今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑪2作連続でキムタクが死ぬドラマはキツい
私が時々「都会テイストチャージ」に行く静岡県東部の都市・沼津市。所々に地方都市っぽい「癒し空間」もあって、門池公園はその昔、若き日のキムタクが静香夫人と結婚前に釣りデートしてたという伝説が残る場所です。車で来たんなら、この駐車場入口付近も通った事でしょう。先日までフジテレビ系列の県内TV局で午後にキムタクドラマ2作4/3〜18空から降る一億の星5/15〜6/1眠れる森を見ましたが、2作とも過去の悲惨な事件に絡んだ兄妹、姉弟の愛の物語で、最後にはどっちもキョウダイである事が分かり、キムタクが死ぬといった話。…こういう重い話が続くと正直キツい。「眠れる森」なんて、最初の放送時(1998年)に見て無くて良かった。見てたら現在に至るまでの長期間、きっと結末にモヤモヤしてたと思う。当時も生きてるのか死んだのか分から...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑪2作連続でキムタクが死ぬドラマはキツい
2023/06/02 13:16