メインカテゴリーを選択しなおす
#ペキニーズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ペキニーズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パグ無料!ドギーズアイランドに行ってきました①
にほんブログ村 ドギーズアイランドに行ってきました❗️今日はパグの日と言うことで3パグ無料でしたInstagramで各犬種の無料の日情報が出ていますよパグの日…
2025/03/06 23:27
ペキニーズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3/6のお夕飯
・肉じゃが ・春菊のごま和え ・ミニトマト ・なすと舞茸のお味噌汁 野口淳さん 稲吉善光さん 田鶴濱守人さん 山本泰三さん あと納豆! と、引き続きお腹がイマイチなので休
2025/03/06 21:57
3/5のお夕飯
・温玉付き納豆キムチうどん ・粕汁 十河隆史さん 山本泰三さん あ、今日は肉っけナイわ! どうもアタシの腹具合がいまいちでね。 しゃーないから休肝日。(笑) そんなこんなのきくち
2025/03/05 21:36
3/4のお夕飯
・肉そぼろ丼 ・ほうれん草のお浸し ・冷奴×塩辛 ・おつけもん 高木浩二さん 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 野口淳さん スプーンやらレンゲで食べるべき丼よねー。 最後までお
2025/03/04 22:41
3/3のお夕飯
・ほっけの干物 ・味噌マヨ厚揚げ ・牛すじ煮込み ・ほうれん草のお浸し 平井悠一さん 野口淳さん 八木橋昇さん 鶴見宗次さん あと納豆! って、気温逆戻りはいいとして、
2025/03/03 22:28
きくちゃんの朝んぽ
雨上がりでございます。 レインコートでご機嫌さん♪ ちなみに3/2のお夕飯は、 ふるさと納税返礼品の「牛テールカレー」でございます。 げんこつ大のお肉がゴロリ。ごっ
2025/03/03 08:52
3月になりました
3月になりました 日差しは暖かいです 2016年3月のモモ&コトラ にほんブログ村我が家の小さな庭は、いつも何か咲いている庭にしています庭の木々…
2025/03/02 11:10
2/26のお夕飯
・ズリとれんこん、舞茸の炒め物 ・漬けびんちょうマグロ ・ほうれん草のごま和え ・マカロニサラダ 鶴見宗次さん 高木浩二さん 稲吉善光さん 平井悠一さん よく食べた!そし
2025/02/26 21:31
梅散歩。
今日もさむーーーーーいすーこは地方。どんよりしてるし、風も強いし。ブランチして、ちょこっとダラダラ。ベイビーズもグースカ寝ているのでお散歩行くかは別として、出掛ける(買い出し)準備をしていたらそわそわしだしたすーちゃん。じゃー、ちょこっとお散歩に行きましょうか。ということで、市内にある梅公園にやってきました。(庭園風になっているので、テクテクは別の場所@後でのお楽しみ)そろそろ咲き始めとのことだっ...
2025/02/26 11:51
通院の後は服部緑地でお散歩。
今日は朝イチ通院DAY。こはくは2週間ぶり。すずは1か月ぶりの診察。いつものように早めに着いたら既に先約@救急があったみたいで。「お待たせしてすみません~」ってお声がけ頂いたけれど早めに着いてるのは我が家なのでね(+_+)まずはこっちゃんから。今日の体重は3.22kgとまーまーな感じ。前回の3.26kgに比べたらほんのすこーーーーーーし減っているけれど問題なし。採血してもらって(診察台に乗ると、「健気な私」アピールが凄...
2025/02/26 11:50
2/25のお夕飯
・灰干し鯖 ・ほうれん草のごま和え ・なすと舞茸、玉ねぎの味噌汁 ・おつけもん 山本泰三さん 八木橋昇さん 野口淳さん 野口淳さん あと納豆! 久々、お腹ゴロゴロでござい
2025/02/25 21:06
2/24のお夕飯
・牛すじ煮込み ・春雨サラダ ・れんこんバター塩辛 田鶴浜守人さん 野口淳さん 八木橋昇さん あと納豆! ってな感じで、昨日の疲れは今日の疲れ。 おうちでまったり?してました
2025/02/24 20:51
きくちゃんの朝んぽ。
テンションあげあげー! るんたったーるんたったーの河川敷でのお散歩。 きくちゃんご機嫌さんは、こちらも大変うれしいのである♪ さてときくちゃん、ゆっくり寝てやー。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほ
2025/02/22 21:26
今日は、2月22日猫ちゃんの日&当選大丈夫?
今日は、2月22日 猫ちゃんの日 新聞の📺番組表見たら偶然猫ちゃん番組見つけてしまいました~ NHKBS9時30分映画【レンタネコ】 BSテレ東 後9時【…
2025/02/22 12:19
当選! 初めてgiftee Cafe Box~?
📨受信メール見たら【当選のご案内】 よく読んでギフトを選びたいと思いました にほんブログ村
2025/02/18 20:42
2/16のお夕飯
・鶏のから揚げ ・サラダ 稲吉善光さん 八木橋昇さん ごっちごっちごっちー。 久々のもも肉でのから揚げでございます。 丁寧に作ったから(爆)美味しかった! そして食後はこれまた久々
2025/02/16 20:36
ワクワクしたレッズ開幕戦
待ちに待った⚽J1リーグ浦和レッズ開幕戦 ヴィッセル神戸戦NHK総合で見ました 前半、皆 前に運ぶ気持ちが出ていて頼もしかったです新戦力動きが良かったです こ…
2025/02/16 13:42
きくちゃん順調。 それはそうと、 今日はうれし恥ずかし(?)バレンタインだとか。 我が家も、アタシが食べたいものを用意したよ。(笑) 一度食べてみたかった「らぽっぽ」のポテトアップルパイ。 ごっちー
2025/02/14 22:19
2/13のお夕飯
・甘辛牛煮 ・小松菜とツナのサラダ 八木橋昇さん 平井悠一さん あと納豆! お兄さんには、キムチわかめのお味噌汁追加でございます。 って考えたら、それなりに、ばっちぐー。(知らんけど
2025/02/13 20:35
お墓参りとモモちゃん
母の命日にパパさんとお墓参りに行きました その前にパパさんの仕事で清瀬市中央公園によりました 【東京・清瀬市は、清瀬中央公園付近に 2008年に引退した…
2025/02/13 13:40
2/12のお夕飯
・灰干し鯖 ・冷奴×キムチ ・粕汁 野口淳さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! ここ数日、なんだかんだと食生活が乱れていたので(爆)、 どうにもお腹がパンパン。 元に戻さ
2025/02/12 22:38
きくちゃんのお散歩♪
今日もよぅ歩いたきくちゃん。 やったね! 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキング参加してます! 人気ブログランキング 今日もぽち
2025/02/11 20:34
ネットフリックスドラマ&スポーツ
1月にネットフリックスの1か月無料に入りました 【地面師たち】ブロ友さんの記事を読んでみたかったのです 新聞で地面師のニュースがありましたがこんなことが…
2025/02/09 20:06
2/7のお夕飯
・オムライス ・ほうれん草のソテー 角掛政志さん 高木浩二さん シンプルでございます。 卵には粉チーズたっぷり。ごっちー☆ って、雪よ雪! 夕方お外真っ白に吹雪いててビビった。
2025/02/07 20:09
ドラマ&モモちゃんコトラちゃんの思い出
私は、📺スポーツ中継とドラマを見るのが好きです 2月2日 別府大分毎日マラソンみました 1月に旅行したときに別府タワーのこの辺り歩きました(ホテルと竹瓦…
2025/02/05 11:05
2/2のお夕飯
・煮込みハンバーグ ・サラダ ・パン お腹いっぱいでございます。 消化せねば!の勢いです。(汗) そんなこんなのきくちゃんの昼んぽ。 朝は雨が降っていたので、やんでからのぽっぽ。
2025/02/02 20:13
モモのだいすきなことは?
皆さんのところは雪降りましたか? 今日は、雪と予報されていましたが雨です冷たい雨です あいにくの節分です モモとコトラは、外でないと用が足せないので雪…
2025/02/02 12:47
1/29のお夕飯
・チキンと蓮根、舞茸の味噌マヨ炒め ・ほうれん草とにんじんの白和え ・ししゃも 増渕篤宥さん 久野靖史さん 平井悠一さん あるもんで、満腹ごっちー☆ さてと明日はナニ食べよ。(
2025/01/29 21:06
今年の節分 2月2日って知っていましたか?
来月のカレンダーみたら節分が2月2日になっていました3日じゃない。。。 鬼👹も。。1日早い出動?!2月3日は立春です モモちゃんのお墓の後ろにわびすけが咲…
2025/01/29 16:53
別府竹瓦温泉~宇佐神宮&モモとコトラの思い出
→誕生日に大分旅行の続きにほんブログ村 2日目 朝食は、2階へ ご飯炊きたてでおいしかったです で食後、パパさんと竹瓦温泉に出かけました 偶然ネットで見…
2025/01/25 15:54
1/22のお夕飯
・焼うどん 増渕篤宥さん 満腹でございます。 ランチに昨日の残りの粕汁。あと納豆。爆腹。 ぷっはーーー。 しいたけのプリンプリンがおいしゅうございましたとさ☆ そんなこんなのきくちゃん
2025/01/22 21:48
♨別府温泉と砂湯?!&若い時のモモ&コトラ
→旅の続きから 日豊線 暘谷駅(駅は無人駅)でSUIKA🐧で乗りました 今回の旅行前にSUIKA🐧とPayPayに前もってチャージしておきましたお金の出…
2025/01/21 16:37
日出町 的山荘 懐石料理&モモとコトラ
行ってらっしゃ~い モモママやコトラママが出勤の時よく駅まで送っていきました モモママとコトラママが見えなくなるまで立ち止まっていました 寝相も…
2025/01/19 09:58
大分県日出町 的山荘 &1月のモモ・コトラ
今年は、雪が日本海地方にたくさん降っていて心配です モモちゃんコトラちゃんはこの時期こたつ周りでゴロゴロしていました 1月に雪が降ったこともあり…
2025/01/15 16:49
パソコン動いてほっ&大分 日地町的山荘へ
11月末ごろから💻すぐ起動しないことがふえました <警告>起動可能なデバイスが見つかりませんでした>と画面に出ます とりあえずシャットダウンして しばらくして…
2025/01/12 15:34
1/11のお夕飯
・バッテラ ・ローストビーフ ・出汁巻き玉子 ・かぼちゃの含め煮 ・かずのこ 鶴見宗次さん 八木橋昇さん 久野靖史さん 八木橋昇さん 野口淳さん げふ。ごち。 賞味
2025/01/11 21:12
誕生日に別府温泉へ奇跡の出会い&1月の思い出
遅くなりましたが あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。 モモちゃん過去の1月の写真です この服フリルが、かわいい コトラち…
2025/01/07 20:53
すず、10歳になりました!
2024年12月28日。我が家の大切な大切な宝物。すーちゃん、10歳になりました!!いやー、10歳かーー。ついに二桁になってしまったかーーー。白っ子なので見た目に老いてきた感じはしないけど(毎日見てるから気付いてないだけで、姉2曰く、顔が垂れてきたとww)ということで、過去の振り返り。1歳のお誕生日→1歳2歳のお誕生日→2歳3歳のお誕生日→3歳4歳のお誕生日→4歳5歳のお誕生日→5歳6歳のお誕生日→6歳7歳のお誕生日→7歳8歳のお...
2025/01/06 15:19
こはく、今年初めての血液検査。
今朝は朝からこはくの病院。1週間ステロイド飲んでアルブミンの数値は上がっているかな~。まずは体重測定。体重は前回の3.16kgより更に下回り3.06kgと過去最低値を更新。今日は朝ごはん食べて来てるんやけどな><ちなみに付き添いのすーちゃんは5.96kg。こちらも気持ち減少やけど、5.9台がベスト体重だと思うのですずに関してはノープロブレム。そして採血の結果は「アルブミン→2.4」ステロイドを2週間飲んで上がったとは言え、...
一年ありがとうこざいました
一年ありがとうございました 優しかったコトラちゃん ありがとうございました にほんブログ村 このところパソコンの調子が悪くて立ち上がる…
2024/12/31 14:21
お兄さんと過ごせる連休がうれしくてしゃーないきくちゃんです。 そんな朝んぽ。笑顔絶えませんねん。 アタシはというと、暴飲暴食気を付けよ、とな。 早速太田胃散のお世話になりまくってますけどね。げふ 年
2024/12/29 20:14
月命日に埋葬
モモちゃんが亡くなって1年5か月になります モママに『モモちゃんの遺骨をいつかは自然に還してあげようと考えている』と言われていてパパ…
2024/12/24 16:16
お礼の品を買いました。
あっという間に年末が近づいてきました。私は新しい仕事も始まり簿記の勉強もしなければならず、例年以上に気ぜわしい感じがして、忘れないうちにと楽天で、今年お世話に…
2024/12/23 11:42
超狭小な注文住宅で諦めたこと
我が建築中の小さい家は、諦めたものがあまりにも多くて、ふと数えだしてみたら、当初の夢が死屍累々という有様でした。 敷地が13坪を切るので、そもそもできないこと…
2024/12/23 11:40
ペキニーズのこた 日々新しい発見をする
我が家のペキニーズのこたは6歳になりました🎂🎉数年前まではお誕生日にはいろいろお祝いしていましたが、最近は心の中だけでお祝いすることが多くなりました。 なんか…
2024/12/23 11:39
6畳に満たない部屋2つ
建築中の我が超狭小住宅は、内壁と天井がほぼ貼られて、住居スペースの広さがだいたい見えてきました。 2階は、6畳に満たない部屋が、真ん中の廻り階段を挟んで2つで…
2024/12/23 11:38
組体操と隣の芝生
今朝のお散歩で、「すみません、ビニール袋余ってないですか?」と困り切ったご様子のチワワ連れのお母さんに声をかけられました。目の前にはホカホカの小さい💩! 「あ…
2024/12/22 21:41
ガッサガサ
全身全霊でお散歩を楽しみたいこたは、地面から生えるすべての棒の類はもちろん、ちょっとした段や溝など、そこら中を見て匂いながら歩きますが、この時期、落ち葉の山が…
無人島には行かないけれど決めたこと。
私は用がなければ無人島どころか家から出ることもないのですが、もし無人島に放り出されるなら、持っていきたいと思っている本があります。 それがこの本です。鳥類学者…
こたのクリスマス始まる
夫が言うには私たち、こたと夫と私は、両矢印の三角関係です。みんな仲良し、ってことですね😊💞 12月は、そんなこたのお誕生日とクリスマス🎄があります。『ペキニー…
2024/12/22 21:40
次のページへ
ブログ村 151件~200件