メインカテゴリーを選択しなおす
今日は午前中、老健に祖母の面会に行ってきました。祖母は今日も私の事を覚えてました。良かった「暑いのに来るの大変だったでしょ」と何度も言ってきたり、以前の祖母と…
ドンドンドン! と、昨日も仕事中にサロンのドアを叩かれた。サロンに行く前は、母の部屋は静かで寝ているようだった。起こさぬようにそっと出入りをする。あえて起こして、「今から仕事だからサロンに入ってこないで」と声をかける手もあるが、話が長引くと困るし、面倒なので静かに静かにスルーすることにしている。ガサゴソと母の家から物音が聞こえると、嫌な予感がして、お客様となるべく大声で話をして、「お客さんが来てい...
今日も朝から雷注意報出てて、お昼頃に雷鳴ってたので、気象病の私は朝からめまいと頭痛がして気持ち悪くて、お昼からはベッドに横になってました。熱も毎日計ってますが…
8月に入って、お盆休みが近づいてくると、なんとなく憂鬱な気持ちになってくる。2年前のお盆に入った8月15日に、父がコロナに感染して自宅を去った。自宅でゆっくり過ごしたいだけだった父の、思いがけない最期だった。あれから2年だなんて信じられない。今もまだコロナは流行っていて、以前ほどのピリピリ感はないまでも、不安は残る。自分はいいのよ、私だって感染して2年過ぎてるんだからもう1回きてもおかしくないよね。自...
今日は昼の3時半ぐらいから雷がゴロゴロ鳴り出して、雷注意報と大雨注意報も出てたので、適度にザーッと雨降って涼しくなってくれたらいいなぁ、祖母の植木たちの水やり…
土曜は母が祖母の面会に行ってくれてます。私はいつも平日の半ばぐらいに1人で行ってます。2人揃って土曜か日曜に行くより、分けて1週間に2回行って刺激を与えた方が…
今日も熱はないんですけど、夕方からまたフラフラしてきました。今は治まってるけど、5時前後は椅子に座っててもフラフラしてる感じがしてちょっと怖かった😰風が強いし…
月曜日は久しぶりに友達に会い、ランチをしてきました笑 ステーキとハンバーグのセットで29日は【肉の日】と言うことでお得に食してきたんですが、話しに夢中なのと…
8月に入りました。エネルギー変動の激しい時期はまだまだ続きます。体調管理は十分お気を付けくださいね。******************************先月半ば、土用期間に入る少し前から、父の衰えが激しくなってきました。元々身体の歪みはあったけれど、それが急に酷くなったんです。ちょっと目を離した隙に転倒することも度々。訪問看護師さんを呼んでばかりで、家の中は常に落ち着かない状況でした。気が...
今日は1日家にいて家事と仕事とゲームしたぐらいで、朝に花の水やりした以外は家から出ませんでした。でも夕方から急にクラクラしてきて、庭に出るの危ないなと思ったの…
昨日は7月31日。7月最後の日だった。昼ごろ、ヘルパー責任者から電話がかかってきた。「あの〜、本当に申し訳ない話なんですけど、こちらでお預かりしているオムツ券なんですが、注文のタイミングが悪くて、7月分が使えないって業者さんに言われてしまったんです〜。オムツが配達された日にオムツ券を使うってルールに変更になったらしく、今日注文しても配達は4日くらいかかると言われてしまいまして〜」何ですって?!要介護...
ちーたむ 父から時々どうしようもできないことの相談の電話がかかってくる。そして、とりあえずの対処方法で手当たり
祖母の植木たちを私が代わりに世話してる事を思い出したかもしれない祖母
老健にいる祖母に会いに行ってきました。毎週1回は面会に行ってますが、今週も体の痛みや、家電の修理にメーカーさんが来てくれたりなど色々忙しかったので、先週の面会…
ヘルパーさんの連絡ノートに、「今日、入浴されたとおっしゃっていました。湯船を確認しましたが、お湯はぬるかったのでいつ入られたのかはわかりません」と、書かれていた。母が1人暮らしになり、デイサービスを週2以上に増やしたタイミングで、家での入浴は封印した。比較的新しいタイプのユニットバスなので、湯船にお湯をためるにも、蛇口をひねるわけでもなく、湯張りは自動。水栓もちょっとおしゃれな新し目のものなので、...
メーカーさんの修理の人が来てくれて、こないだから調子がおかしかった家電を直してくれました!もう普通に使える!ありがたい原因は部品の経年劣化だったみたいです。こ…
肩や手首の痛みは大分マシになってきて、朝起きた時の耐え難い痛みや、夜痛くて眠れない事はほぼなくなってきました。 『急遽病院へ』今日は朝一で病院に行ってきました…
日曜日朝6時半。寝室の壁の向こうにある玄関先で誰かしゃべっている声が聞こえて、うっすら目が覚める。私は基本的に日曜と祝日しか休みではないので、目覚ましなしで眠れる週に一度の日。夫が早く起きていて、ゆっくりコーヒーでも飲んでくつろいでいるところに母のチャイム攻撃。夫が出て行くと、なんで来たのかはよくわからなかったが、朝と夜を間違えているようだった。とにかく母を1階の家まで送って、来ていた長袖カットソ...
夕立のおかげで祖母の植木の水やり夕方の部をしなくて済みました
梅雨明け以降、毎日毎日祖母の大量の植木たちに水やりするのがなかなか負担です夏以外はそこまで負担じゃなかったけど、この暑い時期は十数個の植木鉢と花壇に水やりする…
日曜なのに、朝6時半からチャイム攻撃。昼夜逆転…。今度は、エアコンのリモコンを片付けられた。命に関わるんですけど!↓リモコン予備が必要。にほんブログ村#親の介護...
今日も気圧注意出てるから頭が痛い〜😢今のところ痛み止め飲むほどではないし、熱は毎日計ってるけどないです。気象病なので気圧もそうだけど、エアコンつけてても28℃…
Read a book/「ドS刑事事実は小説より奇なり殺人事件」
図書館から七尾与史さんのドS刑事シリーズの「事実は小説より奇なり殺人事件」を借りてきました! 予約を入れたのは2回目です。やっと借りに行くことができ、期限内…
金曜、母の在宅日。朝のヘルパーさんの記録に目を通すと、こんなことが書かれていた。「冷蔵庫に、袋に入った財布が入れられていました」げっ!! ついにそんなところまで来たか。袋に入った…財布…。母がいつも使っていた長財布だろうか? それともあちこちに点在している小銭入れだろうか? 袋に入れるくらいだから、長財布なのかな…。母が財布を使う機会は週に一度。日曜日の教会で献金を出すときだ。でも、それも1000円とか2...
基本毎日、母の通院=放射線治療があるが それ以外にも 眼科、 皮膚科、 泌尿器、 歯科、 整形外科 などがある。 今日は皮膚科に連れていく。 ネットで予…
祖母のこないだのケガも大分目立たないようになってきて、ようやく一安心かなと思ってたところにまた新たな面倒事が…昨日から家電の調子がおかしくて、昨日メーカーさん…
在宅介護してた時も会社勤めしてた時もよく腱鞘炎になってたけど…
左肩の痛みは楽になってきたんですけど、今日は右手首がすごい痛い今は家事の合間に在宅ワークで、できる範囲の仕事しかしてないので休憩とかも自分のタイミングでできる…
元住吉の旅三日目。 グランツリー武蔵小杉へ。 電車で行きたかったのに方向音痴で地図が苦手なので何故か歩いて到着笑 ちなみに老健の面会の帰り道も往路を逆戻りで…
老健にいる祖母の面会に行ってきました。今日は祖母は私の名前を覚えてました。先週の様子はこの記事に↓ 『私の名前を忘れたり思い出したりする祖母』老健にいる祖母の…
今日は用事で出かけてました。朝からすごい暑かった防災アプリからも、暑さが極めて危険だから外出を控えてください、運動を中止してくださいって通知が来ました。わざわ…
なんかあれだね、介護していた親を殺しちゃったって言う事件、立て続けに報道されてますね。102歳の親を70歳の人が。91歳の人を64歳の人が。私はそのまた10歳下の組み合わせの世代。自分の先のことがどうしてもよぎってしまうね。介護って長いね。母が100歳まで生きたらどうしようか。今だって、もう話は半分くらいしか通じない。一生懸命に話す母の話が、本当に頭をフル回転しても何のことなのか全然わからないのよ。私のことはわ...
祖母は元々新聞を読むのが好きだったんですが、老健に入る前、病院に入院中から新聞を読まなくなってました。お見舞いに新聞持って行っても読まなくて、まあ体調が悪いだ…
左肩の痛みは大分マシになってるんですが、右肩も筋肉痛みたいな感じだし、右手首も左手首もちょっと痛いさっきしばらく雷みたいな音鳴ってたけど、そのせいか台風のせい…
日曜日、教会どうする? と聞いたら、「仕事が忙しくてどうしようかと思って。患者さんが来るかもしれないし」と、再びデジャヴのようなことを言われた。確かに、ショートステイ→デイサービスと、母の「仕事」は忙しかった。でも患者さんは来ないことをどう説明したらわかってもらえるのか、夫と2人で途方に暮れた週末であります。↓患者さんは来ない!にほんブログ村#親の介護...
ダブル台風ができそう(できた?)ってニュースがプッシュ通知で来ましたが、気象病と喘息持ちなので台風のシーズンが憂鬱すぎます今のところ喘息は落ち着いてるけど、毎…
ちーたむ 今回は金曜日の夕方から日曜日まで(孫)娘を連れての帰省。月1回の帰省が充実した帰省になるように、頭の ちーたむ 今回は金曜日の夕方から日曜日まで(孫)娘を連れての帰省。月1回の帰省が充実した帰省になるように、頭の ちーたむ 今回は金曜日の夕方から日曜日まで(孫)娘を連れての帰省。月1回の帰省が充実した帰省になるように、頭の
祖母に会ったのはたったの3日前なのに、何故か遠い昔のように感じる
祖母の老健に面会に行ったのは今週の火曜なのでたったの3日前なのに、この3日間が体の痛みとの闘いで辛かったからか、ものすごい時間が経ったように感じます。水曜の朝…
ごちゃごちゃ言ってても時間はサラサラと流れていく。今日の夕方には母がショートステイから帰ってくる。先月も帰ってくる日は同じように思っていて、1週間休ませてもらった分、今日からまた頑張ろ!って自分を鼓舞していたのも一瞬で、翌日にはもう噛み合わない会話にくじけていた。「仕事が忙しい」と言い出して、これから患者さんが来るからと言って教会のお迎えを断っていた。ショートステイで仕事スイッチが入ってしまい、自...
今日も朝4時前に痛みで目が覚めて、また痛み止め飲みました😢 『急遽病院へ』今日は朝一で病院に行ってきました。 『過去の祖母の様子も書き留めておきたい』このブロ…
今日は朝一で病院に行ってきました。 『過去の祖母の様子も書き留めておきたい』このブログ始める前に介護ノートに書いてきた祖母の様子も、いつどんな事が起こったのか…
ちーたむ 3週間前に帰省した時にたくさん作り置きしたおかずやご飯、3週間後の結果報告。なんだかんだ言って残って
今日は旦那さんをリハビリ施設に入所させてきました。 ここまで至るまでいろんな事が起き誤解を招いたり、意見も衝突したり 6月中頃から7がつの今日まで、人生におけ…
老健にいる祖母の面会に行ってきました。こないだ転倒した時のケガは痛々しくてかわいそうだったけど、もう痛みは感じないらしいです。 『ずっと恐れてた転倒』昨夜、ブ…
このブログ始める前に介護ノートに書いてきた祖母の様子も、いつどんな事が起こったのかこのブログにもまとめていきたいと思ってるんですが、今日は色々用事があったり、…
梅雨の晴れ間の夕方に、ワンコと芝生を走ったり、予約が取れないかき氷屋さんでプレミアムなかき氷を食べたり、そういえばボーナスの時期だったしと、夫と2人で焼肉を食べに行ったりと、特に何ってわけじゃないけど、普通の自由な連休を過ごしています。日・祝は私のサロンは休みなので、私の車は久しぶりにカーポートの下へ入れてもらえた。今までは、休みであろうとなんだろうと、ヘルパーさんの出入りが毎日あるので、あまり動...
気圧と湿度のせいだと思うんですが、昨日の夕方から急に喘息がひどくなりました。それまでは全然咳も出ずに、祖母の植木の剪定とか色々掃除したりしたのに。 『祖母は案…
今日は母が祖母の面会行ってくれたので、私は家で家事したり、またまた祖母の植木の枝の剪定したりしてました。祖母は割と元気だったらしいです。もう自分が転倒した事も…