chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 50代になれば大腸検査をするべき?旦那の検査結果を聞いて不安になってきました

    今日は旦那が大腸検査に行ってきました。1ヶ月以上前から下痢が続いていてなかなか治らないので、絶対に検査は嫌だと言っていた旦那も諦めたようです。それで昨日は検査前日という事で旦那は通常の食事が出来ず、指定されたレトルト食品。私は夕食を作る必要がないので内心嬉しかったのですが…夜から旦那が「しんどい、しんどい」と、一晩中うるさかった!21時頃から下剤を飲み始めたのですが検査をした事がある人ならご存知の、あ...

  • 仕事は続けられそうですか?と聞かれたものの…

    今日は仕事帰りに、何とか家まで大丈夫だと思って雨合羽を着ずに原付に乗っていたのですが途中で大雨に振られてしまい、そのままびしょ濡れで帰ってきました。そのせいでしょうか、妙に寒気がします。原付って何歳ぐらいまで乗って大丈夫なんですかね?最近いっきに自分が老けた気がして雨の日の原付の運転にも自信がなくなってきました。今日は仕事に行くと、M下さんに「病院どうでした?」と真っ先に聞かれました。心配をかけて...

  • 同居する親には土いじりがおすすめ

    今日は暑かった!整骨院の先生に強く勧められたので早速今日もウォーキングを頑張ろうと思ってお昼前に外に出たのですがあまりの暑さに断念しました…これだから健康になれないのかしら?いやいや、でもこの暑さの中歩いたら熱中症になりそうだし皮膚はますますシミだらけになりそう。それで日が暮れてから夕方に少しだけ歩こうと思ったのですが最近日が落ちるのが遅くて、こうしてブログを書いた後にでも歩きに行こうかと思ってい...

  • 画面で老化によるたるみを見せられたものの…

    痔の手術が必要だとばかり思っていたのですが結果的に「腰痛が原因」と言われてしまい戸惑っています。旦那や姑にどうだったか聞かれたのでその事を説明したら、二人共ゲラゲラ笑っていました(-_-;)「なんで痛い箇所も分からんのや~!」って。違うんですよ!本当に痛いのは痔の周辺なんです!先生も言っていましたが、神経が圧迫されてそういう箇所が痛くなるらしいのですが…。それにしても、自分で触ってみてもイボだったり、な...

  • やっと肛門科を受診。手術を覚悟していたのに意外な結果

    昨夜は雨の横降りが酷くて朝起きた時には家の周辺が枯れ葉やゴミだらけになっていました。そろそろ梅雨。また毎日のように水害の心配をしないといけないと思うと溜息が出ます。今日は午後から仕事を早退させて頂きました。事前に伝えてあったのですが、病院の受診日でした。痔の。一応、体調不良とだけ伝えたのですがやっぱり「どこか悪いんですか?」と後で詳細を聞かれてしまいました。それで「いや、ちょっとお尻の調子が…」と...

  • それを言っちゃおしまい「だから最近の若い子は」

    今日は蒸し暑い一日でした。昨夜も寝る時に暑くて、Tシャツを着て窓を開けて寝ました。そしたら朝方に寒さで目が覚めて起きた後もしばらく寒さで身震いした程です。それなのにお昼には汗でベタベタになるんですから…この温度差がしんどいですわ。今日はN川さんと二人の日でした。案の定、昨日のM下さんとのバトルの愚痴をたくさん聞かされました。まぁ、私もN川さんと同年代なのである部分では気持ちを分からなくもないんですけど...

  • 結局派遣でも同じ。どんな働き方でも人間関係から逃れられない

    今朝、洗濯物を干していたら窓から近所の方が出勤する姿が見えました。年齢は多分、70歳手前ぐらい。昔は専業主婦でしたが、驚いた事に高齢になってからフルタイムで働かれています。⇒中年から仕事デビュー。高齢になっても生き甲斐の為に働く私はこの方を見るといつもまだまだ頑張らねばという気持ちになります。近所の中には、「50代過ぎてまで働くってしんどいでしょ?」って言う人もいてそういう方と話していると落ち込む事も...

  • 漢字書けますか?フロッピーディスク使ってます

    昨日はまた腰がガクガクでダウンしてしまいました。何とか出勤はしたのですが、昨日もまた立ちっ放しの仕事だったのでしばらくすると腰が居ても立っても居られないぐらい痛くて…でも休ませてもらったばかりだし倒れない限り何とか頑張らねば~と思いひたすら時間が経つ事を願って退社時間まで耐えました。ですが家に着いてからはぐったり…この派遣の仕事、契約終了まで乗り切れるのか自信がありません。で、今日もまた立ちっ放しな...

  • なぜか急にメルカリが売れ始めた。季節的?送料値上げで?

    今日は普通に動けるぐらい腰が治ってきました。何とか明日は仕事に行けそうです。ただ痔の方は全く治る気配が無いしいよいよもうすぐ受診日が近付いてきたので早く診察して欲しいような…怖いような…微妙です。昨日、久しぶりにメルカリで商品が売れました。⇒メルカリで1年以上前に出品した商品が今頃売れましたこのところずっと売れるものが無かったし来月には配送料も値上がりする事からメルカリから離れてしまいそうだな~と思っ...

  • この体で何歳まで勤められる?再び在宅ワークに心が揺れる

    今日は土曜日だったんですね。私、すっかりボケてしまって今朝起きた時に仕事に行く気になっていました(-_-;)ぎっくり腰でゴタゴタした上に休んでしまったので曜日感覚が分からなくなってしまって…でも朝テレビをつけてようやく気付いたんですけどね。いつもと番組が違うので。助かった~今日もいつもの整骨院を休んでしまいました。本当は腰が悪いので診てもらいたいのですがあの距離を二往復すると思うと逆に悪化しそうなので諦...

  • 久しぶりにやってしまった…早退と欠勤で迷惑をかける

    今日は仕事を休んでしまいました。昨日も仕事に行くと、立ち仕事を指示されたので痔で悩む私は助かった…と思いました。今は長時間座るのが辛いですからね。それでまた立ちっ放しでしばらく作業をしていたのですがふと腰をかがめた瞬間、やってしまいました!ぎっくり腰。私はぎっくり腰は過去何度も繰り返しているのである意味慣れているのですが、今回は今までとは違い、腰というよりお尻から足にかけての部分にビビッと痛みが走...

  • あまりの不器用さに自分でも呆れる。使えない私

    今日はバタバタして忙しかった…疲れました。帰宅後に舅を連れて耳鼻科に行ったのですがもの凄く混んでいました。別の日に出直そうかと迷いましたが薬も切れているし…それで舅を病院に残してとりあえず私だけ家に戻って夕食を作ったり家事をしてそれからまた病院に戻って診察が終わるまで待ち…痔が辛くてほとんど立っているので腰が砕けそうに痛いです。今日は派遣スタッフ3人が揃う日だったのですが午前中は私だけ社員フロアで仕事...

  • もしある日突然自分の通帳に大金が振り込まれたら…

    4630万円の誤送金ニュース。今日は職場でも自宅でもみんなその話題ばかりしていました。そもそもそのお金が国民の税金だという事やもし自分の口座に誤送金があったらどうする?などちょっと他人事に思えないようなニュースだからだと思います。私がこのニュースを聞いて一番最初に思ったのはミスをしてしまった新人の職員さんが可哀想…でした。もちろんミスは重大で大変な事なのですがこの時期の新人のミスなんてよくある事。ミス...

  • 派遣会社にもカミングアウト。迷惑をかけそうなら辞めるべき?

    今日は週明けの月曜日。またここから一週間、休みなしで働くと思うと…耐えられるのか?私の臀部さん。治る気配はないものの、やっぱりこの2日間こまめに座浴をしたり、座りっ放しにならないように注意していたのでふと痛みを忘れる瞬間もありました。でも今日からまたあの固い椅子に座ると思うと…朝から恐怖です。円座は使っているものの、長時間座っているとやっぱり辛い。それで今日は足を組んで座ったり、椅子の上で正座をして...

  • 蛇が嫌なのは私も同じ。でも誰かやらなきゃ仕方ないでしょ

    今日は近所の大掃除の日でした。昨年、一昨年はコロナ禍で中止になったり簡単に少人数で済ませたりでしたが今年はコロナ前に完全に戻ったような感じで大勢で一斉掃除をしました。中にはマスクを外している方もチラホラ…動いていると蒸し暑くなってきたので気持ちは分かります。それに密なんて関係なしでみんなで協力して草抜きや溝掃除、あとは裏山の荒地を掃除しました。...

  • 健康で大きな悩みもなく生きていられるだけで幸せだと思うようにする

    昨夜は大雨予報だったのでかなり心配で夜も何度も起きましたが幸い思っていた程酷い雨量ではなかったので道路が浸水する事もなく良かったです。今日はいつもの整骨院に行こうか迷ったのですが朝はまだ雨が降っていたし何より臀部がこの状態なので、二往復も原付に座るのは辛いと思い行くのは諦めました。原付に乗る時も円座に座りたいぐらいです。今日は家でもほとんど座らずにずっと体を動かしていました。洗濯をしたり、立ったま...

  • せめて直接雇用なら…。この派遣が早く終わって欲しいと願い始める

    毎日「痔」の話しばかりで申し訳ないですが昨夜もお風呂の中でそ~っと触ってみたら今までとは様子が違うみたいだし、今更ですが、もしかしたら痔ではなくて他の病気なのかも…と思えてきました(-_-;)詳細を書くのは自粛しますが痛い箇所がどこなのかよく分からなくなってきて…とにかく絶対に自然治癒は見込めないのでただただ診察日を待つばかりです。今日はやっと金曜日。今週ほど休みが待ち遠しかった事はありません。帰宅後も倒...

  • 事務職なのに体力勝負。本当はずっと寝ていたいけど

    いつも以上に週末が待ち遠しいです。休みたい…座るのはもちろん、ずっと立ちっ放しでも辛い…。事務職なのに、気分は体力勝負みたいな一日中体が辛いです。あまりにも痔の調子が悪いので月末に予約している病院を受診するまで待ちきれずそれまでの間に、とりあえず空いている今までの病院を受診しようか迷っています。病院のお薬の方が効果が高いですしね。でも…もし手術を勧められ紹介状を書くと言われたら、きっとその病院は総合...

  • 調べているとジローさんの不安も出てきました

    今日もブログは立って書いています。職場では嫌でも座らないといけないので自宅では出来るだけ何でも立って済ませるようにしています。だから実は食事も立って食べています(^^;)どうしても座りたい時には正座をしてみたり…。昨夜もネットで色々検索して痔は安易に手術すると後悔する…とか書かれているのを見るとえ~どうしよ~!と不安が膨らむばかりで…。私はイボではなくてキレの方だと思うのですがその場合、通りが狭くなってい...

  • 恥ずかしいなんて言っていられなくなってきました

    いや~、ほんと辛い…ここまで酷い状態になったのは初めてで辛すぎます。一日中、四六時中、「ぢ」の事しか考えられません。昨日の夜も、手術の体験談を読み漁ったのですが読めば読む程怖くて…想像以上に痛そうで大変そう…普通の箇所なら手術の後は良くなっていくだけでしょうけど箇所があれだけに、トイレに行く度に激痛だったり症状が逆戻りしたりして、なかなか完治まで時間がかかる人がいるようです。中には手術後、何年も治ら...

  • いよいよ手術を覚悟しないといけないかも

    GWも終わり、今日からすっかり日常に戻りました。そんな休み明けの今日、いよいよ私の「痔情」が限界に達してしまったようです…良くなったり悪くなったりを繰り返していた私の「ぢ」それが昨年あたりから頻繁に繰り返すようになりこの2~3ヶ月は完全にスッキリする事がありませんでした。そしてそれがこのGW期間中、日に日に痛みが増してきて昨日の夜は痛くて痛くて…いつもは朝になったら痛みが消えている事も多いのですが今日は朝...

  • 家にいたら嫁に申し訳ないと思える高齢者でありたいです

    10連休だった人も今日で休みは終わりですね。私はまた明日から仕事に行くのが嫌ですがその一方で、姑達の相手をしている毎日もしんどいのでやっと日常に戻れる…という気持ちもあります。今日は旦那の親にお風呂に入ってもらいました。どうにかお願いしてみたり、厳しく言ってみたりして何とか入ってくれました。我に返ると、何で私が旦那の風呂の事で神経をすり減らさないといけないのよ!と腹立たしくもありますけど何日も入って...

  • 乳がんが発症しやすい年齢。他人事ではありません

    今日はかなりご無沙汰していた友達と会ってきました。以前のパート先で一緒に働いていた人です。私と同じ50代の女性。時々ラインで近況報告などをしてまた会いたいねと話していたのですがコロナ禍になり、気楽にどこかでお茶する…という訳にもいかずこの1~2年はお互い連絡もしていませんでした。それでどうしてるかな~と気になっていたのですが連休前に連絡を貰って、今日は一緒にランチをする事になりました。それで会って驚き...

  • GWで社員が少ない出勤日。あの人もこの人もつかの間のリラックス

    今日は3連休明けの出勤日。私のようにカレンダー通りでも3日間休んだ後の出勤は怠いというか行くのが嫌だな~緊張するな~とか思うのにこれが10連休だったら…そのまま辞めたくなりそうです。今日は出勤すると、まだ社員さんの数が少なくて有休を取られている方が多そうでした。そんな中、いつもお世話になっている女性社員のKさんは出勤されていてしかも今日もなぜか派遣部屋に来て一緒にチェック作業…。数か月一緒に仕事をさせて...

  • 私は腐った魚を買うので信用されていないらしい

    テレビではGW後半に入り…と言っていますけど私にとっては今日でGWが終わりのような気持ちです。明日出勤すればまた休みですがそれはいつも通りの土日ですしねー。今日は姑が買い物に行きたいと言うので一緒にスーパーに行きました。特売日でも無いのに、さすが連休は混んでる!駐車場に停めるだけでも苦労しましたよ。で、店内も混んでいたのですが昨年に比べたら皆さんコロナを気にしなくなったような気がします。並ぶ時も普通に...

  • 電球も変えられない旦那。疲れてるのは私も同じです

    昨日ホームセンターで買ってきたセメント。本当は昨日のうちに作業をしたかったのですが夕方遅くになってしまったので、今日は午前中に作業をしてみました。今日はとても良いお天気でしたね。GWでお出かけにはピッタリの気持ちの良い天気でしたが私は地味に家の壁の修理…。買ってきたセメントには使い方が書かれていたのでその通りに水で練って適当に隙間に塗ったり、割れた部分を接着したりしました。でもやっぱり素人がやると見...

  • 目の前にいたのに店員が私を見て去って行った

    今日は天気も良かったので以前から気になっていた箇所を補修してみる事にしました。それは家のブロック塀です。一部が壊れて隙間が出来ていて、さらに崩れて割れている部分もあり…。水害の影響なのかよく分かりませんが、うちの周辺では塀が痛んでいる家が多いです。本当はこういう屋外は旦那に修理して欲しいのですがうちの旦那がそういう面倒な事をするはずもなく…(-_-;)ずっと何年も放置だったのですが今年のGWは私が重い腰を...

  • 知床観光船と子供の人骨発見のニュースを見ていると…

    知床の観光船のニュースと、子供の人骨が発見されたニュース、この数日はテレビをつけるとその二つの話題ばかり目に入ります。どちらも辛すぎる…。さっき、人骨からDNAが特定出来なかったと速報が流れました。本当に胸が痛いです。私も母親と同じ立場なら、絶対に自分の子供だと思いたくないしどこかで生きていると信じたいです。だからDNAが特定出来ずにとりあえずまだ希望が残されて良かったという面とでも靴や靴下は誰の...

  • 孫の次はひ孫が見たい?結婚を急かす姑

    明日は連休明けの仕事です。今日は珍しく朝からお尻とか腰の痛みを忘れていました。でもまた明日仕事に行って一日座っていたら元に戻るのかも…といっても1日行けばまた休みなので頑張ろうと思います。今日は息子が帰省したので外で旦那と3人で待ち合わせをして食事をしました。で、そのまま帰ると思っていたのですが旦那が息子に「家に寄っていけよ」としつこく誘うのでそのまま家に息子も来る事になりました。息子が家に来るのは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千鶴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千鶴さん
ブログタイトル
~その日暮らし~
フォロー
~その日暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用