房でランチしてフルーツティー探しの旅

    私がドライブに出かけた時に選ぶペットボトル飲料のナンバーワンは、クラフトボスのフルーツミックスティーのコレなんですが、これがなぜか!夏になると味が変わっちゃうんですよ!!葡萄🍇じゃないほうの味は好きじゃないのに、、なぜ毎年切り替えるのさ!SUNTORYさんよ!!

    地域タグ:埼玉県

  • 北浅羽桜堤公園でお花見して、そうまで海鮮丼食べたけど、、

    2/23今年も北浅羽桜堤公園の桜を見に行ってきました。去年行った時は雨がザーザー降ってて誰もいなかったんだけど、今年は曇り空。今にも降り出しそう、、こんな天気だから人はいないかな、、と思ったら、駐車場満車ですわ〜💦桜好きっすね〜みなさん😅でも、帰る人がいて入

    地域タグ:埼玉県

  • 道の駅八王子瀧山で市場の食材を車中メシ

    2/26八王子にある卸市場と道の駅に行ってきました。八王子総合卸売センターは、一般の人も買い物できる市場なんですがーー、 去年、のこのこと昼頃に行ったら完全に出遅れだったのよ、、。今回は9:30頃に到着、、さあ、どうだ?!まずは水産問屋街へ。あれ〜〜この時間でも

    地域タグ:東京都

  • 金賞受賞のお弁当とゆで太郎の朝セットが最高すぎな話し

    3/10「テレビで見た金賞のお弁当が食べたいから買ってきてちょーだい!」と、母から電話。どこに売ってんだよ、それ?調べたら、今年の金賞はマミーマートというローカルスーパー。しかたない、キャンピングカーも最近動かしてないし、ドライブがてら行きますか。さて、ちょ

    地域タグ:埼玉県

  • ♨️スーパー銭湯やまの湯 茨城県 備忘録

    茨城県水戸市にあるスーパー銭湯です。天然温泉ではないですが、炭酸泉や電気風呂、サウナがウリのようです。施設はちょっと古め。値段もそこここ。地元の人が銭湯感覚で利用する感じでしょうか。この値段で25時まで営業しているので、旅行中に遅くなった時に利用するのは良

    地域タグ:茨城県

  • かつや ホル玉とロースカツの合盛り丼を食べてみた

    3/16御彼岸が近付き、春の陽気になってきました。「仏壇にお供えするからトンカツ買ってきてちょーだい!」と、母親からの電話。享年92の祖父の好物がトンカツだったのだ。はーーー😮‍💨言っちゃったね。カツの事は言わないようにしてたのにね。なぜって、ほら、かつやの期

  • 巨大モールとばんどう太郎で味噌煮込みうどん

    2/3の話し道の駅まくらがの里こがで、まったりとした休日を過ごしてたんですが、ここで1つ残念な事が発覚。パパさんのお気に入りの帽子が行方不明、、どこかで落としてしまったみたい。久喜市にめちゃ大きなショッピングモール、モラージュ菖蒲があるので、新しい帽子を買い

    地域タグ:埼玉県

  • 道の駅まくらがの里こがで人気のパンを買ってきた

    2/3の話し 圏央道菖蒲PAで車中泊した後、国道4号線を走って、広〜い利根川を渡って、、道の駅まくらがの里こがにやってきました。ここって、宇都宮の下の方だから栃木県かと思ってたら、茨城県なんだね! 駐車場広〜い!「オレは車で寝てるわ〜」パパさんは後部をベット仕

    地域タグ:茨城県

  • 圏央道菖蒲PAで車中泊からのゆで太郎と温泉

    2月2日の話しです。さて、金曜の夜です。このところ仕事が忙しいらしく、パパさんは今夜も帰りが遅い、、。気を抜いてテレビ見ながらゴロゴロ、、あ、マルチーちゃんが騒ぎ出したから帰ってきたかな?「ただいま!気分転換に出かけるぞー!」え?まさかお出かけ?!Σ(゚∀゚ノ)

    地域タグ:埼玉県

  • ♨️アクアイグニス片岡温泉 三重県 備忘録

    三重県にある癒やしと食の総合リゾート、アクアイグニスとゆー、めちゃオシャレな施設の中にはある日帰り温泉です。菰野ICまたは四日市ICからアクセスできます。このあたりでは有名な場所みたい。カーナビに誘導され、わりと何もない場所に到着、、、ここ?と思ったら、駐車

    地域タグ:三重県

  • ♨️やまなみの湯 山梨県 備忘録

    温水プール併設の、南アルプス市の市営温泉施設です。広大なスポーツ公園の中にあり、市民の憩いの場という感じ。プールがあるせいか、時間によって料金が変わるシステムで、施設は若干古めですが、2時間なら600円と、かなりリーズナブル。しかも、山梨県あるあるの県民外料

    地域タグ:山梨県

  • 満北亭で思い出の餃子とラーメンを食べてきた

    「よし!ラーメンと餃子だ!!」なぜだか急に火がついてパパさんが向かったのは、多摩と山梨に店舗がある中華料理店 満北亭。「マンシュウぎょうざ」と大きな看板があるけど、埼玉で大手を振ってるぎょうざの満洲とは別物デス。パパさんは若い頃の職場の近くにあって、仕事

  • ♨️さがら子生れ温泉会館 静岡県 備忘録

    牧之原ICの近くにある日帰り温泉です。4時間で620円とリーズナブル。時間制限があるせいか、入館の際にもらう半券を帰る時に見せる必要があるので注意。まんまと失くして探し回りました、、😅温泉は源泉掛け流しの美人の湯です。建物も広く、弧を描くデザインが素敵。竹をく

    地域タグ:静岡県

  • 茨城旅行⑤メヒコのカニピラフと市場で買った中トロの夕飯

    1月に茨城へ行った話しの続き。キャンピングカーで出かけるようになってから、旅番組やケンミンショーなどのテレビ番組を見るようになったんですが、絶品カニピラフって紹介されてたお店って、ここじゃない?!シーフードレストラン、メヒコ。食べたい!パパさん!左折してっ

    地域タグ:茨城県

  • 茨城旅行④那珂湊おさかな市場で回転寿司食べてお買い物

    1月の話です。道の駅ひたちおおたを早朝に出発し、那珂湊おさかな市場へ向かいます。海岸線に出る頃に日が昇ってきました〜良い天気!8:00に到着で、駐車場確保成功。。週末は混むという噂は本当だぁ💦ここがテレビによく出るおさかな市場、、まだ人は少なめだね。あ!サザ

    地域タグ:茨城県

  • 茨城旅行③道の駅ひたちおおたで車中泊とグルービーで海賊スパゲッティ

    道の駅もてぎでSLを見た後、大洗方面へ移動。水戸を通過するので、茨城の御当地チェーン、グルービーに寄りましょー♪メニューの種類がめちゃ多いんだけど、ここに来たら、海賊スパゲティだよね😆1680円で、サラダとスープが付いてきます。サラダはなんと、生ハムとチーズ入

    地域タグ:茨城県

  • 茨城旅行②SL機関車がキターー!!

    茨城県の道の駅もてぎに来ました。かなり山の中にある道の駅なんだけど、駐車場にはひっきりなしに車が入ってくる、人気の道の駅のようです。そして、昼頃になにやら人だかりができてて、、、よく見ると大きなカメラを構えて何かを待ってる様子。これはもしかして、鉄オタ

    地域タグ:茨城県

  • 茨城旅行①B-1グランプリのゆず塩ラーメン 道の駅もてぎ

    先月の話しですが、茨城県へドライブに行ってきました。道の駅もてぎに行って、名物のラーメンを食べたいのじゃ〜♪渋滞を避けて夜に出発しまーす。寒いっ!途中で日帰り温泉に寄って、お気に入りの百観音温泉。混んでました。道の駅ごかで車中泊します。ここはICに近いし、

    地域タグ:茨城県

  • 多っ!かつや 海老マヨとチキンカツの合盛り定食を食べてきた

    今日はマルチーちゃんのトリミングDay🐕置いていかないで〜嫌だワン💦カットしてもらってる間にランチしようとしたんですがー、ちょうど昼時だったため、1軒目に行った焼肉屋は40分待ち。2軒目のファミレスでも待たされて、💢安くもない店で待ってられるかー!!ってなってし

  • レトロな喫茶店「樹樹」でランチ

    実家のゴミ出しの手伝いをした帰り道に、西多摩の老舗の喫茶店、「樹樹」(じゅじゅ)に行ってきましたよ!昭和生まれには懐かしいレトロ喫茶っていいですよね~♪店名のとおり木々に囲まれたお店で、本来はこんな感じなんだけど、出典 retty今は冬なので、実際に行ったら葉

  • キャンピングカーの天井窓からなんか紐が💦

    告白しましょう、、我が家のキャンピングカーの天井窓の蛇腹の日除けを壊してしまったのは私です。それは年末にドライブに行った時の話しです。レストランに車を止めた時に、陽射しを入れて車内を暖めようと思ったんです。ええ、車内には愛犬を待たせていたものですから、、

  • ♨️刈谷SA 天然温泉かきつばた 愛知県 備忘録

    愛知県の刈谷ハイウェイオアシスに併設された日帰り温泉です。高速道路からも一般道からもアクセスできる便利な温泉。しかも天然温泉ですよ~!ハイウェイオアシスがかなり広い施設なので、駐車場所に気をつけないとすっごく遠くなっちゃうよ!こちらの温泉、ニフティで受賞

    地域タグ:愛知県

  • ♨️ひまわりの湯 志摩スペイン村 三重県 備忘録

    志摩スペイン村のホテルの館内施設ですが、日帰り温泉「伊勢志摩温泉ひまわりの湯」としても営業しています。この辺りは日帰り温泉が少ないみたいですね。夕日を見てから向かったので、すっかり真っ暗になっちゃいました。あたりには何もなくて真っ暗な坂を登ると、急に南国

    地域タグ:三重県

  • ソロ報告 コリアンタウン新大久保に行ってきました

    ママのソロ報告。お友達に誘われて、初めて新大久保へ行ってきました。 韓流ブームに全く乗っからなかったせいか、足を踏み入れた事がなかったんだよね~いったいどんな感じになってるんでしょーか。ドキドキ🙂コリアンタウンは改札を出て右側にあります。お友達は何度も来

  • ♨️尾張温泉東海センター 愛知県 備忘録

    名古屋から20分、愛知県蟹江町にある日帰り温泉です。町の雰囲気は温泉街っぽいけど、旅館っぽい建物は見あたらなくて、大きな病院の隣に、こちらも病院っぽい建物、、本当に温泉?いや、赤字で大きく温泉とは書いてあるけども、、東海センター?センターって、何??謎を抱

    地域タグ:愛知県

  • 正月のあれこれ。獅子舞やらスシローやら、、の備忘録

    2024年の正月。穏やかに元旦の朝を過ごしておりました(まさかその後に能登半島で地震がおこるとは、、)今年は娘が帰省していたので、家族揃って初詣に行き、帰り道で獅子舞の門付けに遭遇✨頭を噛んでもらいましたよ~今年こそ良縁を、、!!恥ずかしいとか言ってられません(

  • 道の駅いちごの里よしみに苺を買いに行ってきました

    猛暑の影響で、今年は苺が不作らしい、、そんなニュースを見た記憶があるような🤔スーパーの棚に並びはじめた時期も遅かった気がするなぁ。もたもたしてると食べ逃がすかも!と思って、苺で有名な埼玉の道の駅、いちごの里よしみに行ってきました。朝8時。まずは久しぶりの

    地域タグ:埼玉県

  • 東海旅行⑭RVパークやまなみの湯で車中泊して帰宅へ

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏清水魚市場でお土産を買って、さー、いよいよ帰りますかー!今回は東名高速からではなく、中部横断道路を使って山梨県から帰ることにします。清水

    地域タグ:山梨県

  • 東海旅行⑬久能山東照宮と清水魚市場でまぐろ丼

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏旅もそろそろ終盤、、そして今日は月末です。検索ばかりしていたら、私のスマホのギガの残量が大ピンチ💦そんなわけで、ろくに検索せずに出発、、

    地域タグ:静岡県

  • 東海旅行⑫東名 牧之原PAで車中泊

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏菊川のさわやかでハンバーグを食べた後、温泉に入ってから再び東名高速へ入り、上り線を走ります。すっかり暗くなったし、眠くなってきちゃった、

    地域タグ:静岡県

  • 東海旅行⑪美味しいのか謎の「さわやか」のハンバーグと掛川城

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏今日は午前中に浜松城へ。も1つ追加で午後もお城を見に行っちゃうよー!山内一豊のお城、掛川城へ来ました。元のお城は地震で倒壊。現在のお城は木

    地域タグ:静岡県

  • 東海旅行⑩逆襲のマルチー 車内でお漏らし事件

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏我が家のマルチーちゃんは保護された繁殖引退犬のせいか超ビビり犬で、家のリビングではやりたい放題なんだけど、それ以外はケージに引きこもりが

  • 東海旅行⑨今度こそ関西風!うな重と浜松城

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏浜名湖です。もうすぐ12月だというのに、車内は半袖でもいいくらいの良い天気。東海地方は暖かいですね~完全に持ってくる服を間違えちゃったね、

    地域タグ:静岡県

  • 東海旅行⑧やっちまったな~東名と新東名を乗り間違えたー💦

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏刈谷SAで日帰り温泉に入りまして、足湯もありましたよ~さらに移動。岡崎SAにある「矢場とん」で夕飯を食べまーす!!が!!ここで大失敗💦新東名

    地域タグ:静岡県

  • 令和6年能登半島地震〜ポイント募金

    明けまして、おめでとうございます、、と言っていいのでしょうか、、。元旦から大変なニュースが次々と入ってくる年となり、不安な年明けとなりました。どうか皆様、ご無事でありますように。願うことしかできませんが、遠くからお祈りしております。いろんな場所で募金活動

  • 年末の中部横断道路ドライブ〜まだ開通してなかったのね〜

    ショッキングなニュースが続いています。願うことしかできませんが、どうか落ち着きますように。。。12/30 昨年末の話しですが、中部横断道路を走ってきました、、開通していないとは知らずに😅佐久から長坂まではまだ未開通でした💧年末に娘が帰省して、「ドライブで道の駅

  • 東海旅行⑦定休日に注意。熱田神宮とひつまぶし

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏4日目。熱田神宮へ来ました。うわ〜とっても広くて厳粛な雰囲気!三種の神器の一つ、草薙の剣を祀っていてパワースポットとしても有名な神社です

    地域タグ:名古屋市

  • 東海旅行⑥名古屋の喫茶店モーニングと名古屋城

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏御座所SAを早朝に出発し、名古屋へ向かいます。7:00 名古屋に来たけど、さすがにこの時間では渋滞ナシ。名古屋に来たからには、名古屋城見とかない

    地域タグ:名古屋市

  • 高速SA. PAの長時間利用が有料化?!

    気になるニュースが流れてきました。高速道路各社はSA、PAの長時間利用の有料化を検討「短時間の利用に限定した駐車スペースを設け、増やしていくほか▽長時間、駐車している車に対しては、将来的に有料化も検討する」なぬーー?!もう車中泊できなくなっちゃうの?!😱ん?

  • 炭火焼ステーキ&ハンバーグのブロンコビリーに行ってきた

    11/24「キャンピングカー最近動かしてないから、ちょっと走りに行くぞー」とパパさんが言うので、ちょっくら高速ドライブ。11時少し過ぎた頃に、ブロンコビリー鶴ヶ島店に到着しました。ブロンコビリーって、何度か行こうとしたんだけど、いっつも行列してて断念してたんだよ

  • ベランダで、あおさのかき揚げ蕎麦ランチ

    12/16先週の話しですが、、関東はめちゃめちゃ暖かかったですね〜12月に20℃超えって、、でも、せっかくの良い天気なので、お昼ご飯はベランダで食べることにしました。お昼だし、ぱぱっと用意して簡単にお蕎麦で。今日のベランダは暑いくらいだから、冷たいそばがちょうど良

  • 東海旅行⑤椿大神社とアクアイグニスと御座所SAで車中泊

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏伊勢志摩へ行ったのに、スペイン村にも行かず、真珠も買わずに鈴鹿まで戻ってきました💧なぜなら、パパさんの次なる目的地が伊勢の「一の宮」、椿

    地域タグ:三重県

  • 東海旅行④的矢湾で牡蠣づくし定食

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏旅行3日目です。東海方面のブロガーさんの記事によると、伊勢は牡蠣が美味しいとの噂。。。いつも読ませていただいてまーす♪食べ放題もあるんだっ

    地域タグ:三重県

  • 東海旅行③二見興玉神社で熟年離婚を回避しましょー

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏早朝から伊勢神宮 内宮を参拝し、外宮へ。こちらの駐車場はすんなり入れました。順番逆だけど内宮先に行っといて良かったかもでも、9時を過ぎて人

    地域タグ:三重県

  • 東海旅行②伊勢神宮で御来光が見れたよ!

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏旅行2日目。多気PAで車中泊してたんですが、、「おら!起きろ〜!!」朝、4:30にパパさんに起こされ、伊勢神宮へ出発です。眠い😭その頃には車中泊

  • 東海旅行①四日市でトンテキを食らう

    11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏一生に一度はお伊勢参り!って言われる伊勢神宮。いつか行きたいと思ってたんだよね~じゃあ、今年の休暇は伊勢方面へ行こうか!って言ってただけ

    地域タグ:三重県

  • 今度は軽キャンが車検。代車は快適スペーシア

    バンコンの車検に続き、今度は軽キャンの車検に行ってきました。2台続けて車検、、あああ諭吉が飛んでゆくぅ〜💦さて、いくらかかったのでしょうか?!正解は 87,200円デシタぁ〜バンコンと合わせて20万やで😭はて?我が家はそんなに金持ちだったかね???そんなわけはない

  • 関東キャンピングカー商談会へ行ってきました

    先週伊勢方面へ出かけておりまして、時間が経つにつれ徐々に疲れが出てきてる中年夫婦であります、、。でもさ!今日は12月とは思えないポカポカ陽気!家にいるなんてもったいなくない?!ヤダ!アタシここから動かないワン!!、、、わかったよ。マルチーちゃんはお留守番ね

  • また出費💦バンコンの車検に行ってきました

    11/18のお話しデスついこの前やったばっかりだと思ってたのに、また車検のシーズンがやってきました、、月日の流れのなんと早い事よ🥲また出費ですかい💧今年はタイヤで9万、電装品交換で7万5千かかってるのに〜で、今回の費用、約12万円のお支払いでした。イタイ!痛い出費

  • 青梅宿2023に今年も行ってきたよ

    11/19 のお話しデス今年も青梅宿アートフェスティバルへ行ってきました。今年は天気が良くて気温も暖かくて、いつもより人出が多い感じ。ということは目的の限定海鮮丼が売り切れちゃうかも!急げ!!間に合ったー💦駅前のお寿司屋さん、喜代志の限定30食のサービス海鮮丼!

  • ♨️天空の湯 山梨県 備忘録

    山梨県勝沼ぶどう郷駅近くの、ぶどうの丘という施設にある日帰り温泉です。甲府盆地を見下ろす高台にあるので、景色が素晴らしい。特に夜景が見下ろせる露天風呂は気持ちいいです。ホームページより併設のホテルに宿泊者している人も利用するようで、時間によっては混んでい

  • 山梨で2泊③ぶどうの丘RVパークのワインと夜景

    10/21 に、山梨に行った時の話し。勝沼といえばぶどうとワインが有名ですが、それをテーマに甲州市が運営する施設が「ぶどうの丘」です。今夜はそこにあるRVパークで車中泊しますよ〜レッツゴー!3時になったので早速チェックイン。本日の場所はNo.2で、4台あるスペースの奥

    地域タグ:山梨県

  • 山梨で2泊②桔梗屋信玄餅工場テーマパークへ

    10/21 に、山梨へ行った時の話しです。笛吹フルーツ公園で車中泊した翌朝。富士山が見えました!雪をいただいて美しい〜✨簡単に朝食を済ませて、公園を散歩。ハロウィンのイベントでマジックショーとかやってました。駐車場が混んできたから移動しましょう。絶景の山道を下

    地域タグ:山梨県

  • 山梨で2泊①トイレが停電!笛吹フルーツ公園で車中泊

    10/21少し前の話しですが、10月後半に山梨に行ってきました。今年は異例の高温が続き、10月後半でも日中26度だったりしてます。そうなると週末の高速道路はめっちゃ渋滞!なので、またまた金曜の夜から出発しまーす!中央道勝沼ICを降りて、今夜は笛吹フルーツ公園で車中泊の

    地域タグ:山梨県

  • キャンピングカーの電装品を交換。高っ!!

    我が家のキャンピングカーは中古で購入したので、走行距離はすでに10万キロ。いろんな所へ連れてってくれました♡前回の点検で、そろそろ電装品の交換をしたほうが安全かもしれませんね〜と言われました。が、そんなのアタシが美容部員に、「お客様のご年齢ですと、こちらの

  • 夫婦でダウン😖コロナの次はインフル感染

    先月コロナに感染したパパさんですが、今度はインフルエンザに感染です😖そして私は、コロナワクチン接種後に副反応で発熱。今回モデルナで39度近く出ました。つらかった、、。キャンピングカーでのお出かけベストシーズンだっていうのに!せっかくの秋の三連休だっていうの

  • 筋子が安い!自家製イクラ丼とガリバーバーグ

    10/29テレビでさ、びっくりドンキーのCMやってるじゃん?またまたメディアに踊らされて行ってきましたよ~パパさん、オレはまだこのくらい余裕なハズ!とか言ってガリバーバーグ400gを注文したけど大丈夫?しばらくしてワゴンの音が、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!私の150gと

  • ♨️大川温泉磯の湯 静岡県 備忘録

    東伊豆 大川温泉の海岸沿いにある日帰りの露天風呂です。国道135号線を走っていると、わりと目につく看板が見えます。めちゃ狭い道の先に駐車場も有り。温泉への行き方は普通と珍し目の2パターンあって、今回は珍しい方を選択。階段を降りて、、、土管の中に入って行きます

    地域タグ:静岡県

  • ♨️ラフォーレ修善寺森の湯 静岡県 備忘録

    伊豆修善寺のリゾートホテル ラフォーレ修善寺の大浴場。宿泊者以外も日帰り入浴ができます。リゾートホテル、、泊まれないけどね!お風呂だけでも入って気分を味わいたいの!!修善寺の山の上、テニスコートやゴルフ場がある広大なホテルの敷地内へ、場違いなキャンピング

    地域タグ:静岡県

  • 軽キャンでランチと、夜はラーメンとビールで大後悔

    実家の母から連絡がきた。「アタシ、結婚記念日なのよ!週末はお祝いしてちょーだいねっ!」80歳過ぎてから、誕生日よりむしろ結婚記念日を祝って欲しがる母。。。ケーキとお料理を予約して、、と、その前に天気が良いので河原でランチ♪やっと暑さが落ち着いたから、今日は

  • 滝を見る旅⑤白糸の滝、そして帰りは大渋滞ョ

    10/8 伊豆から富士裾野を回って帰ります道の駅ふじおやまで車中泊した翌朝。ここは朝7時からオープンしてるので、活動早めの我家にとってありがたい道の駅。金太郎ベーカリーは安くて美味しいから大好きよ♡さて今日は、富士裾野にある白糸の滝を見に行きましょう!自衛隊の

    地域タグ:静岡県

  • 滝を見る旅④回らない寿司と道の駅ふじおやまで車中泊

    10/7 伊豆に行ってきました天城で浄蓮の滝を見た後、修善寺方面へ。今日はパパさんの誕生日ってことで、、、奮発して、回らない寿司を食べに行っちゃうよー!!✨✨✨一応食べログでチェックしたら、リーズナブルって書いてあったから大丈夫なはず、、ドキドキカウンターに

  • 滝を見る旅③浄蓮の滝と衝撃のワサビソフトクリーム

    10/7伊豆にいってきました。ループ橋を渡り、道の駅天城越えに到着です。石川さゆりの名曲「天城越え」の逆走してちゃってる?天城はわさびの産地なんで、ここのソフトクリームはわさび味!売ってるお店は2件あって、1つはわさび色だけど辛くないアイス、もう1つは生ワサビ味

    地域タグ:静岡県

  • 滝を見る旅②伊豆河津七滝ループ橋

    10/7道の駅伊東マリンタウンで車中泊した翌朝。見が覚めると潮の香りと海の景色、、これがいいんだよナ~♪上手く撮れてないけど、朝焼けも見れたよ!そしてあいかわらず車中泊の車は多いです。朝になったら更に増えてた😮朝から釣りに行く人が多いのかな?私達はこここから

    地域タグ:静岡県

  • 滝を見る旅①道の駅伊東マリンタウンで車中泊

    10/6強烈に暑かった夏がやっと終わったようで、急に涼しくなってきましたね~やっと我が家のバンコンでも車中泊できる気候になったので、早速お出かけしましょー!金曜の夜から出発。行き先は伊豆の道の駅、伊東マリンタウンですよ~東名高速の集中工事が心配だったんだけど

  • ♨️野天温泉蔵の湯 鶴ヶ島店 埼玉県 備忘録

    圏央道鶴ヶ島インター近くにある日帰り温泉です。インターから車で10分、駅からも徒歩圏内らしくアクセスが良いです。そのわりに静かな住宅街にあり、駐車場も広め。料金は以前はお手頃価格だったみたいだけど、少し前に値上げされたみたいです。でも、まぁ、この辺りでは安

  • 武蔵一宮氷川神社へ日帰りドライブ

    9/18埼玉県の大宮駅近くにある氷川神社へ行ってきました。なんか埼玉って氷川神社が沢山あるみたいなんだけど、ここはその総本社。2400年の歴史ある神社なんですって。近くには埼玉スーパーアリーナがあるような街中なのに、すごく自然豊かでびっくり!8:30到着だったので、

    地域タグ:埼玉県

  • ♨️京王高尾山温泉極楽湯 東京都 備忘録

    電車での高尾山へのアクセスはJR線と京王線なんてすが、その京王線の駅のすぐ隣に、あるんですね〜天然温泉が!なので登山帰りにサクッと温泉に入って帰れちゃう!最高じゃない?高尾山てすごいっ!✨見て!駐車場の隣がホームだよ!新宿行き発車〜♪なんと!駅構内からショ

    地域タグ:東京都

  • まだ暑いけど、もう栗のシーズンだね

    9/17年一回の恐怖の健康診断が終わりまして、今、私はフリーダム!!今日は朝からゆで太郎の朝そばを大盛りで食べてやるー!💪と、息巻いて出かけたその途中で、民家の庭先に栗の無人販売を見つけたよ!1袋100円だって!買う買う!パパさん!Uターンしてっ!!栗といえば、

  • ノスタルジックなぷち散歩 飯能駅前

    9/10今日は所用で埼玉県の飯能駅に来ました。この駅は、山の中じゃないのに電車がスイッチバックする珍しい駅なんですって。先頭に乗ってたのに最後尾になっちゃうよ〜秩父方面観光の拠点駅なので、テナントも登山用品店が入ってますね。そして、なぜかボーリング場もある!

    地域タグ:埼玉県

  • ジョンソンタウンと公園カフェで外国気分

    9/23今日の気温は24度くらい。やっとクーラー無しで過ごせるよ〜夏、長かったよ〜😭曇り空で暑くないし、今日はワンコちゃんと一緒に公園へお出かけです。お魚スーパー角上魚類に寄ってお昼を買って、、え?!なんか値段高くない?💦しかも、醤油やワサビが有料になってる😮

    地域タグ:埼玉県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、natsuママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
natsuママさん
ブログタイトル
今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう
フォロー
今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用