メインカテゴリーを選択しなおす
#入院生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#入院生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
のんびり日曜日
アロハ🌈入院生活126日目。抗がん剤3クール目は副作用があったのは最初の3日くらいで最近は体調は良好です☺️これから白血球が下がって抵抗力がなくなるのでまだ…
2022/07/24 21:00
入院生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
癌はやっぱり辛いよ
アロハ🌈入院生活125日目。三連休なのでリハビリもなく病院内は静かです。コロナが増えてきたみたいなのでちょっと心配だな〜抵抗力が弱いのでコロナに感染しやすい…
募金宜しくお願い致します。
アロハ🌈今日は皆さまにお願いがあってブログを書いております😄恐縮ですがこの度、募金をさせて頂くことになりました🙇♀️🙇♀️ご協力頂けますと嬉しいで…
2022/07/24 20:59
小さな幸せを見つける日々
アロハ🏝入院生活133日目。今回の抗がん剤3ラウンド目は副作用の苦しさも少なく毎日元気にしてます🥰 元気すぎて先生が回診に来ない😂笑 毎日リハビリを2時…
病院の大部屋はこんな感じです
アロハ🏝入院生活129日目。ステロイドの副作用か寝れない日が続きます。顔もだんだん浮腫んできました😭やはりこの2つの副作用は毎回で避けられないようです。。…
2022/07/23 15:15
癌封じの神社で祈願してもらいました
親戚の方が私の為に癌封じの神社に参拝をしに行ってくれて嬉しかったので紹介したいと思います。じゃん❗️❗️❗️『せんき薬師』と呼ばれる神社で場所は愛知県稲沢市に…
2022/07/23 15:13
えぇ!骨髄移植のキャンセル
アロハ🏝入院生活130日目さて昨日は相当落ち込む事が起きました。私は来月骨髄移植の予定が決まってたのですがまさかの!まさか最終チェックでHLA型が合わなかっ…
長い入院生活をポジティブに乗り切る方法
アロハ🏝入院生活131日目。 コロナがまたすごく流行ってるみたいですね抗がん剤の影響で白血球が低く何にでも感染しやすいので怖いです😭😭同じ病棟に骨髄…
コロナ対策バッチリで乗り切る白血病
アロハ🏝入院生活132日目。前回の一時退院から17日目で、そろそろ無菌室から出たいな〜苦しくなってくるころ。。あと10日くらいで一旦出れるといいんだけどん〜…
2022/07/23 15:12
入院から退院まで〜鼻中隔矯正術+両粘膜下下鼻甲介骨切除術
入院から退院まで7日間の様子です
2022/07/22 23:28
整理収納アカデミアマスターが入院中に考えた理想の収納法
入院中の理想の収納法。整理収納アカデミアマスターが入院中に収納を研究!入院ベッド周りの工夫を是非ご覧下さい。
2022/07/22 15:43
入院の際の必要なもの・おすすめ品
入院時に必要なものは何か?おすすめなグッズはなにか? 1年で4回も入院を経験した私なので(滝汗)持ち込むお泊りグッズの準備に関してはベテランの域に達してると自負しております 前回の入院の際には以下の写真の装備を持ち込みました ・衣類系:下着(パンツ&シャツを7日分)、靴下2日分、Tシャツ1枚、洗濯用洗剤・身だしなみ系:歯磨き類、洗顔、ボディソープ、シャンプー、電気シェーバー・食事関連:割りばし、あじしお・衛生用品:ティッシュ、使い捨てマスク、耳栓・その他:ノートPC類、本、ヘッドホン、延長電源コード、各種充電コード 良くある必需品から自己流品までですが今回は自己流品にあたる「その他」の備品で、…
2022/07/20 19:01
退院速報☆鼻中隔矯正術が無事終了!YouTubeライブ配信しました
退院速報☆鼻中隔矯正術+両粘膜下下鼻甲介骨切除術_6泊7日で手術して来ました。入院生活を振り返りLIVEでお届けしました。
2022/07/20 16:39
手術成功
7月16日 土曜日 昨夜の大雨の後の晴れ日和で、蒸し蒸しがじわりじわり・・・痛い話4日の10時ころ太郎が下の銀行に・・・長い足が階段につまずいて骨折速かかりつけの総合病院の外科へ、「ぽっきり折れていますね・・上腕骨顆上骨折で手術です」今日手術前の検査を受けてもらいますと病院を出たのが夕方の6時半でした血液サラサラの薬を飲んでいるので薬を止めていいか厚地脳神経外科の連絡まち薬を止めるには問題があると...
2022/07/19 17:31
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました9〜手術断念と今後〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓指切ってしまい手術入院してから約2ヶ月。ひとまず退院してこれからリハビリ本番ってところで細菌感染が発覚し、急き
2022/07/15 05:52
入院3日目、副作用で体調悪し。
R3/10/28腎血管筋脂肪腫の治療、入院3日目。術後1日目。早朝に採血。朝ご飯はあんまり食べれず。主治医の先生が9時頃に来て、『また貧血が進んでます。生理も…
2022/07/14 11:00
入院4日目、頭割れそうなくらいの頭痛のつらさよ…
R3/10/29腎血管筋脂肪腫の治療、入院4日目。術後2日目。相変わらず身体は暑かったけど朝に体温測ったら、37.0℃。夜中より下がってた。朝ご飯は半分食べた…
2022/07/14 10:59
憩室炎治療、絶食明けの食事
憩室炎治療入院の後半は 憩室炎の絶食入院治療が進み、便が通らない大腸の安静時期が1週間もたてば、自然に疝痛は和らぎ、血液検査の炎症値(白血球数とCRP)も良化してきたと思います 2週間にわたる入院も後半に差し掛かれば「食事」が始まるのですが、いきなり 米がっつりいくぜ!おりゃー!! なんてことは、させてもらいません (´;ω;`)ウッ… 当然胃腸の慣らし運転から始めないと、逆にやべーことになりかねませんので 「低残渣食」 という、便が残りにくい食事をステップアップしながら食べることになりますが、これがまた・・・いや贅沢は言うまいアタイは大人だ (´・ω・`) 低残渣食レベルⅠ ・重湯・具無しの…
2022/07/12 22:18
入院5日目、元気復活!!!
R3/10/30腎血管筋脂肪腫の治療、入院5日目。術後3日目。朝起きたらめっちゃ寒かった。体温測ったら37.4℃の微熱。看護師さんからお風呂入れるよ〜って言わ…
2022/07/12 10:25
入院7日目、お腹痛くなるけど身体は元気いっぱい
R3/11/1腎血管筋脂肪腫の治療、入院7日目。術後5日目。早朝から採血。朝ご飯食べて牛乳飲んだらお腹痛くなって、トイレに走る。便は出なかったけど、お腹痛いの…
入院6日目、家族とこっそり面会。再び微熱が出る。
R3/10/31腎血管筋脂肪腫の治療、入院6日目。術後4日目。朝は寒くてお腹痛くて目が覚める。冷えるとすぐお腹痛くなる体質なのでも、身体はすごく元気。朝ご飯も…
2022/07/12 10:23
入院8日目、おもしろくて丁寧な看護師さん
R3/11/2腎血管筋脂肪腫の治療、入院8日目。術後6日目。朝ご飯は半分食べた。ご飯食べ終わって少ししたら主治医の先生きて、『明日退院していいですよ。また1週…
2022/07/12 10:18
入院9日目、そして退院!!
R3/11/3腎血管筋脂肪腫の治療、入院9日目。術後7日目。朝ご飯ほとんど食べた!食べ終わってからは荷物整理。入院セット使ってないから荷物多いの自分のものの方…
2022/07/12 10:16
憩室炎の絶食入院治療
憩室炎で入院するケース 憩室炎の初見治療は、軽度であれば抗生物質の経口投与等で様子をみながら経過観察する形になるのが大半と思いますが ・下腹部の激しい痛み・血液検査による炎症参考値「白血球数とCRP値」の異常・下腹部CTでの「結腸部の壁肥厚」などの異常診断 が見られる場合は即日入院を宣告される場合が多く、最低1週間の・・・ 絶食治療 となり、食べることが許されない缶詰入院となります (´;ω;`)ウッ… 病院にもよると思いますが、家に帰る事もできず即監禁になることにショックを覚えたものですが、2回目3回目の入院となると「あっけらかん」とするものです(慣れは怖いw) いざ憩室炎の治療入院 逮捕さ…
2022/07/11 22:31
【治療ログ】指切って退院したのに再入院になりました8〜高熱一悶着〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓本当は「再手術終わりましたー」という報告をする回の予定でしたが、謎の高熱によって2回ほど手術チャンスをポシャり
2022/07/10 17:34
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました7〜2回目術後1週間〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓先日、ホロスコープとか読める友人に「いやー実はアタリ引いて再入院になっちゃって」という話をしたら、「最初に怪
2022/07/10 17:33
下垂体線種になって~術前術後の話④
術後までの時間 診察室を出て、色々と落ち着いた後 義両親と旦那殿、娘ちゃんは 帰って行った。 これからは一人の時間… 一応iPadとスケッチブックと 色鉛筆持って来ていたけど まだそんな気分になれない。 手術の事を考えると 怖くなるので ひたすらテレビを見て 夕飯食べて お風呂を済ませ その日は眠りについた 出逢い 次の日 今日も何もすることがない… 病室の人ともまだ挨拶程度… 仕方ない 洗濯でもするかと 衣類を持って洗濯場へ行った。 するとそこに チャキチャキめのおばあちゃんがいた。 そして急に声をかけられた 「ごめんちょっと忘れ物したから 私のも見といてくれへんかな」 「え?あ、いいですよ…
2022/07/10 17:19
下垂体線種になって~術前術後の話~⑤
手術当日 いよいよ手術の日になった 手術は朝の9時からで 時間は6時間を予定していた。 旦那殿、娘ちゃんは義父母が 連れてくきてくれる予定 両親も来てくれる事になっていたが 朝はさすがに早いので両家とも 手術開始の時間には来れない なので一人 緊張もしていたし、死ぬかもということは 頭から離れなかったが 何故か腹は据わっていた 土壇場には強い性格… それににゃご崎さんに 勇気をもらったから… 時間が近づくと看護師さんがきて 手術に行くための準備を始めた 確認と準備 まず名前や生年月日の確認 手術の内容の確認をし 服を着替えて オムツをはく 初めてのオムツ… なんか変な感じだった 用意が済んだら…
下垂体線種になって~術前術後の話⑥
目が覚めると… 目が覚めるとベッドに寝かされて ICUの部屋の中だった (幽体離脱は出来なかった模様) でもまだ麻酔からは完全に 覚めていないので 意識が朦朧としている… そして鼻にめっちゃ詰め物されて ガーゼがあてられているのがわかった 「手術終わったんだ…」 その時ひときわ大きな声で 「ネコヤンちゃーん 来たよー大丈夫?」 と義母が話かけているのが 聞こえた そちらに少し目を向けるのが 精一杯だったが 更に大きな音が聞こえる ガッシャーン!! 「きゃー!大丈夫ですか?!」 (看護師さんの声) 義弟が私の姿を見て あまりの変わりように ショックで倒れたようだ (ぐったりしている私なんか 見た…
2022/07/10 17:18
がん腫瘍マーカーの結果。
先日母が貧血と低ナトリウム血症で倒れて、近所の内科で血液検査に引っかかったため、大きな病院でさらに検査をしてもらっていました。昨日のそのがん腫瘍マーカーの詳しい結果が出たんですが、やっぱり大腸がんでした。・゚・(ノД`)ちなみにステージはわからないそうです(聞き
2022/07/08 11:34
不審物?
これは、退院直前の話です。 部屋を出る前に、室内に忘れ物があってはいけないので看護師さんと一緒に確認していた時のことです。 今まで病棟の何かだと思っていた黒い物体。それが「これは何?誰のもの?」ということになり、ちょっとした騒ぎに…。
2022/07/06 23:26
骨折しましたの入院日記・1日目〜入院しなくてもいいかも、だった
こんにちは、アラカンなshirousagiです。アラカンったって、まだあと少しは50代なんですよ〜そうなんですよ〜なのに・・・こけて、骨折してしまった!んです。shirousagi転んだ時に「やっちまった・・・」と思ったわ。すぐに起き上がれ
2022/07/06 16:19
骨折しましたの入院日記・2日目〜入院期間が延びてしまった!
骨折してしまって、しばらく入院していたshirousagiです。入院中はブログを書くことができなかったので、(片手しか使えなかったし)退院した今、少しずつ入院時の様子をお知らせしたいと思います。病院に向かってから入院までの第1日目の日記はこ
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました6〜コミュ障に相部屋は合わなかった話〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓本当はそろそろ美容室に行くタイミングだったのが行けなくなったため、無造作に広がりやすくなった髪を早くなんとか
2022/07/05 07:31
入院中の記憶
入院中の記憶です。入院したのは手術の前日でした。こちらが僕の病室。4人部屋でした。でも皆さん、カーテンを閉めっぱなしで、あまり日常的なお付き合いというのはあり…
2022/07/05 06:40
骨折しましたの入院日記・8日目〜入院して実感する、ここはドイツ
足と腕の骨折をして、入院していたshirousagiです。入院7日目で2回目の手術を受けました。2回目は腕の手術でした。随分と気が楽になった入院8日目手術を終えた翌日の、入院8日目。退院まで後少し!「液体の痛み止め」に恐怖を感じたけれど午前
2022/07/03 15:16
入院中を楽しく過ごすために〜私が一人部屋を希望するわけ
10日間の入院をして、ただいま自宅療養中なshirousagiです。体がまだ不自由な為もあって、家事も仕事も出来ず、まだ体調も戻っていないので、自宅でも毎日のんびり過ごしています。のんびりと過ごすのは良いのですが、時には退屈だな〜と感じるこ
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました④〜手術アゲイン〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓MRI検査が終わり病棟に戻って少し落ち着いた頃、主治医の先生が手術説明に来ました。てっきり、MRIから立て続けに行
2022/06/24 17:37
入院中の記録(2022/4/20〜4/23)
色々あって4/15〜23まで入院していて、その間に書いていた日記があったのでここにも載せておこうと思います。前に使ってた日記帳ではなく、ただの大学ノートに書いているので可愛い動物のキャラクターがいない……。時々スキャナーのロゴが入ってしまっています。 蛇足ですが、薬と水を飲んでしまった直後、ずっと使っていた日記帳に気持ちとか症状の過程を書いていた気がします。Twitterの垢で姉からリプが来たからリプで助けを求める、というかなりギリギリな連絡の仕方をしていました。「救急車呼んでほしい」とは告げられたのに、なぜ自分自身のスマホでは救急車を呼べなかったのか、番号を忘れていたのか、呼びたくなかったの…
2022/06/24 01:10
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました③〜初めてのMRI検査〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓ 前日夕方に突然再入院を宣告され、流されるように手続きと諸検査を受けて再入院となった1日目。看護師さんもスタッ
2022/06/22 17:04
ドイツの病院の食事2022〜朝食
骨折でドイツの病院に入院したのが5月。現在は退院して自宅療養中のshirousagiです。以前、7年前にも入院したので、その時の朝食を記事にしています。今回は、入院した病院が移転していて、食事の様子が少々変わっていたので、私が病院で食べた食
2022/06/21 22:55
骨折しましたの入院日記3日目〜手術決定、手術前日
つまずいて転んだだけなのに・・・骨折をして入院していたshirousagiです。最初の診断では、腕の骨折だけで、自然治癒を目指し、手術はしない予定でした。入院も痛み止めの点滴だけで、1〜2泊で帰宅の予定でした。ところが・・・入院2日目のCT
骨折しましたの入院日記・4日目〜手術当日
後悔しても遅いので後悔しないけれど、本当にちょっとの不注意で・・・右上腕と足を骨折してしまったshirousagiです。shirousagiこの時ほど、「注意一秒怪我一生」を実感したことはない!(今回のは交通事故ではないけれど)実は、怪我を
2022/06/21 22:54
骨折しましたの入院日記・5日目〜もう歩いて良いのですか?&え、また!?
まさか、の骨折で入院して、足の手術を無事に終えたshirousagiです。これまでの入院・治療記録は・・・骨折しましたの入院日記・1日目〜入院しなくてもいいかも、だった骨折しましたの入院日記・2日目〜入院期間が延びてしまった!骨折しましたの
骨折しましたの入院日記・6日目〜2回目の手術前日
まだ50代なのに、呆気なく骨折して、足を手術。そして、腕の手術もすることになったshirousaigです。そのために10日間入院しました。前回入院5日目の記録はこちら。この入院日記は医療従事者ではない私が、10日間にわたって経験したことを、
骨折しましたの入院日記・7日目〜2回目の手術
最初の診断では、全く手術をせずに自然治癒で、入院も2日くらいになる予定だったのに・・・結局手術は2回、入院期間は10日間になったshirousagiです。入院7日目で2回目の手術。これをクリアすれば、あとはゆっくり療養すればいいのかな。前回
2022/06/21 22:53
ドイツの病院の食事2022〜夕食
ドイツの食生活が悪評高くても、自分で料理できる場合は好きなものを作ればいいので、美味しいものにありつけます。(料理が下手な場合を除く)ところが・・・入院するとそういうわけにはいかなくなるのです。だって、病院で出される食事を食べることになるか
2022/06/21 22:52
骨折しましたの入院日記・9日目〜久々のシャワーと入院中最後の検査
ちょっと転んだだけ・・・と思ったら、骨折をしていて、10日間入院していたshirousagiです。入院記録も9日目。必要な手術は無事終わり、退院前の検査をして異常がなければ退院できる!前回、8日目の記録はこちら↓シャワーも許可されたし、アー
骨折しましたの入院日記・10日目〜いよいよ退院
まさか、の骨折で入院して手術を受けたsirousagiです。入院10日目にして、いよいよ退院へ。シャバへ解放されるわ〜前回、入院9日目の日記はこちら↓退院手続きの入院10日目手術も無事に終わり、術後経過も順調らしくて、入院9日目に「明日は退
【治療ログ】指切って退院したら再入院になりました②〜半日で入院準備〜
指切って入院治療してせっかく退院したのに、術後デメリットガチャに当たって再入院になった記録。 怪我したきっかけ〜1回目の退院まで↓ 前回の内容↓前回入院した時は、決定〜入院時間まで約1日あったのですが、今回は夕方に決定〜翌朝10時に入院と準備期間は半日。入
2022/06/20 19:12
次のページへ
ブログ村 851件~900件