1234位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#男の子の子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#男の子の子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新学期の憂鬱と驚いた事実
こんにちは、さくらです我が家の中1男子昨日から中2男子になりました土曜日なのに、始業式ナンデ?もともと土曜日が月に2~3回登校日の学校です←で!お子さまがい…
2025/06/28 21:20
男の子の子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ようやくたどりついた中2男子のやさしい靴!
こんにちは、さくらです我が家の中2男子学校指定のローファーがあるんですが、23㎝からのサイズ展開になっておりまして、入学時、足のサイズがまだ21㎝だった中2男…
2025/06/28 21:16
【アドバイスお願いします】成長期の子どもの食について
こんにちは、さくらです 昨日、私、じんましんが出てごはん作る気ゼロになったので、外食することに中2男子の希望により、サイゼリヤへサイゼリヤのキッズメニューの…
2025/06/17 17:55
【男の子ママ必見】元保育士が教える!のびのび子育て術〜集中力UPの秘訣〜
元保育士が教える、男の子の集中力を育てる子育て術。じっとできないのは“困った”ではなく“才能の芽”!動きたがる男の子への声かけ・環境づくり・家庭でできる工夫を具体的に紹介。
2025/06/17 17:00
子どもの学習机の変遷
こんにちは、さくらです 我が家の中2男子の学習机は、小学校入学のときは購入しませんでした。なぜなら、私が学習机で勉強する習慣がなかったからなので、とりあえ…
2025/06/14 16:45
だらしない系男子を育児中マザーを地獄に突き落とす話
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんちは〜 朝から弁…
2025/06/08 20:02
☆お弁当☆
ここ数日の三男のお弁当📷 暑くなってきて、料理がしんどい季節に入るな。 冬はコトコト煮込む料理を作っていても苦にならないが、暑い時は少しでも早く料理を終わらせたい。 作りたい物も冬場の方が思いつく。 さて、冷蔵庫が空になってきた。 また買い出しに行かないと。 何を作るかな~。 何より米です。 米を手に入れなければ。 死活問題です、、。
2025/06/06 08:57
朝から大失敗してヘコんだ日
こんにちは、さくらです 今朝、洗面所で支度をしていたら、かあちゃーーーん と、中2男子から呼ばれ、もう!! なーにー?ってΣ(・ω・ノ)ノもう!! なーに…
2025/06/05 22:36
息子、生後9ヶ月を迎えました
息子氏、生後9ヶ月を迎えました。毎月恒例になってる振り返りをしたいと思います。 つかまり立ちをした! ハイハイもできるように 児童センターデビュー 上の歯が生えました 名前に反応するようになった よだれがすごい 後追いが強烈になってきた つかまり立ちをした! 今月のハイライト。初めては実家のストーブに手をかけてたっちでした。 ついこの間ひとり座りをしたばかりだよね?成長が早すぎる! まだまだ不安定なので見ていてハラハラ。それなのに本人は立ちたいし、楽しいのかベビーゲートに手をかけて立とうとしたり、心もとないおもちゃに手をかけたり…。頼む!ごっつん防止帽子被ってくれーーー( ߹ㅁ߹)!!! (f…
2025/06/04 21:40
子育てはやはり終わらない
子育ては終わらない
2025/06/03 08:16
1週間遅れの母の日
こんにちは、さくらです 先週の土曜日天気は雨体調は睡眠不足午前中は参観日懇談会とPTA総会も午後からは携帯のキャリア変更ヘトヘト_:(´ཀ`」 ∠): 先…
2025/06/02 20:52
☆最近のお弁当&花言葉にハマる私☆
三男(高2)のお弁当をまとめて。 最近、花を見かけると花言葉を調べるのにハマっている。 ムラサキカタバミは、『輝く心』『喜び』『母の優しさ』 ピンクのタチアオイは、『温厚』『恩恵』『豊かな実り』 レンゲソウは、『私の幸福』『思いやり』『あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ』 花は見ているだけで癒されるけど、花言葉を調べると、さらに心が温かくなったりもします。
2025/05/30 21:28
オムライスになに書きますか?
こんにちは、さくらです 昨日は、中2男子の体育祭でしたG7の影響で平日になりました(´-ω-`)よって、今日は代休でした・・・ん???昨日って、平日なのに、…
2025/05/28 22:44
英語は早くから習わせた方がいい?
こんにちは、さくらです 昨日は、なんと!ヽ(・∀・)ノ ワッショイ♪アメトピに掲載していただきました。:.゜ヽ(亝∀亝。)ノ゜.:。パアアアアおかげさま…
2025/05/28 22:43
一周まわって、かわいそうになってきた?
こんにちは、さくらです 前回の記事もたくさんの方に読んでいただきまた、コメントもたくさんいただきありがとうございます┏○ペコリ『私が怒らないお母さん…
2025/05/23 22:57
☆お弁当&肉料理☆
最近作った三男(高2)のお弁当 夜ご飯に作った肉料理 うーん、お肉が続いてる。 魚料理が作りたい…
2025/05/19 22:28
☆最近のお弁当をまとめて…☆
最近の三男(高2)のお弁当📷 いつも完食してくれて、母は嬉しいよ♪
2025/05/14 09:14
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
こんにちは、さくらです 前回の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『生き方によって表情が変わるんだなと思ったこと』こんに…
2025/05/13 23:48
ユーグレナ*身体の中からキレイになりたいから【PR】
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*^▽^*) 『人生で1番ザンネンな息子の誕生日』こんにちは、さくらで…
2025/05/08 15:14
大阪府公立合格判定模試の結果が返却されました。
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 1週間ちょっと前に大阪府公立合格判定模試の結果が返ってきました。 息子は志望校を北野と大手前選んでいたようです。 「何で見学に行った天王寺にしなかったの?」と聞くと、「お母さんが大手前って言ってたやん。」と言うのです。 確かに、「大手前も説明会行ってみたら」とは言ったことはありますが、志望校で私からここにしたら?と言うことはまずないので、なぜそう思ったのか不思議です。 そもそも、自分で決めなきゃいけないでしょ!と言いたいです。 で、結果は… 北野C 大手前A でした。 馬渕の第1回の公開テストでは 北野D 大手前Aでした。 お子さんが馬渕に通…
2025/04/30 10:59
暑すぎるけど、外に出なければならないから
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+ 『セリアで夏の日射しを遮る簡単D…
今日は馬渕第2回公開テストなのに…
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 今日は馬渕の高校受験コースの公開テストです。 それなのに… 朝起こしても起きてこない、ようやく起きてきたと思ったら、時間がないので朝ごはんをまともに食べない。 挙げ句の果てに、出る間際にリビングの鉛筆たてをゴソゴソと… トンボ鉛筆 MONO マークシート用 文具セット (HB鉛筆3本、消しゴム、削り器セット) MA-PLMKN トンボ(Tombow) Amazon どうもシャーペンの芯を探している様子。 でもなかったので、丸まった鉛筆を一本持って行きました。 全くテストを受ける準備ができていません。 3日前に、「日曜日公開テストやけどわかって…
☆最近のお弁当とグリーンカレー☆
ここ3日間の三男(高2)のお弁当📷️ 今日の夜はグリーンカレー📷️ 夜は3人共バイト。 食べるかどうかわからないけど、あれば夜中に食べていたりするから、一応用意したよ。
2025/04/26 16:18
SNSっていろんな情報が入ってくるから楽しい!
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*・ω・人・ω・) 『夕食後に起きたショックなできごと』こんにちは…
2025/04/24 16:00
子どもの宿題にどこまで関わりますか?
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(^人^) 『Francfrancで見つけたキッチンにいいもの』こん…
2025/04/23 22:49
旅行中、ものすごく疲れているワケは…
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(・∀・) 『子どもの宿題にどこまで関わりますか?』 こんにちは、…
2025/04/23 22:48
☆夜ご飯&お弁当☆
今日の三男(高2)のお弁当📷️ 昨日のお弁当📷️ 今日の夜ご飯📷️ カルボナーラ。 昨日の夜ご飯📷️ おろしハンバーグ。 さて、明日は何にしようかな、、、。
2025/04/22 22:26
はとこ達と遊びました
元気!!と言う言葉がぴったり
2025/04/21 09:05
私の楽しかった思い出と夏のお出かけの味方
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) 『愛犬と一緒に旅行ってタイヘンですか?』 こんにちは、…
2025/04/18 17:44
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
こんにちは、さくらです今日の夜ごはんはコチラ(* ̄∇ ̄)ノえ?Oisixさんのビビンバじゃなかったの?と思われたあなた 昨日の記事も読んでいただき、ありがと…
2025/04/18 17:42
夫婦で違う義実家への対応について
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(・∀・) 『夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは』 こ…
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『恋愛ホルモンの期間と家族になること』こんにちは、さく…
2025/04/18 17:38
最近お弁当の写真を載せてなかった。 三男(高2)のお弁当です。 高校2年生になった。 昨日の夜はご飯を食べてる最中に箸を持ったまま寝てしまった三男。 小さな子供みたい(笑) まだまだ可愛いところがある。
2025/04/16 08:26
夏休み、2回目の担任の先生からの電話
以下は外部広告ですこんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*´з`*) 『総勢9人分の朝ごはんはどうする?…
2025/04/15 12:15
☆今日は次男の誕生日☆
次男よ、21歳の誕生日おめでとう! 洋菓子作りが好きな次男。 マフィン、タルト、クッキー、何でも作るね。 彼女にあげたり、友達にあげたり。 でも自分で買ってくるデザートは、どら焼きやみたらし団子、雪見だいふくが多いね。 そんな次男にはケーキじゃなくて、どら焼きでお祝いよ。 『すげー!あざーす!』って喜んでた。 良かったよ。 プレゼントはZOZOTOWNのギフトカード。 LINEで贈れて便利だね。 着る服の種類が幅広いし、素材やサイズ感にこだわりがある次男には、自分で好きな物を選んで貰った方が間違いないからね。 これまた喜んでくれて良かった。 次男よ。 いつも私の話を聞いてくれてありがとう。 我…
2025/04/14 16:48
大学生の一人暮らしの下宿を選ぶポイント
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 この春から長男が一人暮らしを始めました。 我が家が下宿を探すうえで一番重視するポイントは便利に暮らせるかどうかでした。 学校は近くなくても徒歩圏内で行けたらOK。 優先することは、下宿のそばには、スーパーやショッピングセンター、病院、コンビニ、飲食店など、施設が充実していることでした。 このことは実際に住んでみて正解だと長男は言っていました。 学校に近いところに下宿している友達は、学校には近いけど周りにあまりお店がありません。 長男の下宿は、小規模ですがショッピングモールが徒歩8分くらいのところにあり、こちらにはスーパーをはじめ、本屋、100…
2025/04/11 10:30
⭐今日は長男の誕生日⭐
長男、22歳おめでとう。 去年は家がゴタゴタしてて、ちゃんと祝ってあげたのか記憶にない。 ごめんよ。 今年はプレゼントとケーキを買ってあげられて幸せに思います。 まぁ、本人は彼女とお泊まりですが…(笑) 幸せな時間を過ごしておくれ。 プレゼントは長男が好きなNBAグッズ。 買いに新宿まで行きました。 気に入ってくれるといいな。 対応してくれたお店の店員さんが、長男と同じ22歳のNBA好きの男の子でした。 商品を探すのに手伝ってくれてありがとう。 私も最近NBAが好きで試合を見ているので、話が盛り上がって楽しい時間でした。 そんな出会いにも感謝。 息子よ。 色々悩みや苦しい事もあると思うけど、あ…
2025/04/10 23:33
7歳男子の夜ご飯用につくりおき#9 &購入レポ
こんにちは!ご覧いただき、ありがとうございます今日の7歳男子の夜ご飯用つくりおきを記録しますいいね、クリックありがとうございました 『7歳男子の夜ご飯用につ…
2025/04/10 22:06
久々のクラス懇親会で言われたこと
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 『お洗濯にこれは新しいニオイ対策』 こんにちは、…
2025/04/09 14:01
名もなき育児で疲れてます
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*'▽'*) 『やりたい仕事とできる仕事は違うという話』こんにちは、…
2025/04/09 13:59
最悪の引っ越しと長男との別れ…
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 先週末、大学進学の為に長男の引っ越しを手伝いに行ってきました。 大阪から車で荷物を積んで向かいました。 積める荷物には限りがあるので、現地調達するものも多々ありました。 昼過ぎに到着し、鍵の引き渡しをし、遅めの昼ご飯を食べて、さあ、片づけと買い出しです。 まずは、100均に買い出しに行きました。 そして、部屋に戻り片づけをし始めます。 下宿には駐車場がないので、主人は車をとめに行って、その後ぶらぶら歩いて戻るとのこと。 私と長男は、荷解きし、どんどん片づけます。 と言ってもほぼ私が…。 長男は私の指示がないと動きません。 なんてこった。 一通…
2025/04/08 07:54
ありがたいけど複雑な気持ちデス
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) 『主治医に聞いた太るしくみとやせるしくみ』 こんにちは、…
2025/04/04 09:33
大人より現実的な中2男子
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます『お得な方を選んでいいのか悩む件』こんにちは、さくらです 昨日の記事もた…
2025/04/02 08:54
子どもには言ってはいけないこと
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*'▽'*) 『大人より現実的な中2男子』こんにちは、さくらです 昨…
2025/04/02 08:53
ストレス発散ってどうしてますか?
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(^ー^*) 『子どもには言ってはいけないこと』 こんにちは、さくらで…
2025/04/02 08:52
☆最近作ったもの☆
鶏むね肉のチャーシュー メカジキのソテー ~トマトソースがけ~ 葉っぱはローズマリーです。 角煮 最近、料理熱が高まってる~
2025/04/01 21:06
インフルエンザにかかってしまいました。
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先々週の日曜日朝起きたらいきなり咳から始まりました。 久しぶりのお天気だったので、花粉症持ちの私は、てっきり花粉のせいだと思っていました。 その日は馬渕の公開テストで、前日に次男が夫に「公開テストのあとって、お父さんが迎えにきてくれるの?」と聞いてきたそうです。 夫が「行こうか?お疲れ様で焼肉食べに行くか?」と言うと「うん」と喜んでいたそうです。 と言うよりも主人がとても喜んでいました。 公開テストのお迎えを主人が前回もしてくれて、その後2人で焼肉の食べ放題に行ってきたので、次男は今回もそうしたかったんでしょうね(笑) 次男は夫がリビングにい…
2025/04/01 09:03
長男高校卒業できました!でも、腹立つことだらけ…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 このお決まりのセリフも、もう少しで、 「中学生と大学生の男の子2人の母です!」に変わります。 というか、なんとか変わることができました(涙) 三学期は週一の登校日にも関わらず、遅刻して、もう言葉もありませんでしたが、なんとか先日無事高校を卒業できました。 卒業式の日に寮を出なくてはならなかったので引っ越し荷物もあり、そのため夫婦で車で大阪から関東まで行きました。 9時間くらいかかりました。 長男には、ダンボールに荷物を詰めて、あとは車に乗せるだけにしておいてと随分前から何度も言っていたのですが、ことごとくいいかげんで、当日も随分待たされました…
2025/04/01 09:02
馬渕新中3 第一回公開テストの結果が返ってきました。
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 馬渕教室では2月からが新学年スタートになります。 と言ってもテスト対策期間中になるので、通常授業ではないので、あまり実感がなく、3月にようやく新学年スタートという感じがしてきました。 中2から日曜特訓を受けていたので、中3からも自動継続されます。 新中3になり、日曜は公開テスト、日曜特訓、そして、これからは公立合格判定模試もあり、大忙しになりそうです。 一学期から夏休みにかけて学校見学や説明会などにも参加して、志望校を固めなくてはなりませんし…。 さてさて、公開テストですが、やっぱり、勉強しませんでした。 でも、一応SSSTの基準はありました…
4月6日は馬渕教室公立合格判定模試です。試験範囲はご存じですか?
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 いよいよ4月6日 馬渕教室の公立合格判定模試が実施されます。 今まで受けてきた公開テストとはまた違う公立に特化した模試です。 大阪府公立高校の入試の形式に合わせて実施される本格的な模試で、当日の入試順位なども予測されるそうです。 今なら無料で受けられるようです。 ※塾生はお金を払っていると思います(汗) 公開テスト同様、一応試験範囲が存在します。 公立合格判定模試試験範囲 ほぼ今まで習ってきたところまで…という感じですが、社会や理科に関しては、少し詳しく書いてありますので、参考になると思います。 yushun.hatenablog.jp yu…
2025/04/01 09:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件