ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆大晦日ですよ。
おはようございます。 大晦日ですよ。 あっという間に一年が過ぎ去り 本日24時には 新年を迎える訳ですが 余りの早さについていけないのが実情です。 まだまだ 今年やりたいことが一杯あったのに まだ出
2023/12/31 04:00
◆師走 和牛のステーキ
おはようございます。 シャンパンかな? 店の飾りつけです。 師走らしく 皆 忙しそうでした。 和牛のステーキです。 久し振りのお気に入りのご馳走。。。 中はほぼレアー状態で運ばれて来ますが
2023/12/30 04:00
◆食べ物ネタしかないですが
おはようございます。 久し振りのトンカツランチです。 あれだけブログネタが有ったのに 又無くなりつつあります。 なので 食べ物ネタになりますが・・・ 写真を撮りに出かけたり 近場に遊びに行っ
2023/12/29 04:00
◆シンプル&ヘルシーな お昼ご飯
おはようございます。 とってもシンプル & ヘルシーなお昼ご飯。 南京の煮もの。 甘辛く煮ました。 面倒なので 面取り等は していませんが・・ 厚揚げと 小松菜のシンプルな煮物。 これもヘルシ
2023/12/28 04:00
◆豚肉の西京味噌漬け
おはようございます。 豚肉の西京味噌漬けを焼きました。 西京味噌が余ったので 酒や味醂 砂糖等を足して 下処理した豚肉に漬け込んで 24時間冷蔵庫で放置。 フライパンで ゆっくり焼いたのですが・・・
2023/12/27 04:00
◆人参のへたで お好み焼き
おはようございます。 人参のへたを 水につけていたら いつの間にか 人参の可愛い葉っぱが にょきにょき伸びてきましたよ。 これは 色々な料理に使えるので 便利です。 飾りにもヨシ。 又お昼
2023/12/26 04:00
◆苺
おはようございます。 今季初の苺 頂きました。 甘くて美味しかった。 苺の専門店は 苺以外にも 野菜も置いてあって 比較的安く 何より 毎日 早朝仕入しているようなので新鮮です。 (早朝散歩の時に
2023/12/25 04:00
◆クリスマスイブ
おはようございます。 クリスマスイブですね。 沢山プレゼント貰いましたか? とても可愛い小型の ツリーが気に入りました。 可愛いです。 家では 前日に ローストビーフでは無く 牛のたた
2023/12/24 04:00
◆マリオットホテル
おはようございます。 マリオットホテルのメインロビーの大きなクリスマスツリーです。 ロビーのバーのお手伝いをしていたのは ロボットでした。 ガストで見たのは 猫ロボでしたが この子は顔が有るの
2023/12/23 04:00
◆通天閣では
おはようございます。 通天閣も 夜になると 灯かりがついて 結構美しい。 まだ少し先に点灯するのでしょうね。 こういう懐かしい昭和レトロなお店が 意外と美味しいとか 聞きますが やはり躊躇し
2023/12/22 04:00
◆新世界
おはようございます。 新世界へ ジャンジャン横丁あたりでは 珍しいものが沢山売られていますよ。 流石大阪ですね。 射的の店も 随分増えていました。 流石大阪ですね。 ヒョウ柄の服 沢
2023/12/21 04:00
◆プレミアムロールケーキ
おはようございます。 3時のおやつ。 ミルクティーと ローソンのプレミアムロールケーキ これ 結構 コンビニスイーツではお気に入りです。 美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜
2023/12/20 04:00
◆通天閣付近で
おはようございます。 天王寺へ 撮影会&忘年会に行って来た。 通天閣付近は 外国の方々が 多く訪れていて 殆ど日本の人が少ない状況でした。 撮影会は ちゃちゃっと済ませて 通天閣周辺の串
2023/12/19 04:00
◆たこ焼き 皿うどん
おはようございます。 久し振りにイオンへ行った。 幼稚園児達の力作のクリスマスツリーの飾りつけ。 上手に作っていますね。 沢山買い物して 帰り際に お腹も減ったので イオンのフードコー
2023/12/18 04:00
◆黄色の絨毯 鳴門金時の芋チップ カレイの煮付け
おはようございます。 銀杏並木も 随分葉が落ちて 黄色の絨毯のようになっている。 季節の移り変わりを 間近に感じる。 先日 徳島へ行っって来た Aちゃんのお土産。 鳴門金時の いもちっぷ
2023/12/17 04:00
◆鯛のムニエルの クリームソース添え
おはようございます。 鯛のムニエル用の皮なしの切り身が売っていましたので 即 お買い上げ。 ムニエルにして タルタルソースではなく いつもの トマトクリームソースで 美味しく頂きました。 夕飯には
2023/12/16 04:00
◆お抹茶のカフェ
おはようございます。 抹茶cafeの催しに行って来ましたよ。 久し振りに懐かしく 美味しく堪能しました。 抹茶も 茶菓子も 美味しく たまには こういう 催しに参加するのもいいね。 (コミュニティー広
2023/12/15 04:00
◆おうちお好み焼き
おはようございます。 おうちお好み焼きですよ。 家で焼けば 食べに行くこと思えば 半額以下で 美味しく食べることが出来る。 豚肉 ネギ 天かす シーフードミックスもたっぷり入れて ミックス焼きです
2023/12/14 13:51
◆バナナの保存には 鮮度保持袋
おはようございます。 一房98円の税別の綺麗なバナナをゲット。 一房 大きいバナナが4本も。 3房分買ったので12本です。 グリーンの鮮度保持袋に入れて 冷蔵庫で保存します。 バナナは朝食用のヨ
2023/12/13 04:00
◆肉のたたきを
おはようございます。 この日は牛のたたきですよ。 いつもは ローストビーフが出てくるのですが 刺しの良く入った牛の塊が手に入ったので 即 たたきにしようと 6面をしっかり焼きました。 後は アルミ
2023/12/12 04:00
◆小豆について
おはようございます。 シクラメンも 段々花が少なくなってきています。 蕾が沢山有ったのに 徐々に元気なく 枯れて行ってます。 ぜんざいを食べましたよ。 お餅も美味しかった。 たまにぜんざいのよ
2023/12/11 04:00
◆グランフロント大阪の庭園で おでん バゲット
おはようございます。 夕景を撮りに グランフロント大阪へ行きました。 9階の庭園から見える風景です。 夕日がまさに 沈む瞬間です。 朝は このバゲットをしっかり食べました。 食べ応え有りで
2023/12/10 04:00
◆阪急百貨店で
おはようございます。 ここ阪急百貨店では 恒例の ウインドーディスプレイが見事です。 しばし幻想的な世界に引き込まれるショーウインドー 巨大ディスプレイ「コンコースウインドー」 今回は 不思
2023/12/09 04:00
◆お初天神付近の撮影会
おはようございます。 撮影会で お初天神へ行って来た。 何年ぶりだろうか? 撮影しながら 歩みを進めると お初天神がある。 ここは曾根崎心中で有名ですね。 この影絵が いいですね。
2023/12/08 04:00
◆早朝散歩 公園 思うこと
おはようございます。 朝の散歩の時に よく立ち寄る公園。 石の椅子が設置してあって ちょい腰掛には 大助かりな公園です。 いつも ここでは 朝のラジオ体操が行われていて 随分沢山の方が 来られていま
2023/12/07 04:00
◆うどんとちらし寿司 オーレ
おはようございます。 昔食べた ちらし寿司定食。 おうどんも 美味しいし このちらし寿司が 又 めちゃくちゃ美味しかった。 もう一度食べたいけど いつも行列出来ています。 近くて遠い おうどん屋さん
2023/12/06 04:00
◆青空 ビーフシチュー
おはようございます。 紅葉と 鱗雲も素晴らしい。 阪神高速 猪名川 五月山 ビッグハーブが見える いいところです。 山も川も見えるところって そんなに多く無いですよね。 夕飯は コトコト
2023/12/05 04:00
◆サーモントラウトのムニエル。
おはようございます。 サーモントラウトを塩麹につけてから ムニエルに。 オーロラソースをたっぷりかけて頂きました。 でも 塩麹って やっぱり 焼けば 焦げるよね。 まぁ 味が良かったから OKかも
2023/12/04 04:00
◆魚べいでお寿司を。 鱗雲
おはようございます。 魚べいの回転ずし。 というより 魚べいは お寿司自体は流れてはいないですよ。 タブレットで オーダーすると 新幹線のように 超特急で 運ばれてきます。 衛生的かな。 赤身のマ
2023/12/03 04:00
◆朝日 粕汁 冬布団に
おはようございます。 朝日がまさに昇ろうとしていました。 美しい光景でした。 寒くなってきたので 布団も冬用のカバーに交換して 敷毛布も 暖かいふかふかのに 変えて 冬気分です。 そんな
2023/12/02 04:00
◆七五三 紅葉
おはようございます。 近隣の神社の紅葉が美しい。 七五三の頃には 必ず 青紅葉から 赤い綺麗なもみじに変わっていきます。 七五三の親子連れもたまに見かけます。 慣れない和服でも 子供
2023/12/01 04:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?