メインカテゴリーを選択しなおす
#めだか
INポイントが発生します。あなたのブログに「#めだか」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
チュール産卵床の洗い方
今回は、チュール産卵床の洗い方を伝授しよう。 チュール産卵床って、使ってるうちに汚れてくるよね。 特にグリーンウォーターで使っていると、ヘドロみたいなのがこびりつく。 卵も付き難くなるし、卵が探し辛くなります。 手で揉んで洗おうとすると、チ
2024/06/24 09:40
めだか
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貴重な太陽光を有効活用✨
昨日は1年で昼の時間が一番長い『夏至』☀️今日から1日約1分くらい日(日照時間)が短くなっていくことになります✨関東地方では昨日の大雨で平年よりも2週間も遅い…
2024/06/22 21:01
ジャパンブルー✨
テレビやSNSで話題沸騰中のコチラ⏬道の駅常総✨茨城県はメロンの生産量が日本一なのを今さらながら初めて知りました💧この道の駅にあるメロンパン専門店は8時間で売…
2024/06/21 22:32
今春産まれの仔達を撮影してみました✨
コチラは週間天気予報⏬日曜日から続く雨マーク☂️ついに関東地方(東京)でも記録的に遅い梅雨入りとなりそうですが梅雨明けが遅くなるわけではなさそうなのでとっとと…
えっ、こんなメダカだったけ?
春に我が家へやってきた 三社員 あっ、間違えた。 サンシャインね このゴールド感 最高〜! あれから2ヶ月 水換えの時、久々にじっくりと見てみた。 前も言ったけど、ラメみたいな、体外光のような感じが金箔を貼りつけたようで綺麗なのよ。 そうい
2024/06/21 10:36
メダカの卵
今日から今月いっぱいはずっと雨が降ります。曇りはあっても晴れ間はないそうです。産卵もストップしそうなので今取れてるタマンゴーの様子を👀↑たくさん取れて目も出て…
2024/06/20 19:03
メダカのバイブルを買ってみた
普段は、メダカの本なんて買わないわたし。(◯ーシーズさんゴメン) 買うなら電子書籍 出来たら、1,000円代でお願いします。(無茶振り!) そんなわたしだが、ここ数年ずっと狙ってた本がある。 それが コ・レ・ダ・! メダカ学全書 しかし 1
2024/06/20 08:59
なんと55円✨
昨日は降りすぎなくらい雨が一日中降り続きましたが風は穏やかだったのでベランダでメダ活しまくりました✨ヒメタニシを掬ってみたら···メダカに卵を付けられてました…
2024/06/20 05:03
水面を覆い尽くしたアナカリスをトリミング✨
まともに泳ぐこともままならない状態まで増えすぎてしまった水草⏬アナカリス✨と、アオウキクサ✨アオウキクサは延々と網で掬い続けてポイしていますφ(゜゜)ノ゜ども…
メダカとの両立は難しい…
先日、八重オモダカを植えました。 こんな花が咲く水生植物です。 だいたい3〜4月にするのが普通なんだが… 放置してたところ 芽が出てきて催促された! ここ最近では、芽が出てから植え替えをすると言うのが定番になってます。 とりあえず、作業開始
2024/06/19 11:04
メダカ容器に雨が入っても大丈夫なのか?
大阪は、朝から雨。 雨は嫌いじゃないけど、出勤時の雨は、鬱陶しいよね。 そんな雨だが、表題の件 メダカ容器に雨が入っても大丈夫なのか? 今回は、このお題について考えてみよう。 この雨問題については、いろいろな意見がある。 「雨水は入れない方
2024/06/19 11:03
レッドクリフダーク×〇〇✨
ゾウリムシ用のペットボトルに混入していたミジンコが増殖···コーヒー用の、ろ紙でリセットしました✨どもきしだメダカ✨です来月の立川イベントに標準を定めてブログ…
2024/06/18 16:36
広い水槽なのに角に集まる仔達✨
昨日のラーメン豚山に続きまして今日のお昼も同ジャンルのラーメンをガッツリいただきました✨デカ豚ラーメンワシワシMAX🐷コンビニ販売のラーメンではこれ1択でやら…
2024/06/18 16:35
反射が眩しい日中に撮影してみました✨
神奈川県横浜市の磯子から鶴見にかけて横浜市の中心をとりまく環状道路✨横浜環状道路2号線✨通称『環2』✨その環2沿いの超有名ラーメン店⏬横浜家系総本山 吉村家直…
針子ちゃんが湧く
夜中に大雨が降った様ですが5時半に起きた時には病んでました。今日は天気も回復して行くらしいです。採卵した卵🥚が白く濁ってたのでダメかなーって思いつつスタッキン…
2024/06/18 08:02
まさかの金魚とメダカが生まれていた
「まさかの金魚とメダカが生まれていた」アライグマに食われて全滅したと思い込んでいた金魚とメダカ。金魚鉢の水が腐っていたので、捨てようと掃除を始めたら。何と金魚…
2024/06/17 16:02
道の駅でメダカを見に行った
皆さんのSNSで気づいたんだけど 昨日って 父の日 だったんだ。 特に何もなく過ぎたけど… ここで心の一句 まあ、家族が元気なら、それでヨシ と言うわけで 昨日は、朝からブログを書いて マロの散歩へ すぐへたるマロ 帰ってきたら、天気も良い
2024/06/17 09:52
メダカのためのスダレ完全マニュアル
今回は、スダレ歴10年超えのわたしがスダレの使用方法について伝授しよう。 【効果】 スダレって、どれくらい効果があるの? スダレをする事で、だいだい 3〜5℃ 下がる。(経験上) 太陽の当たり方や容器の色等で変わります。 黒容器だと、スダレ
2024/06/17 09:51
メダカの赤ちゃん
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/06/16 04:55
今日も少しメダ活
今日は朝から少し曇ってますが暑い日です🥵朝から少しだけメダ活しました。↑黒のNVはこの前水換えしたばかりだけど犠牲者が出るダルマちゃん水槽を水換えして更にイグ…
2024/06/15 11:51
産卵させるためにいろいろやった結果わかった事
今年、絶対増やしたいメダカ 五式 今年の3月に我が家にやってきた。 加温飼育してだけど… 産卵せず! 負けてなるものか と言うわけで、いろいろやってみた。 餌をふやしたり ライトの時間を変えたり ミジンコを増量したり しかし 産まねぇ! か
2024/06/15 10:53
恒例の1ヶ月前イベント告知✨
どもきしだメダカ✨です7月15日(祝)はコチラのイベント⏬第2回立川めだかフェス✨去年に引き続き参加させてもらいます✨GREENSPRINGS✨緑とビオトープ…
2024/06/14 16:46
今日は娘の誕生日✨
今日は娘の誕生日で質素にお祝い✨おかげさまですくすくと育ってくれて気づけばママの身長を超えてしまいました✨どもきしだメダカ✨ですすでに一ヶ月を切ったタイミング…
2024/06/14 16:45
親のチャームポイントを受け継いだ仔達✨
どもきしだメダカ✨です以前から度々、度々がすぎるほど紹介してきたコチラの掛け合わせ⏬レッドクリフダーク×朱光菊✨https://ameblo.jp/kishi…
ゆりか撮影
今日も朝から灼熱地獄と化している🌞でも明日からは結構な雨降りとの事。昨日水換えしたゆりか普通体型を激写📸ゆりかは自分でユリシスと㊙️ダルマを掛けたハウスネーム…
2024/06/14 14:43
劣悪な環境で育ったメダカ
先日の事 ミジンコのリセットをしてる時に気がついたんだが これ さらに倍! 巨泉さんを思い出すのは、昭和世代ですね。😆 そうなんです。 ミジンコ容器にメダカがおる! いったいどうやって入ったのか? ミジンコに加水する水は、新しい水だし… 考
2024/06/14 09:51
ヤフオクデータから見るメダカ界の未来
いろいろなデータを作るのが大好きなわたし。 好きな言葉は データは嘘つかない 今回も新たなデータを作って、メダカ界の未来を見てみようと思う。 以前、ヤフオクでメダカの落札件数が下がってると言うブログを書きました。 最新の4月と5月を付け加え
2024/06/14 09:50
午後からの水換え
今日はフクロウ🦉カフェに行って来ました♪真っ昼間から居眠りして寝倒してます笑↑ヨルノズク1号、半目で様子を伺っています笑↑ヨルノズク2号は全く目を開けずでした…
2024/06/13 16:40
今朝のメダ活
朝から気になるメダカ水槽を3個水換えしました。まだ何個か換水したかったですが灼熱と化して来たので断念٩(๑´3`๑)۶♪夕方にまた出来たらやろうと思います。今…
2024/06/13 10:45
西郷めだかさんの「橙」(とう)
西郷めだかさんの「橙」(とう) 作出過程は… 五式タイプR光体型×クラウドグレー光体型をF6まで進めてゾンビから出る黄金発色の光体型鰭長を掛け合わせたメダカである。 元々、赤系のブルーアイが欲しくて落札 今季の加温で飼育したのだが、なぜか絶
2024/06/12 09:34
卵クリーナーを使ってみた
100均の小麦粉ふりふりストッカーを使って卵クリーナーを使ってみました。 では、早速使ってみたいと思います。 まず、産卵床から卵を取ります。 卵を 取るべし 取るべし 取るべし! 気分は、明日のジョー😆 まあまあ、取れましたね。 卵クリーナ
2024/06/11 12:22
約10ヶ月ぶりに撮影しました✨
どもきしだメダカ✨です昨夏に投稿したブログの記事⏬https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12817508002.html…
2024/06/11 06:57
今日もありがとうございました✨
どもきしだメダカ✨です今日も朝イチでしげげさんが冷やかしついでににジュースを差し入れに来てくれました✨いつもありがとうございます✨ 『衝動買い』家の近くの新川…
2024/06/11 06:56
黄色素入り〇〇✨
どもきしだメダカ✨です明日、6月9日(日)はコチラのイベント⏬準備に追われてブログ用のメダカの写真を撮影する時間がないです···そんな中、撮影したメダカはコチ…
メダカのタモ網はこう進化する
渓流釣り用のランディングネットが、ボロボロになってきた。 ※ランディングネットとは、魚を掬う網の事です。タモ網とも言います。 なので、新しいランディングネットを買う事にした。 釣れないのに網なんているの? ほっとけ!💢 今使ってるのは独身時
2024/06/10 09:24
2024/06/09
今日は朝から小雨模様。お仕事の方はロングコースの予約ばかりで疲れ果てたので貼り逃げします笑↑イグナイト♂とゆりかダルマ♀↑イグナイト✖️水泡眼ダルマのF1↓良…
2024/06/09 18:55
熱帯魚色々〜ヤモリ〜蛾の幼虫〜Σ(゚д゚lll)
ミニプレコさんが、『私のご飯やん、はよちょうだい』って言うてるからあげまぁすライバルのアルジイータさんと取り合いしながら仲良く食べました念入りにフタしてたつも…
2024/06/08 14:42
【新品種?】黒メタル
密かに進めてる交配を紹介しよう。 管理ネーム 黒メタル ちなみに管理ネームは、とくに何も考えずに付けてるので同じような名前があるかもしれぬ。 販売目的じゃなく自分で楽しむだけなのでノークレームで! どんなメダカ? 簡単に言うと、黒系のメダカ
2024/06/08 10:51
漆黒のオ◯◯
先日の休みは、釣りに行ってきました。 渓流釣り(ルアー)です。 午前中は、地獄の枝沢探索 枝沢とは? 本流に流入する流れの事、その支流にも支流が有り枝のようになっているから、細かい沢をそう呼ぶ。 入り口は、こんな感じ ほとんど人が立ち入らな
2024/06/07 10:01
アルビノは卵で判別せよ
絶賛掛け合わせ中の 「アースアイ×アルビノ剣」 通称、剣アースアイ F1では、アルビノが遺伝しなかったが F2では、アルビノが1割ほど生まれてきてる。 そして、これが「剣アースアイ」の卵である。 あれ?白っぽい卵って死卵じゃね? 捨てちゃえ
2024/06/07 10:00
長妻氏の最新作『ナショナル1』ってどんな品種?
どもきしだメダカ✨です常総癒しのメダカ✨長妻氏が久しぶりにInstagramに投稿✨最新リリースされたメダカの紹介✨ナショナル1✨頭が緑色なのが特徴との事✨こ…
2024/06/07 07:33
お気に入りの個体を上見で撮影✨
ちょうど一年前のブログでは元親の写真が投稿されていました⏬飛燕✨一年経って現在は写真の親から数えると3世代目の仔達が産まれてきています✨どもきしだメダカ✨です…
2024/06/06 05:27
卵を産まない時にすること
先日、メダカが卵を産む条件を復習 では、卵を産まない時にする事とは? 人それぞれ、いろいろなやり方があると思うが、わたしのやり方を紹介しよう。 ノークレーム・ノーリターンで!😆 難易度低 ①餌の量を増やせ 単純に餌が足りてなかったたりする場
2024/06/05 09:35
今年もベランダでテトリスしてます✨
早朝、容器になにか浮いていました⏬コガネムシ✨まだ泳いでいたので助けてあげました✨どもきしだメダカ✨です本格的に採卵を初めてから1ヶ月が経ち案の定、針子~稚魚…
2024/06/05 04:27
小さい容器で1ヶ月···
どもきしだメダカ✨ですコチラは水草ナヤスの容器⏬ウチでは今シーズンの初採卵が4月20日にスタートしています✨もともと小さい容器にワサ~っと広がるナヤスが入って…
熱帯魚〜コーナーフィルターから外掛けスリムフィルターに変更(`・∀・)ノ
久しぶりにオトシンさんが前に出てきてくれたのでパチリッ昨日、忙しかった後の休日…じっくりるいれんアクア見てる、至福の時間何かに並んでるぅ、何やろかぁキラキラさ…
2024/06/04 13:28
今さら竜章鳳姿?!
先日、休みの日は昼まで寝てる息子が朝早く出て行った。 何ごと? と思ってると、しばらくして帰ってきた。 帰ってくるなり、興奮した様子で 息子「父ちゃん、みそきん買えたで!」 俺「マジか、良かったやん」 みそきんとは? ヒカキンがプロデュース
2024/06/04 13:18
ラボさんで◯ランジェを見た
昨日は、急遽時間が出来たのでバイオラボさんへ行ってきました。 曇り空だけど、天気予報は雨じゃなかったので、バイクでGO! しかし 奈良に近づくにつれて、 雨がパラパラ… 奈良に入ると、結構降ってきた。 たまらず、コンビニで雨宿り すると、雨
2024/06/03 10:03
アルビノにもアースアイって遺伝するじゃん
今年の目標の一つ わいは、アルビノをアースアイにするんや〜 単純に赤いアースアイを作ったら綺麗じゃない? と言う理由だ。 決して、儲けてやろうと言う魂胆ではない。 そして、加温でアースアイ×剣アルビノで採卵 管理ネーム、「剣アースアイ」😆
2024/06/03 10:01
ホテイソウを買ってきました✨
どもきしだメダカ✨です6月に入り最初の日曜日✨天気は午後2時くらいからポツポツと降り始めました☔️雨が降る前にめだか探偵団へ✨今シーズン初めて購入しました✨ホ…
2024/06/03 06:24
次のページへ
ブログ村 901件~950件