今日は社長の都合で、仕事は午前中のみでした。こういう事が度々あるので、収入は一定しません。収入減が辛いですが、毎日居心地が悪いのを我慢している会社なので帰宅出来る瞬間はやっぱり嬉しいです。無料のIQテストを試すで、今日は帰宅してから掃除とかやる事はたくさんあるのにダラダラとパソコンでネットサーフィンしてしまいました。これもストレス解消だと自分に言い訳して(^^;)で、先日から興味のあったIQテストの無料版...
増えていくイボ今日は天気が悪くて曇り空だったのですがそのせいか朝はいつもより涼しくて快適でした。それでいつもなら顔に汗をかきながら何とか化粧をするのですが今日は顔に汗をかく事もなく、気持ちよく化粧が出来ると思っていたら…また出来てる!!!イボです…1個さらに増えました(-_-;)⇒饅頭が顔についていると言われたけど実は違った少し前にイボを饅頭と間違えられたし、あの時は気になっていたのですが、その後で忙しさと...
遂に募集していた事務員の面接。どんな人なのか顔が見たかったものの…
倒れそうなほどの猛暑日今日はまたかなり暑い一日でした。朝晩は少しだけ秋を感じるようになってきたと思っていたのに今日はまた真夏に戻ったような猛暑。お昼に何度か外に出ましたが、蒸し暑さでクラクラしましたよ。遂に新しい事務員さんの面接こんな猛暑の中、求人の応募者が面接に来られました。遂にです。朝から社長に「今日は面接に来る」と聞いて私は早くもどんな方だろ~?って期待しました。今までの社長の言動を見ている...
簡単な漢字も書けなくなっています漢字が書けなくなっています。元々学歴も低いので書ける漢字も少なかったと思いますけど今はそういう次元を超えて、信じられないぐらい漢字が書けません。うちの姑はほとんど漢字が書けなくて文字を書くと全て平仮名です。最近ではその平仮名も怪しくなってきて、文字の間違いに加えて、文章自体が意味不明な時もあります。平仮名でさえも間違う私も30代40代前半ぐらいまでは、文字が書けない姑を...
あれから2年。ハンドメイドでネットショップを作りたいと言っていたその後
ハンドメイドを仕事にしているご近所さん今日は近所の主婦さんがうちに来ました。その方はハンドメイドを仕事にされている方です。かなり前ですが、その仕事を始めた頃、ネットで販売したいからパソコンを教えて欲しいとかHPを作って欲しいとか私に頼まれました。⇒HPを作って欲しいと頼まれましたすっかり忘れていましたが、あれからもう2年も経つんですね…月日の流れが早過ぎる。あの時には面倒に巻き込まれるのが嫌で何とか手...
今日もお昼は蒸し暑さで倒れそうでしたがさっき、夕方に猛烈な雷と豪雨でいっきに目が覚めました。今年は例年にない酷暑だと言われていますけどこの天気の急変も今までになく多いですよね。ガソリン代の高騰が止まらない!だから出掛ける時には車の方が安心ですがとはいえこのガソリン高!!この辺りではガソリン1Lで170円台…下手したら180円超えもあります。とんでもない高騰ですよね(-_-;)以前は130円でも高いとか言っていたのが...
今頃になって応募者と面接。女性の同僚が出来ると思うと嬉しいのが意外
今日の眩暈指数、2。時々変な感じはありますが、ここ最近の中では一番眩暈が気にならない日でした。このまま治っていけばいいんですけど。今日はやっと金曜日。8月は色々あったのであっという間に過ぎましたが一週間単位でみると今週も長かった…やっぱり仕事に行くのは相変わらず気が重いです。テストが無かったのが救いただ少し救いなのは、最近社長にテストをされていない事。あの体調不良の中でテストなんてされたら余計に眩暈...
眩暈がしんどいと言いながらも何とか仕事には行っています。お盆休みも長くあったので、休み前には「収入減が辛いわ~」とか思っていましたが今から思うとお盆休みがあって何とか救われました。収入減とか言っていられません。とにかく健康優先です。昔ならちょっとしんどいぐらいなら無理が出来ましたが今は体調が悪いと無理が出来ない…仕事どころか家事さえも手抜きしないととても無理です。舅の初盆今年のお盆は舅の初盆だった...
眩暈が続くのはストレスが原因?姑が自分の家に戻ってくれて、私も何とか落ち着いてきました。眩暈はまだあるのですが、動作をした時に起こる事が多いです。視線を動かさないでじっとしていると、それ程酷くないのですが立ったり座ったり、振り返ったりする時なんて最悪でグラ~っと倒れそうな感覚になるんですよ。でも倒れません。その瞬間は怖くなって冷や汗が出るのですがじっとしていると治まってきます。今は少し慣れてきて、...
まだまだ残暑が厳しいですね…お久しぶりです。バタバタしていたり自分も体調がいまいちだったりですっかりブログの更新も休んでしまいました。ブログの更新は日課になっていて夜になると書かないと一日が締めくくれないような習慣になっていましたが2週間程書かない日を過ごすと、案外これはこれですぐ慣れるものですね(^^;)久しぶりに書こうとすると構えてしまって何から書けばいいのか迷ってしまいます。姑がお盆の前に珍しく体...
昨日、化粧の事を書きましたが、その延長で、今すごく気になっている事があるんです。⇒おばちゃんでも厚化粧をするように言われるのは傷つく饅頭を頂いた時の事昨日、私はお客様の所に書類を届けました。田舎だしお客様は高齢者が多い事もあってこの辺りのお客様は書類を届けただけでも「入ってお茶を飲んで行って下さいよ」とか「話し相手になって」と言われる事が多いです。で、昨日も断るのも悪い感じだったので少しだけお邪魔...
蒸し風呂状態の蒸し暑さ今日も天気が不安定で、時々晴れたと思ったら急に雨が降り出したりで、湿度がいつも以上に高いです。昨日は「雨が降って少しは涼しくなった」と感じたのですが今日はそんな事はなくむしろ全く雨が降らなかったあの猛暑続きの日の方がカラッとしていてマシだった…と思う程、蒸し風呂状態のこの空気でフラフラしました。化粧への注意を受ける私は基本的に薄化粧だったのですが今の事務所に勤めるようになって...
そういえば今年はまだ一度も見ていません。猛暑でゴキも弱ってる?
今年はまだ見ていません昨日から久々の雨です。ずっと猛暑続きでしたがこの雨で一瞬涼しさを感じる事が出来ました。あの…話は飛びますが、今年、まだゴキを見ていません!あの黒くて素早い物体は、誰でも嫌だと思いますが私はこの歳になっても本当に苦手でして…毎年万全の対策で挑むのですが、たまに家の中でご対面してしまう事もあります…。それで大汗をかきながら退治するのが嫌で毎年4月頃から10月頃まではビクビクしながら過ご...
猛暑日の屋外遊びが心配になるうちの近所は私と同年代や高齢者が多いのですが中には少しだけ若い世帯もいます。うちの家のすぐ近くにも、一軒そんな若いお宅があるのですがこの猛暑の夏、土日になると11時頃から18時頃までず~っと子供と親が外で遊んでいます。親もまるで子供のようにはしゃいで、家族みんなでキャーキャーと騒いでるのですがそれは全く問題ありません。元気で微笑ましいです。ただ見ていると、炎天下の下でそんな...
台風接近で身構える台風が近付いているようですね…来週にはうちの地域に接近しそうです。まだ風だけなら良いのですが、この時期の大雨には何度も泣かされていますので浸水しない事を願うばかりです。この晴天続きなのに、なぜか近所の川の水位が上がっているんですよ。どこかでせき止めているのかもしれませんが水害地域なので、川の水を見るだけで不安になりトラウマです。息が詰まる事務所の雰囲気今日は金曜日。今日さえ行けば...
若い応募者だから採用されるとは限らない。中年好みの会社もある
今朝はほんの少しだけ暑さが和らいだ?出勤前に家の外に出ると、涼しい風がフ~ッと顔にあたって気持ち良かったです。でもそう感じたのもその時だけ。会社にいるとグングン気温が上がり一応エアコンは入れていますが、古いので効きが悪くていつものようにジメッと汗が出てきました。遂に応募者が現れる今日、社長が嬉しそうに私とT川さんに話し始めました。「応募者がありました」と。パートの募集を少し前に出したのですが全然応...
夜にパトカー停まっていた昨日の夜、近所の家の前にしばらくパトカーが停まっていました。それを見て私は気が気じゃなくて…そのお宅は高齢者の2人暮らしです。70代の奥さんと、旦那さんはもしかして80代になってるかも…というお二人なのですが普段は二人とも元気。70代の奥さんなんて現役でフルタイムで働かれているんですよ!⇒誰よりも社長が一番高齢者!だから高齢者が働く事に理解がある旦那さんも畑仕事でこの暑さでもよく作業...
猛暑の中、自転車に乗る80代。自分の体力を過信してはいけない
猛烈な暑さで倒れそう今日は朝7時半に玄関周りを掃除してゴミ出しをしたのですが少し動いただけで汗が流れてきました。その後で洗濯物を干すのも暑くてたまらなく…仕事に行く前から既にぐったりです。まだ目線を動かすと船酔いのような眩暈が残っているので余計にフラフラします。自分が老化したからか、血圧が上がっているからかそういうのも原因だろうと考えましたが昨年よりは確実に暑さが厳しいと感じます。外に数分立っている...
「ブログリーダー」を活用して、千鶴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。