メインカテゴリーを選択しなおす
#受験生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#受験生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
勉強しなさいと言われたことがないのに成績優秀
タイトルの通り、よく聞く言葉で、東大生とかにインタビューで「親に勉強しろって言われたことないです〜」これを聞い
2024/05/22 10:46
受験生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
定期テストの結果は如何に
次子の定期テストが始まっています。過去一勉強していたのは事実。これまであまり勉強してなかったのも事実。なので、
2024/05/21 17:43
【2024】東北大学入試問題数学理系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
2024/05/21 07:00
大学受験を視野に入れた高校受験
次子の中間テストが始まります。今までの中では一番頑張っているようですが、まだまだ、自分が定期考査で80〜100
2024/05/19 18:49
見守る
次子の最近の状況はというと、相変わらずの部活三昧。中間テストが近々始まるので部活も中止になり、塾でもテスト対策
2024/05/19 18:48
【2024】東北大学入試問題数学理系大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2024/05/17 10:35
【2024】東北大学入試問題数学理系大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】東北大学入試問題数学理系大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
長女の高校受験〜初めての模試〜
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 長女の高校受験シリーズ前回はコチラ『長女の高校受験〜夫婦の考えの違い〜』4人育児。主婦が書く絵日記…
2024/05/16 23:45
長女の高校受験〜試行錯誤の家勉〜
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 長女の高校受験シリーズ前回はこちら↓『長女の高校受験〜初めての模試〜』4人育児。主婦が書く絵日記ブ…
2024/05/16 23:42
漢文の勉強
共通テストでの配点は低いと言って、完全に捨てる受験生が多いのが漢文。 そうは言っても50点は大きい。 できるだけ時間をかけたくないのはよくわかります。 学校の…
2024/05/11 13:58
古文の勉強
国語の成績をあげるといっても、共通テストには現代国語と古文、漢文があります。これらを1つずつ勉強する必要があります。 まずは古文から。 基本は予備校の授業を中…
国語の成績をどう上げる?
理系の受験生にとって、国語にはできるだけ時間をさきたくない。 そんな時間があるなら、物理や数学に時間を回したい。 その気持ちはよくわかります。 共通テストで8…
体に染みつくぐらい繰り返し『解き込む・読み込む』
合格のために必要な要素といえば、頭の良さ?テクニック? いいえ、誰よりも解き込むことです。 泥臭いですが、これ
2024/05/11 09:26
【試験直前期】受験申込みして気持ちをさらに本試験モードに
税理士試験の受験申し込みの時期がやってきました。 手続きと言われたらそれまでですが、気持ちのギアを1段上げる大
2024/05/11 09:25
大学進学のためのフェア
本日、帰宅後ポストに大学進学フェアの案内が来ていました。この前やっと入試が終わり、新高一になったばかりで、次子
2024/05/10 19:22
塾代きつい!高校受験の塾代は双子の場合いくらかかる?
高校受験に向けて塾に通い始めた双子。中3双子の塾代はいくらかかるのか金額を大公開!
2024/05/08 20:56
次子の高校受験を考える
次子は中3になりましたので、受験生です。本日も朝から夜まで部活三昧です。最後の大会に向けていい成績を残すため、
2024/05/07 09:51
この時期だからやれること!
まだこの時期は入試直前期と違ってこころに余裕があります。 だからこそ、いまの内にやっておいて欲しいことを書きます。 せっかく習得した勉強が成績に反映されない理…
2024/05/05 11:23
受験生のホテル予約
受験生の場合、早めにホテル予約が必要なことをいままで書いてきました。 いまどきホテル予約はほぼネットで予約。そのためには、アゴダやトリバゴ、じゃらんといったホ…
2024/05/05 11:22
受験生のホテルの話 Part 2
来年の受験に向けてのホテル予約の話です。 まずは共通テストから。 住んでいる地域によって対応は異なると思います。パパが住んでいる地域だけかもしれません。 共通…
2024/05/03 11:06
【2024】東北大学入試問題数学文系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2024/05/02 12:57
受験生のホテルの話
この時期から受験用のホテルの話を書くなんて早いのでは? そう思いましたが書いておきます。 すでに受験経験のある予備校生は知っているかもしれません。でも、その予…
2024/05/01 21:28
小論文の授業をとるべきか?
娘のプリンちゃんの行っていた予備校では、オプションで小論文の授業がありました。2週間に1回。 前期と後期合わせて1年間あります。 国公立の医学部の場合、前期日…
2024/05/01 11:35
公立合格判定模試と公開テスト
そろそろ、第一回公立合格判定模試が返却される頃ではないでしょうか?長子の時は、ドキドキして返却待ちしていました
2024/04/30 17:46
この時期の共通テスト対策について
共通テスト対策は、この時期、まだ取りかかる必要はありません。 ここで言う共通テスト対策というのは、共通テスト独特の形式になれるための対策という意味です。 理系…
2024/04/30 12:45
ゴールデンウィークになにをする?
受験生は時間がありません。世の中がゴールデンウィークになって、休日があるので時間が増えたように見えます。 ここでリフレッシュして休み明けの授業に備えますか? …
2024/04/30 12:44
受験勉強するために部活をやめる?
こんにちは、ぴよきちです!受験勉強を始めたけど部活に時間を取られて困ってる人はいますよね。むすめ「部活と勉強の両立」させるのって本当に難しい問題だよね。部活の練習がハードで家に帰るとクタクタですぐに眠たくなってしまう…土日に練習試合が入るこ
2024/04/28 22:24
夏期講習を申込む時の注意点
プリンちゃんの行った予備校は夏休みは短い。約1ヶ月、四週間です。 そのため夏期講習を取り過ぎると、前期に習った基礎シリーズの復習ができなくなります。 取っても…
2024/04/28 22:11
現状報告と今後について
この記事では、息子が東京大学の受験に再挑戦する家族の経験を共有しています。不合格の結果を受けての苦悩と、それに立ち向かう強い決意が綴られています。引越しという新たな環境の変化を経ても、ブログを通じて学習計画や家庭内のサポートについて、定期的に更新する予定です。
2024/04/26 22:25
私立?公立?どうする??
次子は3年になり受験生になりました。やっと長子の受験が終わったばかりなのに。。。。馬渕では出陣式となるものが行
2024/04/26 14:53
【2024】東北大学入試問題数学文系大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2024/04/25 12:08
【2024】東北大学入試問題数学文系大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2024/04/25 11:43
【2024】東北大学入試問題数学文系大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2024/04/25 11:42
高校選びに一番大事なこと
何度も書いていますが、長子は熱望校に合格し、毎日楽しく過ごしています。勉強も大変になるだろうと思いますが、それ
2024/04/23 15:57
予備校のチューターは味方です。
まだ4月だというのに、予備校では夏期講習の申込みが始まります。 予備校生は特別に夏期講習が一般に先立って申込みができます。人気の講習を予備校生が先に申込みする…
2024/04/22 22:51
自分の実力にあったテキストを使おう!
プリンちゃんの行っていた予備校のテキストは3種類あります。 Tテキスト、アスタリスクテキスト、無印の3種類。 無印が一番下のレベル。 たとえ無印でもあきらめる…
2024/04/21 21:03
【令和6年から】科目合格の合否がweb上で確認ができるように
これで合格発表から結果通知書が届くまでの待つストレスが無くなりそうです。 地方の受験生にとってありがたい 令和
2024/04/20 09:00
【次こそ合格!】経験者というアドバンテージをどう活かすか
試験に挑戦する以上、時には残念な結果を突きつけられることもあります。 諦めない限り次のチャンスがやってきますが
2024/04/20 08:57
次子の勉強と受験校
ようやく長子の高校受験が終わり、毎日楽しく学校に行き、部活も満喫して、楽しすぎて仕方がない毎日の長子。楽しすぎ
2024/04/17 11:08
この時期の予備校の勉強
気持ちを新たに切り替えて予備校生は勉強されていると思います。 あれもこれもやろうと頑張っているかもしれません。 いまは始まったばかりで時間に余裕があるかもしれ…
2024/04/14 22:52
新学期が始まりました
初めてブログに訪れてくださった方はぜひプロフィールをお読みになっていただきたいですプロフィールはこちら にこの部屋へ訪れてくださりありがとうございます😊 この…
2024/04/12 21:40
娘が食べるだろうと確信して買ったもの
ご訪問ありがとうございます一応ダイエットを頑張っている次女(中3)。まぁ、毎日部活で運動してるのもあり、多少は筋肉もあるから食べてもそんなに太らない…のかな…
2024/04/12 18:12
【無印良品】で整う・中高生の学習収納《中3息子編》と、受験生の親として手放したこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2024/04/09 18:27
ダイエット中の受験生が食べた量
ご訪問ありがとうございます色々な種類があって、めっちゃ美味しい割れチョコ。↑以前買った時よりも安い今回は…割れチョコスイーツ、ごろごろアーモンド。食べたのは…
2024/04/09 14:57
意外と順調そうな次女のダイエット
ご訪問ありがとうございますコストコでマカロンも買ったのですがもう1つ。次女(中3)のお友達が「めっちゃ美味しかったで」と教えてくれた↑こちらのクッキー。・ダ…
2024/04/09 04:04
教育ママならぬ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
2024/04/08 22:22
1/5でも満足できた無印の桜バウム
ご訪問ありがとうございます『どこがダイエット中なのか不明な娘』ご訪問ありがとうございますダイエット中の私。そしてダイエット中の次女(中3)。今回の楽天お買い…
2024/04/08 19:50
娘2人が口を揃えて欲しがったもの
7740円→3483円【期間限定】55%OFFクーポン有!4/4 20:00~4/10 09:59まで!【公式】オルナオーガニック モイスチャー シャンプー…
2024/04/08 19:49
予備校で勉強する受験生へ
プリンちゃんが忙しくてブログを更新しないので代わりに書きます。 いくつか有名な予備校がありますが、プリンちゃんが行っていた予備校の勉強で気をつけていたほうがい…
2024/04/06 21:19
次のページへ
ブログ村 401件~450件