メインカテゴリーを選択しなおす
#スノーボード
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スノーボード」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
横手山・渋峠スキー場がヤバ過ぎた!
2022年1月29日に長野県志賀高原にある「横手山・渋峠スキー場」に行ってきました。 志賀高原と言えば、長野県…
2022/12/13 22:45
スノーボード
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オープン初日はピーカンパウダー! 昨シーズンから色々進化してます@森吉山阿仁スキー場
22-23シーズン、12月10日にオープンした【森吉山 阿仁スキー場】。この記事はオープン初日のゲレンデ状況や昨シーズンからパワーアップしたスキー場の魅力について解説しています。シーズン中なかなか見れないからこそ、阿仁のピーカンは美しく感じますよね〜
2022/12/13 07:58
2年ぶりのスキー!
岩手の豪雪、夏油高原にて初滑り~! ♪は~るばる来たぜ、夏油まで~ とサブちゃんが歌ったとか歌わなかったとか。 土曜日のこと。 心不全で先シーズンを棒に振った私は はるばる夏油まで来て 2シーズ
2022/12/12 22:51
パウダークルージングin妙高杉ノ原
2019年1月12日に、別記事【赤倉温泉街の厳選お勧めベスト5】で紹介させてもらった、『頂ツアーズ』にパウダー…
2022/12/11 20:50
【注意】妙高杉ノ原スキー場で上から下まで一気に滑ると足パンパンになるぞ!
毎年何度か訪れている、新潟県の妙高杉ノ原スキー場へ2019年1月12日に行ってきました。 最初に言っておきます…
2022/12/11 20:49
めいほうスキー場の超当たり日にチョッカった結果!
岐阜県郡上市にある、『めいほう』スキー場に行ってきました。 奥美濃方面のスキー場で唯一最後まで『スキーオンリー…
2022/12/11 20:42
白馬でパウダーと言えば「コルチナ」で決まり!
2022年1月15日に白馬コルチナスキー場に行ってきました! コルチナと言えば、ホテルグリーンプラザ白馬のイメ…
2022/12/11 18:01
リフト券当たり!藤原スキー場行きたかったのょ(*^^*)/
2022.12.11 ヤッホー! 行ってみたかったスキー場のリフト券当たったぞー 近隣のスキー場にはよく行きますが、 なかなか藤原には行く機会がなかったです。 子供連れにはゴキゲンなスキー場と聞いていたので嬉しい限りです(^^)v コータローにはピッタシかもね♡ でもリフト券一...
2022/12/11 11:27
トマムでファーストトラック!「モーニング・グローリー」
2021年1月末に北海道のトマムスキー場に行ってまいりました。 別記事、『星野リゾート トマムの魅力を徹底解剖…
2022/12/09 20:27
白馬イチの絶景がココにある!「白馬岩岳スノーフィールド」
2021年2月27日に白馬岩岳スノーフィールドに行ってまいりました。 20年くらい前に何度か行ったことがあった…
2022/12/09 20:18
これだけあればオッケーなワックスシリーズ…おまけの一品、パラフィン3色セット、かわらぬ定番70年!!!
2022.12.09 これだけあればオッケーなワックスシリーズ ・リムーバー(ワックスクリーナー) ・ホワイト(軟かいベースワックス&クリーニング) ・ベージュ(硬いベースワックス) ・シリコン(万能ワックス) ・ユニシリコン(万能スプレー式ワックス) 以上を前回まで紹介させてい...
2022/12/09 13:56
斑尾高原スキー場のパウダー「マダパウ」を体験!
2021年1月16日に長野県の斑尾高原スキー場に行ってきました。 斑尾高原は、斑尾山の山麓、長野県飯山市と新潟…
2022/12/08 22:56
災害級の大雪時にタングラムスキーサーカスに行ってみた!
2022年2月6日にタングラム斑尾スキーサーカスに行ってきました。 この日は2日前から雪が降り続き、近くの野沢…
2022/12/08 22:55
秘境・YAMABOKUワイルドスノーパークに行ってみた!
以前から一度行ってみたいと思っていた、YAMABOKUワイルドスノーパークに2022年1月22日に行ってきまし…
ヤマボク完全非圧雪のプライベートエリアに潜入!スペシャルキャットプログラム
別記事『秘境・YAMABOKUワイルドスノーパークに行ってみた!』にて、ヤマボクにはメインゲレンデ(1st S…
2022/12/08 22:54
3月のヤマボクってどーなの?
これまでYAMABOKUワイルドスノーパークについては、いくつか記事を上げてきました。 簡単に言うと、雪質が超…
2022/12/08 22:52
22-23シーズン初滑りはトラブル&パウダー!@秋田八幡平スキー場
秋田県内で最速オープンする【秋田八幡平スキー場】令和4年は12月4日にリフト運行が開始されました。この記事はリフト運行初日のスキー場積雪状況や混雑具合にも触れています。
2022/12/08 07:49
娘たちとの約束 疲れた・・・(^。^)
こんばんわ・・・いなかの運送屋です 只今 給料計算の 真っ最中・・・ちょこっと休憩 ブログ書いております。昨日は 嫁 娘たちとみんなで 雪山に 日帰りで行って…
2022/12/08 07:28
久々に チビ達とお出かけできました(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です・・・やっと 雪山から 帰ってきました・・・本日午後から 仕事中・・・12月は 猫の手も借りたいほどの 忙しさ・・・いつもの 運…
2022/12/08 07:17
海は 次回ですね・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋ですやっと仕事が 片付きました・・・ちょこっと休憩 ブログ書いております・・・。下のチビ達2人が 雪山に行きたいなんて言うもんですか…
2022/12/08 07:09
昨日は 雪山でした(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋ですやっと仕事も片付き ひと段落 いつもの事務所にて ブログ書いております昨日は 下のチビ達二人連れて 雪山で 遊んできましたよ。真…
2022/12/08 07:07
TEMPO UNI WAX CLEAR スプレー式ワックス、シリコン配合の巻(^^)/
2022.12.07 スプレー式ワックスの紹介です 誰にでも簡単にワクシングできちゃうょ♡ ユニ シリコン オンラインショップはこちらです(^^)/ コレ、ひとつ有ると安心ですねー サクッとワクシングできるので旅先やスキー場の駐車場でもワックスかけられますょ(^^)v また、雪...
2022/12/07 10:26
テムポ ワックス シリコンの巻(^^)v
2022.12.05 少し降ってきましたね♪ オープンしたら早速行きたいですねー シーズン初めはコース幅も狭くどこも激混みですので、 事故には気をつけて安全第一で楽しみましょー そして、まだまだゲレンデは下地が出ていたりしますので石ころなど踏まないよーにね! そーそーそー 昨年...
2022/12/05 11:49
蔵王にパウダーは無いのか
山形蔵王IC近くにあるラーメン屋「かぐら」。 鶏ごぼう味噌ラーメンが旨い。 ネギとごぼうの細切りと水菜の食感がシャキシャキで味噌に合う! 蔵王の帰りにいいよ。 スキー場のパウダーエリア比較。 前回の
2022/12/04 21:45
スノーボードの必需品 スタッドレスタイヤと四輪駆動車の話
2022-2023シーズン開始に向けて活動を始めます。先ずは移動手段として車のタイヤです。毎年の記事なのですが改めてスタッドレスでの注意事項と関連して四輪駆動車に関しても同様の注意を促したいと思い記載しました。
2022/12/02 22:00
TEMPO WAX ベージュの巻(^^)/
2022.12.02 BASE WAX Hard Type BEIGE 今回はベースワックス、ベージュの紹介です まず最初に一言だけ、マル秘ですけど… このベージュだけでもシーズン通していけちゃいます!!! アイヤー…これ言っちゃったら、おしまいょ。(^^;; はい!おしまい。...
2022/12/02 13:46
2022年12月9日販売開始!リフト券が半額で購入できる【秋田県プレミアムスキークーポン】昨年との違いも解説します
令和4年12月9日より販売が開始され、リフト券が最大半額になる【秋田県プレミアムスキークーポン】を知っていますか?この記事はクーポンの詳細、昨年無料で利用できたプレミアムスキーチケットとの違いなどを解説しています。秋田の冬をお得に楽しみましょう。
2022/12/02 07:46
自然雪の札幌国際スキー場が2022/12/2オープン決定 2022/12/1 木
札幌国際スキー場が2022/12/2オープンを発表しました。自然雪では日本最速になるのかな? 中山峠スキー場も雪降ってるけどまだみたい。 ニセコユナイテッドは12/3予定になってます。 道南では函館七飯スノーパークが12/10、グリーンピア大沼スキー場が12/24のオープン予...
2022/12/02 05:15
スキー場の深雪エリア
ゴルフ場のカツ丼。こんな枯れ芝で遊ぶより真っ白な雪の上で遊びたい。 安比も夏油もライブカメラで見るゲレンデは白くなってたけど まだオープン出来ないようだ…。 さてさて、以前の記事で 深雪エリアは
2022/12/01 21:44
テムポワックス ホワイト ベース&クリーニングワックス
2022.12.01 今回はベースワックスの紹介です リムーバーでボードをピカピカにした次にこのホワイトを入れ込みましょう! 正直、ワックスって沢山の種類持っている必要はないと思っています 長年の経験からオイラの考えですが、 必要最低限の種類を使い分ければシーズン通して困ること...
2022/12/01 15:16
オンラインショップ開店しましたー(*^^*)/
2022.11.30 この前線が抜ければ冬到来かな オープン延期のスキー場もそろそろ大丈夫でしょ(^^)/ 雪山、楽しみですね♡ FAMILY SNOWSURFERSのお店 オイラ、ド素人がネチコチやって数十日(^^;; やっとこさ、オンラインショップ開店しましたー お店オープ...
2022/11/30 09:44
Black Diamondスパークフィンガーグローブ サブで使ってる良コスパグローブ
スノーボードでメインで使用しているグローブはHESTRAの3-FINGER FULL LEATHER SHORTなのですが。 連日のスノーボードでグローブが乾いていない場合を想定して、あるいはハードなコンディションでのバックカントリー等にお
2022/11/29 00:53
小回りの楽しみ
あまりにもでかくて、あまりにも綺麗な模様の松ぼっくりだったので ティーに乗っけて打ってみた! ナイスショット! いや、ほんとは打たないけど。 前回の記事で、小回りが好きと書いたけど じゃあ何故に小
2022/11/28 22:25
スキーウェア キッズ 超撥水yuk 上下 セパレート 男の子 女の子 100cm 110cm …
北海道の冬でも耐えられる、暖かさと超撥水性、機能性を追求した本格的なウェアです。 スキー、スノーボード、雪遊びなどのウインタースポーツにぴったりです。 スキーウェア キッズ 超撥水yuk 上下 セパレート
2022/11/28 16:08
スノーボードの雑誌 CARVE magazine 2022
数少ないスノーボードの定期刊行誌の一つ CARVE magazine が今年も発売されました。 当然のごとく購入し読了しましたので今回はこの紹介と感想です。YouTube等の動画全盛期の昨今ですが文字と写真主体のメディアにも十分な情報量が詰め込まれているものなのです。
2022/11/23 21:57
マークの話 (*^^*)/
2022.11.21 マーク、ロゴ、しるし… 脱サラ後、無事に個人事業主となったオイラ、 税務署に開業届を出し正式に屋号もできました。 ま、先日ブロった内容ですが、ひとつ形になった第一歩でございます(^^) ボケーっと過ごしたサラリーマン時代が長く、 自分の力で生きて行く技も磨...
2022/11/21 20:20
大回りを小さくしたのが小回りか
ドジボ作、おにぎり弁当! おかずは茹で卵2個。 なんだそりゃと思うかもしれないけど 私、卵料理の中で茹で卵が一番好きなんだから、これでいいのだ。 偉いのは、手づかみで食べても汚れないように一つ一つラップ
2022/11/20 19:33
ハイエースにスタッドレスはきました!MICHELIN AGILIS X-ICE 195/80R15 107/105R の巻(^^)/
2022.11.19 脱サラ後、 なんだかんだ頭を使う日々でございます なんせ、ゼロから物事やるって無理!むり!ムリ〜!でやんす。 ゼロから… ゼロって、どーオイラの頭で考えてもゼロはゼロのまま。 ゼロは0。 もう、どーにもならんがな! そんな時には、 ネットでググるが今現代は...
2022/11/19 22:35
TEMPO ALL WAX CLEANER
2022.11.17 テムポ紹介です 今回は 万能ワックスクリーナー、リムーバーの紹介 でございます 汚れた板のソールを綺麗にするやつですね(^^) オイラはデッキ汚れもついでに落としていますがピカピカになります デッキに使っても大丈夫なのかはわかりませんが、今んところオッケーで...
2022/11/17 15:35
最後の晩餐、最後のゲレンデ
焼き鳥丼。昨日の昼飯。旨いけど最後の晩餐にはならないなぁ。 人生の最後に食べたいものは何? そんな最後の晩餐ならぬ 最後のゲレンデってどこだろう。 私にとってはもちろん 日圧雪の深雪コースだ。
2022/11/16 23:14
ヤッホー!天神のシーズン券!復活だー(^^)/
2022.11.16 先日ちょとブログに書きましたが、 天神のアナウンスありましたね〜(^^)/ リフトや駐車場、シーパス、定休日???のことなど… 物価上昇、電気代金も急上昇にてどのスキー場も値上げしてますが、 天神も例外なく爆値上げ(><;)v スキー場も厳しい状況ですが、...
2022/11/16 14:30
TEMPO made in JAPAN!! made in TOKYO!! テムポ化学 (^^)/
2022.11.15 テムポワックス made in JAPAN!! made in TOKYO!! テムポ化学の紹介です(^^)/ TEMPO オイラのブログにて度々登場するTEMPO WAX 2015年、テムポアドバイザーToA様より縁ありまして使わせていただいておりま...
2022/11/15 15:46
今日届いたテンションが上がるものたち
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家 土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 に…
2022/11/14 21:33
新しいスノーボード用ケブラグローブを購入しました ~2022-23スノーボードシーズンの準備~
2022-23スノーボードシーズンに向けて新しいスノーボードグローブを購入しました。 もちろん只のグローブではありません手のひら側にケブラ繊維が貼り付けられている高耐久性ミトンです。 未だ使用していませんが思い切りハンドスライドターンを試すのが楽しみです。 今回はこのグローブ購入をレポートします。
2022/11/14 21:32
950登録
2022.11.09 スノーボードには直接関係ない話かもしれないけど この登録を自分でやろうと思っている方には役立つと思いブログに残しておきます オイラのスノーボードスタイルに車中泊も入っています 現在はハイエースを独り占めにて使用しています スノーボード始める前から車泊して...
2022/11/14 11:00
持ちたい恐怖心、捨てたい恐怖心
泉ヶ岳スキー場では、移動式の人工降雪機が準備されていた。 お好み焼きを食べに行ったついでに、意味もなくスキー場を偵察してきたのだ。笑 恐怖心は誰にでもある。 それは身を守るための 動物的な本能か
2022/11/14 07:37
パウダーアラートってのがあるようだ
空を切り裂く、ドジボのドライバーショット! うそ。 ゴルフにも行かず、まだスキーにも行けず 暇なので、夏油高原スキー場のサイトを見ていたら LINEでやってる「パウダーアラート」ってのがあった。 翌
2022/11/11 18:29
アドラブル F152 BLACK 〜フィッシュマーク付きプレミアムボード〜
2022.11.11 こんにちわ〜(^^)/ 昨日やっと! オイラの大好き天神の雪シーズンアナウンスありました! ぜひホームページをご確認くださーい(^^)/ 星野さんがやり出し、どーなることやらってオイラ正直心配でした。 ま、ひとまず安心かな…まだまだわからんけど。 いろいろ...
2022/11/11 15:17
adrable snow surf ~ADRABLE S-147 NEW BLACK~
2022.11.10 adrable snow surf ADRABLE S-147 NEW BLACK deck ADRABLE S-147 NEW BLACK sole ADRABLE S-147 NEW BLACK の紹介です(^^)/ アドラブルスノーサーフSの147c...
2022/11/10 21:46
adrable snow surf
2022.11.09 adrable この板に出会ったのは2015.10.28、七年前になります Kちゃんがスノーボード始めるために、 最初が肝心なので乗りやすく楽しめる板を譲っていただいたのが出会い アドちゃんと命名し愛用♡ Kちゃんの上達もグングン!とても楽しくスノーボードを...
2022/11/09 15:35
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件