メインカテゴリーを選択しなおす
#おすすめ映画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おすすめ映画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新・エイリアン「助けて!誰か お願い」公開日 映像 解禁
出典:20世紀スタジオ 公式チャンネル 今回の舞台は、「エイリアン」と「エイリアン2」の間の時代。「エイリアン」は、やはり、初代「エイリアン」が、一番、記憶に残ります。エイリアンの原点、「薄暗く、不気味
2024/04/28 19:01
おすすめ映画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週のお勧めBS放送映画◆2024.04.29(月)~2024.05.05(日)
◆ネタバレはないと思うけど一応ネタバレ全開にしておきます。◆BS WOWOWで...
2024/04/28 17:47
アートフル・ドヂャース
2024/04/28 14:01
『日の丸 寺山修司40年目の挑発』これは、情念の反動化への挑戦である
思想的な問題も絡んでくる、かなり過激な作品です。しかし、本質的にはそうじゃなくて、「情念の反動化」への挑戦なんです。この小難しい言葉についても詳しく解説します。
2024/04/28 09:37
「キッド(1921)」感想。これぞチャップリン! 喜劇と悲劇を融合させた記念碑的作品!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。チャップリン作品のおすすめも。
2024/04/28 08:04
【Netflix映画『シティーハンター』】実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ
シティーハンター,Netflix,Netflix映画,映画,漫画原作,実写化,冴羽獠,鈴木亮平,名作,名演技,
2024/04/28 07:04
1930年代と1940年代の刑務所フィルムノワール2本立ての解説◆2024.04.27(土)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
2024/04/27 17:31
『貴公子』フィリピンにおける韓国と日本の社会問題
ただのアクションノワールではありません。これは攻めてます…!韓国だけでなく、日本にとっても闇深い社会問題を描いています。
2024/04/27 10:10
『戦雲‐いくさふむ‐』あなたはどう向き合いますか?
これは強烈です。具体的に映像を目の当たりにすると、戦争を予感せずにはいられませんでした。島民の方々の重圧は、もっとすごいものでしょう。
2024/04/27 10:09
最近見た映画の感想(2024/04)
2024/4/26最近見た映画の感想(2024/04)冬は寒くて、あんまり映画は見ませんでした。特に面白そうな映画もなかったし~。暖かくなってきたから、また映画見ようかな?
2024/04/26 19:38
【映画感想】仄暗い水の底から【鈴木光司】【和製ホラー】【恐怖住宅】
2002年公開の和製ホラー映画「仄暗い水の底から」の感想紹介を記事にしました。「リング」の作者さんの小説原作。離婚調停中の女性が娘と一緒に暮らし始めたマンションで、ジワジワと怪奇現象に追い詰められるお話。トラウマになる人が出るくらいに怖いです。(・ω・)ノ
2024/04/26 14:06
オー・ルーシー!
2024/04/25 12:51
8月15日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や8月15日生まれの俳優・監督を紹介
8月15日は何の日 映画雑学 8月15日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 刺身の日 8月15日が「刺身の日」と定められたのは、、1448年(文安5年)8月15日に書かれた日記に、現代と同様の刺身に関する記述があったことが由来です。
2024/04/25 12:09
461個のお弁当
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2024/04/25 11:36
見たことを後悔するトラウマ映画3選
皆様にとって、トラウマ映画はありますか?観たことを後悔しているような映画。または子どもの時に観ていまだに忘れられない強烈な映画。もしくは「もし、子どもの時、若い時に観てたら危なかっただろうな」という映画。
2024/04/25 09:10
【映画感想】ハウス・シャーク【サメ】【パニックホラー】【B級・Z級映画】【クソ映画】
2018年公開のサメ映画「ハウス・シャーク」の感想紹介を記事にしました。自宅でサメに大暴れされた×1元警官が、平穏を取り戻すために奮闘します。トイレにサメのヒレがポンと乗っている画像がネタにされている作品。ネタになる系のB級映画です。(・ω・)ノ
2024/04/24 17:52
映画「とらわれて夏」ネタバレあらすじ
脱獄犯を家に匿うシングルマザーの葛藤を丁寧に描いた大人の物語。 ネットフリックスで鑑賞。アマゾンプライムビデオでは有料です。 2013年制作・アメリカ・111分 監督 ジェイソン・ライトマン 脚本 ジェイソン・ライトマン 原題 Labor Day ジャンル ドラマ、恋愛、スリラー ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 9月のレイバーデイ(労働者の日)を控えたある日、シングルマザー/アデル(ケイト・ウィンスレット)と13歳の息子ヘンリーは買い物へ。 偶然、出会った脱獄犯のフランク(ジョシュ・ブローリン)に強要され、自宅で匿うはめに。 乱暴はしない、というフランクに怯えるアデルとヘン…
2024/04/24 16:52
聖の青春の感想・評価・あらすじ・キャストを紹介
聖の青春を遅ればせながら見ました。すごく良かった。。。感動して胸熱でした。ううう……。こんなに切ない青春があっていいんだろうか。。。今回は、そんな『聖の青春』についていろいろ語ってみます。聖の青春が視聴可能な動画配信サービス(2018年3月
2024/04/24 13:33
フォードvsフェラーリが今まで見てきた自動車が活躍する映画のベスト1に輝いた件
というわけで、Netflixで見られるようになったので2024年4月にようやくフォードvsフェラーリを見ることができました。その出来があまりにも良かったのでここで紹介させてもらいます。監督はジェームズ・マンゴールド。この人、あっと驚くような
2024/04/24 13:18
愛について打ち明けられない葛藤
性的マイノリティに悩む人だけでなく、「きちんと両親に言っておけばよかった」「向き合っておけばよかった」など、そういった後悔や悩みを抱えた人にもそっと寄り添ってくれるような映画です。
2024/04/24 09:03
『異人たち』で流れる全曲リスト
80年代の名曲が数多く流れる『異人たち』。使用された曲の音源と解説をお伝えします。歌詞や背景について知ると、より映画に対する理解が深まりますよ。
2024/04/24 09:01
『死刑台のメロディ』早く着いたら、多数派だったら偉いのか?
「永遠のフィルム・マエストロ-エンニオ・モリコーネ特選上映」のラインナップの一つ。音楽はもちろん、強烈なメッセージにも痺れます。
コントラ
2024/04/23 10:08
事故物件
2024/04/23 00:32
映画【アメリ】おつまみ【チリコンカンライス】
映画【アメリ】の考察記事です。 小さな幸せを感じたい時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
2024/04/22 22:29
【かけるなら】決算!忠臣蔵【自分の金と命でどうぞ】
決算!忠臣蔵 : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)将軍徳川綱吉のころ、そば一杯は16文。現代に換算すれば480円。それを基準として考えると、あの仮名手本忠臣蔵で有名になった大石内蔵助の年収は6,900万円。これはおそらく額面で、元禄の江戸では藩によって税制が変わったにせよ、現代の所得税に住民税、消費税はなかったろうから、案外まるまるもらえていたのかもしれない。内蔵助たちの藩・赤穂から江戸への旅費が往復72万円で、...
2024/04/22 21:26
【映画レビュー14】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2019年10月から2020年3月まで過労とパワハラで休職しました。 休職した罪悪感より、キツイ仕事からの解放感のほうが大きかったですね。 10代や20代の頃のように映画を観まくりたいと思い休職期間中の12月にU-NEXTに加入しました。 U-NEXTは月額約2,000円でCM無しの膨大な量の高画質映画を観ることができます。 見放題なので昔好きだった作品や新しめの作品をとりあえず100本くらい観たいなあと思ってたんですね。 2020年3月に復職してから家計的に苦しい時期があったので解約も考えましたがそのまま現在に至っています。 -PR-…
2024/04/22 18:40
【映画感想】ウィジャ・シャーク 2【サメ】【パニックホラー】【霊能バトル】【B級映画】
2021年公開のB級サメ映画「ウィジャ・シャーク 2」の感想紹介を記事にしました。「ウィジャ・シャーク/霊界サメ大戦」の続編。前作でサメとオカルトバトルを繰り広げたオヤジさんが、地獄で霊能バトルからの現世に復活でワニ召喚で世界を救います。(∩´∀`)∩ワーイ
2024/04/22 13:30
『キック・ミー 怒りのカンザス』まさかの連続!怒りと恐怖に笑いが止まらん
大好物でした。映画をより深く味わうために、カンザスシティやジェンケム、実は感動的なこの映画の魅力について語っていきます。
2024/04/22 12:37
映画「ジェニファーのしたこと」ネタバレあらすじ
タイトル通りの内容、ネトフリのドキュメンタリー作品です。おとなしそうな彼女が考えついたことは? 2024年制作・イギリス・87分・ 監督 ジェニー・ポップルウェル 脚本 ジェニー・プップルウェル 配信 Netflix 原題 What Jennifer Did ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ カナダに住んでいるベトナム移民のジェニファーから、両親が侵入してきた男に撃たれた・・と通報が来る。 母親は死亡、父親は重症で意識不明。 唯一の目撃者ジェニファーから事情を聞く警察だが・・予想外の展開に驚く。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.…
2024/04/21 19:56
「チェイサー(2008)」感想。韓国サスペンスの中でも屈指の重さ、押し潰される傑作!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
2024/04/21 19:12
『マンティコア 怪物』怪物の正体は何だったのか【ネタバレ解説】
ラストの解釈や、あのシーンは一体…?という疑問にお答えします!完全ネタバレありですので、鑑賞後にお読みください!
2024/04/21 18:45
『オテサーネク』こういうのが一番怖い
たくさんホラーを観てきた私ですが、久々に震えるほどの作品に出会いました。これはヤバいです。
カンボジアで観た『シビル・ウォー』:戦争のリアリティ!
カンボジアで最新の近未来戦争スリラー映画『シビル・ウォー Civil War』を観てきました。 この映画は19
2024/04/21 18:21
今週のお勧めBS放送映画◆2024.04.22(月)~2024.04.28(日)
2024/04/21 17:40
ミーガン
ホラー?スリラー?いいえ、これは教育映画です ホラー?スリラー?終始漂う不気味な要素はありつつ、子どもとの向き合い方や家族について考えさせられる教育映画と私は受け取りました。なかなかの良作なので、amazon prime videoで視聴出
2024/04/21 08:32
【アマプラ鑑賞レビュー】『M3GAN』は単なるホラーじゃない!子育て世代にこそ見てほしい理由
ホラー?スリラー?いいえ、これは現代社会への警鐘を鳴らす教育映画です一見、不気味なAI人形が引き起こす恐怖を描いたホラー・スリラーのように思える映画『M3GAN(ミーガン)』。しかし、最後まで鑑賞した私の心に残ったのは、子どもとの向き合い方...
2000年代と2010年代の北村龍平監督作品2本立ての解説◆2024.04.20(土)
2024/04/20 17:27
魅惑の海の物語:海が舞台のおすすめ映画17選
海はその広大な美しさと神秘性で、映画の魅力的な舞台として常に人々を惹きつけています。ここでは、海を背景に繰り広げられるドラマ、冒険、ロマンス、そしてサスペンス満載の映画を紹介しま...
2024/04/20 11:34
Winny
2024/04/19 20:30
ブラインド・マッサージ
2024/04/19 09:31
『No.10』絶対に観てから読んでください!
監督からネタバレ禁止を強く言われてますので、絶対に観てから読んでください。その方が面白いです。
2024/04/19 08:23
【映画感想】ウィジャ・シャーク/霊界サメ大戦【サメ】【パニックホラー】【霊能バトル】【B級映画】
2020年公開のB級サメ映画「ウィジャ・シャーク/霊界サメ大戦」の感想紹介を記事にしました。休暇を楽しむ女の子たちが拾ってきたウィジャ盤で凶悪なサメ精霊を呼び出してしまった事から始まるホラー映画。B級映画ですが尖っている作品でコアなファンが多いです。(/・ω・)/ワーイ
2024/04/18 13:08
『100万ドルの五稜星』初めてコナン映画を観た
コナンの映画を初めて映画館で観た理由と感想をお伝えします。ネタバレなしです。私のようにまだコナンの映画を観たことがない人はぜひ!
2024/04/18 11:18
きみの瞳が問いかけている
2024/04/18 08:04
【映画感想】シャークトパス VS 狼鯨【サメ】【パニックホラー】【怪獣バトル】【B級映画】
2015年公開のB級サメ映画「シャークトパス VS 狼鯨」の感想紹介を記事にしました。シリーズ3作目。今回は人体実験から生み出された狼鯨とシャークトパスが人間をパクパクしながら激突します。(/・ω・)/ワーイ
2024/04/17 15:04
あの閉ざされた雪の山荘で
2024/04/17 13:18
映画『市子』☆普通に生きていきたいだけ
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2024/04/16 19:24
『ソウルフル・ワールド』名声よりも、持つべきはセンスオブワンダー
魂が洗われるような感動。やっぱりピクサーはすごい。ちょっと疲れてる人に、ぜひ観てほしい。
2024/04/16 15:36
『怒りの日』ドライヤーこそが魔法使いである
【カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 】の作品の一つ、『怒りの日』を鑑賞。恐ろしい作品です。
2024/04/16 15:34
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件