またしばらく休んでしまいました体調が悪いというわけでもないのですがあれこれすることが重なると何かがストップしてしまいますこれも老化ですかしら??少し季候もよくなって小ぶりながらバラたちも開花しています朝日を受けてゆらゆらしている感じがとても好きですさて母はなんとなく元気がない日々です「本当に徐々に退化していく」って感じでしょうかね食事も完全に自力で食べることは少なくなっています「食べる」という行為だけでも疲れるんですねまあ食欲はある方ではないかと思っています量は少しずつ減ってはいますけどね家の中は歩行器で移動しています・・・が油断はなりません歩行器を持っていてもよろけるときが有ります今日が無事ならそれでよし!!ですランキングに参加して楽しんでいますクリックしていただけたら嬉しいですすっかり秋らしく・・・
久しぶりに、大根おろしを食べた。 ……やっぱり面倒くさい。 すりおろすのに腕はダルくなるし、終わり頃には爪まで削ってしまいそうで、ビクビクする。だから食卓には、なかなか登場しない。好きなんだけど…… 調理器セット(両刃スライサー、千切り、ツマ切り、おろし、指ガード)も戸棚にある。けれど、結局いつもの100均のおろし器を使ってしまう。 なんだか愛着があるから。 子どもの頃に おばあちゃんが「今日は辛い大根おろしが食べたいから、怒ってる人に怒りながらすってもらうかね」なんて言っていたのを思い出す。 子どもながらに、「怒ってる人にお願いするって、なかなか勇気いるな…」と思った。 「怒って大根をすりお…
【浪速風】:斎藤元彦・兵庫県知事を撃った告発文 問われるリーダーとしての器
【浪速風】:斎藤元彦・兵庫県知事を撃った告発文問われるリーダーとしての器『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【浪速風】:斎藤元彦・兵庫県知事を撃った告発文問われるリーダーとしての器新聞社には時折、内部告発と称する封書が届く。誰それが権力をかさに着て好き放題している、公私混同がはなはだしい、カネを使い込んでいる-などなど。私怨(しえん)を晴らすための言いがかり、怪文書としか思えないものが実に多い。だが、時間をかけて取材すると内容は事実だった、ということもある。兵庫県議会であいさつする斎藤元彦知事=神戸市▶兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑を告発した文書はどちらだろう。知事は怪文書のように扱い、作成した職員を停職3カ月の懲戒処分に。ここで、はて?と思った。痛いところを突かれてうろたえた、異論を権力で排除した、...【浪速風】:斎藤元彦・兵庫県知事を撃った告発文問われるリーダーとしての器
妹が送ってくれたプリンとっくに食べてしまいましたがこのプリン、美味しかったですなめらかプリンやとろとろプリンも美味しいけどやっぱりぎゅっと固めのが好き!これは、ぎゅっとしていてまったり〜だんなさんも、うまーい♪と喜んで食べていましたそれからもう一つ、これも妹オススメの固い豆腐名前がもう、堅い!だもんね久慈で食べる田楽に似た豆腐なんだってならば久慈の田楽風に味噌を塗って焼いて食べようでもね、豆腐のパッケージにスライスしてわさび醤油で、と書いてあってそれも美味しそうだな〜って2種類にしました器がちょっと小さくて盛り付けたらはみ出してしまったー(このいびつな器は私が初めて作った器です)田楽はもうちょと焼き目が付いたら良かったなわさび醤油で食べるのも美味しかったです何より、ぎゅっとしているのが良いです固さがいいね!!
我が家の白モッコウバラ今日の朝の番組でのスポーツコーナーは、とっても気分がいいだって、阪神タイガースが勝った所が映りますからねこの調子で、打ってくださいよ。サトテルさま今日は、呼吸器科に行って来ました。いつもと同じ聴診器でポンポンして異常なし。レルベア100エリブタ30吸入用とアトルバスタチン錠コレストロールを減らす薬を出してもらって終わり。病院でマイナンバーカードをお持ちですか?いつもは、保険証を出していましたが、初めてマイナンバーカードでしました。暗証番号は忘れたらあかんから、顔認証にしましたよ。今日の晩御飯は、今年初めて冷麺にしました。お腹いっぱいです。このまま暑くなるのかな?今日の蓮ちゃんとナナちゃんまだ、コタツは片付けませんよ。蓮ちゃんの好きな公園で一休みその公園に珍しい花?ベニバナツメクサとか...呼吸器科に行って来ました
私は、高野豆腐が何気に好きです。口に含んで、そっと嚙合わせる歯の間から、ジワリと口の中に溢れる甘い煮汁の味、懐かしい。子供の頃、九州の田舎の私が育った家の食卓には、高野豆腐がわりと頻繁に登場した。高野豆腐と一緒に器に盛られるものは無かった。高野豆腐だけが一人分としては結構な量で盛られた。夕飯担当のおばあちゃんの作る高野豆腐の味が、私の高野豆腐の味の定番。大人になって、旅先でたまに出る、小さな高野豆腐。シイタケやさやえんどうなどと一緒に小さな器に盛られて出てくるそれは、私には薄味すぎてちょっと物足りなかった。一口では食べきれない大きめの高野豆腐が結構な量で盛られた器が食卓に並ぶと、うれしかった記憶がある。甘めでありながらも、しょうゆの味もしっかり染みて、それだけでご飯のおかずになった。おばあちゃんが作る夕飯...高野豆腐は、煮つけに尽きる。
3月4日。快晴今日はコンセントの工事。15時、給湯器の施工会社の営業さんが、電気工事の業者さんを連れてきてくれた。数年前に買っておいたルーターがやっと日の目をみる。コンセントを交換してルーターを取り付けてもらい、ついでに緩んでいたリビングのコンセントも直してもらった。長年の懸案事項がひとつ片付いたわ。とても感じのいい業者さんだった。奥様が保護犬活動をされているんですって!尊敬~犬好きにやっぱり悪い方はいないよね今回の電気工事を前哨戦、と位置付けていた私。ガス給湯器をこちらでお願いするかを見極めようと。合格ですコタちゃん、給湯器も気持ちよくやってもらえるように見守っててね--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★前哨戦の工事
①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。
①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。シニアの挑戦で綺麗に見える、正月のお節?こんなカラフルな弁当箱があったなんて。マレーシアの時と違って日本の「トマト」は甘くて美味しい。つい常備してしまうのです。切り方のレパートリーで、この太陽が好き。夫婦2人分、こんな感じで焼きそばを奥さんがお昼で作る、あまる、次の日に持ち越す・・オレが何とか使い切る・・というパターン。あまっても全然平気です・・隅から隅まで捨てません。町内のあるお家に呼ばれて行った時に、出されたこの「弁当パック」に感激した。包材店に行けばもちろん買えるけど、こうやって器として手に取っていろんな種類の料理を盛りつけられるなんて嬉しい。だって、お盆付きで既に多種類の皿がセットされているようデショ貧乏人ですゥ~・・食べたこの「使...①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。
こんばんは!本日6/1は鬼滅の刃、甘露寺さんのお誕生日とのことです!お誕生日おめでとうございます!甘露寺さんは禰豆子とともに鬼滅の刃の中で好きなキャラクターとなっています。(天然な性格や新体操のような戦い方も…)本日撮影した写真でお祝いです!西洋館と真っ赤なバラの花とともに綺麗な花と器で良い雰囲気(あとはいっぱいの料理があれば…)花いっぱい!黄色い百合の花と綺麗な花と器で良い雰囲気(あとはいっぱいの料理があれば…)ピアノの会津塗のプレートが可愛い(デザートがあれば…)甘露寺さんが誕生日に訪れたのは、横浜山手の西洋館で本日から開催されている『花と器のハーモニー』でした!※写真撮影はスマートフォンまたはタブレットのみでデジカメによる撮影は別途予約が必要な有料開催となっているのでご注意ください。今回の写真は全て...6/1は甘露寺さんのお誕生日!
①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を200円で買い、夕ご飯の器に使う。
***************************①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。シニアの挑戦で綺麗に見える、正月のお節?こんなカラフルな弁当箱があったなんて。マレーシアの時と違って日本の「トマト」は甘くて美味しい。つい常備してしまうのです。切り方のレパートリーで、この太陽が好き。夫婦2人分、こんな感じで焼きそばを奥さんがお昼で作る、あまる、次の日に持ち越す・・オレが何とか使い切る・・というパターン。あまっても全然平気です・・隅から隅まで捨てません。町内のあるお家に呼ばれて行った時に、出されたこの「弁当パック」に感激した。包材店に行けばもちろん買えるけど、こうやって器として手に取っていろんな種類の料理を盛りつけられるなんて嬉しい。だって、お盆付きで既に多種類の皿がセッ...①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を200円で買い、夕ご飯の器に使う。
晩ごはんは<虎丸>さんへ。ホテルから歩いて10分くらいかな。娘がいたから、道に迷わず到着お魚が美味しいお店です。魚を注文しない人はお断りと書いてあった。魚がなかったらお店を閉めることもあるそうです。メッチャ楽しみにしてました♪生中オススメメニューお造り盛り合わせ<9種>まぐろレアフライサクラマスの塩焼き日本酒も頼みました。<風の宮純米吟醸>ぐい飲みは好きなのを選べます。私はガラスで、娘は備前焼。織部の酒器がすごかった白身魚のカルパッチョ<イサキ>あおさ酢コレ美味しかった~あおさの香りすごい!生と思ってたら、乾燥の方が香り強いそうです。それも1番摘み2番摘みまで。私が鳥羽マルシェで買ったのは何番摘みだろう木の芽和えアサリのかき揚げ杏仁豆腐とっても美味しかったです。そして器も美しい器、撮らせてもらいました。大...鳥羽・伊勢旅行☆vol.2
おはようございます~こんにちは♪土曜(6月29日)の朝。曇り。先ほど夫が赴任地へ向けて出発致しました。今回は短い期間1週間で帰宅予定です。炊飯器が古くなり炊きあがりが美味しくなくなったので、ご飯は銅釜でガス焚きしていました。保温機能は使えたのですが最近保温機能も変になったので昨日、新しく炊飯器を購入しました。1回目の炊飯がお弁当のおにぎりになるので昨夜は良く眠れず4時には起きてしまいました。早く起きたのが功を奏したのか炊けたご飯はつやつやで粒が立っています。いかにも~美味しそうです♫ちなみに前のはPanasonicで今度は日立です。前のも新しい時は美味しかったのですが・・他意はないのですがやっぱり日立が好きかもです。気を付けて行ってらっしゃい(*^▽^*)新しい炊飯器とお握り♫
横浜山手西洋館では2025年6月6日(金)から6月15日(日)まで「花と器のハーモニー2025」を開催されています横浜山手西洋館とは外国人居留地の面影が残り、異国情緒あふれる街並みの横浜山手には、7つの西洋館が佇...山手西洋館 友人たちと訪れ きれいな作品を見ては心をなぐさめ眼福にあずかる拙い画像ですが まとめてみました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ花と器のハーモニー2025きょうのお供え物は友人のオススメ「どらもっち」です濃いお抹茶どらもっち抹茶好きには堪らないもちもち生地に抹茶カスタードと抹茶クリームを合わせ抹茶の美味しさが楽しめるどらもっち・緑茶クリーミーな印象でしたが渋みも感じ森半の抹茶おいしい~とひとり頷きながら納得のコンビニスイーツでした癒しの「花と器のハーモニー2025」
①自分の世界観を持っている 没頭できる趣味がある ②料理上手 盛り付けや器、目からも楽しめる食事 ③華がある 存在するだけで目を惹くオーラがある ④嫌味がなく性格が良い 誰にでも分け隔てなくフラット ⑤可愛らしい 感謝と謙虚さを忘れない ⑥可愛いモノ好き 女の子らしいモノを集めている ⑦ブレない自分の魅力を持っている 自分の時間を大切にしている ⑧そつなく器用にこなせる 人から見てもすごい才能がある セレブな女性は気品と 上品さが漂っている ①自分の世界観を持っている ②料理上手 ③華がある ④嫌味がなく性格が良い ⑤可愛らしい ⑥可愛いモノ好き ⑦ブレない自分の魅力を持っている ⑧そつなく器…
空き家になったお家のサザンカが満開朝散歩に早めに出てタバコを買ってきました。通勤の娘ちゃんの車と遭遇お友達の美容院に9時に電話して、何時ごろなら空いてる?と聞いたら、いつでもどうぞ10時に行って、来週着物を着るから襟足の所を短めにと言ったら、全体に短くなっちゃったまぁ、彼女は短くするのが好きなんですよ30分で仕上がったので、私の好きなモコパンに寄って買ってきましたよ。その後、スーパーに行き明日の息子ちゃんの朝食に、必須のバナナなどを買いました。大好きな黒豆大福パンを、お昼に早速食べました。おいしいのテレビでインフルエンザが流行ってるから、加湿をして方がいいと言ってたから、上等の加湿器なんてもんはないから、以前にMちゃんから貰った加湿器を出してきました。湿度計は40になってましたよ。まだ、乾燥してます。アロ...私の美容院に行って来ました
こんばんわ、今回は音楽紹介です もう洋楽、ポップ、メタル系などもう聞き飽きてしまったのですが、同人音楽は新しい世界を見せてくれます 最近の自分のミュージックリスト系 色々な同人音楽を見つけてきたので紹介していきます 和楽器ロック 和楽器の音がとても良い、サビに入るところが好きです 和風の音が好きなので、和風で切ない感じのこういう曲もっと増えて欲しいですね 本当にに綺麗な曲で涙出る 良さは言葉にしにくいですが、純粋で透明感のある綺麗な曲です 同人音楽では無いかもです あまり聞いたことのない曲の雰囲気、世界観でとても引き込まれて、新鮮でした、曲の完成度も高いです こちらもあまり聞いたことのない曲調…
【糸満市】沖縄アウトレットモールあしびなーといとまん道の駅とうまんちゅ市場
ビーサンがあると思い、持参しなかったのでビーサンを買いたくて沖縄アウトレットモールあしびなーに行ってみることに。東京バスでホテルから行くこともできるし、電動チャリで行ってみることにしました。自分の足で散策してみると見えなかったところが見えてくる。チャリの返却スポットがあしびなーにあったので、まずはあしびなーまで直行。ビーサンを買うために来たわけですが、思っていた通り沖縄らしいブランドが揃っていて、本土のアウトレットモールでは見かけることがない水着ブランドやビーサンブランドが入ってました。そして私の好きなル・クルーゼもル・クルーゼは鍋から入りましたが、徐々に食器も揃えるようになりました。電子レンジや食洗器にかけられない金巻食器が好きなのですが、食洗器でかガンガン洗ってり、電子レンジにかけられる食器も必要な...【糸満市】沖縄アウトレットモールあしびなーといとまん道の駅とうまんちゅ市場
【クーポン券 発行期間:10月31日まで 使用期間:11月30日まで】クーポンプレゼント! 陶磁器の専門店が軒を連ねるアリタセラ(所在地:佐賀県西松浦郡有田町 / 運営:有田焼卸団地協同組合)では
私は陶芸に関してはほとんど知識が無い。 器などは好きなはずだが。。民芸や侘び寂びというような境地も好きだ。 まあ、機会が無かったのだろう。身近でそういったものに接することがなかった。 どちらかというと西洋陶磁器か。 陶芸は個人技であろう。西洋ものは集団によるプロダクツ、という印象だ。 版画を創る人の中に、陶芸をやる人が案外多い。 絵付け、というアプローチもある。 だが、私はそういう立体であれば、むしろ陶器製のドールに惹かれる。 版画をやるか、四谷シモンさんの人形教室に行くか、迷ったものだ。 河井寛次郎氏がいうひとこと、そのあたりでズーンと来た。 すきなものの中に私がいるのであれば、 すきなもの…
Treats, Food and Supplements for Ginger and Honu
ホヌとジンジャーにあげていたサプリメントやふたりが好きだったおやつ 左上に写ってる3つのおやつは、ジンジャーが亡くなる直前に封を切ったばかり まだまだ新鮮です 注射器みたいなのは、ホヌの便秘がひどくなった時に使った、猫用の浣腸 新品が2本あります ジンがごはんを食べなくなってから、少しでもなにか食べて欲しくて ジンが好きなおやつを片っ端から開けました このままうちに置いておいても、古くなって湿気って、美味しくなくなるばかり どこかの猫ちゃんが喜んで食べてくれるなら、そのほうがジンも喜んでくれるはず 近所のレスキューでは、開封したおやつは受け取ってくれません が、すでに開封したおやつやサプリメン…
大活躍です。 さあ、今年もやってまいりました、雨田家恒例、ゴールデンウイーク大掃除です! お掃除は割と好きなタイプのKさんなので、別に日常の清潔さに不満はないのですが、やっぱ大掃除となると気持ちんですよね~。 実際今年は食洗器が壊れかけたり在宅避にゃんDIYをやってみたりした関係で、個別にピッカピカになってるか所もあるんです。 とはいえ我が家は初夏に大掃除をやると決めているので、気を引き締めて頑張っていきたいともいます。 甘夏がいちばん好きなのは、おっきな家具なんかをシンさんとKさんが持ち上げる瞬間です。 その家具の上に飛び乗るわけです。 神輿の上で采配振るうような、あの役です。 家具が斜めに…
子どもが2歳6ヶ月になりました。 アンパンマンの水筒がお気に入り♡ 出かけるときは、常に肩にかけて、 好きな時にお茶を飲んでいます。 娘は「ボクっ子」 アンパンマンパズルにハマる アンパンマンのおばけパンにハマる おばけ、ハロウィンが好き 英語の歌を歌う 3歳まであと6ヶ月(半年) 過去の記事 娘は「ボクっ子」 「ボクも◯◯」とよくボクと言います。 最初は「わたし」と行ってたのに不思議。 可愛いから今はそのままにしてる♪ アンパンマンパズルにハマる 毎日何回もしています。 特にお風呂入ってから寝る前に頭を使わせて早く寝てもらうことが目的です。 パズルのピースを1人ではめれることが増え、手先が器…
我が家はというかわたしは小豆が好きなのでしょっちゅう炊くのですが、年に数回誰かの誕生日にはお赤飯をします。夫たっちゃん、夫の両親、自分の誕生日はしない(ワインだけ買う)今日は義母の誕生日なので朝から用意しておいた小豆を炊くのは時間がかかるので圧力鍋でささっと、あとはもち米と一緒に炊飯器が作ってくれる。全然苦にはならない、良い嫁ではないです。だって夫の両親は全然好きじゃないもん、仕方なくです。小豆は多い目に茹でて普段のコメにちょこっと混ぜて炊くとかわいいご飯。スーパーで安いパン、急に食べたくなってお昼はこれ。お赤飯の日
どっぷりとハマったザクラウンでしたが、シーズン5まで見終わった後、中々シーズン6が始まらずちょっと熱も冷めてました。 子供がNetflix解約すると言い出したので慌てて視聴。見たら見たで結局よかった。 シーズン6はダイアナさんがドディと出会うところから始まります。 結局ダイアナさんはドディが好きだったのか、パキスタンのお医者さんが好きだったのか・・ドラマではドディの求婚は断ってましたが。 ダイアナさんて正直何故あそこまで人気があるのか私にはわからない。境遇は確かに同情すべき点は多々あるけど、少なくとも王妃になる器ではなかったように思う。 だけど、子供達のことは本当に大事にしてて、あんなに早く亡…
角上楼の晩御飯。スタンダードなものです。 地魚会席「お糸路プラン」 季節がら、「ふぐ」づくしとは言わないまでも、「ふぐ」が多用されています。 まずは、瓶ビールで、少しだけ飲み、 到着した時に、フリードリンクコーナーで、白ワインを飲んだら、ちょっと危うい感じ。なので、すぐに、ノンアルコールに切り替えました。 器も素敵です。 右側は、刺身用。三種類。塩と、醤油と、ポン酢だったかな? 大根の上に、お肉が二切れ。お肉は、これだけ(笑) やっぱり、和食より洋食の方が好きだな・・・・ フグ鍋。美味しかった。鍋が美味しいと思えるようになってきたのか。それとも、この鍋が美味しいのか。 でも、一番好きなのは、や…
魚好きでも後片付けが面倒になった人の「さかな」離れをこれで解決
さかなが好きでもめんどくさい 使用前にレンジのテスト さて さかなは上手くいくかな? やった方がいいこの作業 歳とって安全に暮らすにも良かった 使用前には必ず読みましょう まとめにかえて さかなが好きでもめんどくさい ジャパネットでレンジメートプレミアム 電子レンジで使う 調理器デス さかな大好き なるべく 内蔵脂肪も気になるし… 痩せると血圧にも効果あり?? 健康のため 肉よりも魚に替えていきたい。 目的は魚焼き これが バッチリ ハマりました。 いいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] fun…
ずっと見たかったのは目標に向かって走る君の背中。屈託のない君の笑顔。君の幸せ。
水野 美波(みずの みなみ) 恋を知らない僕たちは(こいをしらないぼくたちは) 第10巻評価:★★★★(8点) 総合評価:★★★★(8点) 保健室でのキスから小春への気持ちを自覚した英二。だが小春は瑞穂への負い目から自分の気持ちを認めず、英二を避け続ける。そんな小春に対して、瑞穂は自らの恋にけじめをつけるべく動き出し…!? 簡潔完結感想文 同じ人を好きになった人の器の大きさと自分の小ささ。どこかで見たよね…?? 恋心が生まれた背中を見届ける恋の終わり。胸を張って頑張ったと言える恋をした。 彼女に恋心を拒絶されても、まだ自分に できることがある喜びを英二は感じる。 相手に素直に好きと言えない面倒…
オールドプルトニー12年(OldPulteney12yo)ハイランド地方のかつての最北蒸留所だったプルトニー蒸留所のやつです(ちなみに現時点最北なのはウルフバーン↓https://blog.goo.ne.jp/davidsan/e/1a9578066aadd761509ce25467e91149)ハイランドだけどアイランズ的な塩味も感じるってやつですねこれも味がどうのこうのより(いや美味しいですよ!)ボトルの形が好きです、ジャケ買いです!蒸留器の形を模したというこの形好きです!オールドプルトニー(OldPulteney12yo)
シソが花穂を出し始めました。葉の方は、少し硬くて食べようとは思わないのですが、実の方は塩漬けや醤油漬けにしておくと利用価値が大きいです。 面倒ですが、実だけをこそげ取っていきます。週末に、孫が来てくれたので、手伝ってくれました。年長さんなのに、こういう変わった味のものが好きです。刺し身のツマのパセリも好きです。 シソは、一度種を蒔いたら、もう根絶やしは不可能です。こんなに種が付くんですから当たり前ですよね。盆栽の鉢の中からも、シソが芽吹いてくる始末です。 先日、庭に蔓延るアケビの蔓が、給湯器の中に入ってしまい給気ファンを壊してしまいました。そのため、風呂にも入れなくて困ったのですが、シソも種が…
桃井かおりを好きになったのは 最初は、化粧品のCMがキッカケだったと思う。 「20代はいいのよ~問題は30代からよね」 が、なんかツボって、よくマネしてたw 桃井かおりが出てるバラエティ番組を見たり。 ドラマでは「古畑任三郎」で犯人役を演じた時 桃井かおりっぽさがあって好きな回になった。 ラジオのDJ役で、赤い洗面器の男のくだりが すごく気になったw その後、海外に行ってしまってから ほとんど、テレビで見ることがなくなってしまって 寂しく思った。 昔、母と一緒にテレビで見た古い映画 「幸せの黄色いハンカチ」で、旅に同行することになった 桃井かおり演じる女性の役は 自分がまだ子供だったこともあり…
一人っ子のなせる業、自己完結型の私は幸せ者だ。 自分が満たされる器は小さいが、幸せ度は大きい。 自分が満足すればよく、他人の評価はおまけなのである。 それにはモットーがある。 やらずに後悔するよりもやって反省をするというのがモットーである。 この間の女子会では、その話をして、幸せ者だな私と思ったのである。 小さい頃から、歌うのが好きだ。 2,3歳の頃に、デパートの屋上で、舞台にあがって、「オバQ音頭を歌ったらしい。」 とにかく歌っていれば幸せなのだ。 誰かアーチストの歌を聞くのが好きとかでは無いのである。 コンサートにお金を使う事は無い。 自分が歌う事で、他人から
松花堂美術館『わたしの好きな赤膚焼-奥田木白とうまし奈良のやきもの』展拝見
松花堂美術館『わたしの好きな赤膚焼-奥田木白とうまし奈良のやきもの』展拝見。上田宗品の雲華焼から木菟(もくと)富士茶碗、金彩の菓子器、奈良人形写の能人形の香合、独立ケースには万古写の水指と大和絵酒瓶。https://shokado-garden-art-museum.jp/top/aboutus/shokadomuseum2/syunkiten/松花堂美術館『わたしの好きな赤膚焼-奥田木白とうまし奈良のやきもの』展拝見
P2025/3/14 PrimeVideo ⭐️3.5 初見 「息をしてる限り武装してるのと同じだ」 言い方は悪いが、 チープな設定や安っぽい展開も含めて、 ステイサム好きにとっては全部詰まってる作品 容赦無い暴れっぷりは健在なんで、 好きな人は安心して観てもらいたい♂️ 蛇足やが。 今の時代コレを言うと怒られるんやろうが、 それでも言わせてもらうで! もうちょいマシなヒロインを使ってくれ! 頼むわマジで 銃火器の持ち方構え方もダサ過ぎるやろ 最後に。 海坊主なラストカット惚れたわ笑 ランキング参加中はてなブログ映画部
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 皆さんの猫ちゃんは、「お尻ポンポン」が好きですか? 我が家の猫、ミオちゃんは、「お尻ポンポン」が好きです♡ おすましミオちゃん お尻ポンポンミオちゃん 猫がお尻を上げて喜ぶのは、猫なりの理由があるみたいですよ(*^-^*) 〇気持ち良いから 猫がお尻を叩くと喜ぶのは、単純に気持ち良いからです。 特に猫の尻尾の付け根部分は、生殖器に繋がる神経があるため、刺激されると気持ち良いのでしょう。 〇飼い主への愛情表現 お尻を叩いてほしくて、猫が飼い主にお尻を向…
こんにちは!なっきーです 今日は義母の絵画教室の日なので送迎しました。 待ち合わせ時間まで商店街を歩いたのですが、暑いのなんのって。 義母に頼まれた用事を済ませ、ヘトヘトで甘味処に入りました。 白玉クリームあんみつ メニューの写真を見た時は分からなかっのですが、器が結構大きい 大ぶりのお茶碗くらいありました。 私は子どもの頃から寒天が好き。 あまり料理が得意ではなかった母が、夏になると寒天のおやつを作ってました。 煮溶かした棒寒天に砂糖を入れ溶かし、容器に移して、冷蔵庫で固めた超簡単なおやつでしたが、好きだったなー 家に帰って、2階の室温計を見たら35℃もあるー 今日は最高気温36.6℃だっ…
昨日のお昼、表彰会場の近くのショッピングモールにある『韓菜(ハンチェ)』で食べました。冷麺とビビンパのセットです。ついでにフルーツ酢のソーダ割りも。 石焼きビビンパ好きです。熱々の入れ物に混ぜたご飯を押し付けておこげ作って食べるのが好き。今回はあまりアツアツな器でなくて残念でしたが。 ビビンバ?ビビンパ?と思って調べたら、表記は色々あるらしい。 今回はチーズのビビンパにしました。チーズとキムチの辛さが合います。美味しい! 冷麺は盛岡冷麺と同じ感じの麺です。と思ったら、朝鮮半島の冷麺をアレンジしたものだそうで、納得。 ごちそうさまでした!
先日、COVID-19とインフルエンザのワクチン接種を受けました。ワクチン接種を受けた近所のクリニックは、接種の予約は必要ありません、自分の好きな日時に訪れて受けることができます。患者に取ってはありがたい方式なんですが、以前から不思議に思っていたんですよ。だって、ワクチン接種の場合ワクチンを保存してある容器から注射器に移してから打ちますよね。COVID-19ワクチン接種が始まった当初は、当日余ったワクチンがもったいないということで自治体の首長が早々と接種して、非難を受けていましたし。好きな日時に行って、結果的に余ったワクチンは捨ててしまうのかなと思っていたんですよ。自分のブログのタグに#インフルエンザワクチンと入れていたためか、同じタグの記事が自動的に私のブログにリンクされていました。それを見るとはなしに...ワクチン接種のひみつ
50年以上も前のことになるんだけど。実家で飼っていた猫(ハナちゃん?ちょっと思い出せない。)お蕎麦が好きだったよね。味海苔も好きだったよね。ってことで、試しにマルコにもつけ汁がついていない素のお蕎麦を与えてみた。上手に上向きでスルスルと食べたの。それ以来、お蕎麦はもちろんうどんでもラーメンでも麵と名のつくものがお気に入り。お昼に麺を食べていると必ず横に座って待つようになっている。最初はマルコだけだったのに、ツルンまで待つようになって。みんながやってくるようになって、上手に上向きで人の手から食べちゃってるの。麺を茹でるときには少し多めに、味をつけないで別の器で冷ます、ってことになってしまってます。犬たち、冷や麦を食べる冷や麦1束を美味しそうに食べる犬たち。夏はやっぱりこれだよね。め~ん
宝塚歌劇公式サイトから引用 kageki.hankyu.co.jp 星組『夜明けの光芒』のライブ配信を見ました。 その後、ご縁あってブリリアでの公演を観劇したのですが、梅芸とブリリアでは演技が少し変わっていて受ける印象が異なったので、ブリリア版の感想はまた改めて書こうと思います。 全体感想 宝塚に限らず、格差や階級社会がゆえに直面する困難を乗り越えようともがく人の話が好きです。 最近の宝塚だと星組版『赤と黒』、月組『グレート・ギャツビー』が直球で好み。昔から好きなのは『砂の器』を始めとする松本清張作品。 なので本作もかなり好みのストーリーでした。 このような作品では、結局階級や格差にあらがえず…
激渋レトロ 【 大島鉱泉 西上州胃腸の名湯 】 群馬県唯一の温泉公衆浴場
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆激渋レトロを求めて温泉へ大島鉱泉群馬県富岡市大島1480274-62-1490富岡製糸場から車で10分ほど。。午後1時から午後7時玄関を入ると好きな雰囲気一番いい季節かもしれない♪お花が沢山脱衣場に按摩器決して綺麗とは言えない脱衣場薪で沸かすタイプこのバラバラなマッチングが好き(笑)激渋レトロ=古い=汚い=歴史ある湯だいたい私...
こんにちは!塩顔パパです 今日は石焼風ビビンバを紹介します。 ナムルを作れば、 あとは焼くだけなので簡単です! ナムルの作り方は↓です。 shiogaopapa.hatenablog.com 石の器はないので、 フライパンを使って焼き目をつけていきます! ◇準備するもの 4人分 ナムル 牛肉300g 焼肉のタレ ご飯 好きなだけ キムチ 好きなだけ 卵 4つ ※画像では卵1つしか使ってません。 ①ナムルを作ります。 作り方は↓です。 shiogaopapa.hatenablog.com ②フライパンで牛肉を焼きます。 両面焼けたら焼肉のタレをかけて、 皿にとります。 ③焼肉のタレが残っているフ…
図書館で楽しそうな本が借りられた。そしてCD欄には興味をそそるものがあった。ニコラス・アーノンクールそしてトン・コープマン。共にモーツァルトのシンフォニー。若き頃の作品は珍しい。そして後期三部作か。古楽器でのピリオド奏法の解釈のモーツァルトの演奏は聞いたことが無い。どんなに新鮮に思えるだろうか。もう一枚はマーラーの交響曲八番があった。マーラーの曲は神経質で情緒不安定に思え自分は苦手だった。一曲として好きな物がない。しかしこれは大合唱団がつくシンフォニーだ。合唱曲が好きなのだから一度は聞かねば。ゲオルグ・ショルティとシカゴ交響楽団が組んだ録音か。ならば問題ないだろう。 ドラッグストアに立ち寄った…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約1000です。先日、やよい軒で鰻まぶし定食を食べました (写真はサラダつきです) うなぎは好きでも嫌いでもないですが、クーポンがあったのでね ちょっと高級な感じの器に入ったうなぎとご飯は、好きな人にはたまらないでしょう 私も山椒をかけて、タレといいさじ加減になった頃合いを見て最後まで美味しく頂きましたね 価格は1290円です (サラダは含まれていません) 昨日は某スキマバイトアプリで、まあまあ高級なレストランの洗い場の仕事をしてきました 未経験可だったの…
佐賀県の旅 記事を書くごとに更新しますね 呼子! 有田や伊万里に行って「自分たち用の器」を買いました 嬉しかった そして呼子では美味しいものをたくさん食べました 市場が楽しかったです 佐賀県、かなり好きです ありがとうございます ものすごく記憶に残っているものってありますよね 昨日のことのように映像がうかびます 夫の母と3人で行きました 楽しかった思い出です 今は自分の父の介護の日々ですが 夫の母の近くにも住み、もっと話がしたいと そう思います 思い出話がいっぱいあります みなさまも佐賀県がお好きでしょうか いいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com ww…
《PR》【浄水型ウォーターサーバー】業界最安級の2,580円~で安心の定額制!
おいしいお水は水道水から「作る」水道水を入れるだけで安心・安全・おいしいお水が使い放題!!【特徴1】ずっと定額でいつでも好きなだけ使い放題Loccaは月額2,580円で、浄水器ウォーターサーバーで業界最安値!※1サーバーレンタル代・配送料・カートリッジ代すべて月額料金にコミコミ。定額制のため、いつでも好きなだけ、料金を気にせず毎日お水が使えます。※2※1 プレミアムウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱4社...
ご訪問頂きありがとうございます。当地もまだまだ残暑継続中ですのでヒャッコイ麺を金欠のソーメンは白麺の黒帯派でやはり○製私的にあそこの麺はかんにんでおます!専器が居ませんので又百均器で。「茹で時に紀州産南高梅干し入れ」(癖でⅠP2束茹で1個入れ)これがまた涼しそうなよか風味に梅干しはあまり潰さない方が知らんけど!必ず灰汁は除きましょう!おふくろがよかあんばいに成ると(家伝)梅の使用後は酒の当て食で花を添える?自ミョウガ漬け・スイカ漬け・量増しに好きな生モズクも。↖南高梅干しチビのすいか漬け⇗麺は水切りの!大氷で食です。(だって折角の旨つゆが・・・)3パック入りのモズク漬けは好きにしなはれ・・・極小アジも旨いから好きです。豆アジは微甘マリネです。生ミョウガ&オニスラと共に唐揚げアジは相変らず粗挽き黒Pと塩で!...残暑!・・・紀州南高梅干し入りヒャッコイ麺を
【驚き】エリンギで簡単松茸ご飯!?驚異の再現度に脱帽な作り方がこちら!!!
松茸好きな人はみんな炊飯器で「松茸風ご飯」作って。ただのエリンギが永谷園の松茸の素使うだけで本物食べてる錯覚に陥るし作業時間5分以内にできる手軽さ。炊ける前から漂う匂いで食欲爆上がり間違いなし。料理得意な人は待ち時間で1品追加してみて。だれでもできる簡単レ
母がご飯を作れなくなった。1月の終わり、かぼちゃの煮物を作りガラスの器を落とす。それから一気に弱った。今月から料理が全く苦手な私が自分の食べ物&母の食べ物を考え用意する。はっきり言ってシモの世話より苦痛!( ノД`)でも母に感謝しつつどうにか頑張っていく所存。本日の母娘弁当。鮭は先週弟が焼いてくれた(弟は母ゆずりの料理好き)ので傷んでいるかもしれないので母には入れず。代わりに梅干し置いておいた。にんじん...
セブン「背脂チャーシューにんにくラーメン」11/19発売 食レポ
セブンイレブン24年11月19日新発売「背脂チャーシューにんにくラーメン」冷凍食品 お値段591円税込みでした。 写真たっぷり目で食レポ。アルミ鍋が使われていてガスコンロ、IH調理器による調理専用の冷凍食品です。今回はガスコンロで調理した様子をレポート。麺は極太ワシワシで歯ごたえ麺、にんにく好きには堪らないらーめん。
日本人はとにかくカレーが大好きです。 日本人の子どもに「好きな広末涼子は?」と聞くと、ほとんどの子どもが「カレー」と答えます。それぐらいカレーは人気があります。カレー以外だとベイクドモチョチョぐらいでしょうか。しかしながらベイクドモチョチョは専用の焼き器が必要ですが、カレーはお鍋があれば作ることができます。嘘つきました。お鍋以外にも肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、そしてカレールーが必要となります。 よく、「我が家のカレー」とか言いますが、実際にスパイスを調合してカレーを作る人は相当のマニアな人ぐらいで、「我が家のカレー」と言いつつも実際はククレカレーのルーを使うとか、ちょっとこだわった人で…
4月22日(月) 姫路の方に行った! 昼食を姫路で取った!「三七十庵」うどん屋である!親父が推薦していた店である!!カレーが美味しそうである!!小田巻に目が行ったが、店の人は器を持ってきて、少し小さいと!納得!!セットメニューお好きなおうどんに炊き込みご飯がプラス300円!うどんはキツネで700円!ごくありふれたセットである!!キツネはカマボコ入り!炊き込みご飯は、香の物付き!だしは全部飲んだ!美味しかっ...
いらっしゃいまし 猫好きなシングルマザーのまりあん です、。 ご訪問有難うございます、。 まりあんです。m(_ _)mやっぱ、、ここの記事で書いた炊飯器で作る餅が気になって、、昨日( 4日)作ってみたーーー。その前に、体重計で、、体重チェック、。あ、、、大丈夫 。増えてない。万一、増えてたら、、22日の血液検査のあとにしとこうと思ってたけど。増えてなかったので、、ゴーもち米4合計って洗って水切り...
朝からカレーです。近所のカレー店が8時から朝カレーを始めたのがとても嬉しい。私は朝早くから食べたいのだ。何なら00時開店だっていいと思う。カレーと「かつ」を別皿で頼んだ。だから器が少しチグハグだけど。ここの「かつ」は最高にうまいんんだ。カレーはスパイシー系な味であまり好きでないけど、ここにはかつを食べに来てると思ってる。このかつ最高!さっそうと完食です。カレーを食べた後なんだけど、保存食のレトルトカ...
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
循環器内科へ・・50代の健康管理・大袈裟ぐらいが丁度いい。★←クリックスニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)★←クリック先日 BAGの中身をご紹介しましたが小分けにしているポーチの中身について問い合わせがありました。*花粉症なんですが気分転換でウォーキングに・・後悔しました( ノД`)シクシク…#好きな場所+++*家の鍵には案外あると便利なメジャーを付けてますよ。赤いポーチの中に入っているモノの質問...
今日の1枚。くーたろひゃん♡グリママ的に好きな1枚よ。クー太郎とカヌレが写ってるからね(笑〈カワイイとオイシイ〉今日は2℃近くまで上がって、日が差すとぽかぽかのお天気。こういう日が時折あるとほっとしますね。昨日まで冷凍庫の中にいるみたいだったもの。グリママは、朝イチで消化器内科受診。2か月おきの血液検査です。先月コレステロール値が上がって、お薬も増やしたので、検査しないとね。秋までちょっと高かった血...
冬至に食べると良い食べ物・・ そうカボチャです。 私が料理下手なせいか・・ 子どもは煮物が好きではありません。 (食べて肉じゃがかなあ・・) なので今年はカボチャでスープを 作りました♪ ↓↓↓ cookpad.com アイリスオーヤマの電気調理器で ほったらかしで煮込んで 激安で買ったブレンダーでスープに。 激安のブレンダーの性能をイマイチ 信じていませんでしたが・・ これだけなめらかなスープが できるなら良いブレンダーです(笑) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argume…
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。まだ4月なのに初夏の気候とか、暑かったですね。ハランを使ってモチーフアレンジメントです。ハランを折ったり切ったり貼ったりして、お好きなモチーフを作って遊びます童心に返ってかわいいモチーフを熱心に作られていましたね。それをハランで作った器に貼ったり、アレンジメントの中に加えたりしてアレンジを楽しんでくださいね。ウサギのお耳が沢山見えますねイースターのウサギさんが...
久しぶりにアナログで描いてみました。 暗い部屋で写真撮ってるんで、見にくくて申し訳ないですが良かったら見て行って下さい〜。 背中を見せると触られる ↑こんな環境で描いてます⭐︎ 離乳食、毎回ぐちゃぐちゃのドロドロです笑 大人しくスプーンからなんて食べない笑 スプーン奪って投げる、器に手を突っ込んだ遊ぶ等々、大変やけどそんなもんかな〜と思って好きにさせています。
そろそろ終わりかな?な、生イーストで角食。送料負担があっても、割高であっても、生イーストを使うとやめられない。ふんわり しっとり。なんでものせのお昼ご飯。簡単ナポリタン、豚こまバーグ。★コレ★にのせると、あら、おいしそう~!に見えるのは、なぜ?器の値段?お弁当のおかずにもした。焦がしてはいません。5:00に完成して、灯りの元で撮るので、こんなです。この豚こまバーグ、普通のハンバーグより好きかも〇そらマ...
今日は仕事は半日上がりで消化器科通院。 お昼に何を食べるかが今日の一番の楽しみ。 安定のドトールの大豆のミートもいいけど、コーヒーも値上がりしちゃったし、気になっていたマクドのメキシカンなバーガーを食べることにする。 正式には「メキシカンチーズチキン」だった。タコスミートフィリングが挟まってるってことなので、さぞかしメキシカンだろうと期待。 亀みたいなバンズだった。これがふかふかで美味しい!いつものバンズより好き。 タコスミートフィリングは辛めというか味濃い。ピクルスもかなり主張していた。チキン、なかなか美味しいな。ここ半年の間にマクドで食べた、月見バーガーやグラコロより美味しいバーガーだった…
2024年09月04日(水)昨日の朝。起きてトイレに行ったら膀胱炎の症状。仕事に行ける状態ではなかったので病院へ行って午前中おやすみを頂くことに。数ヵ月前にもやったばかり。病院の先生にもなかなかの成績(検査結果)だよって…。ストレスめちゃめちゃ溜まってる自覚あるから頑張って発散してるんだけどな…。そんな私のストレス発散は夜寝室でのまったりじかん。クリップライトと加湿器の明かりと好きな香りに癒されて大好きな空間。...
今日は 仕事休みます朝、主様が帰ってきてくれた✨✨✨ランスはみんなで過ごすのが好きだから家族揃うの待ってたんだよね〜もう一緒にいられる時間は少ないのかなと思うと数時間でもいいから一緒に過ごしたい・・そんな我儘を幸いにも聞いてくれる職場なので今日はFamily1stで☺️ランス坊ちゃんは朝から体を起こせる様になったのにこの注射器で水を飲むことにハマっているwりっちゃんさぞや、美味なものをもらっているのでは?とチェ...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 沖縄旅行の自分へのお土産の1つ↓ やぎ汁 石垣島の空港内のファミリーマートで 購入したものです。 過去に食べたことがあったかどうか 覚えていないのですが 沖縄っぽいと思って買ってみました。 電子レンジでチンして 温めてから食べます。 沖縄の名物らしいけれど こちらはオーストラリア産でした(笑) 電子レンジから取り出したところで なんとも独特の匂いが・・・・ 臭い(/ω\) けっこうクセの強いものが 好きだったりするのですが ちょっと食欲なくなる香りでした・・・ 器に移し替えます。 シンプルなスープですね。 肉のみ! お肉はけっこう入っていました。 最初に…
11月24日意外に外は暖かく行楽日和の日曜日☀青い空と銀杏のコントラストが最高♡大通りの街路樹ここだけ黄葉が進んでいました!この時期になると使いたくなるパーパラ♫紫一色のビオラやパンジーにはあまり心は踊らないのだけれどこの器は特別♡ これは紫系?なごみももかのしんしんがとっても好きな感じに咲いていました✿ 今年もビオラとパンジーは少数精鋭☺けれども思いがけずチューリップなどの球根が大量!これまた妹宅から...
今日は寒いから茶碗蒸しが食べたくなった。コストコは魅力と発見の宝庫。今回の発見は「茶碗蒸しの元」。封入されている「茶碗蒸し」を卵と一緒に混ぜてレンジでチンするだけ。すが立ってしまうのはご愛敬。自宅で食べるには十分。そのままでも十分に美味しい。大きな器で「バケツプリン」みたいな「特大茶碗蒸し」も作れる。好きな具材を集めて混ぜ込むこともできる。楽しくて美味しい「夢の茶碗蒸し」。流石の「食材の倉庫」「コストコ」である。変幻自在の「茶碗蒸し」~コストコの魔術~
高野山競書大会向け出品作品張猛龍碑4点始平公造像記1点蘭亭叙3点礼器碑・曹全碑それぞれ1点#書道#書道好きな人と繋がりたい#書道教室#書道作品#張猛龍碑#始平…
昨日は、主人が休みだったので、遠出をしました。お昼ご飯に、子どもが好きな卵がけを食べてきました。ご飯と卵のお替りは無料で自由でした。隣の人のお皿がちらっと見えて、卵の殻が3~4個ぐらい見えて、びっくり。確かに、皆さん炊飯器に何度も通ってました確かにおいしんですけど、私は1杯で十分美味しく食べられました。帰りに、また梅を見に行きましたけど、こちらの梅はまだ蕾でした。なぜが、子どもが梅見がスキなんです...
高野山競書大会出品作品字の重複などあり一部変更しました。張猛龍碑4点始平公造像記1点蘭亭叙3点礼器碑・曹全碑それぞれ1点#書道#書道好きな人と繋がりたい#書道…
今日は、病院の日で、呼吸器と婦人科(薬のみ)でしたー♪2科行くので、結構時間がかかるかしら?と思ったら、全然でしたー♪冬限定のあったかメニュー♪『きのことベーコンのグラタンパスタ』生パスタ使用〜!グラタンな感じでした!ほのかに甘〜さが感じられました‼️美味しかったです黒胡椒、好きなのですが、たっぷりで、これまた美味しかったですパンナコッタ!一足早いクリスマスランチでしたー❣️冬限定のあったかメニュー♪
朝食は7:30~食堂で コンロに乗っているのはハムエッグ、半熟でも固めでもお好みで焼いてねと。たっぷりのサラダが嬉しいですね、手作りと思われるドレッシングが美味しい。 ご飯のお供色々 筍の木の芽和え、コレすごく好き 鳥獣戯画のお椀でやって来たのは熱々のミネストローネ。 これも洒落た蓋付きの容器には豆腐の田楽と湯葉 夕食の時も感じた事ですが、この宿の料理は美味しいだけじゃなく、趣味の良い器に盛り付けられていて...
豆腐も毎日食べたい食材。無調整豆乳ににがりを入れて作るのが好きだが面倒なときは充填豆腐を温めて出す。豆腐ともやしとほうれん草のみそ汁。もやしは余ってると汁物にいれがち。これは男前豆腐の「特濃ケンちゃん」1パックを半分にして液体味噌とワカメと一緒に器に入れて
一番車が好きだったころに乗っていました。トヨタ ST-205 セリカGT-FOUR WRCセリカGT-FOURのWRC参戦限定車で当時でも希少車でした。にほんブログ村エンジン、吸排気系、冷却系、制動系、足回り、電子制御系、補器類、ボディの補強までやり込んでいてフルブースト
引用元:「猫がいる生活 11ぴきのねこ」http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203817080/326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/18(火) 22:20:22 雄猫って若い女が好きなのか?いつも、俺の入浴を覗いてるくせに今日は、洗面器に溜まった水飲んで
力を入れて ポットの取っ手の部分を拭いていたら ポッキと取れた。。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。好きだったのに~ このポット滋賀県の彦根城の近くにあった雑貨屋さんで見て 一目惚れをして連れて帰ったのは もうずいぶん前のこと(そのお店は現在は 東近江市に移転している)八木橋 昇さんの器このポット家では お茶を飲むときの急須として使用してたこれともうひとつ出西窯の急須もあって 交互に使用してたんだけどこちらも ずい...
金曜日の しおんは、ちゃんと午後からさんが過ごしました。午前中は ままごと遊び、大好きな炊飯器に ごはんやケーキを入れて楽しんでいましたよ。ボタンを押すとグツグツと ごはんを炊く音の後、ピッピーピッピーと炊き上がりの音が聞こえるのが好きなポイントなのかも知れません。さんが来てから昼ごはんの時間です。さんは コロッケを お代わりして完食したのですが、ちゃんは なかなか食べてくれません。この時、中休み中です...
熱々の辛いやつはよく食べるんですが、こちらの冷奴的なのは初。 出汁と豆腐を器に入れて、わさびの味の粉末をかけて混ぜて食べる。 豆腐と出汁を出します。冷奴はあまり好きじゃないんですよ。 わさびのをかけます。 混ぜて実食。 普通の豆腐に、わさび茶漬けの素をかけて混ぜた感じ。わさび味は美味しいけどー、うーん… そんな味でした。かなり微妙です。
2024年05月30日(木)訪問看護の日。手浴と爪切り。早速先日セリアで購入した洗面器が役に立った父は自分の下の名前と誕生月を言うことができた。この日は最近よく来て下さる若い男性の看護師さん。男でも女でも父は若い人が好きみたいだ。箸もフォークも上手く使えなくなってきた。上手く食べられないと食べる気がなくなるのでは?介助、介助。...
先日乾燥野菜を頂いたのでそのお礼もかねておこわを作った熱湯で戻すと言う事で湯を沸かしその中へ10分綺麗に戻りました鶏肉・干しシイタケ・油揚げを足し味付け餅つき機でもち米を蒸し材料と混ぜて再び機械に戻し5分蒸す予定でしたが具が多すぎて入らないいつもの鍋で5分蒸し完成です炊飯器で炊くのとまったく違って美味しい硬めのご飯が好きなのでおこわ大好きですおこわ
いきなり走り出して部屋を行ったり来たりしはじめてトイレに駆け込んでいったブレイドお爺ちゃんです。^^;プリプリっとしてスッキリしたらまた走り出しました。ちょっと便秘気味でしたがラキサトーンの効果が出たようです。そんなお爺ちゃんの最近の楽しみはふわふわのささみ削りです。手に乗せたら早くと催促。フライングですぞ。そのままだと大きいスライスもありますのでちぎって小さくしてから器に入れています。いつも完食です。^^他の会社の似たような製品もありますが(犬猫用とか)それは好きじゃないらしいこの袋(猫用)がお気に入りだそうです。ブレイドお爺ちゃんの好み
【オススメ】炊飯器に全部ぶち込んで超簡単な最強減量飯の作り方がこちら!!!
レシピ(分量一例)①ジャガイモ(450g)コンソメローズマリー②鶏むね(300g)塩胡椒水(150cc)カレー粉(カロリー50%OFFの物)③野菜各種(好きな野菜でいい)辛いスパイス(お好み)④完成総カロリー1000ないのに1日お腹満たされる最強減量飯です炊飯器に全てぶち
昨日は施設に入所している妹の所に行きました施設での食事が口に合わないらしくメールのやり取りの中でその事を知ったので一日だけでも好きな物を食べさせようと本人希望の唐揚げと炊き込みご飯を作りました塩分制限されているのでどれも我が家同様薄味ですこの妹、「ありがとう」が言えませんこんな感じなので施設の人とも良い関係にはなれない所があってトラブルもあり施設から追い出される寸前まで行ったことがあります^^不器...
【レビュー】充電器とバッテリーが一つに!Ankerの733 Power Bank
こんにちは!スターダストです! 今回はAnkerの「733 Power Bank」をレビューしていきたいと思います! Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W)www.ankerjapan.com △Ankerの公式サイト 以前に紹介したアンカーのモバイルバッテリーは今も使っているんだけど、 今回の「733 Power Bank」は充電器とバッテリーが一体となっていて見た目もかっこいいし、ずーっと欲しかったんです! 2ring-days.hatenablog.jp このモバイルバッテリーも予備としてこれからも使っていきます ガジェット好きな人なら…
長崎の波佐見(はさみ)焼きの湯呑み10,000円以上購入でレシートと共に貰えるチケットと引き換えにもらえます。期間中毎日先着。素材:陶磁器容量:約190ml。本体サイズ:直径約85×高さ80mm裏にはユニクロのロゴが。やや小ぶりの湯呑なので、お酒の好きな人ならぐい呑みとして使えそうです。fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい...
今年6回目か7回目?て感じですこの鰻は器が大きいのですが5500円ほどです鰻と言えば肝吸い我が家は鰻が好きなので一年に10回くらいはいただきます。まあ趣味だと思えば高いというほどのものでもないでしょう。食べる鰻は国産のもので輸入品は食べません。以前食べて美味しくないと思ったから。同じ鰻重でも1000円と5000円ではそれは別の食べ物なんでしょうが、最近その中間を狙った鰻専門店が続々オープンしている...
お天気が良くって気持ちいいですよぉ~(〃 ̄∇)」ワーイ先日のお誕生日に生のササミ肉を買ってきて猫ちゃんのかつお節で煮てサスケにあげてみましたよんでも最近、ウェットをあげても具を残し、スープだけ食べちゃうからちょっと不安・・・なので、まずはちょっとずつ手からあげたらむしゃむしゃ食べだしたっ!!!w(*゚o゚*)wそして手の上のが無くなったら器に顔を突っ込み始め凄いがっつき様~(σ * ´v`)σやっぱりササミ好きなのね~...
うちの猫は邪魔マン。何かやっていると邪魔をしにやって来る。↓本を読んでいたり。↓綿の種取りをしたり。いつもの『それよりオレを見ろ』的な(笑)可愛い可愛い。11歳=人間の60歳だけども。猫はずーっと可愛い。↓スタバのビバレッジカードも猫。スタバの猫柄は好きな時と違う時と・・・猫は可愛いけど、猫柄は好みが別れがち。******今年収穫した綿。綿繰り器を借りて種を取る予定が、手で取り始めたら面白いです。↓洋綿は割...
歩行のリハビリは車椅子から歩行器、杖へと進んで行きました。杖は好きです。今でも長めのお出かけの時には折りたたみ杖をかばんに入れています。そして膝の曲げ伸ばしのリハビリも始まりました。元々私の左膝は曲げる事がほとんど出来なくなっていました。手術後の測定では80度がいいところでした。リハビリの先生にマッサージをしてもらいながらギューッと押されても90度です。この「ギュー」はホントに痛かったです。私は自転車...
【勝利の女神:NIKKE】第1回NIKKEレース -1.5周年記念カップ
ラピ「銃火器の使用は禁止されていませんでしたので」ラピが1番野蛮なの好きすっごい声篭ってて草ラピ、えぐいことをサラッとこなしやがるwまともと思ってたラピが一番やばいヤツ!!続き気になるR「前方の敵機に一斉射撃」自爆 S「わたしの最高のヒーロ
【ポケモンSV】伝説最強のバドレックスと対面した瞬間、勝ち確定するポケモンがいるらしい
終了後にGW開始を錯覚させる男謎の長文の辛口お気持ち表明を「厳しっw」で済ませるバロリ器広くて好き2戦目のお相手がとにかく上手すぎていい試合見れて満足。直希が活発になって俺嬉しいよ増田さんありがとう動画更新助かるフィオネの発音で箱根っていう
伊良湖リゾート&コンベンションホテル 温泉編 (2024年12月)
ホテルの大浴場は伊勢湾が見える景色のいいロケーションとなっています。元々は温泉ではありませんでしたが、現在は2020年に湧出した伊良湖温泉を引いています。大きくはありませんが、ブンブンの好きなドライサウナも完備されています。露天風呂がないのは少し残念ですが、大きな窓なので解放感はありました。ちなみに日帰り温泉も営業していて、料金は1200円となっています。【湯上り処】湯上り処には冷水器はありますが...
サラダボールに貯めるネットサーフィン 分度器に貯めるネットサーフィン 半分の器に貯めるネットサーフィン コレってお金だね!情報が満たされていれば 心構えが整うというものであります。 すると上記⬆を調べる事にすれば簡単に知識が付くでしょう。 好きな事の為に働いている人間もいます。 ??列性?列性からすると、 あまりに見分けが付くのです。 列性から思うことで、この世代とこの世代の 強弱の圧力は此...
今日は電子レンジで作るソーセージのトマト煮込み☆彡◇大学生の頃に教わったレシピで今も気に入っているのがいくつかある。ひとつはキャベツとじゃが芋のスープ。よかったら過去Blogを見てね → キャベツとじゃが芋のスープもうひとつがこのレシピ自分が好きなパスタ用トマトソースとソーセージを使えば、簡単に美味しくできる。◇スライスした玉ねぎを器にしいてソーセージをのせて一味、パスタソース、溶けるチーズ。ソーセー...
乾燥注意報~ 加湿器つけない状態だと部屋の湿度20%くらいでびっくりした。 ひからびてしまう。 今年の限定パウダーは美容成分たっぷりなおかげか乾燥しにくいので助かってる。エクセルの冬の限定パウダーほんと好き✨️ エクセル エクストラリッチパウダー la 2640円 ここ数年毎年のお楽しみ。 ピンクパール配合で明るくやわらかなマット肌に導く「01 ピーチベージュ」と、7色の微細パールにより発光するようなツヤ...
甘くないケーキ「ケークサレ」のレシピを紹介!炊飯器や米粉を使った作り方も
フランス生まれの焼き菓子で、野菜やお肉、お魚など、好きな具材を入れ食事として楽しむ甘くないケーキの「ケークサレ」。 色鮮やかな見た目や高い栄養価から、日本でも近年人気が高まっています。 アレンジを楽しんでSNSにアップする方も多いです。 そして何より、お菓子作り初心者の方でもとっても簡単に作れてしまう手頃さが魅力。 本記事では基本レシピから米粉を使ったもの、そしてホットケーキミックスと炊飯器でより簡単に作れるレシピを写真付きで紹介していきます。
水曜日 晴れたり曇ったりのち雨 28日朝には、水道の圧力が以前近い勢いになってた 今までは、食事時間帯はチョロチョロになってました。 水圧が無いと給湯器のスイッチが入らずお湯が出ないので シャワー時間を15時~16時にしたり深夜にしてましたが 今日からは、好きな時間にシャワー出来ます。 洗濯機も水が中々溜まらないので時間が掛かってました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
腕枕のけんたナデナデが好きなので 撫でているとずっとそのままの態勢ですまおはなぜか このところ自分のフードを食べ終えると けんたのケージに入って器を舐めています たまに来る 苺 私に懐いているめんこいプードル下痢は治まったけれど 右目の炎症とか他のところもいろいろ気になるまお歳のせいなのかなあ 14歳と5カ月のまお今朝 散歩していたら 前足をくじいたような仕草で転びそうになったそれが2度続いたので ...
**** ハーツ活動日誌 【2025.05.24】 ***豊川市の職場(実家)に、ゴミを漁り犬が残したフードを盗み喰いして、彷徨っている小柄な黒猫がいると聞きました。職場の地域猫の餌場にも姿を見せた事があると、両親からも聞きました、その日から町内の聞き込みをし、目撃した方の家に捕獲器を何台も置かせていただきました、猫が好きな方はとても協力的で、嫌いな方は話しもあまり聞いてくれません、町内全体で地域猫を実施し...
循環器科の私の主治医は定期診察日には徹底的に血糖値をチェックする。 糖尿病は、心臓や脳に悪影響するからだ。 アイスを好きなことも見抜かれている。菓子パン類も血糖値の上昇要因。 アイスは1個のカップなどは我慢する。 このような小粒のアイスを1日2個程度に抑えること!と、くぎを刺された。
昨日は孫の夏休み最後の日。だからというわけでもないですが、なんとなくいただきもののホットケーキミックスが目について自分でも前からやってみたかった炊飯器で作る蒸しケーキっぽいものに二人で挑戦することにした。というのも会社で母娘でお料理好きな人がいてパンを焼いたから、と度々持ってきてくれるのに感化され、自分でもずっとやってみたいと思ってて。けど、パンそのものを普段からそんなに食べているわけでないし(...