メインカテゴリーを選択しなおす
#小学生のママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学生のママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【三女】熱が出ても行きたい運動会の練習?!
「熱しやすく冷めやすい」三女!熱しすぎて熱を出す💧
2025/05/22 16:35
小学生のママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小学1年生の時はどんな本を読んでいたか|現在小3の女子
地方の公立小学校に通う小3娘のママです 図書館で借りた本を記録としてブログに残していますが ふと、思ったのが 1年生の時と3年生である現在と変わっているんだろ…
2025/05/22 04:34
今週末のマックは地獄絵図でした
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです マイクラ好きの娘がとても楽しみにしていたのが今回のハッピーセット 娘はユニクロで購入したマイクラのTシャツを着て相当、…
今年もサーティーワンよくばりフェス!モバイルオーダーがおすすめ(*´ω`*)
サーティーワンのよくばりフェスが今年もやってくるーーー(゚∀゚) 明日5/22から開始で、毎週木〜日曜日開催☆ 昨年も開催された【よくばりフェス】! トリプルポップに最大+7まで追加… (1個につき
2025/05/21 14:45
ダイソーで子どもが欲しがったもの
こんにちはじめじめじめじめ…急に梅雨の空気今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんチキンカツ 特製タルタルソース添えさつまいもチップスちゃんぽん風スープ新ごぼうと人参の金平ほうれん草のお浸しセミノールオ
2025/05/21 13:16
娘がいちばん行きたがっていた万博パビリオン
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます息子「あー万博行きたい」娘「あー万博行きたい」わたし「あー万博行きたい」👇万博関連の記事はこちらです今日は、万博開幕前から娘がいちばん行きたいと言
2025/05/20 11:58
学校で配られた案内で返金トラブル
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 学校から配られた案内のイベント先でトラブルがあったそう 【独自】「100回ぐらい電話した」小学校で案内のイベントが突然…
2025/05/20 04:34
幼稚園【親子遠足】でスーパーなママを発見❢
すごいママ発見記!
2025/05/19 05:30
ブロガーさんの更新頻度が下がっているような…?
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 4月の進級、GWが明けてやっと生活リズムが落ち着くかな~と思いきや なんだか、次から次へとやることが押し寄せている気が…
2025/05/19 04:39
「宿題多すぎ!」とキレる子がスッと動く♡親子がラクになる工夫
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さて、子育てしていると・・・子どもが、「宿題できてない〜!」って怒り出す(自分のせいでしょー?と心の中でツッコミ)やることいっぱいなのに、のんびりしてる
2025/05/18 21:10
理科のテストでも読解力が必要|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、娘が初めての理科のカラーテストを持ち帰ってきました 問題の内容としては花や昆虫についてでしたが かんさつしたもの…
2025/05/18 04:48
母の日のプレゼントを壊しちゃった!☆こっそり復元大作戦
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 マラソンお疲れさまでした!
2025/05/17 11:46
ローマ字のなぞり書き用エンピツ|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 1年生の時に鉛筆の芯をガリガリに削って尖らせて書くと字がうまく見えると気づいた娘 それ以来、私からすればどう見ても削る…
2025/05/17 04:54
並びたくない人の夕方からの万博めぐり
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます万博の話題がつづきます日々状況が変わっていくので、あまり参考にはならないと思います自己満足キロク、さらーっと読んでいってください。ぺこり両親を見送ったあと東ゲート横の団体休憩
2025/05/16 15:11
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!③
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝主人と電話していたとき「知ってた?万博のくら寿司1か月前から予約できるようになったんやで」なーにーーー?!慌ててくら寿司アプリを開いたら…1ヶ月先までいっぱいやないかーい知らなか
パパママ向けなのに娘が好きな番組|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです なぜか娘が好きなTV番組 それはEテレの『ハロー!ちびっこモンスター』です 主に幼児の子育ての悩みを解決するためのモニ…
2025/05/16 04:40
万博グルメキロク と 再現ランチ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます5月末にある体育参観に向けて練習がはじまっています息子「どんな曲でエイサー踊るか知りたい?」息子「あーでもやっぱ秘密にしとこっかなー」息子「ママ知りたい?」笑。言いた
2025/05/15 12:03
次は水着を買わなくちゃ?|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 習字道具、リコーダー国語辞典に漢字辞典の次は・・・ 水着を買わなくちゃです 次から次へと出ますね~ 去年はギリギリ着て…
2025/05/15 04:42
【牛乳パックのイス】を修理して再生❢愛着しかない❢
手間ひまかけて愛着だらけのイス
2025/05/14 20:26
GWの『博士ちゃんSP』を観て思ったこと
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです GWは夫の実家に帰省したのですがその時に映っていた番組が博士ちゃんSPでした その日は「高尾山 7大ミステリーSP」 …
2025/05/14 04:37
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!②
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇こちらのつづきですリングサイドマーケットプレイスでお昼ごはんを食べたあとは大屋根リングへここでみんなで「ハッピーバースデー♪」の歌を歌いました🎂照れくさそうながら喜んで
2025/05/13 10:40
オタクの子はオタクだなと実感
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 連休中に大江戸温泉で一泊してきました オールインクルーシブでロビーでドリンクを頂けますが混雑していることが多いんですよ…
2025/05/13 04:38
小3女子✕本10 冊|いつまでこれを読むのかな?
地方の公立小学校に通う小3娘のママです GWで更新を忘れていましたが図書館で借りた本シリーズ 今回は10冊 おばけマンションは相変わらず好きで借りてきますが…
母の日2025.
昨日は娘の冬の制服をクリーニングに。衣替えもあり、夏が近づいてきているのを感じます ***さて、昨日は母の日でしたね。娘が小さい頃は幼稚園などでお膳立…
2025/05/12 14:10
無駄遣いってわかってる。
GW帰省したことはブログに書きましたが、帰省するたびにやってしまうのが 一番くじ。結構運良くないですか?(2回で当てました。)田舎は結構在庫あるのですよ …
【小学4年生】初めての懇談とか。
この前、初めての懇談がありました。先生の話はよく聞いていたのですが、実際に会うと本当に可愛いキラキラした先生で 実は娘、今まで担任の先生は女性ばっかり。いつま…
2025/05/12 14:09
キャンプって脳にも良い?家族でリセットできる週末の楽しみ♡
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)GWが終わったと思ったら、またお休み・・・笑。みなさま、いかがお過ごしですか?わが家は、GWにはいけなかったけど・・・ようやく行ってきました!\フ
2025/05/12 09:28
【小学生次男】GWうつ?勉強も、習い事もやるきダウン。やる気がでない、その理由。
勉強も、習い事もやるきダウン。やる気がでない、その理由。 【注目アイテム☆PICK UP】楽天レビューより「娘が「やっぱり可愛い!早く着たい!」と今から楽…
2025/05/12 08:33
【母の日】「ママいつもありがとう」よりもうれしかったこと!
毎年5月の第二週の日曜日は、✾母の日✾いつの間にか「いつもありがとう」と言う方から言われる方の立場が追加今年も4人の子どもたちからみんな揃ってせーの「ママ、いつもありがとう♡」をいただきましたm(__)mありがたき、幸せ真っ赤なカーネーショ...
2025/05/12 05:25
親は気にしてない?キッズダンスの服装。セクシー過ぎない??
服がセクシー過るキッズダンス。アダルトサイトに転載されてるんじゃない? 【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「プリント柄も可愛くて良かったで…
2025/05/11 09:38
大人が読むと恋愛ドラマのような児童書
地方の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、娘用に借りたもの娘が離脱したこちらの本 読みかけだったので図書館で延長をお願いしました 私が続きを読むために …
2025/05/11 04:33
【ONE PIECE】ウソップギャラリー海賊団に絵を送る
我が家の三姉妹👧ONE PIECEが好きでね、アニメも見てるし漫画本も読んでるのりっちゃんは図書室(我が家の色々な漫画本が置いてある部屋)にこもって毎日漫画本…
2025/05/10 15:11
音読でも読解力が必要になってきました|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、娘が話してくれたその日の授業の話 国語の教科書を音読するときその文章から感情を想像して読むようにと教わったそうで…
2025/05/10 05:08
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今日は、小学校の参観日でした。小学生が3人いるのは4年目。なのですが・・・実は、それも今年で最後なんです。小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づい
2025/05/09 21:02
実際、子供が本をたくさん読んだらどうなる?|小3現在
地方の公立小学校に通う小3娘のママです よく、子供に本を読ませた方がいいとは聞きますよね でも、実際どんな効果があるの?と思ったことはありませんか? うちの娘…
2025/05/09 04:49
放蝶できた奇跡🐛→🦋
命を感じる瞬間
2025/05/08 06:16
これで何個目?水筒カバーの買い替え
田舎の公立小学校に通う小2娘のママです 娘から水筒カバーが壊れたと報告がありました ちなみに水筒の状態はこちらボコボコ 学校から紐での持ち歩きが禁止となり…
2025/05/08 04:32
宿題の答えを見ちゃう子|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです たまに同級生が家に遊びに来ることがあります 先日、みんなで宿題をしていた時があったんですね その日の宿題は算数ドリルで…
【実体験】女の子育児ってめんどくさい?あるある3選!コツと楽しみ方もご紹介
「女の子って育てやすい」って聞くけど実際どうなの?女の子ママ歴7年の筆者が女の子育児のあるある3選を体験を交えてご紹介。また女の子育児のコツや楽しみ方もお伝えします。女の子育児ってめんどくさいと感じている方が少しでも前向きになれるヒントになると幸いです。
2025/05/07 16:29
部活三昧のGWでもデイキャンプに行ってきました♡
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)GW、あっという間に終わりますね〜〜いかがお過ごしでしたか?わが家はというと…例にもれず、息子の部活、部活、部活で・・・GWといっても、どこにも行
2025/05/07 16:16
ゴールデンなウィークでした
こんにちは連休明けの方も多いでしょうか今日は水曜日今日は水曜日…遊びに来てくださってありがとうございますパパー!おかえりー!!毎日電話で話してはいても、やはり会えたときの嬉しさは格別よねハッピーバースデー!!5月5日息子1
2025/05/07 11:06
進級して初めての席替え|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 新学期が始まった時点では出席番号順の席でしたがその後、3年生で初めての席替え 今回は先生が決めた席で娘は一番後ろになっ…
2025/05/07 04:49
ほうじ茶にハマっています❢
温かいほうじ茶でホッと一息
2025/05/04 22:40
子どもと楽しめる万博パビリオン
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇万博開催前に訪れた夢洲駅👇初めて万博を訪れた日のこと👇持ち物リスト👇推しパビリオン①👇推しパビリオン②👇万博くら寿司行ってきた👇お小遣いで買ったお土産👇推
2025/05/04 16:19
今年も1/3が終了!GW前に目標を再確認しました♡
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)5月がスタートしましたね♡つまり・・・/1年の1/3が終わった・・・!\ということで、「年間目標、どうなってる?」「そもそも覚えてる?」そ
2025/05/04 10:09
今年もGWは全滅、中学生ママの現実
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)子どもが大きくなったら自分でできることも増えるし、ゴールデンウィークのお出かけも楽勝♡って思っていたのに・・・現実はそんなに甘くなかった。泣そんな
2025/05/04 10:08
並ばずに入れたフランス館と大行列のパン屋さん
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますご近所のお友達から「これおすすめー♪」とお裾分けいただいた成城石井のクロワッサン見るからにおいしそう!そういえば、万博のフランスパビリオンにあるベーカリーは連日長蛇の列!メゾンカ
2025/05/03 09:08
子供が言う「みんな」とは|小3の話
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、授業参観がありました その時に気が付いたことは大半の子が1年生の時に指定されていた赤青鉛筆のままだったんですよ …
2025/05/03 03:40
少女マンガが描けそうな小学生の恋愛事情
【2025/05/01(木)☀️8才11か月】今日は先生達の研究会のため4時間授業。なので娘の帰りの方が早い日は、玄関にお気に入りのぬいぐるみ達でお出迎え体制…
2025/05/02 15:07
授業参観で渡された 右肩下がりのリスト
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、授業参観がありました その際に教育委員会から今後の小中学校の編成について説明があったのです 現在の出生数から計算…
2025/05/02 04:57
次のページへ
ブログ村 201件~250件