chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日に向かって−JCP GUNMA OTA https://blog.goo.ne.jp/m-mzn

議会内外での活動や日々思い想うこと、地域の行事などをつぶやいてます。

日本共産党の群馬県太田市議の水野正己です。 日本共産党と私の政策や活動、日々感じることなど、気軽にお読みいただけるよう、書き込んで…いるつもりです。 気になる地域の話題や催事、「しんぶん赤旗」やそのほかのメディアの報道も随時お伝えしています。

水野正己
フォロー
住所
太田市
出身
せたな町
ブログ村参加

2009/09/22

  • 耕作放棄地の 再生・活用補助を 農地の脱法的開発、 地上げに歯止めを

    6月議会の一般質問では、農業振興と耕作放棄地の再生・活用のための市の支援、粕川町内での市街化編入計画が市の決定であるかのように関東建設が装いながら地上げに着手している問題をただしました。質問では、5月に自・公・維の賛成で可決した改定食料・農業・農村基本法に言及。同法が食料自給率向上を投げ捨てたこと、食料と農業の危機の抜本的打開には、自給率向上を国政の柱に据え、危機打開にふさわしい予算の思い切った増額が持ったなしと強調しました。耕作放棄地3年で2倍農地再生・活用補助の新設、機械購入補助の拡大と物価高対策の継続をさらに質問では、市が独自に耕作放棄地対策として、補助金や奨励金を出し、認定農業者には農業機械購入補助を実施しているものの、耕作放棄地は2021年度の54.1ヘクタールから23年度には95.5ヘクタール...耕作放棄地の再生・活用補助を農地の脱法的開発、地上げに歯止めを

    地域タグ:太田市

  • 来年度から 給付型奨学金を新設

    6月議会での他の議員の一般質問に市長は、以前から言及していた大学生などを対象とする返済不要の奨学金を市として新設したいと答えました。月5万円枠は50人給付額は月5万円で対象は50人程度とされます。日本共産党はこの間、給付型奨学金の新設を議会で繰り返し求めてきましたが、一歩前進となります。市教育委員会は、詳細を詰めて9月議会に議案を提出するとしています。現在は市の給付型奨学金として、大学・短大・専修学校生を対象とする笹川清奨学金があります。しかし給付枠は年6人程度で、給付額も40万円です。民間企業などの給付型奨学金としては、高校生が対象の太田ロータリークラブ奨学資金(年18万円。給付枠は2人程度)、大学・大学院生が対象のソニック・大雄建設奨学資金(一部給付型。年42万円を貸与。うち年30万円は返済不要。給付...来年度から給付型奨学金を新設

    地域タグ:太田市

  • マイナンバーカードを押し付ける保険証廃止は許されない ※6月17日加筆・更新

    ●市政news/No9/2024年6月16日号●国会請願署名「現行の健康保険証を残してください」(PDF)日本共産党も参加する中央社会保障推進協議会(社保協)や医療団体などが取り組んでいる署名です。【署名の送り先】日本共産党中央委員会かお近くの党員市議会議員の水野もお預かりします。経費の増える資格確認書より健康保険証の存続を日本共産党は、現行の保険証の存続を求める署名活動を続けています。諦めずに最後まで保険証の存続をご一緒に求めましょう。「本年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります」「マイナンバーカードをご利用ください」「今回お持ちでない方は次回ご持参ください」と記載された、厚生労働省が作成し医療機関で配布されているビラを渡された人からの相談が相次いでいます。歯科医院から、「次回はマイナンバ...マイナンバーカードを押し付ける保険証廃止は許されない※6月17日加筆・更新

    地域タグ:太田市

  • 非正規職員を賃上げ 正規職員同様に

    太田市は昨年12月に人事院勧告に準拠し、正規職員の給料を4月に遡り、行政職で平均2,927円、消防職で平均3,589円引き上げ(停年退職後の再任用職員含む)、ボーナスは0.05月引き上げ年4.5月としました。再任用職員のボーナスも0.05月引き上げましたが、総支給は年2.35月です。ボーナス非正規職員も正規職員と同じ4.5月に今回は、非正規職員(会計年度任用職員)の給料やボーナスも正規職員同様に引き上げました。非正規職員のボーナスはこれまで期末手当の年2.4月だけでしたが、今回は期末手当を年2.45月に引き上げ、正規職員同様に新年度から勤勉手当2.05月を支給し、期末・勤勉手当の合計で年4.5月とします。一昨年の人事院勧告への準拠では、非正規職員も正規職員同様の引き上げをと求めても、会計年度(4月から3月...非正規職員を賃上げ正規職員同様に

    地域タグ:太田市

  • 介護認定調査員 2人増やして12人に 賃上げも

    介護認定調査員は4月から2人増員し12人になりました。私は昨年12月議会で、介護認定期間の短縮のために必要な介護認定調査員の正規雇用化・増員・賃上げを求めていました。全員が非正規調査員は全員非正規職員。時給は1年目で、昨年3月までの1,080円が昨年4月から1,140円に上がりましたが手取りは月14.8万円ほどでした。調査員は、一昨年12月初めまでは9人でしたが、一昨年12月に1人、昨年3月に2人が退職。昨年3月、4月、5月、8月と1人ずつ非正規職員を増員し昨年8月から10人となっていました。3カ月待ち昨年7月初めに介護認定を申請した人の介護度が出たのは9月末で3カ月待ち。これでは必要となった時に介護サービスが受けられません。介護度の決定まで平均73.4日私の質問では、新規申請での介護度の決定までの最短が...介護認定調査員2人増やして12人に賃上げも

    地域タグ:太田市

  • 昨年報道された職員の処分に対する疑問

    27日の太田市議会での予算に対する総括質疑では、昨年9月から10月にかけて報道された職員の処分に対する疑問を示し、市長の見解をただしました。●2024年2月27日予算に対する総括質疑(太田市議会中継のページ)報道当初から疑問質問では、市の芸術文化振興の拠点である芸術学校のコンプライアンスが問われる問題として、芸術学校で長年指導をしてきた職員の処分には、昨年の報道当初から市の担当副部長に疑問を投げかけてきたことを指摘しました。私の疑問は、芸術学校の事業である演奏会への出演や指揮で、給料と別に約640万円を受けていたことが処分の大きな理由とされたこと。報酬の支払いを市が知らないはずはない芸術学校の演奏会、例えば過去のふれあい音楽鑑賞会は、市から委託を受けている市文化スポーツ振興財団とプロのオーケストラとの委託...昨年報道された職員の処分に対する疑問

    地域タグ:太田市

  • 市政・議会報告‐ビラのページ [2024年3月議会]-2024年4月17日更新

    ●市政news/No8/2024年4月10日号●太田市3月議会・中継のページ3月議会での質問や討論の録画映像が見られます。●非正規職員を賃上げ正規職員同様に/2024年4月17日/水野正己のブログ●介護認定調査員2人増やして12人に賃上げも/2024年4月17日/水野正己のブログ●昨年報道された職員の処分に対する疑問3月議会で指摘/2024年2月28日/水野正己のブログ●芸術学校の付属団体である混声合唱団、リジョイス、ウィンドには、練習会場もコンサート会場としての市民会館も使用料100%減免を太田市3月議会で要求/2024年2月28日/水野正己のブログ●おうかがい市バス4月から利用要件緩和要介護1以上でも利用可能に3月議会で部長が答弁/2024年2月28日/水野正己のブログ●4月から新たな買い物支援おうか...市政・議会報告‐ビラのページ[2024年3月議会]-2024年4月17日更新

    地域タグ:太田市

  • 太田市2024年度予算 一般・後期医療・下水道会計に反対

    15日の太田市議会最終日の本会議では、2024年度の太田市の一般会計、後期医療会計、下水道会計に反対しました。国保会計は、22年度からの小学校入学前の子どもの均等割の2分の1軽減が継続されることから賛成。墓園会計は、新年度に墓所の拡大造成工事が始まることから賛成。介護保険会計は、新年度から3年間の介護保険料の基準額を据え置き、基準額より低い第1段階から第3段階までの保険料を若干ですが引き下げ、保険料を今の12段階から15段階に増やして応能負担を強めることで、基準額より高い段階の人でも保険料が下がる場合もあることから賛成しました。新年度予算の概要は次の通りです。子育て支援大きな前進子育て支援を前進・継続させながら、学校給食の1人目からの完全無料化や18歳までの医療費無料化で県内市町村をけん引し、今年度からは...太田市2024年度予算一般・後期医療・下水道会計に反対

    地域タグ:太田市

  • 新田の複合施設 建設工事費増額、駐車場建設に反対

    15日の太田市議会最終日の本会議では、新田の複合施設の工事費増額や駐車場建設に反対しました。新田の複合施設の本体建設工事費は13億2,979万円から1億8,667万円増額して、15億1,646万円とされました。増額の理由は、施設の実用性、安全性を考慮して、外壁建材の仕様を変えて、ユニット工事となる造作、つまり造り付けの家具や可動式の間仕切りの数量を変えるためとされます。そして新田の複合施設と、それに隣接する場所に建設中のスケートパークの両方の駐車場は1.5億円で建設することになりました。新田の複合施設は総事業費が29億円まで膨れ上がりましたが、当初計画では、新田の図書館と3つの行政センター、新田と薮塚本町の保健センターを統廃合するためのものとされていました。しかし完成後は、新田の3つの行政センターや薮塚本...新田の複合施設建設工事費増額、駐車場建設に反対

    地域タグ:太田市

  • スケートパーク利用料を規定 体育施設条例改定に反対

    15日の太田市議会最終日の本会議では、今年6月オープンとされるスケートパークの利用料を規定するための体育施設条例の改定に反対しました。このスケートパークは、新田の複合施設に隣接する場所に建設中であり、総事業費は2.6億円とされますが、そもそもこれだけの施設の必要性が根本から問われることになります。たしかにスケートボード人口の増加は否定できないものであり、かつては、私の近所の子どもたちも、コンビニの駐車場や路地裏の道路でスケートボードをするという危険な状況も生まれていました。そうした経緯から私もかつて、スケートボード場の整備を求めたこともありましたが、私が求めたのは、今回のような大規模なものではなく、子どもたちが歩いて行ける身近な公園の一角にスケートボード台を設置するというものでした。そして、そうやって整備...スケートパーク利用料を規定体育施設条例改定に反対

    地域タグ:太田市

  • 戸籍証明書の広域交付、電子証明書番号の発行に反対

    2月15日の太田市議会本会議では、戸籍証明書の広域交付や電子証明書を提供するための識別符号(番号)を発行するための議案に反対しました。今回の議案は、戸籍法の一部改定を受けて、戸籍謄本や抄本などをはじめとした戸籍内容の証明書、除籍謄本や抄本などをはじめとした除籍内容の証明書について、本籍地以外での交付を可能にし、さらに、戸籍や除籍の電子証明書を提供するための識別符号、つまり番号を発行するためのものとされます。あわせて、届書などの情報の内容の証明書の交付や、届書などの情報の内容の閲覧も可能にするとされます。戸籍や除籍の謄抄本、証明書の本籍地以外での交付は、たしかに利便性の向上にはつながります。しかし法務省は今回の法改定で、「本籍地以外の行政機関でも戸籍情報にアクセス可能となることから個人情報の保護の必要性が高...戸籍証明書の広域交付、電子証明書番号の発行に反対

    地域タグ:太田市

  • 現業職員の給料表を復活 今より低賃金に

    15日の太田市議会最終日の本会議では、新年度に新たに採用される技能労務職員、つまり現業職員の給料表を規定する議案に反対しました。新たに規定する技能労務職員の給料表は国家公務員に準じて規定するとされます。係長代理で6万以上賃下げ現在の技能労務職員の給料は、現在の行政職員の給料表によって支給されていますが、新たな技能労務職員の給料は、行政職員と比較すると、例えば係長代理では、最高号給は6万300円下がります。手当については、技能労務職員は管理職を想定していないため、管理職手当は規定せず、他の手当ては行政職員と同額とされます。なお現在の技能労務職員は現在の給料を保障しますが、新たに規定される給料表は、新年度から採用される技能労務職員を、今の技能労務職員より低賃金で働かせるためのものです。さらに、かつての市職員組...現業職員の給料表を復活今より低賃金に

    地域タグ:太田市

  • 金権腐敗政治を一掃するための請願署名

    金権腐敗政治を一掃するための請願署名(PDF)金権腐敗政治を一掃するための請願署名にご協力をお願いします。自民党は、政治資金パーティーの名で、脱法的に企業・団体献金を長期に渡って集めながら政治資金報告書を偽造し、裏金をつくっていました。高物価の中、暮らしを守るために必死の国民を尻目に、裏金づくりをしていたことに怒りは頂点に達しています。金権腐敗政治の根を断つためには、企業・団体による政治資金パーティー券購入含め、企業・団体献金の全面禁止が必要です。誰がこのシステムをつくり育て活用したのか、裏金は何に使われたのか、全容解明なくして再発防止はありません。解明なくして国民の政治と金にかかわる不信を解消する改革はできません。関わったすべての政治家全員の証人喚問こそ求められています。金権腐敗政治を一掃するための請願署名

  • 芸術学校の付属団体である混声合唱団、リジョイス、ウィンドには、練習会場もコンサート会場としての市民会館も使用料100%減免を

    27日の予算に対する総括質疑では、芸術学校からの独立を余儀なくされた事実上の付属団体であるおおた混声合唱団、管弦楽団リジョイス、ウィンドオーケストラの練習会場やコンサート会場としての市民会館の使用料100%減免を求めました。練習会場は社会教育団体に登録すれば使用料は100%減免になるはずですが、コンサート本番の市民会館の使用料は社会教育団体に登録して50%減免とされています。しかし50%減免でも実はかなり大変だとされます。市芸術学校から独立を余儀なくされた混声合唱団やリジョイス、ウィンドなど三団体は、元々市の芸術学校の事実上の付属団体として活動し、市の芸術文化振興を担ってきました。三団体が社会教育団体として登録したうえでの市と共催のコンサートなら、市民会館は使用料100%減免が可能です。市が共催できるコン...芸術学校の付属団体である混声合唱団、リジョイス、ウィンドには、練習会場もコンサート会場としての市民会館も使用料100%減免を

    地域タグ:太田市

  • おうかがい市バス 4月から利用要件緩和 要介護1以上でも利用可能に

    27日の予算に対する総括質疑では、この間繰り返し求めてきた、デマンドバス「おうかがい市バス」の利用要件緩和を確認。4月からは、70歳以上であれば、要介護1以上の人も、運転免許のある人も、クルマのある人も、障がい者タクシー券など市の交通費補助を受けている人も利用可能と市民生活部長が答えました。おうかがい市バス4月から利用要件緩和要介護1以上でも利用可能に

    地域タグ:太田市

  • 4月から新たな買い物支援 おうかがい市バスは7台から9台に

    27日の予算に対する総括質疑では、新たな買い物支援として、4月以降に行政センターを拠点に、スーパーなどまで1km以上の地域に住む高齢者を対象に無料で送迎する計画が、私の前に質問した議員への答弁で明らかにされました。高齢者が徒歩で移動できるのは50mおうかがい市バスの要件緩和で予約殺到の可能性も私の質問では、高齢者が徒歩で移動できるのは50m程度とされることを指摘。おうかがい市バスは4月以降に今の7台を9台に増やすとされるものの、要件緩和で介護1以上の人、運転免許のある人、クルマのある人、障がい者タクシー券の交付など市の交通費補助を受けている人も利用対象となることから予約殺到も予想されることも指摘。路線バスやおうかがい市バスをさらに充実させることが必要として、高齢者タクシー券の代わりに新年度に給付すると市長...4月から新たな買い物支援おうかがい市バスは7台から9台に

    地域タグ:太田市

  • ちょっとくわしいプロフィール(更新:2024年2月24日)

    ●尾島のみなさんへ/本当にお世話になりました/2010年11月1日/水野正己のブログ●韮川のみなさんへ/どうぞよろしくお願いします/2010年11月1日/水野正己のブログ●1963年1月1日、北海道瀬棚郡北檜山町字富里(現:久遠郡せたな町北檜山区富里)に、農家(水田・酪農)の長男として生まれました(現在61歳)。その2年後に妹が1人、そのまた2年後にも妹が生まれました。(3人兄妹)子どもの頃は、曾祖母、祖父母、父母、私、妹2人の8人家族でした。ご飯は毎日2升(3㎏)を炊いていました。●1972年3月、北檜山町立左股小学校を卒業。●1975年3月、北檜山町立左股中学校を卒業。小学校、中学校と同級生は私を含めて2人(小学校入学時は3人でしたが、2年生の途中で同級生の女の子1人が引っ越しました)というへき地校で...ちょっとくわしいプロフィール(更新:2024年2月24日)

    地域タグ:群馬県

  • 「九条の会」小森陽一氏を招き講演会 群馬ネットワーク

    「九条の会」事務局長で東京大学名誉教授の小森陽一氏を招いての講演会が23日開催されました。主催は「九条の会」群馬ネットワーク。「憲法九条は生きている――大軍拡は戦争準備」と題して小森氏は冒頭、今起こっているのは、政治とカネの問題ではなく、自民党とカネの問題だと指摘。自民党に多額の献金をした企業が何をしているのかと参加者に問いかけました。安倍政権の路線を引き継いだ岸田政権の大軍拡で儲けをあげる財界のカネと自民党の関係が問題だと強調。「九条の会」の呼びかけ人9人が当初は3人一組、手弁当で全国各地で講演をと発信し、各地の人たちが応えて呼んでくれたことが力になったと語りました。「九条の会」発足から3年後には、憲法9条改定を狙う危険な第一次安倍政権を終わらせることができたとして、草の根の力を発揮しての個人との対話が...「九条の会」小森陽一氏を招き講演会群馬ネットワーク

  • 介護保険料 基準額を据え置き 低年金の人は引き下げ

    太田市は今年4月から3年間の介護保険料について、基準額を据え置き、基準額より低い第1段階から第3段階までの保険料を引き下げる計画です。第1段階は年1,000円引き下げ、第2段階は年1,100円引き下げ、第3段階は年1,000円引き下げることになります。基準額より高い第6段階以上では、年額で3,600円から46,000円上がる人もいますが、保険料の段階を現行の12段階から15段階に増やし応能負担を強めることによるものです。なお応能負担を強めるため保険料を多段階化することで、基準額より高い段階の人でも、現行より保険料が下がる場合もあります。保険料段階の国基準は現行の10段階から13段階になりますが、太田市は国より先に多段階化を進め応能負担を強めてきました。【保険料の基準額】基準額となる第5段階は、世帯が市民税...介護保険料基準額を据え置き低年金の人は引き下げ

    地域タグ:太田市

  • 正規職員同様に非正規職員も賃上げ

    太田市は昨年12月に人事院勧告に準拠して、正規職員の給料を4月に遡り行政職で平均2,927円、消防職で平均3,589円引き上げ(停年退職後の再任用職員含む)、ボーナスは0.05月引き上げ年4.5月としまし。再任用職員のボーナスも0.05月引き上げましたが、総支給は年2.35月です。ボーナス非正規も正規と同じに今回は、非正規職員(会計年度任用職員)の給料やボーナスも正規職員同様に引き上げました。非正規職員のボーナスはこれまで期末手当の年2.4月だけでしたが、今回は期末手当を年2.45月に引き上げたうえで、正規職員同様に来年度から勤勉手当2.05月を支給し、期末・勤勉手当の合計で年4.5月とします。2022年の人事院勧告への準拠では、非正規職員も正規職員同様の引き上げを求めても、会計年度(4月から3月)で処遇...正規職員同様に非正規職員も賃上げ

    地域タグ:太田市

  • 物価高、大軍拡・大増税から暮らしと営業を守る年に

    昨年の市議選でのご支援に心から感謝を申し上げます。クルマに乗れない高齢者へのタクシー券を求める署名は昨年1,759筆を市長に提出し、2024年度から「市民税均等割課税以下の75歳以上の世帯に3万円を給付したい」という回答を市長から引き出しました。今年は所得制限による逆格差を解消するため、さらに取り組みを強めます。自民・公明・維新・国民民主の悪政4党連合は、改悪入管法や改定マイナンバー法を数の暴力で強行しました。維新・国民民主は軍拡財源法には反対しました。しかし維新は、「核は最大の抑止力」、国民民主は「防衛産業の収益性改善をしなければ防衛力強化は実現しない」などと主張するなど、いっそうの軍拡をけしかけています。来るべき総選挙では日本共産党の勝利を必ず勝ち取り、自公政権の大軍拡・大増税から暮らしと営業を守り、...物価高、大軍拡・大増税から暮らしと営業を守る年に

  • おおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」 芸術学校の事業として継続を 太田市12月議会で要求 2023年12月30日加筆

    12月議会では、芸術学校によるおおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」の事業・活動の継続を求めました。質問では、これら三団体は、太田市が設置し市文化スポーツ振興財団が運営する芸術学校の事実上の付属団体であることを指摘。おおた混声合唱団は2001年の国民文化祭で結成されたオーケストラ合唱団を地元に根付かせる目的で2002年設立。おおたウィンドオーケストラも2002年設立。おおた管弦楽団「リジョイス」は2011年設立です。21年間の市の取り組みを自ら否定することに市は来期12月から、おおた混声合唱団は芸術学校として団員募集をせず、今の練習場所である芸術学校新田校も使えない、財団として合唱団の演奏会も行わない、参加費などの入金も財団は受けないなどと11月9日に通知。すでに来年度...おおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」芸術学校の事業として継続を太田市12月議会で要求2023年12月30日加筆

    地域タグ:太田市

  • 市政・議会報告‐ビラのページ [2023年12月議会]-2023年12月19日更新

    ●太田市12月議会・中継のページ12月議会での質問や討論の録画映像が見られます。●最賃を下回るお茶の間カフェの時給ただちに是正を12月議会で要求/2023年12月19日/水野正己のブログ●おおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」芸術学校の事業として継続を太田市12月議会で要求/2023年12月19日/水野正己のブログ●介護認定の調査員「増員が必要」12月議会で市長が答弁/2023年12月19日/水野正己のブログ●大雄建設の物産館2億1,450万円での購入を可決太田市12月議会反対は共産党だけ不採択に/2023年12月18日/水野正己のブログ市政・議会報告‐ビラのページ[2023年12月議会]-2023年12月19日更新

    地域タグ:太田市

  • 最賃を下回るお茶の間カフェの時給 ただちに是正を 12月議会で要求

    12月議会では、最低賃金を下回るお茶の間カフェのサポーターの時給の是正を求めました。市が市社会福祉協議会(社協)に委託し実施中の高齢者対象のお茶の間カフェのサポーター(スタッフ)の時給は、今年4月から、それまでの840円から800円に下げられています。2年前から最賃法違反の疑い群馬の最低賃金は2019年10月から835円、20年10月から837円、21年10月から865円、22年10月から895円、今年10月から935円。市と市社協は、21年10月以降、最賃法違反を続け、今年4月からさらに最賃法に逆行する賃下げを強行したことになります。市社協は、お茶の間カフェのサポーターは労働者ではなく、有償ボランティアで労働者ではないから最賃は適用されないと言いますが、その理屈は通用しません。なによりボランティアは、無...最賃を下回るお茶の間カフェの時給ただちに是正を12月議会で要求

  • 介護認定の調査員 「増員が必要」 12月議会で市長が答弁

    12月議会では、介護認定期間の短縮、そのために必要な介護認定調査員の正規雇用化・増員・賃上げを求めました。全員が非正規調査員は全員が非正規職員で、時給は1年目で、今年3月までは1,100円でしたが、今年4月から1,140円に引き上げられ、それでも手取りは月14.8万円ほどです。そして調査員は、昨年12月初めまでは9人でしたが、昨年12月に1人、今年3月に2人が退職。今年3月、4月、5月、8月と1人ずつ非正規職員を増員し8月からは10人体制となりました。3カ月待ち7月初めに介護認定を申請した人の介護度が出たのは9月末で3カ月待ちでした。これでは必要となった時に介護サービスを受けられません。緊急の場合は介護度が出る前に介護度をみなした暫定サービスの提供も可能ですが、手続きはそう簡単ではなく、急を要する全員が必...介護認定の調査員「増員が必要」12月議会で市長が答弁

    地域タグ:太田市

  • 大雄建設の物産館 2億1,450万円での購入を可決 太田市12月議会 反対は共産党だけ

    太田市が2億1,450万円で購入する大雄建設が所有するおおた・北茨城交流物産館バスターミナル駅大川敬道議員、神谷大輔議員、山水めぐみ議員は採決を棄権太田市12月議会最終日の18日、大雄建設が所有するおおた・北茨城交流物産館バスターミナル駅を2億1,450万円で購入する議案が私以外の賛成で可決されました。大川敬道議員、神谷大輔議員、山水めぐみ議員は裁決を棄権しました。私が行った反対討論(要旨)は次のとおりです。本案は、9月補正予算に計上された、大雄建設が所有するおおた・北茨城交流物産館バスターミナル駅を2億1,450万円で購入しようとするもの。9月補正予算では購入費は2.2億円とされたが、550万円の値引き交渉に成功したからといって購入は認められない。それは私のところに寄せられてきた少なくない市民・業者の声...大雄建設の物産館2億1,450万円での購入を可決太田市12月議会反対は共産党だけ

    地域タグ:太田市

  • 介護認定の訪問調査員 正規化・賃上げ・増員を

    太田市の介護認定の訪問調査員の時給は、今年3月までが1,100円で今年4月からが1,140円。手取りは今年3月までが月約14.4万円で、今年4月からが月約14.8万円でした(勤務1年目の場合)。おわびして訂正し、以下のように記事も訂正します。なお厚労省ホームページには、同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(2024年度適用)を掲載しています。そこでは、職業安定業務統計の求人賃金を基準値とした一般基本給・賞与等の額として、時給を自動計算するソフトがあります。介護認定の訪問調査員に相当すると考えられる福祉相談・指導専門員は経験ゼロ年で群馬県では1,324円で、太田市では1,346円。2023年度適用版でも、群馬県で1,302円、太田市では1,322円となります。派遣労働者ならこの時給は事実上の最賃となりま...介護認定の訪問調査員正規化・賃上げ・増員を

    地域タグ:太田市

  • 芸術学校によるおおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」の事業・活動は継続すべき

    11月12日(日)に開かれたおおた混声合唱団、おおた管弦楽団「リジョイス」共演のメサイア演奏会太田市が設置し市文化スポーツ振興財団が運営する芸術学校の事実上の付属団体であるおおた混声合唱団(2001年の国民文化祭で結成されたオーケストラ合唱団を地元に根付かせる目的で2002年設立)やおおたウィンドオーケストラ(2002年設立)、おおた管弦楽団「リジョイス」(2011年設立)について、来期からは、おおた混声合唱団は、芸術学校として団員募集をせず、今の練習場所である芸術学校新田校も使えない、財団として合唱団の演奏会も行わない、参加費などの入金も財団は受けないなどと通知されたと相談がありました。通知されたのは11月9日。すでに来年度分の参加費を振り込んだ団員もいる中で、3団体を切り離す、つまり独立、解散を余儀な...芸術学校によるおおた混声合唱団、おおたウィンドオーケストラ、おおた管弦楽団「リジョイス」の事業・活動は継続すべき

    地域タグ:太田市

  • お茶の間カフェ 最賃を下回るスタッフの時給はただちに引き上げを

    市が市社会福祉協議会(社協)に委託し実施中の高齢者対象のお茶の間カフェでスタッフの時給を今年4月から、それまでの840円から800円に下げていたことが分かりました。2年前から最賃法違反今年さらに賃下げ群馬の最賃は2017年10月から783円、18年10月から809円、19年10月から835円、20年10月から837円、21年10月から865円、22年10月から895円、今年10月から935円。市と市社協は、21年10月以降、最賃法違反を続け、今年4月からさらに最賃法に逆行する賃下げを強行したことになります。最賃の時効は3年。市と市社協は21年10月に遡り不足分の賃金をスタッフに支払わなければなりません。労働基準監督署は、雇用契約書、労働保険の有無、勤務が社協の指揮命令下か、勤務時間が決まっているかなどで最...お茶の間カフェ最賃を下回るスタッフの時給はただちに引き上げを

    地域タグ:太田市

  • 市政・議会報告‐ビラのページ [2023年9月議会]-2023年10月1日更新

    ●市政news/No5/2023年9月17日号●市政news/No6/2023年10月1日号●市政news/No7/2023年10月8日号●太田市9月議会・中継のページ9月議会での質問や討論の録画映像が見られます。●保険証廃止の中止を求める請願不採択に/2023年10月1日/水野正己のブログ●2022年度決算82.5億円の新体育館よりコロナ・物価高から暮らし・営業を守る対策を/2023年10月1日/水野正己のブログ●大雄建設、夢麦酒太田に2.5億円9月補正可決/2023年10月1日/水野正己のブログ●制度解説消費税インボイス制度/2023年10月1日/水野正己のブログ●54万署名に背きインボイス強行/2023年10月1日/水野正己のブログ●3年もたたずに休館になった大雄建設の交流物産館2.2億円も出して市...市政・議会報告‐ビラのページ[2023年9月議会]-2023年10月1日更新

    地域タグ:太田市

  • 保険証廃止の中止を求める請願 不採択に

    ●市政news/No7/2023年10月8日号8月の共同通信社の世論調査でも、健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化することには、「延期するべき」「撤回するべき」を合わた回答は77%。マイナンバーの誤ったひも付けに関する政府の「総点検本部」の中間報告(8月)では、健康保険証を一体化したマイナンバーカードに他人の保険証の情報が登録されていた事例が新たに1,069件確認され、すでに判明していたものと合わせて8,441件とされています。県保険医協会が9月に発表した会員アンケートでは、現行の保険証の継続が必要とする回答が会員の9割近くに上っています。しかし9月議会に太田社会保障推進協議会から提出された、保険証廃止の中止を求める請願は、私と岩瀬僚議員以外によって不採択とされてしまいました。保険証廃止の中止を求める請願不採択に

    地域タグ:太田市

  • 2022年度決算 82.5億円の新体育館より コロナ・物価高から暮らし・営業を守る対策を

    新体育館(OPENHOUSEARENAOTA)(ホームページより)●市政news/No7/2023年10月8日号9月議会では、2022年度の一般会計、国民健康保険、後期医療保険、墓園、介護保険、太陽光発電、下水道の各会計決算が可決されました。私は、一般会計や後期医療保険、介護保険、下水道の各会計決算に反対しました。財調は合併した18年前の2.7倍132.6億円2022年度は82.5億円をかけて新体育館を建設しましたが、何にでも使える市の貯金である財政調整基金は合併した18年前の2.7倍、132.6億円まで膨らみました。この基金をしっかり活用すれば、コロナ禍・物価高から暮らしや営業、農業を守る対策はもっと充実できたことになります。新体育館建設費54.5億円を82.5億円に群馬クレインサンダーズの本拠地となっ...2022年度決算82.5億円の新体育館よりコロナ・物価高から暮らし・営業を守る対策を

    地域タグ:太田市

  • 大雄建設、夢麦酒太田に2.5億円 9月補正可決

    ●市政news/No7/2023年10月8日号市が2.2億円で購入しようとしている大雄建設のおおた・北茨城交流物産館夢麦酒太田が経営する地ビールレストラン「ダニエルハウス」(ホームページより)市は9月議会に、今年3月から経営が続けられなくなり休館になった、大雄建設の「おおた・北茨城交流物産館」の購入費2.2億円を計上した補正予算を提案しました。さらに市は、第三セクターの夢麦酒(ゆめびーる)太田(地ビール製造・レストラン「ダニエルハウス」経営)への、地場産品開発販売支援補助3,200万円を計上した補正予算も9月議会に提案しました。物価高対策保育園・施設園芸・畜産農家には1.7億円だけコメ農家・業者にはゼロコロナ禍、物価高で経営が悪化している中小業者や農家を支える直接補助の対象は、9月補正予算では、保育施設、...大雄建設、夢麦酒太田に2.5億円9月補正可決

    地域タグ:太田市

  • 制度解説 消費税インボイス制度

    ●市政news/No6/2023年10月1日号10月からの実施の中止を求める54万ものオンライン(インターネット)署名に背を向け、岸田自公政権が強行した消費税インボイス制度は、消費税の課税業者にも免税業者にも消費者にも自治体にも負担増をもたらすものです。売り上げが1,000万円以下の消費税の免税業者も10月からは、インボイスを発行する登録業者になると売り上げが1,000万円以下でも消費税を納めなくてはなりません。消費税が重荷になり「廃業するしかない」と考えたり、すでに廃業した業者が生れているのはこのためです。インボイスを発行する登録をしていないために取引を中止された業者もいるほどです。インボイス=請求書インボイスとは、直訳すると請求書という意味ですが、消費税制度におけるインボイスとは、適格請求書という意味...制度解説消費税インボイス制度

  • 54万署名に背きインボイス強行

    ●市政news/No6/2023年10月1日号免税業者も課税業者も消費者も負担増増税か取引からの排除か廃業の危機中止を求める54万ものオンライン署名に背を向けて10月から強行されたインボイス制度は、売上1千万円以下の免税業者を、消費税を納める増税という負担増か、事務負担の重いインボイスを発行できないことで取引からの排除かという、経営・廃業の危機に追い込むもの。課税業者にも消費者にも自治体にも、負担増をもたらします。国会ではインボイス制度が実施されることで電気代が値上がりすることも明らかにされました。シルバー人材センターへの発注単価引き上げを政府は自治体に求めていますが、こうした対応は住民の負担増につながりかねません。経過措置があっても10月から増税インボイス制度における経過措置は、今年10月から3年間は、...54万署名に背きインボイス強行

  • 3年もたたずに休館になった大雄建設の交流物産館 2.2億円も出して市が買い取る必要はありません

    9月補正予算に購入費を計上市は9月議会に、今年3月から経営が続けられなくなり休館になった、大雄建設の所有する「おおた・北茨城交流物産館バスターミナル駅」の建物購入費2.2億円を計上した9月補正予算を提案しています。不動産鑑定もしないまま市は今回の補正予算を計上する際、本来必要な不動産鑑定もせず、独自に原価法で購入費を2.2億円としています。私は8日の議案質疑で、少なくとも不動産鑑定を行い、鑑定結果が出るまで購入予算は撤回し、再検討するよう求めました。しかし企画部長も市長も、考えを変えませんでした。建設に市は2500万円補助物産館は、2020年10月に市の補助金2,500万円(冷凍庫・冷蔵庫の購入費)を受けて大雄建設が建設し経営してきたもの。経営が続けられず休館・撤退なら、本来なら市は補助金の返還を求めるべ...3年もたたずに休館になった大雄建設の交流物産館2.2億円も出して市が買い取る必要はありません

    地域タグ:太田市

  • 82.5億円の新体育館 条例違反はただちに是正を

    (8月14日に寄せられた手紙)9月議会の一般質問では、8月14日に寄せられた手紙に基づき、条例違反となっている82.5億円をかけてつくられた新体育館の管理の是正を求めました。新体育館の条例では、貸出は時間単位で個人への貸し出しも可能となっています。ところが今も貸出は一日単位の団体貸し出しのみ。しかも空き情報は、市ホームページでも新体育館のホームページでも確認できないままで、条例違反の状態が続いています。文化スポーツ部長は、予約システムの関係(システム構築の遅れ)から団体利用のみで、中体連の大会、市の事業などを開催しているが、指定管理者が独自システムを構築を進めており、早期の個人貸し出しの準備を進めていると答弁。空き情報の公開は、予約システム構築に合わせ、空き状況を確認できるよう、新体育館のホームページで早...82.5億円の新体育館条例違反はただちに是正を

    地域タグ:太田市

  • 新体育館 ただちに条例違反の解消を

    (市民から届いた手紙)太田市が82.5億円(市27.5億円、寄附44億円、国補助10億円、県補助1億円)で建設した新体育館について、お子さん二人がスポーツをしているという市内の女性から手紙が届きました。手紙では、女性のお子さんの所属チームが新体育館を使おうと5月、8月上旬に問い合わせたところ、個人への貸し出しは未定で、団体への貸し出しは一日単位と言われたとあります。条例通りに貸し出しを手紙では、新体育館の条例では、貸し出しは可人にも団体にも可能とされ、貸し出しは1時間単位とされていることが指摘され、条例通りの時間単位の貸し出しなど公正・公平な管理・運営を求めています。公開されない空き情報さらに手紙では、市ホームページでは他のスポーツ施設の空き情報は確認できるのに、新体育館の空き情報は確認できず、新体育館独...新体育館ただちに条例違反の解消を

    地域タグ:太田市

  • 市政・議会報告‐ビラのページ [2023年6月議会]-2023年8月10日更新

    ●市政news/No4/2023年8月6日号●高齢者タクシー券を求める署名お詫びして提出数を訂正します/2023年8月10日/水野正己のブログ●4月から非正規職員13~21%賃上げ/2023年8月10日/水野正己のブログ●太田市議会・6月議会中継のページ議会での質問や討論の録画映像が見られます。●市政news/No3/2023年7月30日号●来年度から75歳以上の市民税が均等割課税以下の世帯に3万円/2023年7月27日/水野正己のブログ●おうかがい市バス介護1以上の人も乗れるように/2023年7月27日/水野正己のブログ●インボイス延期を求める請願6月議会で不採択に共産党、参政党、若林議員の3議員が賛成/2023年7月27日/水野正己のブログ●コロナ5類移行で職員の特殊勤務手当廃止共産党以外によって可決...市政・議会報告‐ビラのページ[2023年6月議会]-2023年8月10日更新

    地域タグ:太田市

  • 高齢者タクシー券を求める署名 お詫びして提出数を訂正します

    7月30日付市政ニュースNo3では、「高齢者タクシー券を求める署名2,309筆の提出時に」「6月9日には追加の署名944筆を提出」と掲載しましたが、正しくは、「高齢者タクシー券を求める署名1,759筆の提出時に」「6月9日には追加の署名394筆を提出」でした。お詫びして訂正します。高齢者タクシー券を求める署名お詫びして提出数を訂正します

    地域タグ:太田市

  • 4月から非正規職員 13~21%賃上げ

    会計年度任用職員4月からの手取り額引き上げ太田市製ワーキングプア解消に一歩前進太田市は4月から、非正規で働く会計年度任用職員の時給を13%から21%引き上げています。この間、太田市製ワーキングプアを解消するため、非正規の会計年度任用職員の大幅な賃上げを求めてきましたが、一歩前進となりました。4月から非正規職員13~21%賃上げ

    地域タグ:太田市

  • 森林環境税を徴収するための条例改定 共産党以外によって可決

    太田市6月議会では、森林環境税を徴収するための条例改定が日本共産党以外によって可決されました。私が6月30日の本会議で行った反対討論(要旨)は次のとおりです。本案は、地方税法の改定により2023年度で復興特別税が廃止されることに替わり、2024年度から森林環境税として市民税の均等割が課税される人に年額1,000円の徴収が始まることを受けて、その徴収方法を市税条例に規定するものです。森林環境税の徴収は、117,000人の市民に総額1億1,700万円という大衆課税となります。今年度から復興特別税が廃止されるとはいえ、替わって森林環境税が課税されることになります。自然災害対策や水源確保、温暖化対策のための財源確保は重要ですが、一律大衆課税は極めて問題です。儲けのためにCO2を排出し、国民・市民の財産でもあり、税...森林環境税を徴収するための条例改定共産党以外によって可決

    地域タグ:太田市

  • コロナ5類移行で職員の特殊勤務手当廃止 共産党以外によって可決

    6月議会では、5月8日からの新型コロナの5類への移行を受けての市職員の特殊勤務手当廃止が日本共産党以外によって可決されました。6月30日の本会議で私が行った反対討論(要旨)は次のとおりです。本案は、新型コロナの5類への移行に伴い、国や県の防疫作業手当に関する特例が廃止されたことによって、コロナ感染症に対応する市の職員の特殊勤務手当を廃止しようとするものです。コロナ感染症における市職員の特殊勤務手当は、緊急措置の作業、つまり防疫作業で日額3,000円、その緊急防疫作業で患者または患者の疑いのある人に接触する作業、あるいは患者または患者の疑いのある人に長時間接して行う作業などで日額4,000円とされます。本案によって、これらの手当ては廃止されることになります。しかし5類に移行しても、コロナの危険性が低下したわ...コロナ5類移行で職員の特殊勤務手当廃止共産党以外によって可決

    地域タグ:太田市

  • インボイス延期を求める請願 6月議会で不採択に 共産党、参政党、若林議員の3議員が賛成

    太田市6月議会では、インボイス延期を求める請願が日本共産党、参政党、若林たくみ議員の3議員以外の反対で不採択にされました。私が6月30日の本会議で行った賛成討論(要旨)は次のとおりです。本請願は、今年10月から実施されようとしている消費税インボイス制度の実施の延期を求める意見書の政府への提出を求めるものです。インボイス制度は、売上1,000万円以下の免税業者に、課税業者になって消費税を納める増税という負担を強いるか、あるいは、事務作業・事務費の負担の重いインボイスを発行しないことで取引から排除されてしまうかという、経営・廃業の危機に追い込むものです。同時にインボイスは、今の免税業者だけではなく、その親会社である課税業者にも、消費者にも、自治体にも負担増をもたらすものとなります。コロナ禍に加え、急激な物価高...インボイス延期を求める請願6月議会で不採択に共産党、参政党、若林議員の3議員が賛成

    地域タグ:群馬県

  • おうかがい市バス 介護1以上の人も乗れるように

    市長「早晩、乗れるように部長が考えている」6月議会の質問では、おうかがい市バスが身体障がい者は利用対象とされながら、要介護1以上の人は対象外とされている矛盾の解消も求めました。市民生活部長は、「要件緩和を検討中」と答弁。市長は、「早晩、要介護1以上の人も乗れるように部長が考えている」と答えました。おうかがい市バス介護1以上の人も乗れるように

    地域タグ:太田市

  • 来年度から75歳以上の市民税が均等割課税以下の世帯に3万円

    高齢者タクシー券を求める署名2,309筆の提出時に市長が回答市長は当初「非課税世帯に」日本共産党はこの間、クルマに乗れない高齢者へのタクシー券交付を求めて署名活動に取り組んできました。4月5日には署名1,365筆を提出し、市長から「大事なこと。検討する」と回答がありました。6月9日には追加の署名944筆を提出。市長は、「タクシー券ではなく3万円を来年度から75歳以上の非課税世帯を対象に出したい」と答えました。私は、対象を非課税世帯に限定すると逆格差を生むことを指摘。給付額を減らしても所得制限なしで75歳以上の全員に給付するよう求めました。6月議会で「均等割課税世帯まで」と答弁6月議会では、6月16日の高木議員の高齢者へのタクシー代補助を求めた質問に市長は、日本共産党がタクシー券を求める署名を市長に多数届け...来年度から75歳以上の市民税が均等割課税以下の世帯に3万円

    地域タグ:太田市

  • 市政・議会報告‐ビラのページ [2023年3月議会]-2023年7月27日更新

    ●太田市議会・3月議会中継のページ議会での質問や討論の録画映像が見られます。●市政news/No3/2023年7月30日号●旧韮西小を1.8億円で売却/2023年4月5日/水野正己のブログ●三洋ラグビー場を買って農村改善センターは無償譲渡・民営化/2023年4月5日/水野正己のブログ●北の杜学園のテニスコート地下に埋没している可能性が極めて高いと市史から読み取れる不発弾ただちに探査・処理を/2023年3月17日/水野正己のブログ●2023年度太田市予算一般会計・後期医療・介護保険・下水道予算に反対討論/2023年3月17日/水野正己のブログ●物価高のもとで長寿祝金を削減/2023年3月3日/水野正己のブログ●国保税、介護保険料は引き下げ可能/2023年3月2日/水野正己のブログ市政・議会報告‐ビラのページ[2023年3月議会]-2023年7月27日更新

    地域タグ:太田市

  • 山本知事候補陣営が個人演説会場で市選管作成のうちわを配布

    19日の群馬県知事候補、山本一太氏の太田市内での個人演説会で太田市選管が作成した投票を呼びかけるうちわが1枚目のように山本候補のリーフと重ねて配られたことがわかりました(2枚目は同じうちわ)。県選管は、日本共産党群馬県委員会の照会に、候補者陣営に選管うちわを提供することはない、個別候補者への提供は問題だと回答しています。太田市長はうちわの配布を知っていた19日の山本候補の個人演説会で応援演説をした太田市長には昨日、うちわの配布は問題で、しかもうちわは選管作成のものなのでなおさら問題と指摘しました。市長は、投票率を上げるためいろんな人にいろんな方法で投票を呼びかける方法の一つとして配布した答えました。つまり市長はうちわの配布を知っていたということになります。私は市長に、候補者が投票を呼びかけるために自ら作成...山本知事候補陣営が個人演説会場で市選管作成のうちわを配布

    地域タグ:太田市

ブログリーダー」を活用して、水野正己さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水野正己さん
ブログタイトル
明日に向かって−JCP GUNMA OTA
フォロー
明日に向かって−JCP GUNMA OTA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用