先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
娘たちが来ていることで、私が一番最後にお風呂に入り毎日掃除。それをしている時の私は、必ず毎回主人がしていたお風呂掃除を想います。自分がスポンジを手にして浴槽を…
実は、主人がまだいた頃に洗面台の電気が壊れ、電球が切れたのでは無く、何かの接触なのか完全に付かなくなってしまい困ったことがありました。その部分だけの修理と言う…
昨夜のブログにいただいたコメントを読み、本当に考えさせられる思いでした。毎度毎度コレなのよね。同じことに悶々として、自分の中でそれがピークに達しひと騒動が起…
昨日まで3連勤だった。3連勤がダメなんじゃなくて、今もの凄く朝が早いってこと、、今日は休みだったから朝はゆっくり寝るぞと心して寝た。思えば私、一人でいる時は朝…
仏壇からさ、🍇のジュースが消えてたの。そして、見つけたのは乱雑してるテーブルの上。まだ入ってるけどキャップも無いままに放置、、孫の薬を飲ませる為に混ぜたのね…
すごく怖い嫌な夢を見た。書くにも(思い出すにも)ちょっと恐ろしいというようなもの。これ、たまにある気がする。自分の心が重たい、不調のときには決まって何らかの夢…
主人が突然亡くなった時、あの哀しみと衝撃と言うものはもう絶対に全く同じ経験をしなければわからないものと思うし、それはもう二度とあんな思いは絶対にしたくない、あ…
愚痴愚痴と不快な思いされたらごめんなさい。実は昨日、夕方のブログを上げた直後に私的な事件が発生し、おでんなんか口にせずに寝室に入りました。なので本当〜に申し訳…
関西から来ている孫の体調不良で、モコモコのこたつ布団なんて家でとても丸洗い出来ないから、一昨日コインランドリーに行きました。こんな吹雪モードの中で本当にアホな…
家を出た子どもにとって実家は避難場所であると、避難場所でありたいと思う。主人だってそんな事を言ってた人だったから、とてもそうは思うんだけど…でも実際には今その…
娘がここに来たのは10ヶ月振り。それでも実家、生まれた時からここに住んでいて、ここで育った娘なわけです。それがまぁ毎度のように特に冬は口にする事だけど、ここの…
まさかの関西から来ている孫、2才11ヶ月の方は嘔吐、1歳0ヶ月の方は下痢…仕方ない。ちびっ子はこんなもの。それに冬風邪はいろいろあるしね。病院に行こうかと日中…
毎度、娘(長女)が来ると同じことを思う私。毎日毎日、旦那(婿さん)から電話がかかってくることが羨ましいような気持ちとなり…悲しさを誘うことになる。内容なんて別…
今回の娘地方で、私は自分が気になったもの、ちょっと良いなと思ったものを片っ端から買いました。それが本日届きました。その関西から送った荷物ダンボール3つ分📦�…
主人の知らない孫という存在、今日はその初孫の誕生日で3歳になります。早いよね、やっぱり子どもの成長は。それに、私自身もたぶん必死にここまで生きて来たからどんな…
新千歳空港周辺は雪は少ないです。「千歳」という町自体が冷え込みは厳しいけど、その分雪は少ない地方だから。昨日帰って来たとき気温が高めであった事も手伝って、数日…
今回は、実は長女がこちらに来るにあたり、チビを2人連れて飛行機が大変と言っていた事もあり、たまたま私が例の、昨年夏の母のキャンセルのピーチ🍑ポイントがあった…
『アメンバー申請について』いつもこのような、私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に…
突然亡くなった主人。早朝に普通に出て行き、数時間後に電話が来て慌てて駆け付けて対面を果たしたとき、医師から告げられた第一声は忘れもしない「限界です」だった。私…
私、主人が突然亡くなってどうしたら良いかわからないなんて言葉、思いの前に「終わった」とただ思ったし、もう生きてはいけないと当然のように思いました。生きれるはず…
時が流れること変わっていくことそれがとても無情に思えて辛いです。仕方ないんだと、これが「生きている」という事で現実なんだと言い聞かせて頭では理解出来ているんだ…
逢いたいなぁ例え主人の方が何とも思ってないとしても、私の方で謝りたいことがたくさん。わかるよ、きっとほんとに主人は取るに足りない事とばかりに「そんな事は全然い…
私は飛行機が嫌いで、本当は陸続きでもう少し手軽にどこへでも行けるのなら、一生乗らなくても良いと思っているくらいでした。でも主人が亡くなってからは空の上に行くこ…
※ 朝から私のこの思いと書き方に、不快な思いをされた方が居られましたらごめんなさい。私にはもう無償の愛というものを注いでくれるのは母しか居ないんだと、何より私…
月並みな言い方しか出来ないけど、失って心から痛感する想いがたくさん…そんな日々が続いています。どんな時も私を、家族を思いやって気にかけてくれていた、そんな存在…
主人はいつも、「その時はその時だ。何とかなる〜」そんな事を言う人だった。主人がいたから気持ちも楽に、そこの言葉に乗っかって委ねていられたけど、結局言ってた本人…
諸々の検診から帰って来ました。結果もサッパリわからないし、自分の体に自信なんか全く無いし、年々何かしらに引っかかるようになってる事も事実。どうしたってこんな結…
年に一度だけ一度だけじゃだめなんだろうけど気持ちがとても引き締まるような日。検診センターに行くと毎年必ず「その年」のポスターに目が行くの。検診が全てでは無いし…
毎年のように触れていると思うけれど、年一の検診関係の日がまもなくです。『検診ツアー』私、40になった時から心に決めて年一で受けている市の検診。まぁ、掻い摘んで…
結局私はここなんだと思う。主人が突然居なくなってもう4年と8ヶ月。もう、死なないでどうか可能なら生き返って戻って来て欲しいなんて、そんな事は言わないよ。だけど…
今外はたぶんピークの積雪量かと思う。真っ白い、重たく冷たい雪に囲まれた世界、その北国の長い長い冬のせいで私も疲れが出て来たなって思う。さっき爪を切ろうと引き出…
水道の業者さん、昨日も来てくれてやっと作業が完了しました。実は思いがけないトラブルも起きて3度来てくれました。なんか…ちょっといろんな事が起きて恐ろしく寒い中…
今日は全国的にも多くの雪予報が出ていたようなので、慣れない雪に大変な地方も多かったでしょうね。冬の始まり頃に職場の若いコが転んでそのまま仕事に来れず、長期休み…
関西にいる娘が、近隣にとても良さげな歯科医院があり、そこで正社員の募集がかかってるから受けてみようかと前に行って来た。(娘は歯科衛生士です)元々かなりの「ワン…
まだまだこちらは真冬が続く景色、今日もなかなかの寒い日だった。午後から黙々と雪かきしていると、どこからか男の人の電話の声。実はうちのお隣はお役所関係の建物が……
私の住んでるところ、地域は観光の名所もあり観光客は毎日のように目に入ります。それが当たり前の風景だったし、もはや目になんて映ってないほどの光景だったと思うのに…
主人そのものはどうしてか消えちゃったのに、主人のもの、全てがあの時そのまま残されました。前の日まで、いやその日の朝まで普通に使っていた物たち、主人がそこまで生…
ごく最近になり、たまに猛烈に考えることがあります。たぶん、先日載せさせてもらった「人は死なない」の動画の存在のせいもあるんだと思うけど、もし居なくなってしまっ…
私は専業主婦になりたくて、そこに憧れて早く家庭に入ったので結婚生活の半分くらいは家にいました。そしてパートに出るようになってからも私のお給料は私のものだったの…
たまにふと、蘇るこの記憶。主人が亡くなった時、その遺体が自宅に運ばれて来て家族皆が集まっていた場所で、娘が主人の片方の目から出ていた一筋の涙に気付く。亡くなっ…
ファミマの、「Afternoon Tea監修」のお茶のシリーズがかなり好きです。※画像借りてます。ダントツで好きだったのはコレ。だけどこのシャルドネだけが少し…
この前美容院に行って髪を切ってもらいながら考えてた事がありました。主人は独身時代から、髪を切るのは高校の同級生に理(美)容師が居たので、付き合いもあってそこに…
私は楽天派。楽天カードは、使用した翌日とかにまず速報のメールが届き、後日改めての利用メールが届く。で、一昨日そのメールが届いたんだけど…開くと内容はこんな感じ…
母が風邪を引いたのか少し体調不良だと言います。普通の人以上に自分大切、長生きしたい気持ち満々の母なので、いつも「少しのこと」でもかなり用心深いのがわかります。…
最近ちょっと思う悲しい気持ち。自分の後悔も過ぎるせいがあるかと思うけど(過ぎると言うよりは事実とは思ってるけど)、こうして時間だけが過ぎていく中でふと、こんな…
この件で今日、水道業者さんに電話しました。『人の手とお金と』この冬の異常なほどの冷え込み方。おかげでこれまで無かったほどにも気温を気にする私が出来てしまった。…
昨日ベッドに入った時にふと思ったこと。私の今の生活は、一人だから単調。乱されることも無い。パートに出ながら何とか生活出来てるし、もう予期せぬトラブルでも起きな…
今日は主人の父、義父の誕生日でした。もう亡くなった人、そして義理の父、それでも毎年胸に深く想うと言うか、必ずそこに立ち止まるような私がいます。それはやっぱり主…
今朝起きて、カーテンを開けることが本当に嫌だったヨ。気温はそこまでじゃなく、-3とか-4℃とかでこの程度では水道が凍らないのはよくわかってるからその点は気は楽…
水道の凍結問題を気にしながらも、今日は久々の、稀に見る暖かさでした。「暖かさ」とは言ってもこれは道外の人にはわからない感覚と思うけれど、この予想気温は決して冷…
この冬の異常なほどの冷え込み方。おかげでこれまで無かったほどにも気温を気にする私が出来てしまった。だって凍る心配が付き纏うから。なら、「水を落とすこと」をすれ…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
今日、一年振りの再会の日です。『死別後の自分、人生を変えたもの』主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で…
北海道の七夕🎋は(大半は)8月7日ですが。そして、今日は晴れてなくて、雨☂️ですが。毎日毎日もう逢えなくても、もし、一年に一度だけでも逢えるとしたら…そしたら…
主人が亡くなってから「笑う」ってこと、それがどうにも、心の底から、そして本気では出来なくなった。それはそんな気持ちが無くなったというのか、主人も居ないのに笑い…
先日書いた自由の話とも繋がるし、そしてその後書いたトイレが近い話とも繋がると思うのだけど、相変わらずの小刻み睡眠、なかなかの睡眠障害と言うものはもうずっとずっ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…
主人が亡くなったあの直後は、夜は主人が帰って来てくれないことが辛く、朝は朝で、主人の居ない現実と向き合うことが辛かった。でも6年が過ぎた今は、朝を迎えることは…
本当にすごい、凄いことだと思うんだけど、主人が亡くなって6年が過ぎたと言うのに、まさかのそこからずっと、途切れることが無くテレビで放映され続けている、だから主…