メインカテゴリーを選択しなおす
#言葉
INポイントが発生します。あなたのブログに「#言葉」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
約束は花筏のように
仄かに揺れる灯りと共に あなたの声を待つ夜は なぜかいつも雨が降る きっと正しくはないけれど それでいいんだと頷いた 甘い約束は脆いもの いつの間にかあなたの中では 無かったことになっていく 私だけの約束は悲しく冷えて それは花筏のように 美しい形のまま流れていく 誰にも届...
2023/04/09 22:07
言葉
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
そんな関係
なんの肩書もなくなって 立場とかそんなのも どうでもよくなって それでもなんにも変わらない あたしたち なんにも変わらないね 気持ちだけで言ったら 好きですってだけで なのに素直に言えるわけじゃない 言ってしまえば終わる気がして そんな関係のままきたから あたしたち このま...
2023/04/08 23:07
月待ち涙
期待と諦めの雲が すっぽりと私の心を覆う どれだけ待っても どれだけ待っても 無理だということを ただ思い知らされる 風は南から吹いて それだけが慰め 月を待っていた夕べの 誰にも知られない涙
2023/04/07 16:46
「何を言うかより何を言わないか」
こんばんは。 先程から雨が降り始めました☂ 明日は本降りになる予定です。 題名の通りですが 人間関係において「何を言わないか」って めちゃめちゃ大事だなあと思っていて。 まさに「口は災いのもと」。 もちろん、仕事とかで言わなくてはいけないことなどはまた別なのですが 余計な一...
2023/04/07 09:18
春の風に
花びらも 想いも 風に飛ばされていくのなら せめて せめて あの人の髪に 肩に 足許に 届けてほしい どうせ どうせ 消えていくのなら 最後は あの人の許で そんな儚い願いも 一瞬で飛ばされてしまう 春の風に
2023/04/06 14:17
kedamono
己の残酷さに気付きもしない そのことこそが 一番の仕打ち 綺麗事と忖度まみれが 当たり前の社会と言う名の 小さな小さな柵の中で 吠えているだけの獣 守られているのはお前らだ 勘違いすんな 偉くなった気でいると 足元掬われるぜ 己の首輪に気付きもしない そのことこそが 一番の...
2023/04/05 12:17
月夜の散歩
眠る桜の花を起こして 月夜の散歩に出かけたら いつかの涙が花びらになって 流れていく様子が ひらひらと きらきらと 想い出の向こうに消えていった
2023/04/05 00:15
所望
優しい顔して 優しい言葉で 平気で嘘つく あなたが嫌い いつも不安で いつも泣いて 死にたがりの わたしも嫌い この世の中は 嫌いなことで 溢れているね どこに行けば 好きなものに 出逢えるの? 心のどこかで 諦めていても 心のどこかで 望んでいるの まだ私 望んでいるの
2023/04/03 18:32
湖面に咲く
少し膨らんだ月は 静かに湖面を見下ろして 桜の花は惜しげもなく 風に身を委ね散りゆく 一気に始まって 一瞬で終わる 託す思いも希望も未練も そんなものは関係ない 私が見送った夕陽は 今まで見た中で一番綺麗で きっとそれは更新され続けて 明日の夕陽は容易く超えてゆく なんの杞...
2023/04/02 22:12
泣いていてよ
私は今日も雨だから あなたもどうか泣いていてよ 今の願いはそれだけよ たったそれだけだから どうか叶えてよ 最初で最後のわがままだから あなたもどうか泣いていてよ
2023/04/01 20:21
永遠春-towaharu
淡い色 桜色 映る世界で 君の声 笑い声 聴こえてくるよ 僕は永遠の夢の中 君にいつでも逢えるんだ だから寂しくないよ 悲しくないよ どんなに時が流れても 色褪せない春の色 花びら舞う風の中 たったひとりで立っている 君の想い出だけ抱きしめて 淡い色 桜色 映る世界で 僕だ...
2023/03/31 23:23
隠れた不満を増幅させる、あのお言葉
ラコスケは云う。 「何でもいい」と云った人は何故か文句を云いますわ。 画像引用:Nintendoどうぶつの森
2023/03/31 08:19
本当の春
とても良い匂い ふわふわと優しくて きらきらと輝いて 昨日までの嫌な自分も 生まれ変われそうな気がする 目に見えるものも優しい色で すべてを優しくしてくれる 私も 優しくなれたとき きっと本当の春が始まる
2023/03/30 18:47
相反する言葉を対峙させることで思考と行動が明確になる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 できることできないこと やりたいことやりたくないこと やることやらないこと 相反…
2023/03/30 12:04
62年間生きてきて心に残っている言葉とは
この記事では、62年間生きてきて心に残っている言葉のことが書いてあります。
2023/03/30 05:54
春だと言うのに
何にこだわっていたんだろう 何を恐れていたんだろう いつも何かを求めて 無意味に誰かを傷つけて 手に入れたかったものは 結局何も残っていない
2023/03/29 18:28
過誤
泣きじゃくっていた昨日に 今もしがみついて 明日へ抵抗している こんなにも愛していたと 今更ながら呆れている どうして どうして どうして? 過去の選択が 今を創っているのなら 間違いだらけの選択を どうにかしてやり直したいのに その術は何も無い
束の間の夢
このままでいいなんて 本気で思っているわけじゃないけれど このままでいられたらと 夢をみる その夢が悪夢だとしても あなたがいるなら あなたといるなら 私は束の間の夢をみる
2023/03/27 13:01
雨に咲いている花の
雨に咲いている花の 花弁の雫が 私の涙みたいで そうやって泣いているのねと 声をかけてみた なんにも応えはしないのも 黙って泣いてる私みたいで 余計に堪らなくなって また涙が零れそうよ あなたは此処にいるしかないね 私はどうしよう 結局どこにも行き場がないのよ ねぇ なんか...
2023/03/26 21:24
不思議な感覚
昨日までの日常が いきなり終わりになった 慣れない日常が始まった とても不思議な感覚 泣いている暇もないくらい 目まぐるしく変わっていく 否応なしに始まった それでも思いは変えようもなく いつまでも引きずっている 君に会えないことが 当たり前になっていく とても不思議な感覚
2023/03/25 17:55
雨ですね、
今日の土曜日は、 雨が降っています、茨城県南部。 ラジオを聞いていたら、こんなことを言っていました。 散る桜 残る桜も散る桜 私の住んでいる辺りも、桜が満開になってきていまして、 ああ、こんなきれいに咲いている桜も散ってしまうのは早いよね。 この週末に見ておきましょう。 って思いました。 そしたらこの雨ですよ・・・。 さて、この、散る桜 残る桜も散る桜、という言葉。 検索してみたら、良寛さんの言葉みたいです。 意味としては、まぁ、色々解釈できそうな感じですけれども、 辞世の句、ということになっている..
2023/03/25 07:51
earnest wish
甘えていると 怠けていると 言われ続けてきた 甘えられないから 怠けなかったから 陥ってしまった事だと 理解し …
2023/03/24 20:11
ピンキーリング
失くしたはずピンキーリングは 失くしたくないから ポケットに入れていたんだ サイズが合わなくて 落としちゃうから それでも嬉しくて 着けていたかったんだ 初めてのプレゼント ずっと眺めていられるくらいの お気に入りのピンキーリング コロンと出てきたピンキーリングは 失くした...
2023/03/24 18:49
『上から目線』 自分では気付かないうちに発しているかも?
こんにちは。 好奇心からの便りです。 「上から目線」って言葉、時どき聞きます。 他人から言われた言葉が上から目線のように感じることはあっても、自分がそれを発しているかもしれないことに気付いている人って少ないのかもしれません。 今日は「上から目線」について感じたことをちょっとだけお話ししようと思います。 上から目線的な言葉を意図して言っている場合(そういう場合があるかどうかは疑問)は別として、自分自身はそういうつもりはなくても相手にとってそういう風に受け止められていたとしたら、ちょっとショックです。 「上から目線」という言葉を調べてみると下記のように記されています。 〈上から目線〉 対等な立場、…
2023/03/24 13:18
心の雨
赤が流れて 私は泣いて あなたが黙って 雨が降った そして また 赤が流れて 私は泣いて あなたが去って 雨が止んだ 心の雨は降らせたままで
2023/03/23 20:24
つぶやき「韓ドラで見る”表現”」
riko こんにちはrikoです。今回は韓国ドラマでよくみる”表現”について少しご紹介したいと思います。 よく
2023/03/23 18:52
未来永劫の確約
光の中で生まれた感情は こんなに綺麗で こんなに温かくて これをなんと呼べばいいんだろう 隣にいる笑顔の君が 僕に話しかけるたびに 僕の目を見るたびに なんとも言えない気持ちになるよ これが永遠に確約されたなら 君はきっと幸せで 僕も当然幸せで それ以上には何も望まないだろ...
2023/03/22 22:53
内に向く言葉 外に向く言葉
内に向く言葉は自身を傷つけ 外に向く言葉は他人を傷つける どちらも言葉 すべては言葉 言葉がなくなれば 傷つくことも 傷つけることもなくなるだろうか 優しくなれるのか 逃げられない言葉の檻に 逃れられない言葉の鎖に 内を向く言葉が自身を傷つける 外を向く言葉が他人を傷つける 逃れられない楔を打ち込まれ 愛すれば救われるのか 愛すれば いつか報われるだろうか parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", …
2023/03/22 12:43
優しい人
優しい人でした ずっと いつも 優しい人でした だから恋した 心から信じた 優しい人の恋した人は 私ではなかった 私は傷ついて 優しい人も傷ついた それでも やっぱり 恋したまま あの日の夜の 二人だけの時間は 今でも 私の宝物 さよなら さよなら 私の優しい人
2023/03/22 07:28
思う以上に
思う以上に切なくて 思う以上に眩しくて どうしたって思い出す 青い空にあなたを
2023/03/22 07:27
「迷惑をかける」
ある利用者さんがおっしゃる。 高齢になり、皆に迷惑をかけてしまう。 「迷惑をかける」その言葉に私は違和感を覚える。 高齢になる。病気になる。障がいがある。 人助けが必要になる。=迷惑をかける。 それは、違うと思う。 そんな自分を受け入れ、どう助けてもらえると自分が楽になるか?それを考えてほしいと思う。きっとそれが社会なんだろうと思う。 お互い様と思えるように。
2023/03/20 17:47
言いたいことはひとつだけ
単純な事だけど 伝えようとしたら 案外難しい 素直に言おうとしたら 照れが邪魔する 勢いで言おうとしたら 安っぽくなる気がする 言わなくても伝わっているとかは 勝手な思い込みで それがどんなに不安にさせているかも ちゃんと分かっている 言わなくちゃと思えば思うほど 言葉が出...
2023/03/19 22:20
気合の入った詩が多い印象。「創造」「創作」をテーマなどにした10篇。
「創造」「創作」・・・根本的な衝動や根源的な意味が込められやすいのかもしれません。意識的に無意識に気合の入った詩が多い印象です。「創造」「創作」をテーマ・エッセンス・スパイスにした10篇の詩。
2023/03/19 14:25
幸せだったと思っていてほしい
よく分からないのに よく分からないまま 分かった気になっていた 今になって思う 微塵も知らなかった 微塵も知らないままに 心底愛した 幸せだったと今でも思える なのに悲しさと寂しさが 日を追うごとに増してくる 私以上に貴方も きっと何も分からずに それでも 幸せだったと思っ...
2023/03/18 18:20
夢のような夢の中
いつまでも夢の中 優しい夢の中 変わらずに戯れて 心から安心できて 何の不安もないままに 明日は今よりキラキラしてる 夢のような夢の中 いつまでも いつまでも あなたと共に
2023/03/17 23:44
春だった
それは雨の中の 春だった 咲いた花も凍えそうな 冬の日のような でも 間違いなく 春だった 始まりと終わりの 交わる朝に 泣くのを止めた それが 春だった
2023/03/17 23:43
憧れの雲
時々なにもかもを投げ出して ただ浮かぶ雲になりたいと思う 気まぐれに浮かんで 流れて 消えていく 美しくも恐ろしく 憧れの雲 私はあなたになりたい
2023/03/15 11:01
あなたの嘘
あなたの嘘が嫌いだった あなたの嘘が悲しかった 何度も重ねる嘘の上書きに 私は辟易していた ときめきなんてとっくにないよ それでも愛は確かにあったよ 出来ることならば 一緒に笑っていたかった あなたの嘘が嫌いだった あなたの嘘が悲しかった だけど今は すべてが嘘であってほしい
2023/03/15 10:11
堕ちる
つまらない言葉で傷ついている なんだか自分もつまらなく感じる 心無い言葉で落ち込んでいる なんだか自分まで心失くしたようだ 錯覚とは不甲斐ないもので 簡単に囚われて堕ちていく 這い上がるのは 堕ちるより容易ではなくて いつのまにか身に着けたのは 諦めと言う名の怠惰 そのうち...
2023/03/13 10:48
大切な人
ほっとして泣いた 心から愛しいと思った きっと気付いていなかった 間違いなく大切な人 あなたは 私の大切な人
2023/03/12 10:47
つぶやき「韓ドラで覚えた単語」
こんにちは rikoです今回はドラマを観て覚えた韓国語の「単語」を書いてみます少ないですがよろしくお願いします
2023/03/12 01:35
「どうぞ」の効用
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。時々行く近所の郵便局ATMがひとつなので2~3人並…
2023/03/11 18:44
断捨離®️春祭り2023
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 4月15日(土)断捨離®️春祭り2023開催…
2023/03/11 18:41
そんな風に思うよ
同じだね 同じなんだね 嬉しいような でも 切ないような 複雑な気持ち だけど やっぱり 嬉しいのかな 寂しさも 悲しさも 君と僕 同じなら 少し減っていく気がする そんな風に思うよ
2023/03/11 14:14
わたしの気持ち
ころりと転がっているのも ふわりと浮かんでいるのも とげとげと尖がっているのも ちくちくと痛んでいるのも 全部 わたしの気持ち
2023/03/10 11:25
塞ぎ
言いたい事を 言う事は いとも容易い でも折に触れ 1から10まで 言うべきでは無いと思う 聞き流すべき事も …
2023/03/10 07:36
紅月物語
紅く燃える月が 静かに佇む 途中で終わった物語の 続きが始まる夜 桜灯り夢灯り 川の水面に煌めくのは いつかの恋の破片のよう 静かに静かに流れてく
2023/03/09 22:41
どんなに忙しくても忘れてはいけないこと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 3月9日は語呂合わせで「サンキューの日」「感謝の日(感謝を伝える日)」と、されて…
2023/03/09 14:59
それでもね
ずっと一緒にいると信じて 約束したね あの日も あなたも わたしも 夢は確実に叶うと信じてた あなたの夢は わたしの夢で わたしの夢も あたなの夢だった 過ぎていく日々の中で 少しずつ 少しずつ 変わっていって 一緒にいることも出来なくなって 約束も終わったけれど それでも...
2023/03/08 23:56
方言だと思わず使っていた言葉
この間、ネットのニュースでちらっと見かけたのですが「りんごがボケる」というボケるが方言だと聞いて吃驚しました。小さい頃から当たり前に使っていて方言だとは思わなかったです。「野菜がしみる」のしみるは方言だと知ってましたが。凍みるという漢字が変換されるし、凍
2023/03/08 15:52
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件