メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしの食生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしの食生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カーテンの洗濯、5年はやっていないんだな。お弁当はめはりずし弁当・
今日のお弁当 青菜おむすび(具は鮭) 玉子焼き 竹輪おかかきんぴら パプリカ酢漬け ハム めはりずしのショート動画 https://youtube.com/shorts/c43X4WpT2Yw 5年前の今日、カーテンを洗濯したらしい それも、レースのカーテンだけらしい。 分...
2024/12/14 09:57
一人暮らしの食生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冷蔵庫の中で暮らしているみたい
あまりの寒さに、なにごと?と外を見たら、雪だった。 午前中は降っていなかったのにな。 ゆっきでした♪ 猫 雪 外は白い雪の夜 by 吉田拓郎 2002 10/19 「雪」も、拓郎作詞作曲。 今日の晩ごはん 月命日の夕飯は、雑炊に決めてる 全部まとめて煮た、餅入り雑炊 鮭ア...
2024/12/13 18:19
朝一で温泉行って、月命日の御膳作って、お弁当作ってnow
温泉ぬるかった。 蛇口から出る湯もぬるかった。 露天風呂もぬるかった。 サウナもそう。 もっともサウナは、6時から8時までは電源切るらしいので、 しょうがない。 で、小学校の同級生に会った お風呂はスッピンスッパダカだから。 ま、スッパダカはこの際関係ないけど 小学生のまん...
2024/12/13 10:06
今年の漢字は「金」だってよ。キンか?かねか?
お金だとして、 今年は、いや、今年も、お金に困ることなく 粛々と暮らすことができました。 身も心も、案外すこやかに暮らせました。 一年で一番忙しい時期は、これからではありますが。 今日の晩ごはん 塩引き鮭をさばいたので、端っこで鮭粥作って 塩引き鮭粥 大根の漬物(ご近所さん...
2024/12/12 18:14
起きたら雪が降っていた
初雪です。 どうりで寒いはず。 ってことで、本格的に冬が始まりました。 今日のお弁当 うどん餃子 すし鮓に漬けたパプリカ 初雪動画 https://youtube.com/shorts/uP5kSH22XxA?si=KIrC9GS8KoYOEOfC
さっそくモヤシを一袋使い切って
もやしラーメン とろとろ熱々~ 今日はものすごく寒かった 北風ピープー吹いていた。今も吹き荒れている。 北風ピープー吹いているってタイトルじゃないんだね、この童謡 知ってた? 「たきび」 なんだって。 たきびだたきびだ落ち葉たきってフレーズがあるものね。 おちばたきなんて ...
2024/12/11 22:10
3品同時にフライパンで調理して、3つの味に仕上げる
12年前の今日の私がそう言ってます。 メニュー 長芋の肉巻き、椎茸のテリヤキ、舞茸とハムの塩コショウ炒め、蟹カマの蟹玉風、ネギの酢味噌え、沢庵、塩めかぶごはん 作り方 長芋肉巻きと、椎茸と、舞茸とハムの炒め物は、一緒に1つのフライパンで焼き始め、舞茸ハムに塩コショウして取り...
2024/12/11 12:30
トリハム仕込んだので、鶏皮炒め。カリカリに焼くと美味しいね。
今日の晩ごはん 鶏皮塩炒め 大根納豆昆布漬け はんぺんさつま揚げ 味噌汁 鮭粥 みかん 7年前の今日の晩ごはん 普通のカレーなんだけど、そこはかとない気合いが感じられる って自分で言ってりゃ世話ないや。 ビーフカレー 新手の詐欺メールがどしどし来るよね。 これも、年の瀬だか...
2024/12/11 12:29
半額で買った豚ロース肉で、味噌カツ弁当
昨日、スーパーで半額の豚ロースを、思わず買って 家で良ーく見たら、元々の値段が高くて驚いた👀 でも、 ブランド肉を半値で味わえるなんてラッキー! ってことで 昨日が賞味期限だってことはなんのその 今日、味噌カツ弁当にしましたよ。 もうすぐいただきます。 味噌カツ ブロッコ...
2024/12/10 12:00
羽根がはえたように飛んでゆく~
お札が。 おふだじゃなく、おさつ、お金。 毎年言ってる気がするけど、年末はお金が飛んでいくー 今日も、ジム行って、帰りにスーパー寄って 一万五百円も買い物しちまったー ほんとかなあと思って、よく見てみたら、 一番高い商品が、米油1500gで878円 生クリームが安かったので...
2024/12/09 21:16
周富徳さんに教わった鮭チャーハン
20年以上前かも。 隣町の農産祭りのイベントに 周富徳さんが、ゲストとしていらしたことがあり 中華料理の講習会をやるらしいと聞いて、行きました。 屋外の広場で鮭チャーハンを作って披露してくれて 誰か... えーと そこのアナタ(わたし)、前に来てやってみませんかと声をかけら...
おせち料理の和菓子の試作
求肥と練り切り 求肥のつもりなんだけど 大福ぽくなった 10年前の今日は 家で蕎麦打ちしたっぽい うまそー 5年前の今日の晩ごはん 煮込みうどん 夫は乾麺の煮込みうどんが好きだった 湯葉も入ってる 豚こま切れ肉で焼き豚 ↓ 今日は夕飯食べない事にしようかなと思ってたのに 過...
2024/12/09 21:14
比べるな比べるな、ガッカリするだけだぞ
でも、比べてみた さっき届いた、いくら ちっちゃ 鱒の子か銀鮭の子か?秋鮭のじゃないってことは確か。 ちっちゃ、粒が、絶望的にちっちゃ 味が良ければ救われる。 去年の地元イクラ(秋鮭の子) 比べるな比べるな... 失って初めて分かる、有難み。 今日のお弁当 いなりずし 納豆...
2024/12/08 11:53
年々増えてゆくおせち料理
今日の晩ごはん 昨日の芋煮に餅とご飯入れておじや 朝は明るすぎて、夜は暗すぎる。 ドンドンパンパンドンパンパン なかなか思うようにいがねもんだ♪ お節料理、たぶん21年分 おせち料理21年分#おせち料理 #記録用 #おせち #正月料理 去年、2万2千円のおせちあげるから、 ...
あっという間にお汁粉を作る・とんがり帽子のドームケーキ
棒白玉とおしるこ缶 白玉を手で折ってマグカップに入れて、お汁粉注ぎ ↓ レンチン ↓ ↑7年前の今日作ったもの こちらも7年前 ドームケーキ 中 スポンジくり抜いて、穴にフルーツとミルクゼリーを入れ くり抜いスポンジを逆さにのせて、ホイップクリームでデコレーション こちらは...
2024/12/08 11:51
わらしべ長者のような田舎暮らし
去年の今日は、メスの鮭が買えたらしい。 今年は、どうしちゃったんだろう。 オスもいなけりゃ、メスもいない。 どこに行ったのかなあ。 いくらー カムバック でも そんなにイクラ食いたいか?と問われれば、 そんなに食いたくはないと答える。 子供の頃、いやというほど食べたから。 ...
嵐の朝に、フルーツサンドが食べたくて
作った ラフランスとバナナ みかん 動画 https://www.youtube.com/shorts/vXUz35OGclw かなり前に作った 炊飯器シュトーレン
2024/12/06 11:43
月に一度の計測を断ってきた
ジムでの月一の計測を断ってきた。 明日にする明日にすると言い続けて逃れてきてたのに、 とうとう、最後の明日になってしまったので、 今月はパス!って断った。 めんどくさいのだ 毎回おんなじこと聞かれる、言われる ジム初めて良かったでしょ やってなかったら、こうはなっていないで...
2024/12/05 19:28
情け無用のクレームをつけた日
今よりもだいーぶ、血気盛んな頃 2006年の年末の日記 詐欺だ 2006年12月31日20:40 詐欺だ詐欺だ これを詐欺と呼ばずして何を詐欺と呼ぼう、ってくらい詐欺だ。 がっかりだ。 数の子、1本まんまのを買ったつもりなのに、中身は細切れ数の子だったのよー。 電話してモン...
2024/12/05 10:16
フレンチトーストケーキと赤い宝石「イクラ」
今日も寒かった 一日中雨だった 晩ごはん フレンチトーストケーキ しおむすび きんぴらごぼう ポテトサラダ トマトピクルス 余った食パンは炊飯器で炊いてしまえ ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/OPjyYsMMlzs アップルシュガ...
2024/12/04 20:27
楽天で買ったもの・究極のおにぎらずの作り方
昨夜遅くに(7時頃)届いた品物 ほたて貝柱とむきえび 今年は、省ける手間はどんどん省いて行こう!をテーマに(´∀`)」 お節料理を作ろうと思ってるので、むきエビ買いました。 むきエビ、ほんとは好きじゃない。 なんか、薬液?に浸けた?みたいなエビが苦手でね。 これは大丈夫そう...
2024/12/04 10:25
イクラが高すぎて手が出ない。いくら、いくらだと思う?なんちゃって
今日の晩ごはん 焼うどん ラフランス 9年前の今日の晩ごはん お赤飯、茶碗蒸し、ポテトチーズ焼き、豆とレタスのサラダ、白菜漬け、ドライフルーツとチアシード入りヨーグルト いりどりの作り方 イクラが高くて高くて手が出ない 地物はとうに、無い。市場に出たんだろうか?ってほど、最...
玉子焼きカツサンド
今日のお弁当は 玉子焼きに衣を付けて、フライパンで揚げ焼きした玉子焼きカツを、 トーストにはさんだサンドイッチです。 https://youtube.com/shorts/9PGgGwY9tLM 雨の中、体操の会に行ってきました。 雨ですが、雪よりは百倍ましです。 10年前...
大食いユーチューバーの真似して
デカ盛り 焼きチーズカレー 半分食べた🍛 断面 8年前の今日はここにいた ホテルでこれ食べた 美味しかった😋
2024/12/04 10:24
お天道様を拝むの久しぶり
といっても ムショから出てきたわけではありません。 すっごい上天気! 太陽がキラキラ輝いている こんな日は、この曲思い出す。 太陽は燃えているLove Me With All Of Your Heart/Engelbert Humperdinck この、嵐の数日間は、何だっ...
2024/12/02 10:25
かき揚げならぬ、かき焼きのせて残り物うどん
昨日の煮込みうどんが残っていたので 今夜はそれに、 かき揚げは面倒だから、かき焼きにしてのせた。 9年前の今日は 稲庭うどん 滋賀の旅で買ってきた、赤コンニャク入り ゼリーフラワー ↑の、手前の梅の裏 裏側から、固まった透明ゼリーにメスのようなものを差し込んで、注射器みたい...
2024/12/01 18:17
お隣の子供たちがうるさい
朝っぱらからお隣の、小学生3人兄弟がうるさいうるさい。 うちの屋敷にまで入ってきて、大騒ぎしてる。 大威張りで子供してる。 私が小さい頃は、こんな自信たっぷりじゃなかった。 小さくなって、子供してた。 文句は言わないよ 通って来た道だから って、通って来てないなー私は。 嵐...
2024/12/01 13:29
今日は母の祥月命日
あの日から3年になりました。 奇跡のような日でした。 この日、会いたくて会いたくて、ずっと待ち焦がれていた愛しい息子(弟) は、母の命日なぞ、忘れていることでしょう。 が、それでいいんだと思います。 「生きてる者が一番大事」 生きてる者が生き神様だと、母はいつも言ってたから...
2024/11/30 17:47
手の平に豆ができていた。嵐の中を頑張った証。
お風呂に入って気が付いた。 豆が破れてお湯が染みたから。 イタタタタタ 折れた竿(鉄製でビニールが貼り付けてあるやつ) の先がギザギザになっていて、 そのギザギザに、4キロ越えの鮭を引っかけて、 軒下に打ってある釘に引っかけて吊るす。 そんな作業をしたわけですよ、しかも2匹...
2024/11/30 10:31
力出し過ぎて、腕がプルプルする。キーボード打つ手が心許ない
やっぱりね 男手は必要だよね、手だけでいいから😉 ご主人に先立たれて、一人暮らしの友人に そんなことをくどけば、金で買え!と返される。 自分は男手を、金で買ってるって。 1時間数千円ぐらいで買えるって。 庭の草むしりは、1万かかったって。 庭の草むしりに一万払いたくないな...
カリフラワーのカリカリパン粉炒めと塩引き鮭と
食べ終わりましたが 今日のお弁当 肉詰め竹輪の青梗菜巻き煮 ドライ柿 りんご カリフラワーカリカリパン粉焼き マカロニ 赤かぶ漬け 昆布佃煮 あんこだま 塩引き鮭吊るした 15日ほど干す カリフラワーのカリカリパン粉炒め ショート動画で https://youtube.co...
2024/11/29 14:00
雷鳴轟く土砂降りの中を、無事帰還
病院行ってジム行って買い物してきました。 行きはよいよい帰りは何とやら如く、 車の前方にギザギザの雷形が何度となく現われ、光って鳴って、 ああ、こわかった 雨の日の夕方の車の運転は控えよう。 晩ごはん カリフラワーカリカリパン粉炒め イカ人参 沢庵 味噌汁 ご飯 ラフランス...
2024/11/29 13:38
ミックスサンドイッチと育て上がったトマトと塩引き鮭の塩抜き
今日のお弁当 ミックスサンド カリフラワー お土産のプリン的な物 みかん トマトから種をほじくり出して、プランターに植えたトマト 最初で最後の1個 収獲しました。というか、地面に転がってました。 塩引き鮭は 塩して1週間後に水につけて塩抜きなので 今日がその日 土砂降りの雨...
2024/11/28 13:02
思い出したくもない過去が、やがて役に立つ時がくる、みたいな
お店をやってた時の、人気メニューの1つが、焼きおにぎりで 味噌味と醤油味があって、握っても握っても、焼いても焼いてもおっつかなかった。 お店をやってた当時のことは、忙しすぎて、辛い記憶しかなく、 楽しいことなど、ありんこほどもなかった。 で、今日は「醤油焼きおにぎり」を作っ...
2024/11/27 11:12
うずら豆をあげると言われてもらったら。砂糖屋の前は、ゆっくり歩こうか
とら豆だった。 とら豆って、初めてかも。 結構お高い 北海道十勝産 とら豆 エコファマー認証 450g 簡単レシピ付き 十勝 うらほろ おかだ農園 食品&飲料 とら豆をくれた85才さんが、作ってきてくれた 金時豆白玉団子 残ったのをいただいてきた。 かぼちゃの茶巾絞りは、...
2024/11/26 17:31
嫌だ嫌だといいながら、遠くの(良い食材が揃ってる)お店まで買い出しに行ってきた
そうして、 お米農家に、精米したてのお米を買いに行き 糠が欲しいって言ったら、一俵持ってけと言われたので、 慾張り婆さんなもので、もらって帰ろうかなと一瞬 使い道ないやと思い直して、遠慮した。 で、家帰って 厚焼き玉子焼いて エビに串打って茹でて、殻剥いて 干し椎茸の甘煮作...
2024/11/25 20:11
名古屋の手羽先風ササミの甘辛揚げ
愛知万博に行った時に食べた、山ちゃんの手羽先が美味しくて 以来、家で作っておりますが、 手羽先が苦手(皮がダメ)な子がいて、他の部位で作ることが多いです。 ということで、 鶏のササミで作って、お弁当おかずにしました。 油で揚げないで、ノンフライヤーで焼いたので、よりヘルシー...
2024/11/25 10:00
キムチ雑炊とフルーツツリー
晩ごはん キムチ雑炊 赤かぶ漬け シシャモフライ 設定、やっとここまで来ましたが 少し暗い。 だけど、最初に写したのと比べたらずっといい、雲泥の差。 過去料理 フルーツツリー 11年前の今日は 夫婦であつみ温泉萬国屋 ウエルカムお菓子とお茶請け 温海温泉名物元禄もち
2024/11/24 18:15
メルカリカメラ
カメラが届いた。 箱に入ってるカメラがそう。 左側のは、一昨日まで動いていたのと オークションで落としたものの、少しだけ違っていて、使えてないやつ いつもここが壊れる シャッターがから滑りして、入らなくなる。 ただいま設定中 前の持ち主のクセというか、そういうのが、そこはか...
2024/11/24 11:51
冷蔵庫一掃キムチ鍋
冷凍庫のあれやこれや 冷蔵庫のアボカドなどを入れて 冷蔵庫一掃キムチ鍋 旨からっ! なにわ男子からバースデーカードが届いた。 ファンクラブに入ってるもんで 孫に勝手に入れられたんだけどね 会費はたぶん、娘が払ってる。 でも 私の誕生日を間違えてる だから、22日の日にち指定...
2024/11/23 21:43
銀杏ご飯弁当おまけつき・ブッシュドノエルミートパイ
今日のお弁当 銀杏ご飯 ブロッコリー 子持ちニシン きゅうりとカニカマ海苔巻き 車麩と油揚げと小松菜を煮たもの りんご 赤かぶ漬け おまけのチロルチョコ 3分のショート動画 https://www.youtube.com/shorts/FCVK2krtuR4 過去料理 ブッ...
2024/11/23 21:42
腹も身の内
昨日の夜、晩ごはん食べない事にしようと思ってたのに 寝る寸前になって、納豆卵かけご飯食べちゃった。 お茶碗に、ご飯山盛りにして、納豆1パックに卵と醤油を混ぜてドバっとかけて。 そしたら 朝起きた時から、今日一日、ずっと、ずーーーっと気分が悪かった。 腹も身の内 ってことで。...
2024/11/22 13:06
今日はバースデーケーキ作り・お弁当はカツサンド
お弁当は カツサンド 煮リンゴ 3年前の今日のアップルパイ 今年も焼くけど フィリング少し変えよう。
2024/11/21 15:08
むこうの世界の方が楽しそうだなと、ふと
谷川俊太郎さんも亡くなっちゃったね。 でも、大往生な年齢だものね。 体操の会の長老ばあさんと同い年だわ。 うちの長老さんは、すっごい元気。 私より長生きしそう。 ご主人が半年前に亡くなったのだけど、 ふさぎこんだりとかは、私が見た限りでは、なかった。 半年経つというのに、年...
2024/11/19 20:14
スーパーで魚を買う、小さなおじいさん
土曜日のスーパーの魚売り場の前で 小さいおじいさんが、 冷凍の子持ちガレイのパック(3切れ入り)を、 ぽいぽい買い物かごに入れてたから へー と思って見ていたら、 おじいさんが、話しかけてきた。 「これうまいんだよ。 この間買った5パック食べ切ったから、また買いに来た。」ん...
2024/11/18 19:57
失敗は成功のもと、転んでもただでは起きないともいう
今日のお弁当 昨日のや破れ巾着が、おいしかったので、ちゃんと作った ペッタンコ巾着卵の蒲焼き かまぼこ挟みきゅうり イカ人参 オニオンサラダ えびチーズ ロティサリーグリルは7年前の今日買ったというか、届いたらしい これで焼いた、ギャートルズ肉のようなもの(´∀`) 芯は牛...
2024/11/18 19:56
「なんて綺麗なお弁当!」と言われたですよ🙌
晩ごはん もやしと豚肉の重ね蒸し 大根おろしとネギとニンニク七味とポン酢醤油をかけて 6年前の今日の、うちのリビング ああ、この年は、柿がいっぱい採れようだ。 今年は、干し柿3個だけ。 ノンフライヤーで、茄子のひき肉ボート ファンクラブの公式SNSでね 今朝投稿したお弁当の...
2024/11/17 18:43
破れ巾着と命名するあたり、わたしってばやっぱり天才かもと思ってる、72才初めての朝
卵巾着が破れてしまったですよ。 いつもとちょっとだけ、違う作り方してみたのですよ、チャレンジャーなもので。 そしたら 破れてしもた。 黄身が飛び出した。 どうしたもんか お弁当に詰めて笑われても、ま、それはかまわないのだけれど 大威張りできる名前ひらめきました。 やったね ...
2024/11/17 10:33
茶々ずし開店
というわけで すし握りました。 簡単にちらしにしようかなとも思ったけど いちおう、握りました。 甘海老は地物です。 新鮮です。 なので、頭を味噌汁にしました。 回転ずしに行っても 鮪鮪、えびえびえび、ホタテ、イカ(刺身イカ売ってなかった) 鮪はあったけど、美味しそうなのは高...
2024/11/17 10:32
満員満車で入れなかった_  ̄ ○
ちょっとだけオシャレして 新しい靴履いて はま寿司に行ったのだけど さすが土曜日 客が、店内から溢れている様子は、なかったのだけど、 駐車場が空いてない。 しょうがないので、 お刺身買って、帰ってまいりました。 今夜はおすしです。 負けるもんか(って誰にだ) 推しさまからバ...
2024/11/17 10:31
次のページへ
ブログ村 351件~400件