メインカテゴリーを選択しなおす
【メイドインアビス 闇を目指した連星】月笛になった!(part7)
前回はこちら↓「月笛」になるための任務をジルオから依頼されました。二層の最深部まで行けばいいようです。前回二層で死にまくったおかげで道は完全に覚えたので、天上瀑布までは楽に来ることができました。奥に進もうとすると、急に人の声が聞こえてきて異
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 ちょっと間があきましたが、トトリのアトリエが完了しました!実際に終わったのは少し前なんですけど。 最後にお金持ちエンドとトゥルーエンドが残っていたので、まずはお金持ちエンドから。 微妙に所持金が足りなかったので、液体が湧くやつをいっぱい使って稼ぎました。ちむエンドが不要なのでパイにしちゃったり。その場で売ってお金にしました(笑) 問題はトゥルーエンドのほう。フラグの取り残しがないように総まとめって感じ。 今までほったらかしてたお祭りイベントもやっと見られました。優勝はミミちゃん! フラグを残さないように…って計画的に進めていた…
最果ての島でアイをはぐくみたい #28 中年の危機を乗り越えろ!①
パカアくんが、「中年の危機」になってしまいました💦 毎日、マイナスムードとの闘い。そして、とんでもない願望が・・(´;ω;`)
楽しいピクニック【ポケモンスカーレット プレイ日記番外編8】寝ながら生活
今回の登場メンバー タマンチュラ、ワナイダー、クヌギダマ、ネッコアラ、クエスパトラ、マフィティフ 背後にワナイダーがくっついているような気が。 寝ている。気のせいだったか。 今日はタマンチュラも連れてきましたよ~。地面にペチャっとなる寝方がワナイダーと同じですね!可愛いなぁ。 寝ているといえばネッコアラ。 いや…起きている!?ちょっとわかりにくいですが持っている木の幹?を使って上手に移動しています。 接近!!やっぱり抱き心地良さそうだな~抱っこしたいな~。 クヌギダマも抱っこしてみたい…。木の温もりを感じられるのではないかと期待しています。(でもタイプはむしなんですよね) ボール遊びの時間です…
最果ての島でアイをはぐくみたい #27 乳児を連れて、初めての家族宅へ
パカア・ナディア夫婦の長男カノア宅へ、乳児カラマを連れての初めての訪問。乳児同士を絡ませたくて連れていったが・・・💦
【メイドインアビス 闇を目指した連星】二層から急に難易度あがった(part6)
前回はこちら↓蒼笛になったので、今回から二層へ行けるようになりました。さっそくジルオからナキカバネの生態調査を頼まれたのでコロニーの場所まで潜ります。順調に調査を終えて帰ろうとしたらいつの間にか囲まれてました。蒼笛なり立てだし戦うのはさすが
龍が如く7がまだクリアできません。この前、前シリーズの主人公が敵となって現れてボコボコにされてゲームオーバー。「そいつ氷弱点だからホストの技を覚えるといいよ」ってんで、ホストに仲間も転職させて氷ぶっかける技を取得し、武器を強化するための資金稼ぎに行きました
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記71】上空侵入未遂
スター団のアジト、この場所からコライドンの滑空で突入できるのでは?せっかく滑空できるようになったんだし行ってみましょう!
最果ての島でアイをはぐくみたい #24 消えない恨みと、死への恐怖
パカア・ナディア夫婦の四男ケコアと三女モアナが、ぎくしゃくしはじめた(;'∀') そして、思いもよらぬ悲報に、プレイヤーもかなりのショックをうけました💦
おはようございますやかです( ´ ▽ ` )ノ先日のニンテンドーダイレクトで気になっているのはまだまだあります。牧場物語ワンダフルライフはオリジナルを買おうか…
おはようございますやかです( ´ ▽ ` )ノニンダイで1番びっくりしたのはテイルズオブシンフォニアのリマスターですよ!出てきた時、リアルに声が出ました(笑)…
こんばんはやかです( ´ ▽ ` )ノ友人に誘われて久しぶりにオタク的なイベントを見てきました。初開催でまだまだ発展途上のコスプレイベント。でもなんだか懐かし…
こんばんはやかです( ´ ▽ ` )ノポケモンスカーレット/バイオレット発売日ですね!!もうスタートダッシュ決めてる人も多いでしょう!私はパッケージ勢なので朝…
図鑑説明と共に【Newポケモンスナップ プレイ日記85】水面の上と下
池や湖の水面に浮いて暮らす。 葉っぱが枯れると弱ってしまうがきれいな水を求めてたまに陸地を移動する。
【メイドインアビス 闇を目指した連星】お使いをこなしていく(part5)
前回はこちら↓深界一層を探検していると倒れている人を発見しました。名前はデチュアンガというらしいです(覚えにくそうな名前…)。この人自体は探窟家ではないようですが、アビスを見るために探窟家を雇ってここまで潜ってきたみたいです。原生生物に襲わ
楽しいピクニック【ポケモンスカーレット プレイ日記番外編7】車やキノコなど
これは画面下に沈みゆくベトベターを撮った貴重な瞬間です。ピースをしているようで可愛すぎます。
【メイドインアビス 闇を目指した連星】DEEP IN ABYSS編スタート(part4)
前回はこちら↓リコとレグの冒険がいったん終わったので、今度はプレイヤーの分身になるキャラを作ってアビスの底を目指していく「DEEP IN ABYSS」のほうを進めていきます。キャラクリ悩みましたが結局普通な感じになりました。本当は色ももっと
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 セーブ&ロードをかませるようになったので何周目かよくわからなくなってきたトトリのアトリエです。 マークエンドとロロナエンドとステルクエンドを出しました。これでキャラエンドはおしまい。あとちょっと! ロロナのほうは予想通りって感じでしたが、ステルクのほうは思ってたのと違いました。確かにステルクと仲良くなりすぎてもトトリはお邪魔虫だしなー。 キャラエンドの中で一番ラブラブっぽかったのはマークエンドですかね。何こいつきもい…から始まったマークさんでしたが、実際はただの変なお兄さんだし、なんだかんだで優しそうだしでギャップ萌えするかも…
【メイドインアビス 闇を目指した連星】HELLO ABYSS編クリア!(part3)
前回はこちら↓逆さ森まで降りてきました。高低差がすごいマップなのでどこに行けばいいか分からず10分くらいウロウロしてました。進んでいくとイベント発生。(マルルクちゃんの3Dモデルいいな、可愛い)監視基地の外観はこんな感じ。結構大きいで...
最果ての島でアイをはぐくみたい #17 新拡張パックと四人目の子供
新拡張パック「Growing Together 」導入しました。パカア・ナディア夫婦に四人目の子供ができて、ただいま絶賛、乳児体験中です(n*´ω`*n)
「川尻こだまのただれた生活」のスピンオフ作品? 作:川尻こだま 漫画「真四角異世界暮らし」感想
Amazonの電子書籍で「0円(無料では無く0円)」で 読める漫画「川尻こだまこただれた生活」の作者 川尻こだま先生が、ゲーム「マインクラフト」のプレイ漫画の感想です 真四角異世界暮らし: 描き下ろし:エンダードラゴンしばく話 ゲーム漫画まとめ 作者:川尻こだま Amazon 川尻こだま先生の漫画は本当にユルくて オフビートなんですよね 「無料」では無く「0円」です↓ 第一集: 「いなげやの話 他」 川尻こだまのただれた生活 作者:川尻こだま Amazon で、先生はTwitterもやっていて、そこで 遊んでいるゲームのプレイした感想というか 「このゲーム遊んでいたらこんな事があったんだ」的な…
最果ての島でアイをはぐくみたい #16 息子世帯が不穏な空気に・・
パカア・ナディア夫婦の長男カノアくんがグレイスと結婚。 様子見にいったのだが、なかなか不安な空気が流れてた(;'∀')