メインカテゴリーを選択しなおす
2024.3 ひと月+400万円突破! 逆もあると言う事かっ!!!
ドラゴンボールの様なタイトルです。 最近のバブル的な高騰でたしかに浮かれておりますが、私はヒーローではないので 「オラわくわくすっぞ!」というより将来の下落に耐えられるメンタルを準備したい気持ちのあらわれです。 リスク資産が1か月の間に4%以上も上昇しており、有り得ない状況になっています。(汗) 含み益があるとはいえ、将来は誰にも予想出来ません。雑な事はせずコツコツと調整していきたいです。 個別株がリスク資産の10%を超えています。テスラの回復を待ちつつ10%以下に下げたいです。その理由は、、、株価の上下を見ていると疲れるからです(笑)。 日経の上昇が止まりませんね。 少しでも恩恵を受けたくて…
今年に入ってから新NISAでのインド株投資が増加中。私は『サクッとインド株式』に毎日積み立て中。4か月で+5%のリターンを達成。ただ、日本株に比べると勢いが劣る。さらに、新たなeMAXISインド株式インデックスが登場。
【含み益4%】インド株式投信『iFreeNEXT』vs『eMAXIS』vs『HSBC』を積立比較!
初回投稿日:2024/02/24こんにちは。思考停止三郎です。今回、インド株式に投資するファンド「iFreeNEXTインド株インデックス」と「eMAXISインド株式インデックス」と「HSBCインド・インフラ株式オープン」の積立投資のパフォーマンス比較を始めてみました。目次「インド株
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【2月第4週】 2024/2/22日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【2月第3週】 2024/2/16日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDeCo 資産
【slimじゃないけど】eMAXIS インド株式インデックスが新規設定、運用開始
インド株式投資!eMAXIS インド株式インデックスがついに登場!(2024年2月22日設定・運用開始) 【注目ポイント】 インド経済の成長性とNifty50指数の安定性を兼ね備えた、長期投資に
知っておきたい中国株の怖さ。今こそ5年間売買停止のワーサンガスの思い出を語ろう
今回は知っておきたい中国株の怖さとして私が実際に経験した6年間売買停止した銘柄の話をしていきます。中国恒大集団がどうなるかはわかりませんが、中国株はこういう怖さも秘めているんですよ。
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【2月第2週】 2024/2/9日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
2023年12月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 積立投資実績(6ヵ月目)「インド株 アクティブファンドが 絶好調! 」
好調なインド株! 特に、アクティブファンドの 2銘柄は絶好調!! インド株 優良アクティブファンド ① iTrustインド株式 ② イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 愛称:+αインド(プラスアルファインド) 好調な「S&P500」を さらに 大きくアウトパフォームする 優良インド株アクティブファンド 青・・・eMAXIS Slim S&P500 ピンク・・・iTrustインド株式 緑・・・+αインド Yahoo!ファイナンスを使用し筆者編集(2023.12.18) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資6カ月目の投資実績です。 …
インド株ファンド【eMAXIS インド株式インデックス】登場
新しいNISAがはじまったこともあり、昨年から新しいインデックスファンドが続々登場します。そんな中、今まであまり争いが起きてなかった「インド株」も人口が世界一になったこともあり、注目度高くなり続々登場しています。今回は新たに登場したeMAXIS インド株式インデックスについて詳しく見ていきましょう。
【インド株ETF】総資産額がさらに増額!! 何が起きているのか分からないEPIの四半期レポートチェック!2023年12月期
はいはい無配無配。 今回も当たり前のように無配になった EPI (WisdomTree India Earning Fund / ウィズダムツリーインド株収益ファンド)の 2023年12月期 です。 月次の自資産チェックとEPIの四半期を眺めるブログみたいになっていますが、恒例の...
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【2月第1週】 2024/2/2日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【1月第4週】 2024/1/26日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【1月第3週】 2024/1/19日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【9か月 経過報告】インド株投資 iFreeNEXT インド株インデックス
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねお気楽&目先投資家Himari陽葵でごじゃります エヘ 💗💖💛最近、よく聞きます インドへの投資 いろんなファンドが出て来ましたねあたしも、なんか乗っちゃった(笑)さてさて、如何なものよ インドちゃん9か月目に入りましたね買値 1,739,998円現値 2,077,578円含み益 337,578円騰落率 19,4%まあ、何と言う事で...
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【1月第2週】 2024/1/12日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【完全版】イデコとは?元証券マンが知っておくべきメリット・デメリット徹底解説
iDeCo(イデコ)を始めたいけど、メリットとデメリットなどを詳しく知りたい! こんな疑問にお答えします。 ✔︎ 本記事の内容 iDeCo
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【1月第1週】 2024/1/5日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【12月第5週】 2023/12/29日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【iFreeNEXTインド株インデックス】積立2ヶ月目の運用成績
【iFreeNEXTインド株インデックス】の運用を始めて2ヶ月が経ちました。運用成績と今後の積立についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【12月第4週】 2023/12/22日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【インド株】手数料が安いおすすめ投資信託【SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド】
この記事では、「最近、インド株が熱いって聞いたけど、よくわからないので詳しく知りたい。」という人に向けて、わかりやすく解説します。「なぜ、今インド株が人気なのか?」に答えます。2023年12月時点で、インド株インデックスファンドの中でも手数料が最も安い「SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」をご紹介します。
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【12月第3週】 2023/12/15日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
2023年11月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 積立投資実績(5カ月目)「今月も 低調でした(^_^;) 」
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月1日に注文している積立投資5カ月目の投資実績です。 積立投資している3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(6銘柄) 投資実績 インド 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド・ベトナム・インドネシア株の比較 それぞれの国の米ドル建てETFで比較します。 より分かりやすいように「VOO(S&P500)」も加えました。 【期間最大(約20年)】 青…
『インド株投資シリーズ』【2023年12月版】「インド株をポートフォリオに入れるとリターンはどうなるのか?」
こんにちは!タクドラたみです♪ 新興国株の中でも、インド株投資の人気が高くなっています。 そこで、今回は、過去の実績がら、ポートフォリオの一部に、インド株を組み入れていれば、どうなったのかを検証してみました。 年間成長率比較 過去10年のトータルリターンから分かること S&P500にインド株を組み入れるメリット インド株を組み入れず、全世界株に徹するメリット タクドラたみはどうするの? 最後に 年間成長率比較 インドの成長は、近年クローズアップされています。 そう長い期間、さかのぼって検証しても、参考になりにくいので、過去10年、分配金込みの「トータルリターン」で比較しました。 表は、それぞれ…
【経過報告】インド株投資 iFreeNEXT インド株インデックス
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすよ💗💚💙最近、よく聞かれますね インド株 人は多いし若い方が多いし経済も右肩上がりですね 以前もitrust インド株式投資ファンドに投資していたのですが本年新しく手数料もお安いifreeNEXTインドさんを5月2日より買い進めまして。。。 現状はどうよ???なんて語ってみます 会社さん iFreeNEXT インド株インデックス 買...
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【12月第2週】 2023/12/08日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【インド株ETF】総資産額が激増!? EPIの四半期レポートチェック!2023年9月期
そういえばまた無配になってるぞ? ということに気付きました EPI (WisdomTree India Earning Fund / ウィズダムツリーインド株収益ファンド)の 2023年9月期 です。 せっかく前期は復配していたのですが… 結局無配に戻っていたEPIについて、恒例...
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【12月第1週】 2023/12/01日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【iFreeNEXTインド株インデックス】積立1ヶ月目の運用成績
【ifreeNEXTインド株インデックス】の積立をはじめました。これからの成長が気になるインドに投資したくて始めたのですが期待していたようには進んでいません。さて,始めてみたけどこの後どうしましょう?
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【11月第3週】 2023/11/17日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【11月第4週】 2023/11/24日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
こんにちは、ごんべ@新NISA枠で何を買う?です。新NISA開始まで約1カ月(積立予約は今週から?)となり、どのファンドを購入しようか🤔そろそろ絞り込みしていこうと思います。基本的な考え方は下記になります。・積立投資枠:全世界株(オールカントリー)・成長投資枠:米国(SP500)、インド(株式)、暴落時に日本(株式)※以前に考えていた「最速MAXでカンスト投資」は止めにして、状況を見ながらコツコツと投資することにしました。証券会社は、いろいろと迷った
【インド株投資】「Nifty50、SENSEX、指数と投資信託の比較」
各ファンドの目論見書などより転用 この記事の結論 インドを代表する指数「Nifty50」「SENSEX」実績の差は誤差レベル この2つの指数がどういうものかを知っておくことで投資の握力は高まる ファンドとインデックス 各ファンドの概要 「Nifty50」「SENSEX」概要 「Nifty50」「SENSEX」パフォーマンス比較 どちらのファンドを選択すればいいのか? 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 2023年も終盤になり、2024年スタートの「新NISA」に向け、顧客獲得競争が激しくなってきました! そんな中、注目度が上がっている「インド株ファンド」の中でも、経費率面で、頭一つ抜けてい…
2023年10月 新興国 国別投資実績(9/22~10/23)『下落国は買いのチャンスか⁉』
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年未満のひよこ🐤です。 今月の売買 10月の売却 10月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 トータルリターン 投資手法 最後に 今月の売買 10月の売却 ありません。 10月の購入 ETF VNM(ベトナム株ETF)…1株 投資信託 ・iFreeNEXT インド株インデックス ➡ 1,000円 ・iTrustインド株式…
『インド株投資家必見!』【インド株 投資信託】2023年11月 定点観測「頑張れ!インデックスファンド」
各ファンドの目論見書より転用 強いインフラ系 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、注目を集めつつある「インド株ファンド」の11月度の定点観測です。 ちまたでは「アクティブファンド」は「インデックスファンド」ファンドに、ほぼ勝てないと言われています。 しかし、インド株ファンドの場合、それが当てはまらいかもしれません。 現状、インデックスファンドは、アクティブファンドの、半分くらいしがリターンが出せていません。 インド株の場合、優良なインデックスファンド「iFreeNEXT インド株インデックス 」が誕生したのは、2023年(今年)3月13日と、かなり新しいです。 ファンドの、長期比較はできま…
【ifreeNEXTインド株インデックス】毎月積立はじめました
【ifreeNEXTインド株インデックス】の積立をはじめました。これからの成長が気になるインドに投資したくて始めたのですが期待していたようには進んでいません。さて,始めてみたけどこの後どうしましょう?
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【11月第2週】 2023/11/10日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株 株式・i
資産公開!元証券マン投資ブログ サンバイオ【4592】上場来安値更新 408円
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 株式(日本株)
保有商品一覧 テスラはかなり下がりましたね。追加購入のチャンス到来でしょうか? 個別株の値動きを読めるわけがないのでリスクがありますが、買いたくなる状況です。 S&Pを売ってテスラを買いたい気持ちです。テスラの車は到底買えませんが、魅力があり、今の株価は異常に安く感じてしまいます。(感覚のみですが・・・) 資産総額 先月比ー30万円の主な理由はテスラ株です。投信は上下がありましたが、月初の区切りでは変化無しでした。雰囲気としては、少しずつ下がっている感想です。 まとめ 徐々に資産総額が下がっている雰囲気の中で、データを整理する作業はやる気が出ないですね。優秀な人はこんな状況でもモチベーションを…
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【11月第1週】 2023/11/02日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【10月第4週】 2023/10/27日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」【10月第2週】 2023/10/13日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株iDeCo
資産公開!元証券マン投資ブログ(株式・iDeCo)【10月第2週】 2023/10/13日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 株式(日本株)・iDeCo(
ハル(猫)をお迎えして7年半ペットショップのHPをハルを一目で気に入って見に行ったらやっぱり気に入って。条件が指定のペット保険に入ることでした。ハルは7歳のスコティッシュフォールドスコティッシュフォールドがかかりやすいと言われる心筋症がわか
【インド株投資の新鋭】サクっとインド株式(SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド)
以前よりインド株式投資に興味を持ち、インド株の投資信託+αインド(プラスアルファインド)を毎日積み立てしています。 ここにきて目移りしそうな新たなインド株式投資信託『サクッとインド株式』が登場したので紹介します。
資産公開!元証券マン投資ブログ(株式・iDeCo)【10月第1週】 2023/10/06日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 株式(日本株)・iDeCo(